おはようございますサクラの季節が過ぎ、緑が濃くなってきました。 この景色からも新緑の季節へと変わってきているのが感じられます。 【京都三条大橋店】 朝…
STARBUCKS好きのスタバな日記。 スターバックスと日々の出来事を・・・・・
スタバはもちんろん、ランチ、お菓子やドリンクその他諸々、気になるものを(*^^*) ブログをお引っ越しして、第2弾を綴ります。
おはようございますサクラの季節が過ぎ、緑が濃くなってきました。 この景色からも新緑の季節へと変わってきているのが感じられます。 【京都三条大橋店】 朝…
午前中の在宅ワークを終えて、午後からは出社です。普段と違う時間帯の電車に乗って京都まで。 地上に上がると、とても爽やかな景色が迎えてくれましたのですが、…
本日の午前中は在宅ワークです。仕事前の腹ごしらえから始めましょ。 月1程度ある平日におうちで朝ごはん。 ◆ドリップコーヒー (スターバックス シングルオ…
今日から新しいお豆を開封です ◆スターバックス シングルオリジン コロンビア ナリニョ ヘーゼルナッツやココアのような風味のコーヒー。ハーバルな香りとヘ…
季節先取りの暑さとなりそうな土曜日。家族それぞれ予定があって、私が起きたときに誰も居らず。 私は週末に平日の疲れを癒すことが最優先事項です。しっかり寝て、朝ご…
爽やかな青空が広がる朝が多い週でしたが、今朝は曇り景色から青がなくなりグレーになると華やかさが不足します。 いつの間にかピンクもなくなりましたし、三条大…
本日もいいお天気です しかも日中は25℃超となる予想で、2日前と比べると約10℃も高くなりそうで、そうなると、肌寒いから暑いに体感が急に変わります。 季…
今朝も爽やかな空が広がっています。昨日に比べると、随分気温も上がってくれました。 鴨川右岸では京都の夏の風物詩がお目見えです。これから鴨川納涼床の組立て…
昨日の失敗を繰り返さず、今朝は時間通りに起床です。まさか曜日を勘違いしてしまうとは・・・・・曜日感覚がなくなるようなリズムは改善しないといけませんね。 一先…
日々仕事で曜日感覚がなくなってきていて、とうとうやってしまいました 奥さんに言われるまで、今日は日曜日という感覚。言われてからもしばらくは頭がついていけず、月…
今朝は出社前に寄るところがありまして、家を出る時間がいつもより遅めになるため、先ずは朝ごはん。その後は、時間まで家で仕事というスケジュールでスタートです。 コ…
本日も昨日と同じルートで出社です。先ずは電車に乗る前にスタバに寄っていきましょう。 【京阪枚方市駅店】 朝の一杯。 ◆ドリップコーヒー (スターバック…
今朝はいつもの電車から少しずらして、寄り道コーヒータイム。 【京阪枚方市駅店】 朝の一杯。 ◆ドリップコーヒー (スターバックス シングルオリジン コ…
三条大橋から眺めると、今週からピンクの色合いがプラス鴨川沿いのサクラが見頃を迎えております。 やはり色が増えますと景色が映えてきますね花粉の飛散がなけれ…
この週末はお花見を楽しむ土日となりました。 自転車で巡ったり、子供達との散歩の道中でといった感じで、1箇所も長居せず、転々と色々な桜を眺めるお花見でした…
日曜日の朝。本日は奥さん仕事で、子供たちと過ごします。新学年がスタートする前の最後の週末です。 私が最後に起床して、本日も家族の中で最も遅い朝ごはん。 …
土曜日のお昼時は、暖かいので自転車でお出掛け。約4ヶ月ぶり、今年初めてのヘアカットに行ってきました 午後イチに予約していて、終わったら夕方。5センチ程切って、…
新年度になって初の週末。昨夜も帰りが遅くなり、朝はゆっくり寝てから活動開始です。 先ずはコーヒーを淹れる準備からしましょかね。お豆を量って、お湯を沸かして、…
金曜日。4月ですがまだコートがある方が安心する気温です。 太陽が顔を出さないので、気温もあまり上がりません。今朝は一段と風が冷たく感じます。 三条大橋を…
新年度第一週も後半戦に突入。スタバでコーヒーを調達するところから始めましょ。 【京阪枚方市駅店】 朝の一杯。 本日のホットコーヒーはケニアさんとの二択…
