鳥取旅行2日目。快適だった境港の御宿野乃を7:30にチェックアウトし、朝ごはんは弓ヶ浜のコメダにて。コーンスープにモーニングを付けるの、やってみたかったのです…
鳥取旅行2日目。快適だった境港の御宿野乃を7:30にチェックアウトし、朝ごはんは弓ヶ浜のコメダにて。コーンスープにモーニングを付けるの、やってみたかったのです…
慌ただしく出発した鳥取旅行。宿泊した御宿野乃は素泊まりだったので、夕食は外に出ました。去年行って美味しかった魚山亭へ。野乃からは7分ほどの距離なのですぐです。…
運動会が終わってから慌ただしく出発した鳥取旅行。宿は境港の御宿野乃です。楽しみにしていた温泉は最上階の12階にあります。ちょうど我々が大浴場に行こうとしたタイ…
運動会を終えて慌ただしく出発した鳥取旅行。今回の宿は、境港にある御宿野乃さんです。去年水木しげるロードに日帰りで遊びに来た時に、泊まってみたいな〜と眺めていた…
今日は午前中娘達の運動会♫ 昨日はガッツリ雨が降っていて、今日も怪しい空模様だし、グラウンドコンディションも万全ではなかったけど、何とか開催されました。娘達2…
今日は午前中は月イチの絵画教室に行き、午後から次女の幼稚園の時からの親友ちゃん姉妹とお出かけ♫姉達は映画へ。劇場版名探偵コナンを観ました。体調不良で延期延期に…
母の日。午前中は岡商まつりへ。 次女の親友ちゃんがステージでダンスを踊ると言うことで行ってきました♫めっちゃかっこよかったーー(ToT)練習頑張ったんだ…
今年の夏休み、我々一家初めての沖縄旅行に行くことになりました♫元々は来年3月末に長女の卒業旅行として3泊4で行きたいなぁと思っていたんだけど、トトが年度末&年…
4連休。私はその内2日間パートがあるので、今年は父子3人だけで義理の実家に帰省しました。と言う訳で私、おひとり様\( ˆoˆ )/昨日は夕食のみバーバと帰省中…
今日はママ友宅でお茶→ランチ→ママ友宅に戻ってお茶、と言う楽しい時間を過ごしました。4人集まると話が尽きないよね〜。そして次女の帰宅のタイミングでお暇して、次…
次女、小学2年生。まだ自転車に乗れません(T_T) 我々親が練習を伸ばし伸ばしにしていたもんで、完全に親のせいであります。暑くなる前に、あと梅雨に入る前に乗…
'25春ディズニー。最後に雑記です。 コスプレ去年のディズニーは娘達にコスプレ衣装(ミキミニ)を用意していましたが、予想外に寒くて断念した経緯があります。今…
'25春ディズニー、かかった費用についてです。基本情報 ・出発日4/2(水)〜3(木)の1泊2日・大人2人、小学生2人 ・岡山発、飛行機(ANA)利用・フ…
一応羽田土産についても書いておこう♫予定より早く17:30に羽田に着いたので、色々と買い物できました。(18時に閉まる店もあるので…。)トトには大好物のちとせ…
今回のディズニー旅行もお土産を沢山買いました♫去年と同じく、娘たちにはそれぞれ¥8,000を渡して、自分で考えて買い物するミッションを与えましてね〜。出発前か…
1泊2日のディズニー旅行。2日目、TDSを退園して17:00発のリムジンバスで羽田に向かいます。渋滞するだろうと予想していましたが、意外にすんなりで17:30…
2025/4/3(木)インパのTDS。1日のスケジュールをまとめます。この日は朝からずーっと雨でした(ToT)7:30 ホテルチェックアウト リゾラでシーへ。…
1泊2日のディズニー旅行。2日目はシーです。15時前にソアリンを後にし、長女がダッフィフレンズのグッズを買いたがっていたので、プロメテウス火山を眺めつつアメリ…
1泊2日のディズニー旅行。2日目はシーです。今回絶っっっ対に乗りたかったのがソアリン。まだ一度も乗ったことがないので、どうにかしてでも乗りたかったのです。と言…
