chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママの初心者FXチャレンジ! https://tokohina.hatenablog.com/

小学生の子供を2人持つママが、初めてFXにチャレンジし、悪戦苦闘する日々をつづる日記です!

今まで全く興味がなかった分野だけに初めて聞く言葉ばかりで、とにかくいろいろなサイトやブログを参考にしながら、自分なりに解釈し、FXについて勉強していく過程を記したブログです。同じようにFXを始める初心者の方に少しでも役立ててもらえれば嬉しいです!不動産投資も始めました!

tokohina
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/22

arrow_drop_down
  • 1月30日のトレード。娘まで発熱。。。

    下げ渋りが続いてますので、小さな押し目買い継続です。 ※朝方にWHOの緊急宣言があり下がりましたが、朝には戻してきましたね。 1月30日は、+7,700円でした。 息子が治りかけたと思ったら、次は娘が発熱で学校を早退しました。我が家はウイルス蔓延ですが、淡々とトレードを続けます!

  • 1月29日のトレード。発熱によりダウン。

    コロナの勢いは大変なことになってますが、ドル円は耐えてますね。予期せぬ場面で急な上がり下がりがあるので、少し下に指値を入れてひらえるようにしています。 1月29日は、+4,500円でした。 息子はだいぶ熱が下がり、良くなってきています。わたしは発熱により全身が痛いですが、根性でトレードは続けます!

  • 1月28日のトレード。わたしにもインフルエンザの魔の手が。

    底が見えないので、押し目買いの勢いも自然と弱まります。上がっていく理由も見つからず、先が見えません。引き続き押し目買いで小さい利確を積んでいきます。 1月28日は、+7,180円でした。 息子が日曜日からインフルエンザにかかり苦しんでますが、わたしも熱が出てきました。うつったのか?!しばらく安静にします。。。

  • 1月27日のトレード。インフルエンザ。

    コロナウイルスでもっと下がるかと思ってたんですが、耐えてますね。しばらくは小さな押し目買いでいきます。 1月27日は、+4,400円でした。 息子が日曜日から発熱してます。インフルエンザBです。夜中も苦しそうでかわいそうです。リレンザを処方されたので、異常行動を起こさないように常に近くで様子をみるようにしています。

  • 1月24日 25日のトレード。

    せっかく下がってきて押し目買いパワーを発揮するチャンスだったにも関わらず、ビビって早めの利確を繰り返してしまいました。まだまだコロナウイルスがらみで下がるかも知れませんので要警戒です。 1月24日 25日は、+4,180円でした。

  • 1月23日のトレード。

    いやー、下がり続けますねー。109.50で止まると思いきや、まだまだ安心できません。押し目買い継続により、ポジションが増えてきましたので、しばらくどちらに動くか様子見です。 1月23日は、+1,800円でした。

  • 1月22日のトレード。

    コロナウイルスで下がりましたね。春節で、まだまだ広がりを見せるでしょう。しばらくはリスクを避けて円買いですかね。押し目買い継続でいきます! 1月22日は、+2,420円でした。 息子は無事に進学先が決まりました!これまで我慢してた分、早くもゲーム三昧の日々が始まってます。

  • 1月20日21日のトレード。

    20日は動きが限定的だったので、ほとんどトレードできませんでした。 1月20日は、+900円でした。 1月21日は、なるべく細かく利確して積み上げました。 1月21日は、+3,600円でした。 先週末から息子の入試が始まっていて、もう毎日ばたばた、ひやひやしっぱなしです。今もどきどきしながら結果を待っているところです。 そわそわしてチャートを見るのも忘れがちになっていますが、そこは優秀なアラート(夫)が急な下落を知らせてくれるので助かってます。引き続き、適度に押し目買いを入れていきます。

  • 1月17日 18日のトレード。せこくいく。

    小さい利確でせこくいきます。 1月17日、18日は、+6,020円でした。 粘りに粘った結果です。今週も、わたしにしては上出来です。塩漬けもいくつか解消できました。さらに上がっていきそうな気がしますので、引き続き押し目買いの予定です。

  • 1月16日のトレード。動かん。

    しかし動きが少ない。でもわたしは他の通貨はいきません!怖いので。 上目線な気もするんですが、なかなか勢いが出ないですねー。押し目買いもできず困っています。 1月16日は、+3,880円でした。 今週は、毎日の目標、1日3,000円オーバーを達成できています!上出来!

  • 1月15日のトレード。粘りました。

    110円台に乗せてこないですねー。押し目買いが爆発するのを狙ってるのですが、シビレを切らして小さく利確してます。調整が入ってまだまだ下がるかもしれないので、警戒しておきます。 1月15日は、+4,500円でした。 停滞しだすと苦しいです。塩漬け解消でレバレッジは下がったので身軽にはなれたんですが、こうもレンジだとなかなか新ポジションを持つタイミングがありません。。。

  • 1月14日のトレード。刻んだね〜

    かなり細かく刻みました。一本、調子こいてショート持っちゃって、仕方なく損切りしました。。。悔やまれる。スマホ見るたびに300円でもプラスなら切り、また下がったら持つ。この繰り返しです。 1月14日は、+9,925円でした。 塩漬けも5本解消され、すべてプラス転換で大満足です。半年持ち続けた甲斐があった。。。引き続き押し目買い継続でいきます。

  • 祝!賃貸不動産経営管理士!