ブログを始めたのはseesaa ブログで、初投稿は2006年1月22日。そこから色々あってアメブロに引っ越してきたのは2015年4月1日。ってことは、コチラに…
4月・卯月になり、新年度が始まりましたね。卯の花が咲く月という意味の“卯の花月”が縮まって「卯月」。諸説あると言われていますが、私的に最もしっくりする説です。…
3月最終日であり、2024年度最終日ですね。いいお天気に恵まれましたが、寒いっ!! 先週はコートを着なくても平気でしたが、今日はコートなしでは無理です …
年明けから忙殺されており、休日も仕事をしていましたが、この週末は、ピークが過ぎて休日らしい時間を過ごしております。 本日までのチケットがあったので、家族でスタ…
日曜日。お腹が空いて起床です。さて、本日も昨日に引き続き休日らしい休日を過ごす予定です。 先ずは朝ごはん。お豆を挽いて、一杯分のコーヒーを淹れるところからで…
本業の仕事をしつつ、社外で話す機会がちょこちょこあり、特に年明けから様々な締切りに追われておりまして、時には資料を当日直前まで作り、そのまま喋ったことも。そん…
おはようございます。 昨夜から明け方までの雨で洗われたのか、澄んだ空気が漂う朝。 三条大橋から北山を望むと、とてもきれいに見えています。靄っていたころと…
本日は遅くなるほどお天気が怪しいみたいですが、朝は薄雲が広がる穏やかな空です。 北側を望むと、靄った景色を見るだけでクシャミがでそうなので、今朝臨んだの…
今日も朝から遠くを望むと霞んでいます。暖かいのは嬉しいんですけどね。 写真でも北山の方は見えていません。「花粉の飛散、恐るべし」です。 【京都三条大橋…
おはようございます。暖かい日が続いており嬉しい反面、鼻と目が忙しい私 三条大橋から望むと、景色が靄っていますね。花粉の飛散がピークで、花粉症の私はマスク…
あっという間に週明け月曜日となりました。年末繁忙期に法改正直前と時期が重なり、ダブルパンチです。 やるしかないので、皆さん頑張ってくれていますが、そろそろ心身…
日曜日。やることがたくさんあって、集中するためにお出掛けです。さすがに尻に火が付いてきました。 【京阪枚方市駅店】 お昼の一杯。 ◆ドリップコーヒー(…
昨日は祝日で、明日から土・日。ってことで、今日出社したらお休みです 本日も三条大橋から望む鴨川の景色。山が白く靄っていますが、花粉でしょうか スギ&ヒノ…
自宅で作業をしていたら煮詰ってきてしまいまして、気分転換も兼ねて、ちょいとスタバにお出掛けです。 祝日の夕方だし混んでいるよなあと思いながら寄ってみる…
ありがたい週半ばのお休み。 私は曜日関係なく、場所関係なく仕事をする日々ですが、朝ゆっくりできる土日祝は心身ともに楽です。 休みの前日はついつい遅くまで作業を…
午前中の在宅ワークからの、午後出社です。お昼過ぎですが、ホント冬のように寒いですね。 関東では雪が降ったところもあるようで、京都も北の方は雪が降っていたかもし…
おはようございます本日は在宅ワークからスタートします。職場への出社でなくても、仕事の日。始業時間までに朝ごはんを済ませましょう。 我が家に迎えた今回のコー…
青空が広がる爽やかな朝を迎えた火曜日 ですが、天気予報によりますと夜には雨に変わるようですね。こんなにお天気がいいんですけどねえ・・・・・ 【京都三…
おはようございます。寒の戻りで数日前から寒い日が続いております。週末頃から再び暖かくなるようですから、今週は寒さに耐えることになりそうです今季の冷え込みはコレ…
昨日に引き続き、すっきりしないお天気となった日曜日。 特に急ぎの予定はないからと油断していたら、お昼前。朝の時間を有効に使おうと思っていたのに、睡眠で終わり…
さて、土曜日なのに午後から京都にやってきました。 お天気が良くないので、休日ですが河川敷が寂しいですね。 【京都三条大橋店】 お昼の一杯。 ◆ド…
平日は仕事優先で動かせてもらっており、昨日は帰宅が23時半頃と遅くなってしまいました。 帰宅しても頭が仕事モードのままで休まらないため、キリのいいところまでと…
たくさんのカラスが鳴きながら飛び回っていた京都の朝。 理由はわかりませんが、異様な光景でしたそんな日は橋の上に長居せず、撮ったらスタバに向かいましょ。 …
