ちょいっと遡って金曜日のお話。 金曜日はお弁当を持参しない日で、外食ランチです。よく行くラーメン屋さんが夏メニューを出したと聞きまして、だったらと早速食べに…
STARBUCKS好きのスタバな日記。 スターバックスと日々の出来事を・・・・・
スタバはもちんろん、ランチ、お菓子やドリンクその他諸々、気になるものを(*^^*) ブログをお引っ越しして、第2弾を綴ります。
3月最終日は日曜日。いつもなら息子くんの元気な声が聞こえてくるのですが、昨日から合宿に参加していて不在です。 そんな中、娘さんがホットサンドメーカーでワッフル…
今日・明日と息子くんは習い事の合宿です。近頃は私の帰宅が遅く、昨晩は日付が変わっていました。そのため、子供たちの寝顔しか見ていなかったのですが、今日は朝に起き…
おはようございます。昨日はいいお天気に恵まれましたが、再び崩れるんだそうです。なかなか安定した晴れの日とはなりませんね。 花粉がスギからヒノキに変わり始…
今週初となる青空の朝。やはりお天気がいいと気分も良いです 少しひんやりしますが、吹く風も心地良く感じます。 【京都三条大橋店】 朝の一杯。 ◆ド…
昨日の仕事帰りは本降りの雨に降られ、足元がベタベタ帰宅後の方が激しく降っていたので、まだマシと思うべきか。。。とはいえ、疲れている時の雨は更に気分も下がって疲…
普段通りに京都に到着した週明けの朝。 三条大橋を渡りながら写真を撮って、本日もスタバに寄る流れ。 ・・・・・と思っていたら、店内にはたくさ…
今朝は10時起床。昨日よりは2時間、平日との差を埋めることができました。とはいえ、まだ3時間近くの差があるので、まだまだ頑張らねば。 お腹が空いていては諸々…
近頃の休日は起きたらお昼という日が当たり前になってきました。今日も起きたらちょうど12時で、半日が既に経過。。。。。 さすがに自分でも改善しないといけないなあ…
週半ばに祝日があったので、あっという間に感じる金曜日。 爽やかな景色が迎えてくれるものの、引き続き寒い冬のような朝なのです。早々に橋を渡って、スタバに入…
3月も下旬になり、カレンダーを見ては春はまだかなと思ってしまいます。 三条大橋から望むと、鴨川に空が映って奇麗な景色なのですが、橋を渡っていると、冷たい…
週の真ん中にある有難い休日。起きたらお昼過ぎというわけで、お昼ごはんからスタートします。 ラーメンですが、マシマシの野菜に埋もれて、麺が見えなくなりまし…
昨日は急ぎの案件を片してから帰ると、日付が変わる30分前。そこからお風呂や食事をはじめ、色々と家事をしていて、ふと時計を見ると2時を回っているじゃないですか眠…
在宅作業にキリを付けて、昼からは会社に出社です。平日のお昼前ですと、電車が混んでいなくて楽ですね。 とても空が高く感じるのは気のせいでしょうか。いるもよ…
おはようございます。新しい1週間の始まりです。 そんな週初日の朝は自宅から。コーヒー豆を挽いて、本日最初の一杯を淹れましょう ◆ドリップコーヒー(スタ…
本日は夕方から我が家に義両親、義兄姉家族が集合です。コロナ禍に建てた我が家に、ようやく義兄家族を招待できたのと、お義父さんの誕生日会を兼ねての集まりです 発表…
今週は帰宅が遅い日が多く、ぐったりです。ほぼ寝に帰っているだけのような日々で、昨日は遂に仕事を終えて帰宅したら日付が変わっていました。 あっという間に平日が過…
早いもので3月も折り返し点が見えてきました。日中は暖かくなるそうですが、朝の冷え込みは続いております。 三条大橋から北山方面を望むと、青空ですが霞んで見…
本日もお天気はいいものの、寒い朝を迎えています 寒いならずっと寒いままで、時季が来た時に暖かくなって欲しい。暖かいのと寒いのが繰り返されると、カラダがし…
気温が低くて、強い風が吹く朝。まるで冬に戻った感じの気候となっています。昨日と違って雨が降っていないのが救いですけどね。 いつものように三条大橋から鴨川…
本日の午前中は在宅ワークにしましてので、朝ごはんはおうちでいただきます。先ずは春のコーヒーを挽いて淹れましょう ◆ドリップコーヒー(スターバックス スプ…
何を見ていたかわかりませんが、珍しく夢を見ていたみたいで、現実なのか夢なのかわからないまま目を覚ましましたところ、アラームが鳴り止めて、時間を見たら一気に現実…
日曜日の朝。昨夜は途中で電池が切れかけて、早々にお風呂に入って就寝、気付けば10時間程、目が覚めることなく爆睡しておりました。慢性的な睡眠不足と疲労が和らいだ…
3月8日の金曜日。いつもと違って、この日は朝から講習会会場へ向かいます。残念ながら会場までの道中にスタバがなく、朝のコーヒーはナシなのです法定講習会で全5コマ…