1泊2日のディズニー旅行。2日目はシーです。後ろ髪引かれつつファンスプを後にし、インディのプライオリティパスの時間までにお昼を済ませます。長女のリクエストで餃…
4月7日、始業式の今日。やはり気になるのはクラス替えですよね。どうなったでしょうか。新6年生の長女。仲良しのEちゃんと3年連続で同じクラスに!同じ登校班のYち…
1泊2日のディズニー旅行。2日目はシーです。ファンタジースプリングスも制限が解除され、どのアトラクションもスタンバイパスなしで並べるようになったので、待ち時間…
1泊2日のディズニー旅行。お世話になったファーストリゾートをチェックアウトし、リゾラでシーへ向かいます。残念ながらお天気は雨。雨の開園待ちは初めての我が家です…
春休みも今日で終わり。あっという間に終わりますね〜。昨日は色々とおでかけを♫お昼は丸源でラーメンを食べて。 ペットショップでアクアリウムグッズを買って。みさ…
予定より早くランドを退園し、ボンボに寄りつつイクスピアリへ。ホテルで食べる夕食を調達します。バーバは成城石井、娘達は銀だこのたこ焼き、そして私はずーーーーっと…
2025/4/2水曜日にインパのTDL。1日のスケジュールを残しておきます♫天候は雨のち曇り。8:50 羽田発↓ 定刻より早く到着♫9:10 TDL着 9:…
1泊2日のディズニー旅行。1日目はランドです。時間は16時。 プライオリティパスを取得していたビッグサンダーに乗ります♫インパしてすぐも乗りましたが、何度乗っ…
ディズニー旅行1日目はTDL。午後になり、次のスプラのDPAの時間まで余裕があったので、アドベンチャーランド経由でワールドバザールに向かいます。やっぱりランド…
ディズニー旅行1日目はTDL。早めのお昼を済ませて、お次はファンタジーランドへ。11:45開場のマジカルミュージックワールドまで1時間あるので、合間にアトラク…
ずーっと首を長くして楽しみにしていたディズニー旅行。 トトは部署異動があり、多忙なのでお留守番。去年も同じく、バーバと我々母子の女三世代で、1泊2日のハードス…
実は昨日ディズニー旅行から帰って来たばかりですが、今日は次女の友だち親子達とお花見に行ってきました♫ママ友おすすめの自然環境体験公園。玉野市だけど、我が家から…
いよいよ出発まであと2日。パートがお休みの今日は準備にバタバタしていました。◾️タクシー予約 2日目のシー。ホテルのシャトルバス(リゾラの駅行き)の始発は7時…
今日は長女が楽しみにしていた日。お友達のEちゃんと、ペットショップのお仕事体験に参加しました♫Eちゃんママはお仕事なので、私が送迎役。3年生から参加OKなので…
今日から春休みがスタート。悩ましいのがお昼ご飯(ToT)毎日考えるのが本当に面倒くさい…。とりあえず今日は昨日の残りの山菜おこわとおかずをちょこっと出しました…
岡山市南区の山火事、怖いですね。昨夜は深夜も消防車のサイレンが鳴り響いていたらしいし(トト談による。私は爆睡。)、今日もずっとヘリコプターの音がしています。何…
昨日(金曜日)は卒業式のため、在校生はお休み。 4連休の娘達です。いいなぁ。今日は暖かかったので、午後からお出かけを。田井みなと公園に行ってきました♫意外に…
今日は娘達の下校時間に突然の雨。長女は折り畳み傘をランドセルにぶら下げているけど、次女は傘を持たせていなかったので、ダッシュで迎えに行きました。(久しぶりに走…
月一で絵画教室に通う娘達。今度は長女が素晴らしい賞を獲得しました。地球環境問題のポスターで、何と最高位の市長賞を受賞!去年も賞を頂いたけど(ごみ収集車にプリン…
最近の長女のマイブームは金魚!!誕生日とクリスマス合わせて金魚を買ってもらい、計3匹の金魚を可愛がっていました。昨夜、寝る前に白い金魚(シンバ)の異変に気づい…
