chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まあすけの株主優待・高配当株投資 https://masuke-yutaiseikatsu.com/

株主優待、高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待で少しでも家計の助けになればと思います。

まあすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/11

arrow_drop_down
  • メガネの優待 JINSの優待情報、業績、配当(3046)

    ジンズホールディングスは皆さんご存知なとおり、JINSのブランドでメガネ屋を全国展開する会社です。基本情報銘柄:ジンズホールディングス(3046)株価:6,450(21/11/30)予想PER:45.62実績PBR:7.45予想配当利回り:

  • 高配当、株主優待銘柄バロックジャパンの優待、業績、配当(3548)

    バロックジャパンリミテッドは株主優待利回りが高く、高配当で、最低単元の投資金額も低い企業です。事業内容はアパレル商品の企画、製造から小売りまでを行うSPAです。AZULなどのブランドを全国展開しています。基本情報銘柄:バロックジャパンリミテ

  • 高配当、株主優待銘柄 オートバックスの優待、業績、配当(9832)

    オートバックスセブンは株主優待銘柄として有名で、高配当銘柄でもあります。残念ながら、株主優待の改悪により、特に300保有株主の優待が減額されました。売上は伸び悩んでおり、頭打ちの感じですが、手堅く利益を出しています。ただ、株価はコロナ後の回

  • 株主優待銘柄 3132_マクニカ・富士エレ・ホールディングスの優待、業績、配当について

    マクニカ富士エレはマクニカと富士エレクトロニクスが経営統合した独立系エレクトロニクス専門商社です。世界的な半導体需要増加を背景に今期は大幅な増収を見込んでいます。基本情報銘柄:マクニカ・富士エレホールディングス(3132)株価:2,652(

  • 株主優待銘柄 9602_東宝の優待、業績、配当について

    東宝は映画の製作、配給、興行、演劇、不動産経営を行っています。興行収入は断トツ。株主優待は以前、映画鑑賞の割引券又は招待券でした。優待カードを見せてチケットを購入していました。現在は割引券、優待カードもなくなり、招待券のみとなり、購入手続き

  • 株主優待の変更 8601_大和証券グループ本社(21/11/26)

    大和証券が株主優待の変更を発表しました。有料老人ホームの割引額の引き上げ、ホテルの優待内容を一部変更するものです。カタログギフトの変更はなく、影響を受ける株主は限定的と思います。基本情報銘柄:大和証券グループ本社(8601)株価:644.1

  • 株主優待の変更 8601_大和証券グループ本社(21/11/26)

    大和証券が株主優待の変更を発表しました。有料老人ホームの割引額の引き上げ、ホテルの優待内容を一部変更するものです。カタログギフトの変更はなく、影響を受ける株主は限定的と思います。基本情報銘柄:大和証券グループ本社(8601)株価:644.1

  • 株主優待のお知らせ 9749_富士ソフト(21/11/25)

    富士ソフトが株主優待のお知らせを発表しました。今回も筆ぐるめ又はしいたけ詰合せとなっています。基本情報銘柄:富士ソフト(9749)株価:5,450(21/11/25)配当利回り:0.95%予想PER:19.18実績PBR:1.38株主優待内

  • 株主優待のお知らせ 3319_ゴルフダイジェスト・オンライン(21/11/25)

    ゴルフダイジェスト・オンラインが株主優待のお知らせを発表しました。基本情報銘柄:ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)株価:1,032(21/11/25)配当利回り:0.92%予想PER:23.72実績PBR:2.65株主優待内容100

  • 株主優待の変更 2436_共同ピーアール(21/11/25)

    共同ピーアールが株主優待の変更を発表しました。プレミアム優待倶楽部のポイントの贈呈基準が変わり、保有株式数によっては、ポイントの減額又は増額となります。基本情報銘柄:共同ピーアール(2436)株価:1,005(21/11/25)配当利回り:

  • 株主優待銘柄 3048_ビックカメラの優待、業績、配当について

    大手家電量販店の株主優待銘柄で有名なビックカメラについて書いていきます。ビックカメラはコジマ、日本BS、ソフマップも傘下にする家電量販店で駅周辺で大型店を展開してます。基本情報銘柄:ビックカメラ(3048)株価:994(21/11/24)予

  • 株主優待の変更 3962_チェンジ(21/11/24)

    チェンジが株主優待の変更を発表しました。事業年度の期間変更に伴い、株主優待の基準日を変更する内容です。プレミアム優待倶楽部の内容は変わりません。基本情報銘柄:チェンジ(3962)株価:2,464(21/11/24)配当利回り:ー予想PER:

  • 株主優待銘柄 8278_フジ 株主優待、業績、配当について

    株主優待品の自社PB商品が人気のフジについて紹介いたします。愛媛県に本社があり、四国地方を中心にチェーンストアを展開する会社です。基本情報銘柄:フジ(8278)株価:1,949(21/11/22)予想PER:14.59実績PBR:0.78予