おはようございます。家ではほぼ寝るだけのよう生活の一週間が過ぎまして、色々な方に心配されてしまい、この週末はゆっくり休むことにします。 手動ミルで挽き、ハン…
雲が広がる朝の空ですが、青空が広がりつつあります。 三条大橋から望む景色も、青空が見えている方が奥行きが感じられ好きですね。 【京都三条大橋店】 朝の…
朝に玄関を開けると、一応雨は止んでいるものの怪しい感じ。でも今日のお天気は回復傾向ということでしたので、傘を持たずに出勤です。 京都に到着すると、家を出…
昨日のお昼休みは、食後のコーヒーを求めてスターバックスへ。 【京都新京極店】 お昼の一杯。 ◆ソイ ミスト(TOKYO ロースト) 香り高いドリップコ…
おはようございます。本日は天気予報のとおりで朝から雨となりました。時折り強くなったりと、冷たい雨が降っています 厚い雲に覆われた、重たい雰囲気の空が広が…
週が明けて本格的に3月・弥生に突入しました。とは言えまだまだ寒くて、春の訪れはもう少し先になりそうです。 今朝も三条大橋から、先日の雨で幾分潤った鴨川を…
目が覚めて8時過ぎと確認し、ガバッと起きたら11時・・・・・どこかへと消えてしまった3時間。 今日が平日じゃなくて、ホントよかった。平日でしたら、8時過ぎの時…
ちょっと遡って金曜日の朝。激務で慢性的な寝不足に陥っていますが、もうひと踏ん張り。 いつものように電車に乗って京都にやってきてパシャリッ どんよりし…
怒涛のように過ぎ去った平日の5日間。とりあえず今日は休息し、体を労わる日にしましょ。 ガリガリとお豆を挽く音が、リビングに響きます。隣では「やられたーっ!!…
「ブログリーダー」を活用して、KAZさんをフォローしませんか?
ちょいっと遡って金曜日のお話。 金曜日はお弁当を持参しない日で、外食ランチです。よく行くラーメン屋さんが夏メニューを出したと聞きまして、だったらと早速食べに…
よく考えたら7月最初の週末なんですね。 昨日は疲れが取れたすっきりした目覚めで、そこから活動開始。草刈り、美容院、晩ごはん準備、自治会会議と予定があって、朝か…
スッキリ早起きできた土曜日の朝。睡眠時間は短いものの、意外と疲れが取れています。 折角早起きしたので、さっそく朝ごはん。 ◆ドリップコーヒー (スター…
今日は京都に到着すると、知り合いの方に遭遇しました。同じ駅から電車に乗っているのですが、遭遇率低めです。 そしてそのまま、久しぶりのスタバに足をのばした次第。…
なんとか朝起きることができて、普段通りに出勤。慢性疲労をなんとかしないと、悪循環に陥っています。 見た目は爽やかな三条大橋から眺めるこの景色のように、疲…
朝、しばらくぼ~っとしていたらあっという間に15分経過。急いで準備をして、家を出てきた次第です 普段は歩くのが早いと言われるのですが、暑くなってくると、…
あっという間に1年の半分が過ぎ、今日から7月・文月ですね。祇園祭はまだですが、梅雨が明け夏が近づいてきました。 三条大橋から眺める空の色や雲がまだ夏じゃ…
おはようございます 気付けばそれほど降ることもなく梅雨明け。例年、京都は祇園祭頃までは梅雨なんですが、今年はかなり早くに明けてしまいました。 連日の暑さと…
昨日は体調が芳しくなく、何もせずにゆっくり過ごしておりました。食べるのが好きな私ですが、昨日は夜ごはんのみ。でも、たくさん寝たら幾分か楽になった日曜日です。 …
午前の在宅ワークを終えて、午後からは大阪へ。予定通り、某団体の総会会場へと向かいます。 余裕がありましたので、途中で寄り道コーヒーです 【天満橋京阪シティモ…
連日帰りが遅く疲労困憊な私。昨日はとうとう電車を乗り過ごしてしまいました。車窓から下りるはずの駅のホームの景色が流れていき、あーあって感じで次の駅まで運ばれて…
おはようございます。湿度も気温も高く、蒸し暑い朝となりました。 天気予報では日中は雨ですが、仕事の行き帰りは大丈夫そう。ってことで、本日は傘なしで出掛けます。…
おはようございます 今日も朝から暑いのです橋の上から眺めていないで、さっさと屋内に避難所しましょ。 【京都三条大橋店】 朝の一杯。 ◆ドリップコ…
本日の午前中は出社せず、リモートワークといたしますそういう時は在宅が多いのですが、気分を変えて京都まで。 到着の時間帯は少し遅めですが、いつも通りの流れ…
おはようございます。週が明け、再び月曜日。 今週前半は梅雨らしく雨が降るようです。気温もそれなりにおちついてくれることを期待します。 【京阪枚方市駅店】 朝…