今日は午前中に1人で買い物へ。UNIQLO、GU、無印と見て回りました。 春用の服がない!とちょっと焦りまして。珍しく自分の服を買うことにしたのです。悩…
今日は友だち親子(幼稚園からの仲良しMちゃん)とハンドメイドフェス(@コンベックス岡山)に行こう♫ としたのですが、駐車場までの道が渋滞で車が進まず。こり…
昼前に出発した日帰り弾丸神戸旅。激混みの中華街にノックアウトされ、逃げ込んだのは大丸です。阪急には何度か行ってるけど、大丸は初。でも阪急より広くて、デパ地下も…
今日は朝イチ少しだけパートに出て、昼前に家を出発して神戸へ。例の如く急な思い付きで決めた弾丸日帰り旅です。トトと次女はノリが良いんだけど、出不精の長女を説得す…
週末。昨日土曜日は、次女と一緒にバレンタインのチョコ作りを。リッツにチョコ乗せて、色々トッピング♫ミルクチョコとホワイトチョコ2種類で作りました。リッツの塩味…
出発まであと2ヶ月を切りました。もうパスポートも購入して、準備万端♫相変わらずカード使えなくてPayPayで支払い…。楽天カードと相性悪いらしいですね〜。お土…
今年は2日が節分。今日は昼前に某スーパーに行きましたが、駐車待ちの渋滞がひどくて…。結局別のスーパーに行ってお刺身を買いました。みんな恵方巻き狙いだったのかな…
◾️キング最強!!久々にバーバとレストハウスキングへ。 私は五目焼きそば↓ バーバは酢豚ランチ↓いやぁ、美味しすぎる。2人で¥1870ってコスパ良すぎでしょう…
次女、放課後にクラスのお友達と公園で遊ぶ約束をして帰ってきました。幸い今日は長女の塾も休校で送迎しなくて良いので、行っていいよーと許可。長女が「私が送りたい。…
先週学区内で2件の不審者情報が出たので、しばらくの間次女の下校時は途中までお迎えに行っています。(長女は家のすぐ近くまで友達と一緒に下校するから安心。)今日は…
今日は午後から長女の幼馴染くんのお家にお邪魔しました♫年末からトイプードルを飼い始めたそうで、会いたくて♡ベルちゃんーーーー!!動物大好きな長女は一瞬でメロメ…
3連休。朝イチ3時間だけパートに出て、帰宅して次女とお菓子作りを。学校で借りて来たレシピ本を見ながら、ほとんど次女が作りました。ラッピングも自分でしてさながら…
あー寒い。晴れの国と言われる岡山ですら、今朝はマイナス3℃。風邪を引かないようにしなきゃね。話は変わりまして、ここ数日の美味しいもの記録を。まず昨日は新年明け…
今日は3学期の始業式!!なのに雨…。嫌がらせか!?色々と荷物も多くてかわいそうな娘達。でも午後からはお楽しみが待っていました♫12月25日に我が家で遊ぶ予定だ…
一家全滅インフル騒動に悩まされた我が家ですが、何とか義理の実家に帰省できました。私、年越しそばやおせち、お雑煮が大好きで楽しみにしていたので、帰省できて良かっ…
次女からの一家全滅インフル騒動で引き篭もりになり、暇なのでディズニー日記を。***ディズニー旅行に出発するまで、あと約100日となりました。ワクワク♫最近はち…
昨日発熱した長女。今日から私はパートに復帰したので、まだ療養中のトトが小児科に連れて行ってくれました。結果はもちろんインフルエンザA。次女、トトも感染している…
次女→(私発熱したけど陰性だった)→トトと続いたインフルリレー。長女だけ無傷でしたが、今朝起きて「何か喉に違和感がある…」と。検温したら熱はなし。ただ気持ち悪…
次女がインフルエンザを発症して5日目。明日から次女は外に出られます!!今朝起きて私(発熱したけどインフル陰性だった)と長女(まだ発熱はしてない)は平熱。しかし…
12/25、我が家にも無事サンタさんが来ました♫朝起きて2階にプレゼントが置かれているのを発見して、満面の笑み(^^)可愛すぎて可愛すぎてもうたまんない。次女…
