chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハナコマルまる◎肝臓の具合が悪い猫の看病
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/08

arrow_drop_down
  • 阪神に雨が降るのか?どうなのか?・・・・・・

    明日、阪神8Rにフレーヴォが出ます。馬体重は、多分430切れて426とかなら上出来かな。メンツもそれなりだから、まぁ久しぶりの芝でどうかな?って所だと思います。でも、頑張れ!!フレーヴォ!!(雨が降ってる馬場は、走った事ないから無理せずに。)宝塚記念ですが、レイパパレからカデナ、モズベッロのワイドでも買うかな。そんな所です。久しぶりに、ツールドフランスを父ちゃんとじっくり見てます。サイクルロードレースは、見ると面白い。阪神に雨が降るのか?どうなのか?・・・・・・

  • いろいろと整理してきました。

    車社会とは無縁の生活の我が家は車がありません。(2台止められる駐車スペースはあるよ)そんな我が家は、兄ちゃんが亡くなって、何が大変だったかと言うと・・・・・・葬儀の会場までの交通手段です。ペット斎場って、千葉(特に船橋近辺)は不便な場所に多くあります。今まで、ハナコやチャコの時に世話になったペット斎場が、コロナの影響で家族のお迎えが無くなった事。(ペットだけお迎えに来て、後ほど遺骨を持ってくるとのこと。)最後のお別れが出来ないのは、父ちゃんも私も無理だったので、そこ以外を探しました。佐倉にある雑誌にも載ってる斎場も、人間のお迎えはやってないとのこと。(老人の免許返納が昨今の世の話題ですらあるのに・・・・・・車社会恐るべしなのか)ネットで調べて、松戸にあるペット斎場が、お迎えも2人までなら可能だとの事で、値段的に...いろいろと整理してきました。

  • 悲しい報告です

    リーくん、日曜の午前3時くらいに亡くなりました。土曜日は、午前中に病院に行き、輸液と下痢止めの注射を打ってもらいました。帰宅したときは、落ち着いていたし、お水も自ら3口ほど飲んでいました。それから、夕方に大量のおしっこと、量の多い下痢になり、もう立てなくなりました。体を綺麗にふいてやり、ドライヤーで少し乾かして安心したのか寝ていました。夜も、何回も寝返りを打ちたそうに体を動かしているので、父ちゃんが反対に向けにしました。ついでに、寝ていたペット用のベッド(ふちがくるりと高くなっているので、顎を乗せて頭を起こしておける)ごと、二階の寝室に連れて行き、川の字になって色んな話をしました。父ちゃんも母ちゃんも、とてもあなたを愛してる事。でも、これからもうどうしょうもなく辛くなったら、遠慮しないでいいよって。小さいころ、...悲しい報告です

  • とことん付き合うよ

    もう、強制給餌も完全に拒否のにいちゃん。ココがすごく心配してる。クロは野良歴があるから、結構ドライで兄ちゃんのストーカーだったくせに、もう近寄らない。幸いかどうか?不明だけど、気持ち悪くてもお水は自分で飲む。(ほんの二口三口だけど。)下痢が続くし、トイレ下のおしっこシートにしてくれるからいいけど。(量ももう多くない、片づけして、睡眠不足も慣れたものに。)介護記録を一部抜粋します。6月8日9日殆ど、水も飲めないが、トイレは行ける時は自力でいくけど、間に合わずもある。リキッドサポートは、一口だけ……いらないと言われた。体重が昨日は3.2キロセミントラを3のメモリであげた。父ちゃんが帰宅したら、補液しよう。お水は口にするも、他のものは嫌がる。下痢もするので、本日はお尻を洗ってドライヤーしてやって、寝かしつけた。ココも...とことん付き合うよ

