とあるお宅で家政婦的なことをしています。日々の徒然を語っていきます。身バレ防止のためフェイクありです
ブログに挑戦ドッキドキです。 至らないところがあるかと思いますが、よろしくお願いします。 本を読むことと、ゲームが好きです。 割と乱読で、なんでも読みます。 好きな食べ物は銀だこのたこ焼きです。
初めて行った道の駅で買ってきた肉球形のマドレーヌです。可愛いもんのすご甘かった困ったですよこの間、クローズメンテオープン的に前回の月経からオリモノ期間を経て今回の月経が始まったわけなのですが月経4日目くらいに出血量が多くなりまして、まあこれは想定の範囲内
先日咲いていた花です。アジサイですかね?昼食の支度をしていたら今日も今日とて花いじりにいそしむ大奥様からお呼びがかかりました「風~ちょっと来てみて~」と、いかにも平静を装った声で理由を言わずに呼ぶのですこれは、大奥様にとってなにか都合の悪いことが起こった
GWは少し遠い、おいしいパンのお店に行ってきました海の近くのお店なので空気が気持ち良いです小金持家親戚の豪筑さんの奥さんが来て、大奥様と奥様になにやら愚痴りまわしておりました後から聞いたら大旦那様の妹御が最近肺炎で入院した話でした妹御(敦子さんとします)は
テレビで豆腐アレンジ料理を紹介していたんで、なんとなく作りたくなって昔1回だけ作ってノーリアクションを食らった豆腐コロッケを作りましたまん丸コロッケを作ろうと思ったけど、形成している途中で脳がバグってサイコロ形になってしまいました中身はタマネギ、パセリ、
東京ビッグサイトからの帰り道に、暑かったので自販機を探したらoh!!うれしいコーラ350mlが100円!カルピスウォーターは80円でした。ありがとう!東京はゴミ捨て場がないのでその場で飲んでしまおうとマスクを外したら空気が臭い久々だわこの感じあと近くにこんな
Twitterで相互フォローして下さっている方がデザフェス55に出品していました。ちょうど東京に用事があったのでこれ幸いと参加してきましたいやいやすごい人でした。コロナ渦じゃなければもっとすごいんだろうなー会場は東京ビッグサイトだったのですが、あまりにも広すぎて
とうとう買いました。お気に入りのバウムクーヘン世界中に広めたいので6つほど買って親戚と職場に広めましたみんな美味しいとは言ってくれるけど、それで終わりでした。しょんぼり一番下がバウムクーヘンで中断がチョコムースで一番上がビターのチョコクリームと、金粉がふ
んー、すみれではないんだけど名前がわからないのでとりあえず画像名をsumireにして保存したもの毎月積み立てている年金型の保険の担当の人から、昨日電話がありました私の保険のことでお得にスムーズにできるシステムができたので、無料でサインだけすれば家族がサービスを
経過観察中で前々から予約していた婦人科に行ってきました前に見つかった腫瘍は完全に消えたようですが、別の腫瘍が新たにできていましたでも前の腫瘍に比べて悪いものでもなくて、MRIを受けるほどでもないそうで、細胞を採取して2週間後に検査結果を聞くとのことその時に「
プリンミクスにオートミールを混入して、かさ増しライスプディング風を作りました若い頃はフランスパンを使ってパンプディングを作ったものです。見た目悪いけどけっこうおいしかったのよオートミールって料理に使うとトロミっぽくなるからどうかな?と思ったら半殺しくらい
奥様が夜に、私の家にいらしたなと思ったら本日は仕事を休んでおでかけして、そのお土産を下さいました一見大福のようで、マシュマロでした。中身はチーズクリームで正直ミスマッチです。普通のマシュマロでも良かったそれとシュークリームをいただいたのですが、どちらも私
ちょっと遠出した場所にあるケーキ屋のショートケーキのイチゴがハート型でした。いいね!パズル本を頑張っている大奥様に、相変わらず教えながらほとんど私が答える日々ですしかしながら大奥様も、あたりまえですが日に日に年を取っていかれます。調子の出ない日もよくあり
バラの形のチョコレートをもらいました下から見たらこう。すっごい上げ底植木鉢かよ!若い人は気になっている人もいるのではないでしょうか。出産後の女性の万子について子供を産んだらゆるくなってしまうんじゃないか?とかそういうのですねはい、広がります。そして広がっ
コロナコロナでなかなか集まれないためたまっていたストレスが爆発したのか上妹様から召集がありました。カラオケと食事会ですカラオケはいち早くかけつけた上妹様がまずひとりカラオケで2曲歌って皆を待ち受けるというところから始まりました何人か集まり中盤にさしかかっ
「ブログリーダー」を活用して、加瀬 風さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。