配偶者と子供3人を持つ多趣味なアラフォーです。 アメ車、ハーレー、ジェットスキー、キャンプが大好物🇺🇸 メンテナンスや色んな物を製作するのも好き… 基本はDIY‼️ インテリアも好きですが、現在迷走中
ハマー H2のセンターコンソールパネルのボタン機能は何?を解説してみた
中古でハマーH2を購入したものの、随分昔の車ですので、取り扱い説明書がないんですよ。感覚的には乗りこなしたり、使いこなせてはいるのですが、センターコンソールについているボタンがどんな機能があるのかが不明でしたので調べてみたことを備忘録として
バルミューダ トースターで餅を焼いてみた 【BALMUDA The Toasterレビュー】
BALMUDA The Toasterを買っちゃいました最近購入したBALMUDA The Toasterですがトースターとしてはあまりにも高価な商品だったので、購入前は本当に悩みました。【全額返金キャンペーン中】琺瑯バット&レシピ付 バル
今日は何を書くかと言うと、ハマーの死角対策です‼️普段タンドラ(フルサイズピックアップトラック)に乗っているのでハマーはかなり小さく感じます。しかも角張ってて運転し易そうだと思い込んでいました。ハマーオーナーになってみないと分からないアルア
ローストビーフが固い原因はこれ!失敗しない作り方とリメイク方法
季節のイベント(クリスマスやお正月)、誕生日、友人を招いたホームパーティなどでは作り方もシンプルで簡単だし、食卓を華やかにしてくれるローストビーフを作ることが多いです。でも初めてローストビーフを作ったときはお肉が固くて大失敗!まちゃ原因を探
2005年ハマーH2 エアサス故障か?後輪から空気漏れの音と車高が下がる原因
ハマー H2の後方から空気が抜けていく~私の愛車05ハマーH2にはリアショックに純正エアサスが入っています。エンジンを切るとリアショック付近から「プシュー」っとエアーが抜ける音と共に、完全に下がってしまうんてます。 まちゃ早々にエアサストラ
自動車学校で普通免許しか持っていない私が牽引免許取得を目指す‼️何故牽引免許取得を目指すのか、これまでの経緯載せときます。今回お世話になるのが○○自動車学校さん。妻が7年程前に大型自動二輪免許でお世話になって以来です。早速入校の手続...
牽引免許取得・教育訓練給付金申請前回からの続き…思い立ったらすぐに行動の私。自動車学校のパンフレットを取り寄せました。どれどれ一体いくらするんだい⁇…😱ぬわぁにぃ〜😭176550円。やはり恐ろしく...
こんにちは!まちゃです。実はこの度、新たな挑戦をすることになりまして・・・・まちゃキャンピングトレーラーを引っ張るために、牽引免許を取得することにしました!免許取得からトレーラーを手に入れる(仮)までの過程をこれから不定期的に綴って...
実はアストロ手放しちゃったんですよ。めちゃくちゃいい車だったんだけど…私にとっていい車とは乗っていて常にワクワクする様な車。これまでも色々とアメ車に乗ってきましたがアストロはホントに楽しかったです。アストロは子供達にも大人気。...
チョコを湯煎で溶かすと固まる原因と元に戻す方法・再利用レシピ!
今回、子供の友チョコづくりに付き合って、失敗して検索して、いろいろと勉強になっております。こんな失敗例もあるんですね。チョコを湯煎したら固まってしまったチョコレートを湯煎で溶かしたのですが、数分湯煎したまま放置してたら一度溶かしたチョコが固
湯煎の60度ってどのくらい?温度計がなくても水温60度の判断方法と作り方
初めて子供と一緒にチョコレートづくりをしたときにテンパリングという言葉を知りました。湯煎をしてチョコレートを溶かすのですが、温度計がない場合、60度ってどのくらいなのかわかりませんよね。参照温度計がなくてもチョコレートのテンパリングをやって
チョコレートのテンパリングを温度計なしでやる方法♪チョコが固まらない原因と対策
妻からのミッションで子供たちのバレンタイン友チョコづくりを一緒にやってあげてと言われ、買ってあった材料で娘たちと友チョコづくりをしました。テンパリングとは何ぞや?友チョコづくりでテンパるチョコレートの裏側に作り方が記載されているじゃないです
ダイソー ブラックディフューザー ムスクを男性目線でレビュー
玄関の匂い対策にディフューザーを置きたい我が家は室内でウサギを飼育しているので結構においを気にしているのですが、一番気になっているのが、玄関を開けた時のにおいまちゃ結構気になるレベルでクサイ動物臭が気になっていて、消臭剤やら除菌スプレー..
ノルディスクのペグが曲がるのでスノーピークのソリッドステーク30に買い替え
皆さんペグにこだわりありますか⁇意外に見落としガチなのがペグの重要性‼️テントを買うと大体純正でペグが付いてくるんですが、オマケ程度だと思ってもいいかもしれません。ノルディスクの付属ペグが刺さらないし曲がるのでストレス実際に私が購入したノル
ふるさと納税でファイヤーサイド社のグランマーコッパーケトルをGET
我が家はオシャレキャンパー(?)を目指し、テントや、食器に至るまでコツコツとおしゃれといわれるアイテムを揃えてきました。インスタで見たお洒落ケトルを安く手に入れたいしかし! 中々買う事が出来なかったのがケトルなんです。焚火や薪ストーブを使わ
「ブログリーダー」を活用して、まちゃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。