おはようございます。 パート収入をアテにして パッチワーク資格取得クラスの勉強中。 1つ1つのパーツには その布を ホンのチョットづつしか使わないけれど 課題の何を作るにしても 色ん
おはようございます。 料理をしなくなって どれくらいなるかな。 キッチンに立って メインで 料理をしなくなって どれくらいの年月かな。 沖縄から長崎に転勤になって 長崎にきて 4年目
おはようございます。 いっぱい いっぱいある カットクロス。 出来れば この中から パターンに必要な布を選べたら 最高なんだけどと 毎回思います。 &nbs
おはようございます。 高等科の6つ目のパターン ブレイジングスター。 今までのように テキストを見ながらなら 何とかなる。 縫えると思いこんで 先生の説明を聞かずに 布地
おはようございます。 その時は 今の自分の腕前では コレで精一杯と思いこみ コレでいいか コレでいいと 最後まで縫ってしまい。 つまり パターンを勝手に 縫ってしまう。&n
おはようございます。 パッチワーク資格取得クラス 高等科1/2クラス在籍中 高等科課題のパターンは 6つ目の布決め難航中 その前に 5つ目のパターンの4つの先端の色は 光をイ
おはようございます。 高等科に進み 嬉しさ半分 ついていけるかという不安半分の毎日です。 毎日 針を持たない日はない というくらい 頑張っているつもりなんですが 思うように進
「ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。