本日12/24(火)は終業式。次女は今日まで出席停止でしたが、元気な長女は登校できました。毎度見るのにビクビクする通知表ですが、今回は素晴らしかったので褒めち…
次女がインフルを発症して4日目。一昨日発熱して、昨日私も検査しましたがインフルは陰性で気管支炎と診断されました。が、昨日の午後から39℃まで熱が上がりまして、…
金曜日にインフルエンザAと診断された次女。発症して3日目、次女はすっかり元気!!元気過ぎて手に負えない…。長女とトトは2階で過ごしてもらい、次女にはYouTu…
昨日インフルエンザAと診断された次女。今日は朝イチこそ38.1℃ありましたが、午後には37.1℃まで下がりました。お昼はリクエストのマック!!半分ぐらいは食べ…
次女、小学1年生。昨夜から喉の違和感と微熱があり、今朝検温したら38.4度。頭と喉が痛いと涙がポロリ(ToT)かわいそうに。朝イチで小児科を予約しました。出発…
去年からやってみたかった土鍋炊飯とぬか漬け、1年以上悩みに悩んで、やっと挑戦することにしました。たまたま無印良品に行ったら、去年購入を見送った土鍋が安くなって…
繊細ちゃんである小5の長女。友達付き合いも苦手だし、そもそも出不精なので月に1回友達と遊べたら満足しちゃうタイプ。家でのんびり好きなことをする方が安心できるそ…
冬のボーナスが出て(トトの)、ちょっとだけ財布の紐がゆるんでいる今日この頃。いつものうどん屋でお昼ご飯を食べてから、トト長女チームはアミーゴ(ペットショップ)…
12月10日は長女の誕生日。11歳になりました\( ˆoˆ )/お誕生日パーティーは日曜日にしましたが、今日も長女の好物でお祝いを。牛たんを焼きました♫ふるさ…
12月10日は長女の誕生日…なのですが、平日なので、日曜日の今日フライング誕生日会をしました♫早いもので、もう11歳。すくすく育ってくれていまして、身長ももう…
今日は久しぶりにイオン倉敷へ。週末のイオンは大混雑なので、ちょっと早いですが11時前にフードコートで昼食を。次女と私はステーキ、長女はおうどん、トトは大戸屋で…
以前ブログに書いたのですが、絶賛成長期中の長女。一年中(真冬でも!)クロックスを履くので今回はケチってdevirockのスニーカーを買ったのですが…。残念なが…
日帰り高知旅。のいち動物公園の後は、お昼ご飯を食べに桂浜方面へ。当初ドライブイン西村食堂に行く予定でしたが、満車で車を停められず、すぐ近くにある「かつお船」へ…
勤労感謝の日。今日は長女のピアノのレッスンもないし、私もパート休みだし、トトもお休み!!こんなチャンスはそうないので、珍しく前日から計画して日帰りで高知に行く…
今日は娘達の発表会がありました。奇数学年(長女5年、次女1年)は学習発表会となります。ちなみに偶数学年は音楽発表会。まずは次女のクラスから。合奏→きらきら星変…
うちの長女(小5)、比較的身長が高い方でして、150cm程あります。私が151cmなので、追い抜かれるのも時間の問題になりました。ちなみに足のサイズは実寸で2…
今年の3月下旬にランドに行ったのですが、来春(2025年の春休み)もやっぱり行きたい!!!!来々春(2026年)は長女の卒業旅行としていつもより贅沢ディズニー…
土曜日。長女のピアノのレッスンが終わって、「レストハウスキング」で焼肉ランチを食べてから公園へ。久しぶりにみやま公園に行ってみました♫思ったより空いていて、の…
今日は次女の七五三参りへ。本当は昨日行く予定でしたか、結構な雨が降ったので1日ずらしました。午前中は月イチの絵画教室で絵を描いて(ちょっと早めに終わらせてもら…
3連休初日。長女のピアノのレッスンが終わって、そのままお昼を食べにうどん屋さんへ。ここの茄子天ぷらがどうしても食べたくて♡大ぶりでジューシーな茄子天、美味でし…