  • 喜んだり、落ち込んだり・・・・・・

    昨晩から、凄い下痢になっている兄ちゃん。本日は、父ちゃんがお休みしたので(まぁ疲れが溜まっていて、サボった感じかな)夕方に病院に連れて行きました。下痢止めを注射してもらい、補液して帰ってきました。1日か2日で、補液100mlはやってくれとのこと。腸の動きを止めるお薬が効いてくれない。2時間置きくらいに、お腹が下り・・・・・・神経質な兄ちゃんは、ヨロヨロしながらトイレに行きますが、もうトイレの入り口に乗れません。なので、ペットシーツの上にします。お尻をきれいにしてあげて、シーツを変えて終わり。と言う作業をずっとしています。ご飯も、当然食べてくれません。強制給餌のロイカナのリキッドサポートは、10ml程度を飲んでくれます。それも、朝とお昼と夜。心を鬼にして、無理やりにあげてます以下も、覚え書きの抜粋です。6月7日A...喜んだり、落ち込んだり・・・・・・

  • 介護の覚え書き

    そもそも、リー君(にいちゃん)は2か月ごとに血液検査をしてT4(甲状腺機能亢進症の数値)のチェックもして、投薬もしていた。余談だが、血液検査の血を抜くのは慣れていて、自ら進んでゴロンと横になる子なのだ。だから、先生にも看護師さんにも可愛がられている。もともと、肝臓の数値は良くなかったけど、餌やサプリでマシな数値にはなっていた。検査をしたのが、3月末でその時は少し腎臓が悪くなっているとの事。しばらく薬を減らそうか?など先生から提案があった。(この時は、まぁ様子を見て何かあれば来てください。となった)4月、5月頭までは変わった事は無かったように思う。とても時間にうるさい子で、朝ご飯は何時に!おやつは何時に!お昼は何時に!と時計もわからないのに、正確な体内時計でほぼ同じ時刻にクレクレ攻撃があるのだ。父ちゃんは、「さす...介護の覚え書き

  • 取れちゃった……

    昨日、入れて貰った経鼻カテーテル……取れてしまいました。本人的には、してやったりの顔。そして、臭いのでお尻チェックしたら……お尻周りの毛が悲惨な事に!結果、洗われる&嫌いなドライヤーをされる事に。当分、満漢全席とシーチキンご飯が続くようです。幸せな苦労だから、頑張るのだ!取れちゃった……

  • 安田記念 G1

    先週は、っていうか(この春の成績よ・・・・・・)あきませんなぁ。父ちゃんは、本線ではないけど3連複が当たり、お寿司をごちそうしてくれました。今週は、インディチャンプを軸に買うんだそうです。私は、変なワイドシリーズ(当たらないからやめればいいのにw)サリオス、ギベオン、ダノンプレミアム、インディチャンプ、ケイデンスコールのボックスでも買おうと思っています。グランアレグリアは、当日の天気と気配を参考に明日買うかどうか決めます。もう目を開けているのがしんどいので、少しゴロゴロします。安田記念G1

  • がんばれ!!にいちゃん!&私。(安田は後ほど)

    最近何かと寝不足&肩痛(五十肩)で、めっきり弱っています。ベッドでは寝れず、毎日ソファーで半分座ってウトウトする始末です。兄ちゃんは、毎日「満漢全席」のように、何種類も美味しそうなご飯を並べてもあんまり食いつきが良くないので頭を悩ます日々です。唯一、シーチキン(塩分とオイルの無いもの)は少し口にします。(あとは、時々チュール)今日は、体重の減りが心配なので病院で経鼻カテーテルを通されて帰ってきたのですが・・・・・・なんか、少し出ちゃったのか??(カテーテル確認が、変なので明日も病院か?)なんにせよ、日々が目まぐるしく過ぎて行き、台風の真っ只中にいる気分です。トイレは、シートの上にするので、手間はそれほどかかりません。補液(自宅で輸液する)は、ガリガリ君なので結構大変です。(まだ1回しかしてないけど・・・・・・)...がんばれ!!にいちゃん!&私。(安田は後ほど)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハナコマルまる◎肝臓の具合が悪い猫の看病さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハナコマルまる◎肝臓の具合が悪い猫の看病さん
ブログタイトル
ハナコマルまる◎�・肝臓の具合が悪い猫の看病
フォロー
ハナコマルまる◎�・肝臓の具合が悪い猫の看病

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用