今朝はコチラの店内に寄るところからスタートです。昨日はカップを購入するだけでしたが、今回はいつもとおりコーヒーのオーダーです 因みに、昨日したカップはすでに売…
さてさて、スタバで買い物した後は、電車に乗って京都まで。 いいお天気ではないけれど、とても暖かい朝なのです。また一歩、春に近づいた感じでしょうか 【京…
今朝はとりあえずスタバに寄りまして、コチラの購入でスタート。 ◆2025ミステリーカラーチェンジングリユーザブルコールドカップ710ml +ミステリーパ…
朝起きると雨の音気温はそこまで低くないですが、冷たい雨の中出社です。 バスに乗ったものの、駅までの道が渋滞していて遠い道のりです。刻々と時間は過ぎ、電車の時…
2025年2月から毎月10日はタンブラーDAY というわけで、2025年の期間限定ですが、毎月10日はタンブラー等の利用で普段22円引きが55円引きです。 …
日曜日の夕方。今日は各自することがあり、私はPCにて作業中。同じ体勢で体が固まってきたのと、目が疲れたので休憩です。 気分転換も兼ねて、お豆を挽いてコーヒー…
起きたら12時という日曜日の朝・・・・・というかお昼。 人間のカラダは寝溜めできないし、平日と休日のリズムは差がない方が良いとは言いますが、平日の5日間が忙殺…
土曜日。週明けから週末まで、気付けばあっという間でした。年度末が迫ってきているのもあり、することが多岐にわたり、感覚的な時間の流れがとても早いのです。 とり…
金曜日。家を出た際はいいお天気だったのですが、京都に向かうにつれてどんどんと雲が増えていき、 到着した頃には御覧のようにグレーの雲しかありません。北を望…
木曜日。昨日は色々ありまして体調が思わしくまま朝を迎えました。多少ふらつきをがあるますが、踏ん張って出勤です案の定、電車の中はずっと寝ていて、乗って起きたら京…
今朝はとっても降りそうだけど雨は降っていない状況。天気予報だと午後から回復傾向にあることから傘ナシ出勤を敢行。 水分たっぷりのしっとりした空気が漂っています…
本日も冷たい雨が降る朝なのです会社に向かう前にちょいと寄り道しましょかね。 【京阪枚方市駅店】 朝の一杯。 ◆ドリップコーヒー(カフェ ベロナ) お…
週明け月曜日は冷たい雨でスタート昨日まで暖かったですが、再び気温低下の一週間みたいです。 雨の日は、三条大橋からの景色も映えませんね。写真を撮り終えたら…
作業をしていたらすっかりいい時間。これから買い物 ➡ 料理 ➡ 晩ごはんとなると遅くなるので、今夜は外食することになりまして、その後に家族でスタバ 【ビバ…
朝ごはんの後は、奥さんの仕事をお手伝い。立場が違えど同じ業界なので、手助けできる部分はあるわけです。 コーヒーを新たに淹れてから始めましょうかね ◆ド…
金曜日は色々ありまして、会社を出た時点で日が変わっており、心身共に疲れ果てた帰宅で、空白のまま終わった土曜日。 そんな空白の土曜日から、いつの間にやら日曜日。…
先週金曜日の記事がアップできていなかったです。。。。。 起きて時間を見たら、家を出る時間日々の疲れの影響なのか、気の緩みなのか。いや、気を緩めている暇はない…
昨日は帰りが遅くなり、今朝は寝不足状態で出社です。京都に向かう行きの電車で寝ようと考えていましたが、することができてしまい、寝損ねてしまいました。 気を…
在宅での作業を経て、午後からは出社です。家を一歩出て気付く、今日はとても暖かい日なんですね。 京都に到着して景色を眺め、久しぶりに空が高く感じました。何…
本日の仕事は在宅スタイルでスタートです。始業の前に朝ごはんを摂っておきましょうかね。 ◆ドリップコーヒー (スターバックス スプリング シーズン ブレン…
連休が明けちゃいましたね。やっぱり曜日感覚がズレて月曜日感覚でいる火曜日です。 今季の積雪は休日ばかりで、結局のところ目にしておりません。 【京都三条…
三連休最終日の午後、女性陣はお出掛け。息子くんは午後から遊びに出掛け、そして夕方からは習い事。習い事にもっていくお弁当を詰めて、私はコーヒータイムです。(おか…