    1月11日は、賃貸不動産経営管理士の合格発表の日でした。宅建試験後もイヤイヤながらもまじめに勉強を続けていた夫は、無事に合格しました! もともと夫が宅建を取るに至った経緯は、不動産屋にだまされそうになって危機感を抱いたからです。tokohina.hatenablog.com 賃貸不動産経営管理士というのは、今はまだ国家試験ではありません。ただ、宅建と同じように今後近いうちに士業になると業界では言われています。試験内容も半分ぐらいは宅建と重複していると聞き、宅建の知識が頭に残っているうちに追加で専門学校(TAC)を強制的に申し込んであげました 笑。 しかし40歳になってからの勉強というのはかなり…

  • 1月13日のトレード。このまま上がるのか?!

    月曜日なのであんまり動かないかな、と勝手に思い込んでチャートを見ていませんでした。晩ご飯を作ってると、わたしの優秀なアラート(夫)が「ママー、利確せなあかんでー」とベストタイミングで知らせてくれました。毎度助かります、笑。 1月13日は、+3,405円でした。 8ヶ月もあたためていた塩漬けをプラス転換で1本決済できました。ほっ。 まっだまだ上向き塩漬けを保持してますので、プラス転換したらすぐさま切って行きます。

  • 1月10日11日のトレード。雇用統計はあまり動かず。

    雇用統計前にビビってポジションを少し減らしました。ただ雇用統計は予想通りの値で、少し下げて戻って来ただけでした。何もできず。 1月10日11日は、+3,685円でした。 5月から塩漬けしていたポジションを1本、プラス転換で切ることができました。あー長かった!スワップは13,195円もついていました。だからロングは好きです! 1月1日〜10日 利益合計+49,675円 2020年、わたし的にはまずまずのすべり出しです。この調子で押し目買いしていきます! 夫が原資を2倍の200万円に増やしてから、かなり積極的にトレードしていて、毎日わたしと同じぐらいの利益を取れるようになっています。ただし昼夜逆転…

  • 1月9日のトレード。意外と取れてた。

    夜中3時に(優秀なアラート機能の)夫が「ママー、上がってるよー!」と約束どおりに起こしてくれ、6,000円ほど見事に利確できました 笑。グッジョブ、パパ! 1月9日は、+16,070円でした。きのうに続きなかなかの健闘ぶりではないでしょうか。ドル円も毎日これくらい動いてくれるとやりやすいのですが。。。 今日は夜の雇用統計までは比較的レンジでしょうか。ただ、ウクライナ機墜落の問題もあり、急落がないとは言い切れません。引き続き押し目買い継続していきます。

  • 1月8日のトレード。押し目買いの効果

    めげずにぎりぎりまで押し目買いしていたおかげで、いつもより利益が取れました。 夜中にトランプさんの演説があるのは分かってましたが、風邪気味なので早めにこどもといっしょに寝る事にしました。夫は「大きく動いたら起こしてあげる!」と朝まで起きてる様子だったので、あとは任せました。頼りになるアラート機能です 笑。 1月8日は、+13,490円でした。なかなか2020年の出だしは好調です!

  • 1月7日のトレード。ビビりながら

    1月7日は、+4,450円でした。 ビビりながら押し目買いを継続中。順当に上がるとは思えないですが、少し上がれば切るを繰り返して利益をこつこつ積み上げていきます。

  • 1月6日のトレード。いまいち乗り切れず。

    1月6日は、+3,210円でした。 こどもたちの新学期も始まり、また早起き・お弁当作りの毎日がやってきました。今年のお正月は、お酒を飲み過ぎることもなく、体調を崩すこともなく、無事に乗り越えられました 笑。ドル円ブチ上がりを期待しつつがんばります!あっ、でも中東がきな臭いですもんね。。。一段安に警戒です。

  • 1月3日4日のトレード。戦争起きてる?

    日本はお正月番組ばっかりやってますけど、イランとイラクは大変な事になってますよね?ドルが下がってるのも納得なんですが、日本ではあんまり報道されていない??戦争が始まってるってことを認めちゃうと自衛隊の派遣とかいろいろ安倍さん的にややこしいからですかね。6日から大きくドル円も動くでしょうが、全く先行きは分かりませんね。押し目買い継続でいきたいところですが、けっこうポジションぱんぱんになってきてしまいました。XMにいたっては瀕死状態です。。。 1月3日、4日は+7,200円でした。 爆下がりが怖くて、消極的に押し目買いしていました。でもレバレッジが上がってしまったので、ここからさらに1円下がった場…

  • 1月1日2日のトレード。

    フラッシュクラッシュにビビりながらのトレードです。ダラダラ下がりにつられてポジションをたくさん持ってしまいました。。。せっかく年末に身軽になれたのにー! 1月1日2日は、+1570円でした。 やっぱりこども達が朝から家にいるとバタバタしっぱなしで、チャート見る間もないんですよねー。(言い訳) 今年も1日+3000円を目標に頑張ります!

  • あけましておめでとうございます。年末トレード結果

    あけましておめでとうございます。 12月29日、30日はゼロ円でした。 12月31日は、+1,400円でした。 12月21日~12月31日 +6,480 12月計 外為オンライン +69,685円 XM +13,082 でした。年末に失速した感はありますが、まぁよしとしましょう!2020年もがんばってまいります!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokohinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokohinaさん
ブログタイトル
ママの初心者FXチャレンジ!
フォロー
ママの初心者FXチャレンジ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用