chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/07

arrow_drop_down
  • 7/31 水 晴 イスラエル、ハマスTOPのハニヤ氏を殺害

    辻本清美、議員辞職したのは2003年か。当時43歳。▲純白のアサガオ。詐欺で逮捕、有罪判決(懲役2年、執行猶予5年)を受け、もはや政治生命は終わったかと思ったが、あれから20年。完全復活・大成長していて本当に大したものだと思う――みじんもカネがらみの薄汚いイメージ

  • 7/30 火 曇 自民・広瀬めぐみ参院議員にガサ

    上川陽子外務相、ちょっとひどいな……。日米両政府が1997年に合意した通報手続きについて「詳細は把握していなかった」。外務省が手続きを守らず、沖縄県に通報しなかったことには「問題があったとは考えていない」。問題がないと言い張りながら「制度を見直す」……。▲防

  • 7/29 月 晴 習近平とメローニ伊首相が北京で会談

    朝5時、庭に知らない犬がいた。柴犬だ。連日の暑さで幻覚でも見ているのかと思ったが、現実だった。▲真夏の朝の夢。最近、家の前に身に覚えのないウンコが落ちていたりしたので不審に思っていたが、この柴犬がたびたび来ているのだろう。人懐っこい若い犬だが、若いからとい

  • 7/28 日 晴 柳川市で遊覧ヘリ墜落、2人死亡

    さすがは芸術の都パリだ。ギロチンされた自らの首を抱えたマリー・アントワネットが歌い、ヘヴィメタルが演奏され、血しぶきで街が赤く染まる。テーマは「自由」。パリ五輪の開会式セレモニーは、革命の全肯定だった。▲パリはあっちか。自由は、人民が多くの血を流しながら

  • 7/27 土 晴 天安門広場が世界遺産に

    住友直子監督の映画「ぼけますから、よろしくお願いします。 おかえり お母さん」を観る。▲上映後の講演。認知症になった妻の介護を夫がする老々介護のドキュメンタリーだが、暗さも悲壮感もない稀有な作品だ。日本の家族モノにありがちな、家父長制の匂いがしないのである

  • 7/26 金 曇時々雨 原子力規制委、敦賀原発2号機再稼働を認めず

    ▲晴れてるけど、宜野湾市は本当にかわいそうだと思っている。「世界一危険な普天間飛行場」を抱え、辺野古に移設が決まったが、辺野古移設の決定も、手放しで喜べるものではなかった。移設されたとしても普天間飛行場跡地を米軍が返してくれるのかはわからない(基地返還の

  • 7/25 木 晴一時雨 日経平均終値1285円安の3万7869円

    自衛隊が他国軍の艦船や航空機を守る「武器等防護」を米、オーストラリアに加え英国にも適用。際限ないでこれ。▲最低気温27℃。「日本の防衛に資する活動」(与党合意)に従事している他国軍の部隊が防護の要件となっていますが、地理的制約はなんらありません。日本から離れた

  • 7/24 水 曇 ベラルーシ外相が北朝鮮訪問

    中国で金ブームげな。上海黄金交易所で6月に売買された金商品の1日当たり平均売買高は232.6トン、前年同月比41%増。▲4時台起床でなお暑い。景気が低迷しているにも関わらず金が売れているのは政情不安のせいだ。政治が変われば銀行券など紙屑になる。出来のよい親族を皆で金

  • 7/23 火 晴 北京で自民党・森山裕総務会長と王毅共産党政治局員が会談

    保守用車の事故、作業員2人が首の骨を折るなどしており、結構な大事故だった。結局、東海道新幹線は終日運転見合わせ。22日朝の時点では昼には復旧とか言ってましたが。▲午前5時ですでに気温は25℃(by 耳)衝突した保守用車両の運転士は500m以上手前からブレーキをかけ続け

  • 7/22 月 晴 九州北部が梅雨明け

    宗主国様の選挙は詳報するのな。じぶんちの選挙は国政選挙ですら開票報道のみのくせに。▲満月の熱帯夜が明ける。しかし米大統領選挙が面白いことは確かだ。膨大なカネと時間、振り回されるメディアと国民、あらゆるエネルギーを4年ごとに費やすだけある。これこそ民主主義の

  • 7/21 日 曇時々雨 毎日世論調査、岸田内閣支持率21%

    ▲山に来ました。さすがに涼しい。気温は下界より5~6℃は低いと思われる(多分)。▲カボスを収穫。鳥もセミも鹿も鳴いてましたが、ちっともうるさく感じないのはなぜなんですかね……。公害扱いする国もあるらしいですが。▲大きくなって栗。川もあるので、もし地震で自宅

  • 7/20 土 曇 米ディズニーランドでスト権確立

    宮田笙子選手の件、同情を禁じ得ない。未成年だけどもう大学生だし、罪といえば罪だけど、説教して反省文を書かせるぐらいの罪でしょうよ。退学、いや停学レベルでは決してないと思う。▲雲をかぶる耳納連山。つか東京五輪にたかってた極悪人は無罪放免じゃない。森喜朗とか

  • 7/19 金 曇 ウィンドウズでシステム障害

    某所にて「なんか政府、すべての国立公園に高級リゾートホテルを誘致するげな」など小耳に挟まれ、なわけないやろと思いつつ帰宅、先ほどふとPCで検索してみたら事実だったので驚愕している。▲まだ早朝ですが、今さらコレやるんですか……。バブル時のリゾート開発、税金で

  • 7/18 木 曇 東京地検、自民党・堀井学衆院議員を強制捜査

    神奈川県警がダメなのは米軍基地があるから――という話は住民だった時期にはよく聞いた。酔っ払い運転程度では米兵には手出しができない、レイプでは被害者が騒がなければ調書すら取ってくれない――など。加害者が基地に逃げ込んでしまえば警察も手出しはできない、だから

  • 7/17 水 晴 首相、旧優生保護法で原告に謝罪

    中医協にて、6月のマイナ保険証利用率は9.9%と厚労省が報告。▲梅雨明け?この状況で介護保険証を廃止し、マイナカードと一体化するってんだから狂ってる。大体、マイナカードの取得率だって昨年末時点で73%、80歳以上だと65.8%じゃん。▲と思ったら明日は雨っぽい。本当に

  • 7/16 火 雨後曇 太平洋・島サミットが東京で開幕

    韓国の学生たちは、在日朝鮮人の日立闘争(日立就職差別事件)を民主化運動に組み込んだという。▲れっつらごー。日本人は海外における「同胞の問題」を、民族全体の課題として意識したことはあっただろうか。満州事変の際など欧米からの非難に応酬する形で海外にて言い訳を

  • 7/15 月 雨後曇 中国3中全会が開幕

    石丸伸二氏、少子化対策を問われて「一夫多妻制の導入や遺伝子的に子どもを生み出す」などと答えたと聞いてゲッソリしている。▲雨がやんだぞっ。実効性のないウケねらい発言としか思えないが、石丸氏に対するマスコミの扱いはあくまで「頭のいい人」だ。マスコミだけではな

  • 7/14 日 雨 トランプ元米大統領が銃撃される

    蓮舫さん、13日夜のライブ配信にて国政選挙に立候補しないと表明。残念至極。▲お疲れちゃん。「法律しか見てこなくて、行政監視しかしてこなかった自分が何をやるのか探す旅であってもいい」野党生活が長いからな。その意味でも、蓮舫は批判ばかりと言ってる人は素人である

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らぶさん
ブログタイトル
らぶ日記
フォロー
らぶ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用