あっという間に三連休の最終日を迎えました。この三連休は睡眠のための連休と言っても過言ではありません。普段3~4時間睡眠の私が、1日12時間以上寝ていますからね…
三連休の2日目。寝溜めはできないといわれていますが、慢性的な疲労が故に、どれだけでも寝ていられます。 昨日はお昼前まで寝て、食べてから夕方まで寝て。そして、今…
本日は2月22日(=^x^=)2(にゃん)、2(にゃん)、2(にゃん)な猫の日です因みに、昨日は2(にゃん)、2(にゃん)、1(わん)ですね 猫好きな私は、密…
2月はもともと日数が28日 or 29日の短い上に、令和の時代となり、祝日が2日ある珍しい月です。その2回目の祝日と土日が繋がって、三連休。 今日から新しい…
おはようございます今朝は駅に向かうのに乗ったバスが延着し、予定を組み替え。一旦寄り道して、スタバに向かいましょう。 【枚方市駅北口店】 朝の一杯。 ◆…
おはようございます。空気が冷たく寒いですが、雪の心配はなさそうな朝です 冷たい空気を吸わないように&花粉症対策でマスク着用の毎日。暖かくなってきても、G…
今日は朝から年に1回の健康診断です。いつものルートから少し逸れて、健診のクリニックへ ひと通り検査が終わった頃に、血液検査の速報が届き、先生に診ていただきまし…
再び寒波で寒い朝の始まりです。 昨晩の帰り、自宅周辺は雪混じりの雨でしたが積雪はなし。朝を迎え、京都に到着しても積雪はなし。冷たい空気の中、三条大橋を渡って…
京都に到着すると鴨川にはたくさんのカラス。あちこち飛び回っていましたが、何かあるのでしょうか。 撮った写真に写っている飛行物体はほぼほぼカラスです。きれ…
そいういや、ドリップコーヒー値上がりしていました。 2025年1月31日付のプレスリリースで告知していましたね。 - 2025年2月15日(土)からの…
日曜日ですが、所用で京都にやってきました。雲に覆われているので、お昼間ですがパッとしないですね。 京都マラソンによる交通規制の影響で道路は混雑気味です。…
日曜日の朝は息子君がお勉強をしている前で朝ごはん。(息子君はとっくに食べ終えています。) 我が家ではリビングで勉強するのが基本スタイルです。娘さんに至っては、…
昨晩は帰宅が遅くなった上、そこからお風呂や晩ごはん。 就寝する頃には次の日が出勤だと睡眠時間がちょっとだけ。お休みの前日で助かりました お腹が空いてお昼前…
昨日のことですが、仕事をしていて気付けばいい時間。流石に帰らないと帰宅した頃には日付が変わってしまうと、程々で作業を中断し、会社をあとにしました。 心身共に疲…
昨朝は雨に見舞われましたが、今朝は快晴です 爽やかなお天気ですが、寒いので写真を撮ったら屋内へ。 【京都三条大橋店】 朝の一杯。 ◆ドリップコー…
家を出たときは晴れていたのに、京都について地上に上がると、 強風に乗って雨が打ち付けてきます。弱い降り方なんですが、風が強くて痛いし冷たい急な雨ですし、…
祝日明け、月曜日感覚で迎える水曜日です。いつまで経っても、この感覚はなくなりませんね 雲に覆われて、太陽や青空は隠れています。今日のお天気は下り坂で、夜…
1日働いて、祝日で再びお休み。これなら次の日を気にせず(遅くまで)仕事ができますから、こういうスタイルもいいなあと感じた祝日の朝です 買い物でみんな出掛け…
週末は雪の京都だったそうですが、お仕事お休みで回避。 週明けの今日、雪は日陰に少しと山の方しか見当たらずでした。そして、先週に比べると寒さが緩んだ気がし…
お買い物から帰ってきた娘さん。お昼ごはんを食べたら、お菓子作りスタートです。 色々調べて工夫しながら作っている様なので、私は見守るだけ。お菓子作りの道具はひと…
娘さんがチョコ系のお菓子を作りたいというので、昨夜は遅くまで、何が良いのか一緒に考えていました。 検討の結果、ブラウニーを作ることでまとまり就寝。そこから私は…
昨夜、金曜日は日付が変わる直前に帰宅し、そこからお風呂や晩ごはんとしていたら、当然ながら結構寝るのが遅くなってしまいました。それなのに、目覚めたのは平日と同じ…