土曜日の昨日は早起きし、一度は外出したものの、寝不足で、帰ってきてから寝て起きての繰り返し。 結局、朝も昼も食べないままで、最初の食事が夜でした。そして、19…
明日から再び仕事ですが、先週金曜日、20日朝の忘備録。 梅雨真っ只中にもかかわらず空梅雨の1週間でした雨が降らない方が動きやすいですし、鬱陶しくないけれど、…
おはようございます今週はずっといいお天気が続いています。 朝の時点で既に駅前の電光表示は 28.0℃ 未だ梅雨明けは発表されておりませんが、夏ですね。今日も一…
近頃は鴨川を北上する日が多かったので、久しぶりに三条大橋を渡る朝です 穏やかな鴨川を眺めながら、スターバックスへと向かいます。 【京都三条大橋店】 朝…
まだ6月中旬で、梅雨真っ只中だというのに・・・夏ですね。高温多湿で朝でまだ気温が低い時間帯でも外に居ると暑いです 梅雨が明けて本格的な夏の到来を考えると、耐え…
新しい一週間がスタートした京都の朝。 真っすぐに横切る一筋の飛行機雲が印象的な景色ですね。そんな景色を眺めながら、三条大橋を渡ってスタバに入店しましょ。…
日曜日に朝。起きて、朝ごはんの準備を始めましたが、いつもと違うのはコーヒーじゃないこと。 今日は何となくコーヒーではなく牛乳でいただきます。 実はコー…
今日はとても暑い、そして湿度が高い梅雨が明ける前に、外を歩くのが躊躇われる日が到来ですね。 そんな日のランチにラーメンを食べてきました 更に替え玉です…
息子くんが体調が良ろしくなく、昨日は学校をお休みしました。昨日は奥さんが対応してくれていましたが、今日は私が対応。 ところが朝に確認したら、もう大丈夫なん…
おはようございます。今週は雨からスタートしましたが、本日は晴れです 水量たっぷりで鴨川が潤っています。カモたちは河川敷に集まっていて、川にはほとんどいま…
昨日は一日中、すっきりしないお天気でしたが、タイミング良く、行きも帰りも何ならお昼休みも傘要らず一応傘を持って家を出ていたものの、使わずに帰宅しましたよ。 …
7月・文月に入りました。初日は生憎の雨で、道路は大渋滞。ある程度は予想していましたが、それ以上でして、乗る電車を何本か遅らせることになっちゃいました 次の電…
本日は6月最終日。早いもので2024年の折り返し点であり、年度で考えるともう1/4が経過したんですね そんな今日は珍しく家族が揃って家に居る朝となりました。…
6月最後の週末です。皆出掛けて行ったので、私はのんびり昼前まで寝ていたら、お腹が空いたと遊びにいっていた息子くんが帰ってきました。 お昼は息子くんと2人なので…
朝から雨がよく降っております 今日の午前中は自宅でPC作業をし、午後から大阪で会議。とりあえず仕事前に朝ごはんです。 ◆ドリップコーヒー(スターバック…
昨日は仕事が長引いて、随分遅い帰宅。帰宅後すぐの入浴中に日付が変わってしまいまして、更に晩ごはんはその後で、諸々していて結構な時間に就寝。3時間程の睡眠時間で…
今日の朝は自宅でのPC作業でスタートです。静かなリビングで黙々とお仕事していたら、あっという間。気付けば出発時間が迫っていました 午後は会社に出社です。 …
梅雨入りして湿度はかなり増しましたが、通勤時は雨に遭遇している機会が少ない気がします。梅雨ですから降って欲しい気もありつつ、通勤時は勘弁して欲しいとも思ってし…
梅雨の湿気と気温の高さが相まって、蒸し暑い朝です。暑いだけならまだしも、高い湿度が不快指数を上げますね。 所々に黒い雲が広がっていますが、降るんでしょう…
おはようございます。天気予報通り、朝から雨が降っている日曜日 低気圧でゆっくり寝ても居られないので、起きて朝ごはんです。 ◆ドリップコーヒー(スターバッ…
のんびり行動を開始した土曜日。奥さん仕事で、娘さんは学校。家には一旦遊びにいったものの、ちょっとケガをして、凹んで遊ぶ気のなくなった息子くんが居りました。 自…
昨晩からしとしと降っていた雨が明け方から激しさを増し、私が家を出る頃もしっかり降っていたので、傘を持って出発です ところが京都に到着すると雨が弱まってお…
所用を済ませ、お昼前に京都にやってきました。雨は降りそうにないですが、見渡す限り一面曇っており青空は見当たらず。 日射しが少ないと色鮮やかさに欠け、いつ…
おはようございます。所用がありまして、家で朝ごはんを食べてから出発です。 ◆ドリップコーヒー(スターバックス ルワンダ) お豆を挽いて淹れたルワンダを…
今年は遅くなったけど、いよいよ梅雨入りかと思ってしまう程、週間天気予報では週末から傘マークが並んでいます。 そういう意味では大切な晴れの朝 今朝は三条…