私がパートを始めて、毎月お給料から娘達に本を買う習慣ができました。今月は長女は小説2冊。次女は学校販売の本から、料理本を選んでみました。次女にとってはじめての…
もうすぐトトの誕生日。当日は平日なので、週末の今日お祝いをすることにしました。まずはランチ。主役の希望で「懐古喫茶桜海」へ。(昔ここの近くに住んでいました。)…
我が家の近く?にしゃぶ葉がオープンしたのが6月。そこから毎月のように食べに行っています。 今日はバーバを誘って2人で。白だしと、絶対外せない火鍋だし↓。(ち…
わたし、昨日今日とパート2連休。特に予定もなかったので、バーバのお誘いを受けて久しぶりにイオンへ。少しだけ気温が下がったので何か秋冬物の子ども服が欲しいな〜な…
金曜日。トトは午後休を取って、娘達をお迎えに。※長女は本当なら6時間授業ですが、5時間目終了後に早退させました。急いで向かったのは広島!!マツダスタジアムでカ…
三連休。私もカレンダー通り三連休。しかしトトは木曜日から3泊4日で釣り遠征に行ったので今日まで不在。好き勝手しやがってーーーー(怒)4日間不在ってねェ。まった…
わたくし、本日誕生日を迎えました。この年になると全く嬉しくはないのですが、色々誕生日特権は使えるのでそれは良きかな。昨日はパート終わりに家族4人で買い物に行き…
昨日今日とパートお休み。最近インスタ界隈で、「自分の機嫌は自分でとる」と言う言葉をよく目にします。専業主婦時代と違って、体力は消耗するし、ストレスを感じること…
急遽決まった呉への日帰り旅。海軍カレーのお昼ごはんを食べ、てつのくじら館を見た後は、すぐ目の前にある「大和ミュージアム」へ。戦艦大和についての展示がメインなの…
今日は急遽広島の呉に出かけることになりました。・出勤予定だったトトが休みに・私もパート3連休のど真ん中・弟、今日呉にお引越し・台風過ぎ去ってお天気色々な条件が…
今日は台風のため休校の娘達。風は若干強いぐらいで、朝なんて晴れていたし、親としては「え、学校行けたんじゃないん…!?」と言うのが本音です(´Д` )まぁ昨日の…
台風10号。我が岡山は台風の影響を受けないことが多いですが、今回は暴風域の予報円の中に入っちゃってます。今日の午後(娘達は今日始業式で、帰宅後)にLINEが来…
夏休みも残すところ3日の娘達。今日はちょっとだけお出かけ。まずはお昼ご飯を食べに、うどんかえでへ。前々から娘達を連れて行きたかったんです。長女はざるうどん、次…
2泊3日の高知旅行もいよいよクライマックス。西島園芸団地の後はノープランだったんだけど、せっかくだから行ったことのない場所に行ってみよう!!となり、早明浦ダム…
2泊3日の高知旅行。3日目、桂浜で遊んだ後はランチを食べに行きます。一度行ってお気に入りになった農園レストラン「トリトン」。童話の中の世界観みたいで、店内もと…
2泊3日の高知旅行。とうとう最終日になってしまいました(悲)前夜の時点では3日目も一日中雨の予報でしたが、朝になると好転して昼から雨の予報になっていまして。あ…
昨日、金曜日のはなし。疲れていたから、晩ごはんは外食することに。娘達と私の意見が唯一合致したガストに行きました〜。私はエダジュンさんプロデュースのトムヤム豆乳…
2泊3日の高知旅行。2泊目はOMO7高知に宿泊しました。夕食バイキングも素晴らしかったんだけど、翌朝の朝食バイキングもそれはもうテンションの上がる内容でしてね…
2泊3日の高知旅行。2日目はOMO7高知に宿泊です。食いしん坊の私が1番楽しみにしていたのが、朝夕のバイキング!!夕食は時間が18:00/18:30/19:0…
2泊3日の高知旅行。2日目は高知市街地にあるOMO7高知に宿泊します。今回はお部屋編。19階のうたげセミスイートと言うお部屋でした。奥のベッドはエキストラベッ…
「ブログリーダー」を活用して、がみちゃんさんをフォローしませんか?
