禅は宗教にあらず ー 仏教概論(10)(学び合いの会)
Ⅷ仏教とキリスト教ここでは、カトリック大辞典に依拠しながらキリスト教と仏教の比較がなされた。と言っても全く異なる宗教なので比較は難しいというのが共通理解であった。そこで、話は主にキリスト教と仏教の「創始者と教え」の比較に集中した。そうはいっても、キリスト教の創始者は誰か、は難しい問題だ。同じことは仏教、特に大乗仏教についてもいえるだろう。そもそも創始者という問題の立て方自体が成立しないともいえる。報告の詳細は2018年3月の本ブログ記事をご参照いただきたい。結局は、イエスとシッダルタ(釈迦)の比較の話になるのだが、イエスは神の子であり(つまり人間)、シッダルタは、先の「三人のブッダ」説を採れば、ブッダの一人(人間)である、ということになる。この種の義論は、歴史のイエス論、歴史的釈迦論につながり、信仰のイエ...禅は宗教にあらずー仏教概論(10)(学び合いの会)
2022/12/22 13:08