本日は私が担当している講義の定期試験。試験監督を終えて、答案用紙を回収。受講生の成績評価のため、週末は採点作業で終わりそうです。 鴨川越しに京都タワーを…
おはようございます本日はいつもより少し遅めに家を出るので、家で朝ごはんです。 平日の朝にお豆を挽く時間がある幸せ ◆ドリップコーヒー (スターバックス…
おはようございます。いいお天気ですが、とっても寒い朝を迎えています。駅前にある温度表示板を確認してみますと、 マイナス2.1℃ですって 写真を撮る直前に…
寒波到来から一夜明け、北山は雪化粧かなと、内心楽しみにしながら、京都にやってきました。 結果、山は白くない・・・・・雪が降ったら困りますから、降らなくて…
天気予報通りで冷え込みのきつい朝です。足元の冷えが特に辛いですね。 お天気は爽やかな青空が広がって、気持ちいい空。だからより寒いわけなんですが・・・・・…
週明け月曜日の朝。雲に覆われ青空や日射しはありませんが、ちょっと寒さが緩んだ感じで、助かります。 とは言え、今週は明日から極寒になる予報最低気温は連日氷…
今朝の朝ごはんは息子くん作のパンケーキ。朝早くからみんなの分を焼いてくれたようです コーヒーを淹れて、いただきます。 ◆ドリップコーヒー (スターバッ…
土曜日の昼下がり。今日はゆっくりすると決めたので、コーヒーを一杯 ◆ドリップコーヒー (スターバックス リザーブ マイクロ ブレンド No.21) コー…
2025年も早いもので1ヶ月が経ち、今日から2月・如月ですね。 目が覚めたら8時半で遅刻だと焦り飛び起きましたが、途中で今日は土曜日だと気付き、二度寝した次第…
「ブログリーダー」を活用して、KAZさんをフォローしませんか?
おはようございますサクラの季節が過ぎ、緑が濃くなってきました。 この景色からも新緑の季節へと変わってきているのが感じられます。 【京都三条大橋店】 朝…
午前中の在宅ワークを終えて、午後からは出社です。普段と違う時間帯の電車に乗って京都まで。 地上に上がると、とても爽やかな景色が迎えてくれましたのですが、…
本日の午前中は在宅ワークです。仕事前の腹ごしらえから始めましょ。 月1程度ある平日におうちで朝ごはん。 ◆ドリップコーヒー (スターバックス シングルオ…
今日から新しいお豆を開封です ◆スターバックス シングルオリジン コロンビア ナリニョ ヘーゼルナッツやココアのような風味のコーヒー。ハーバルな香りとヘ…
季節先取りの暑さとなりそうな土曜日。家族それぞれ予定があって、私が起きたときに誰も居らず。 私は週末に平日の疲れを癒すことが最優先事項です。しっかり寝て、朝ご…
爽やかな青空が広がる朝が多い週でしたが、今朝は曇り景色から青がなくなりグレーになると華やかさが不足します。 いつの間にかピンクもなくなりましたし、三条大…
本日もいいお天気です しかも日中は25℃超となる予想で、2日前と比べると約10℃も高くなりそうで、そうなると、肌寒いから暑いに体感が急に変わります。 季…
今朝も爽やかな空が広がっています。昨日に比べると、随分気温も上がってくれました。 鴨川右岸では京都の夏の風物詩がお目見えです。これから鴨川納涼床の組立て…
昨日の失敗を繰り返さず、今朝は時間通りに起床です。まさか曜日を勘違いしてしまうとは・・・・・曜日感覚がなくなるようなリズムは改善しないといけませんね。 一先…
日々仕事で曜日感覚がなくなってきていて、とうとうやってしまいました 奥さんに言われるまで、今日は日曜日という感覚。言われてからもしばらくは頭がついていけず、月…
今朝は出社前に寄るところがありまして、家を出る時間がいつもより遅めになるため、先ずは朝ごはん。その後は、時間まで家で仕事というスケジュールでスタートです。 コ…
本日も昨日と同じルートで出社です。先ずは電車に乗る前にスタバに寄っていきましょう。 【京阪枚方市駅店】 朝の一杯。 ◆ドリップコーヒー (スターバック…
今朝はいつもの電車から少しずらして、寄り道コーヒータイム。 【京阪枚方市駅店】 朝の一杯。 ◆ドリップコーヒー (スターバックス シングルオリジン コ…
三条大橋から眺めると、今週からピンクの色合いがプラス鴨川沿いのサクラが見頃を迎えております。 やはり色が増えますと景色が映えてきますね花粉の飛散がなけれ…