鳥取旅行2日目。快適だった境港の御宿野乃を7:30にチェックアウトし、朝ごはんは弓ヶ浜のコメダにて。コーンスープにモーニングを付けるの、やってみたかったのです…
慌ただしく出発した鳥取旅行。宿泊した御宿野乃は素泊まりだったので、夕食は外に出ました。去年行って美味しかった魚山亭へ。野乃からは7分ほどの距離なのですぐです。…
運動会が終わってから慌ただしく出発した鳥取旅行。宿は境港の御宿野乃です。楽しみにしていた温泉は最上階の12階にあります。ちょうど我々が大浴場に行こうとしたタイ…
運動会を終えて慌ただしく出発した鳥取旅行。今回の宿は、境港にある御宿野乃さんです。去年水木しげるロードに日帰りで遊びに来た時に、泊まってみたいな〜と眺めていた…
今日は午前中娘達の運動会♫ 昨日はガッツリ雨が降っていて、今日も怪しい空模様だし、グラウンドコンディションも万全ではなかったけど、何とか開催されました。娘達2…
今日は午前中は月イチの絵画教室に行き、午後から次女の幼稚園の時からの親友ちゃん姉妹とお出かけ♫姉達は映画へ。劇場版名探偵コナンを観ました。体調不良で延期延期に…
母の日。午前中は岡商まつりへ。 次女の親友ちゃんがステージでダンスを踊ると言うことで行ってきました♫めっちゃかっこよかったーー(ToT)練習頑張ったんだ…
今年の夏休み、我々一家初めての沖縄旅行に行くことになりました♫元々は来年3月末に長女の卒業旅行として3泊4で行きたいなぁと思っていたんだけど、トトが年度末&年…
4連休。私はその内2日間パートがあるので、今年は父子3人だけで義理の実家に帰省しました。と言う訳で私、おひとり様\( ˆoˆ )/昨日は夕食のみバーバと帰省中…
今日はママ友宅でお茶→ランチ→ママ友宅に戻ってお茶、と言う楽しい時間を過ごしました。4人集まると話が尽きないよね〜。そして次女の帰宅のタイミングでお暇して、次…
次女、小学2年生。まだ自転車に乗れません(T_T) 我々親が練習を伸ばし伸ばしにしていたもんで、完全に親のせいであります。暑くなる前に、あと梅雨に入る前に乗…
'25春ディズニー。最後に雑記です。 コスプレ去年のディズニーは娘達にコスプレ衣装(ミキミニ)を用意していましたが、予想外に寒くて断念した経緯があります。今…
'25春ディズニー、かかった費用についてです。基本情報 ・出発日4/2(水)〜3(木)の1泊2日・大人2人、小学生2人 ・岡山発、飛行機(ANA)利用・フ…
一応羽田土産についても書いておこう♫予定より早く17:30に羽田に着いたので、色々と買い物できました。(18時に閉まる店もあるので…。)トトには大好物のちとせ…
今回のディズニー旅行もお土産を沢山買いました♫去年と同じく、娘たちにはそれぞれ¥8,000を渡して、自分で考えて買い物するミッションを与えましてね〜。出発前か…
1泊2日のディズニー旅行。2日目、TDSを退園して17:00発のリムジンバスで羽田に向かいます。渋滞するだろうと予想していましたが、意外にすんなりで17:30…
2025/4/3(木)インパのTDS。1日のスケジュールをまとめます。この日は朝からずーっと雨でした(ToT)7:30 ホテルチェックアウト リゾラでシーへ。…
1泊2日のディズニー旅行。2日目はシーです。15時前にソアリンを後にし、長女がダッフィフレンズのグッズを買いたがっていたので、プロメテウス火山を眺めつつアメリ…
1泊2日のディズニー旅行。2日目はシーです。今回絶っっっ対に乗りたかったのがソアリン。まだ一度も乗ったことがないので、どうにかしてでも乗りたかったのです。と言…
弾丸の鳥取旅行。鳥取砂丘こどもの国で工作に熱中していたら既に13時が過ぎていた(汗)どうりでお腹が空くわけだ!!せっかく山陰に来たのだから海鮮だよね〜と賀露港…