  • 株主優待の変更 2226_湖池屋(21/11/22)

    湖池屋が株主優待の変更を発表しました。事業年度の期間変更に伴い、株主優待の基準日を変更する内容です。基本情報銘柄:湖池屋(2226)株価:5,240(21/11/22)配当利回り:0.86%予想PER:31.94実績PBR:2.08株主優待

  • 株主優待の変更 5301_東海カーボン(21/11/22)

    東海カーボンが株主優待の変更を発表しました。500株以上保有の一部株主の優待をグレードアップします。株主優待情報銘柄:東海カーボン(5301)株価:1,277(21/11/22)配当利回り:2.35%予想PER:28.66実績PBR:1.2

  • 株主優待銘柄 9414_日本BS放送 優待情報、業績、配当について

    今回はビックカメラGでもある日本BSについて、書いていきます。この会社はBS11を運営するBS放送局で関係会社に出版社もあります。基本情報銘柄:日本BS放送(9414)株価:1,116(21/11/19)予想PER:15.9実績PBR:0.

  • 株主優待の変更(3133_海帆) 利用期限延長のみ

    海帆(kaihan)が株主優待の利用期限延長を今週発表しました。半年延長されます。この銘柄は業績悪化のため、現在、株主優待制度を一時休止中です。変更内容(券面記載) 有効期限:2021年12月31日 ↓(延長後) 有効期限:2022年6

  • 今月(11月)の株主優待注目銘柄 3349_コスモス薬品の優待、配当、業績について

    11月末の株主優待銘柄は来週、権利確定日が到来します。今月は優待銘柄が非常に少ないですが、注目している銘柄のコスモス薬品について書いていきます。この会社はドラックストアであるコスモスを全国に展開しています。薬品以外にも日用品、食料品などをそ

  • シミックホールディンクス(2309)の株主優待、業績、配当について

    今回、お米など地域特産品の株主優待で知られるシミックホールディンクスを紹介します。この会社はCRO(医薬品開発支援)と呼ばれる新薬開発の治験支援事業や医薬品などの開発・製造支援など行っています。基本情報銘柄:シミックホールディングス(230

  • 株主優待の変更(フジ・メディア・ホールディングス)21/11/18

    フジ・メディアが株主優待変更を発表しました。ただし、内容的には大きく変わるものではないです。優待とは関係ないですが、近年、ユーチューブやネットフリックスなどのサブスクの台頭で既存メディアは今後、厳しい状況となりそうです。株主優待情報銘柄:フ

  • 株主優待のお知らせ(楽天グループ)21/11/18

    楽天が今期に実施する株主優待制度を発表しました。昨年同様、楽天キャッシュが付与されます。株主優待情報銘柄:楽天グループ(4755)株価:1,251(21/11/18)株主優待権利確定月:2021月12月末(100株以上保有)優待内容①楽天キ

  • 高松コンストラクションGの株主優待、業績、配当について

    今回、お米の株主優待で知られる高松コンストラクショングループを紹介します。この会社は高松建設、青木あすなろ建設など複数の建設会社で構成されたグループ会社です。基本情報銘柄:高松コンストラクショングループ(1762)株価:1,888(21/1

  • 株主優待新設(フルサト・マルカホールディングス)21/11/16

    フルサト・マルカが株主優待制度を発表しました。経営統合前に実施していたことがありますが、これまで優待実施は未定でした。新設というか、復活のような感じでしょうか。優待発表と同時に今期の連結業績予想も発表しました。株主優待情報銘柄:フルサト・マ

  • 記念株主優待(ミアヘルサホールディングス)21/11/15

    新会社設立記念でQUOカードの記念株主優待を実施。今回限りで、今後の優待実施は未定。同時に発表した今期の営業利益の下方修正が気になります。株主優待情報銘柄:ミアヘルサホールディングス(7129)株価:1,266(21/11/15)株権利確定

  • 株主優待変更(ペッパーフードサービス)21/11/15

    ペッパーフードが株主優待変更を発表しました。変更は紙製の食事券からプリペイドカードへの変更です。入金額を無駄なく利用できるということです。株主優待内容銘柄:ペッパーフードサービス(3053)株価:379(21/11/15)予想PER:228

  • 株主優待新設(ゆうちょ銀行)

    ゆうちょ銀行が株主優待導入を発表しました。ゆうちょ銀行は22年3月期の純利益を2,600億円から3,500億円に上方修正し、配当予想も年間40円から47円に修正しました。そのゆうちょ銀行がまさかの優待新設で驚きました。自分は日本郵政を複数単

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まあすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まあすけさん
ブログタイトル
まあすけの株主優待・高配当株投資
フォロー
まあすけの株主優待・高配当株投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用