この週末はお花見を楽しむ土日となりました。 自転車で巡ったり、子供達との散歩の道中でといった感じで、1箇所も長居せず、転々と色々な桜を眺めるお花見でした…
日曜日の朝。本日は奥さん仕事で、子供たちと過ごします。新学年がスタートする前の最後の週末です。 私が最後に起床して、本日も家族の中で最も遅い朝ごはん。 …
スッキリしない空模様の朝。湿度も高めですが、今のところ降っておりません。 日中は降る可能性があるものの、夜は回復傾向らしいので、天気予報を信じて傘を持たずに家…
おはようございます。もう少し大丈夫かと思っていましたが、雨が降り始めました昨日から気圧の変化が影響しているのか、体調が思わしくない。頭痛と息苦しさが鬱陶しいで…
週が明けて、月曜日がスタート。先週の週間天気予報では雨模様でしたが、少し変化があったようで、今日は終日曇天ではあるものの、雨は降らないようです。 気温と…
非常に眠たくて土曜日の夜から日曜日の夕方まで、ほぼ寝ていたこの週末。特に今日はほぼ何もせずに夜になっちゃいました 土曜日の朝は食べた朝ごはんも、今日は食べず…
まだ、鴨川から望む北山方面は霞んでいますが、昨日の朝と比べ、格段に視界がすっきりした朝。黄砂の飛散が減ったんでしょう。 因みに、昨日の朝はこんな感じ。 …
花粉に加えて、黄砂が絶賛飛散中ですね 電車に乗っている時に眺めていた景色もそうでしたが、遠くが霞んでいます。霞んでいるというよりか、ほぼ真っ白で山々が見…
本日、4月17 日(水)からはチキンタツタ 楽しみで仕方ない私は、お昼になったらすぐにマクドナルドへ。 ◆チキンタツタLLセット & 単品チキンタツタ …
昨晩は深夜まで雷雨が酷かったのですが、いつの間にか静かになり、 下を見ると路面は濡れているものの、見上げると今朝はとても爽やかな青空が広がっています。 …
今日は夜が深まるほど崩れる天気予報。早めにキリをつけて、降られる前に帰ることを目標にします。 雲が優勢ですが、まだ雨が降る感じはしていません。とは言え、…
ランチを食べ終えると、まだ午後の業務まで時間に余裕がありまして、そのまま食後のコーヒーを求めてスタバに向かいましょ。 【京都新京極店】 お昼の一杯。 朝の…
新年度に入ったと思ったら、もう4月の折り返しです。4月の折り返しということは、ヒノキの花粉から解放されるまで約半月。もうちょっと耐えたら、今季の花粉から解放で…
起きたらお昼というのが休日恒例となってきました。一度、早朝に目が覚めたのですがあっという間に二度寝に入ってしまいました。 あと30分程でお昼ご飯が出来上がると…
休日土曜日の昼下がり。スマホの容量が逼迫してきたので、写真のバックアップ作業に勤しんでいます。 家族の写真は選りすぐり、その他の写真は基本移動しちゃいましょ。…
あっという間にピンクから緑へと変わった今季の桜。我が家の春のコーヒーも終わりを告げ、今朝から新しいコーヒーです。 深い紫のパッケージが渋いですね。今朝か…
昨日の通勤は大変でしたが、今朝は順調に京都に到着です。 暖かい朝で三条大橋を渡っていると、風が心地良いですね 先日の雨の影響も収まって、穏やかに流れる鴨…
今朝もいつも通りに家を出発し、いつも通りのバス、そして電車に乗車。 スタバでコーヒーを飲む時間もあるなと思っていたら、アクシデント発生。電車が止まり、「目の…
久しぶりにスカッと晴れた爽やかな空が広がる朝 やはり、雲ひとつない青空というのは気持ちがいいですね自然と気分も上がってくる気がします 【京都三条大橋店】…
昨日から降り続く雨気圧に敏感で、しんどくてほとんど寝れずに迎えた朝。今朝になって、降り方がかなり弱くなってくれましたが、できたらもっと早く弱まって欲しかった・…
週が明け、4月も2週目に突入しました。 連日暖かくて、夏日も有ったりと春より初夏でしょうか。私のまわりでは満開の桜の木々の中には緑が目立つものを出てきました。…
息子くんからの「パパ起きて~。お昼ごはんの時間だよ~。」で起床。起きたら12:30だった日曜日です。 奥さんは出掛けていて不在なので、起きて早々お昼ご飯を作り…