鳥取弾丸旅行。2日目は鳥取砂丘こどもの国に遊びに来ています。遊具や自転車など、一通り遊んだ後は娘達が楽しみにしていた工作をします。長女と私チームは木工工房へ。…
娘達の運動会を終えて、慌ただしく出発した鳥取旅行。2日目も朝まで目的地が決まらず、しばし家族会議。雨も昼まで降らない予報だったので、子ども達が喜ぶ「鳥取砂丘こ…
娘達の運動会を終えて慌ただしく出発した鳥取旅行。ベイサイドスクエア皆生ホテルにチェックインした後、夕食を食べに境港へ。以前より行ってみたかった「魚山亭」です。…
娘達の運動会が終わって、昼過ぎに出発した弾丸旅行。今回中々ホテルを決められなかったのですが、前日ようやっと予約したのが皆生温泉の「ベイサイドスクエア皆生ホテル…
日曜日。午前中に娘達の運動会を終えて、バタバタと旅行に出発!!行き先は鳥取です。今回の旅行、全然行き先が決められず、前日の午後にようやっとホテルを予約しました…
今日は運動会がありました。相変わらず低学年/中学年/高学年の3部制。小学1年生の次女にとっては初めての運動会です。ちょっと早めに行って、良いポジションを無事に…
今日は長女と、受験予定の中学校のオープンスクールへ。 行きは送ってもらいました。午後の部に参加予定だったので、その前にココスでランチを。私、カリブチキンステー…
日曜日。母の日。バーバと娘達で、天満屋で開催されている石村嘉成さんの絵画展に行ったみたいです。(私はお留守番。)自閉症の画家さんなんですね。色彩豊かで大胆な絵…
明日が母の日ですが、トトが仕事の予定なので今日前倒しにさせてもらいました。長女のピアノのレッスンが終わってから、我が家では珍しくおしゃれなカフェでランチを。ネ…
今日はバーバに誘われランチへ。紆余曲折あって危うくランチ食べ損ねるところでした…。まず初めはバーバが気になっていたお蕎麦屋さんへ。しかーし。駐車場が満車で諦め…
今日は元ご近所さん親子が遊びに来てくれました♫長女と同い年のYちゃんと、2個下の妹Sちゃんです。我が家の隣の隣に住んでいましたが、5年前に2軒目の家を隣の学区…
GW後半は義理の実家に帰省を。朝イチ高速で帰ろうと思っていたのに、IC直前に事故渋滞15kmの表示が…。と言う訳で、下道で帰ることにしました。まぁ下道も結構な…
3連休最終日。今日はバーバプレゼンツで焼肉ランチをして、デザートにみさお牧場のジェラートも。みさお牧場のほうじ茶のジェラート、ほんっっっとに美味しい♡ない時も…
GWの県北のお出かけ。蒜山の後は、落合にある真庭あぐりガーデンに行ってみました。リニューアルしたのは小耳に挟んでいたけど、想像の斜め上を行く素敵空間にびっくり…
GWで3連休。真ん中の今日だけ晴れの予報なので、思いつきですが県北におでかけして来ました。快晴だから大山もくっきり。蒜山ICで高速を下りて、塩釜の冷泉手前にあ…
新一年生の次女。クラスの悪ガキに毎日悩まされています。一昨日はその子の前を通っただけで、「俺の前を通るな!」と下敷きで攻撃されて、腕に擦り傷を作って帰ってきま…
昨日は次女、初めての参観日でした。全学年同日に参観日なので、小1の次女のクラスと小5のクラスを行き来することになります。とりあえずちょっと早めに次女のクラスに…
次女、小学1年生。昨日給食のカレーライスを食べている時に上の前歯が抜けました\( ˆoˆ )/この歯抜け姿がたまらなく可愛い〜♡そんな次女も、歯列矯正の前段階…
今日の午前中は月1の絵画教室。先生から「お渡しするものが〜」と言われて頂いたのは…ちょっと前に次女が応募した絵画コンクールの景品でした。応募したのは『ブリヂス…