本日は関東ではドルパが、そして関西ではI・Doll Westが開催されそれぞれ参加された方はお疲れ様でした。Xのタイムラインを時々見ていましたが今回は見事に関東勢と関西勢とで分かれましたね(^^;)。どのイベントでも言えますがやはり友人たちと楽しくお喋りしながら撮影したりディーラーさん巡りをするのが一番楽しいですよね(^^)。【しずく】と言う訳でわたしは関東勢なのでドルパ53に参加してきました予定通りDDしずくちゃんを連...
本日は関東ではドルパが、そして関西ではI・Doll Westが開催されそれぞれ参加された方はお疲れ様でした。Xのタイムラインを時々見ていましたが今回は見事に関東勢と関西勢とで分かれましたね(^^;)。どのイベントでも言えますがやはり友人たちと楽しくお喋りしながら撮影したりディーラーさん巡りをするのが一番楽しいですよね(^^)。【しずく】と言う訳でわたしは関東勢なのでドルパ53に参加してきました予定通りDDしずくちゃんを連...
今年の初め頃に左手の中指に出来物がありましてそれが段々と痛みを伴うようになってきていたので今日皮膚科の方へ行ってきました。お陰様で腫れていた箇所も今は引き始めていまして痛みもだいぶ緩和されました。ホント、もっと早く皮膚科に行って来れば良かったですね(^^;)。膝の痛みもあと二年早く行ってれば…と今更ながら後悔しています…。さて、明日はいよいよ関東ではドルパの開催日ですね。カタログも既に購入済みで袋に入れ...
ここ暫くの間はずっと週末のみの更新とさせて頂いておりましたので今回は本当に久しぶりの平日更新です。ただ平日の忙しい状態は続いているので当面は基本的に週末のみの更新は継続します。今回は気まぐれという事で…(^^;)。【まひろ】先日新しいバイクが届きましたので今回はそのレビューです去年からバイクの買い替えを検討していましてお世話になっている地元の自転車&バイク屋さんに発注しておりましたバイクが届いたので早速...
今日は予報通り朝から雨、時折強く降っているようでこのまま夜中まで止む気配はありません。ですので今日は自宅で前期の撮り溜めしていた&今期の新作アニメの視聴をしつつ過ごしていました。足もまだ悪いので特に用事が無いのに出る必要もありませんからね…(-.-;)。その代わり来週の日曜日は一日お出かけ予定です。関東と関西それぞれでドールイベントがありますしね(^^)b。桜の撮影も撮りたい所では一通り撮ってレポの方もとりあ...
ここ最近はずっと土日や祝日のみの更新となってしまっていますが今現在でも平日はなかなか更新する時間も無いので当面はこの状態で維持かと思います。本気で忙しい時は帰宅してすぐ眠ってまた出社…みたいな時もあるので(-.-;)。人手不足な所は自分の勤務先も例外じゃないんですよね…。まぁ憂鬱になるような話は一旦置いといて…桜のピークは過ぎ去りつつありますがこちらの地元ではまだまだ綺麗に咲いている箇所もあるので今回は「...
おはようございます。4月最初の日曜日いかがお過ごしでしょうか!?お天気の良い地域ではお花見の真っ盛りでしょうか!!【優叶】こちらでもようやく8割程度が咲いていたのでお花見を兼ねて お散歩に来ました先週は雨の日が多く気温も低かった為桜の開花は足踏み状態…なかなか100%の満開とはならなかったですがそれでも見頃を迎えたと判断して朝の時間帯に河原沿いの桜並木をお散歩してきました。...
今日はいつもとは違うブックオフに行って来まして以前から探していた本が偶然に見つかってとてもいい気分で帰宅しました(^^)。約30年前の本でして既に新品で入手するのは不可能でしたのでとても嬉しいです。いつか機会があれば(書くネタが無くなった時などw)そちらも書きたいと思います。今週の半ばぐらいです、大手中古ショップの「駿河屋」より通販を頼んでいましてその商品が届きました。基本的には自分の足で探しますが時々通...
今日は胃の具合が悪くて消化不良を起こしているので食事はおかゆのみ…またお出かけ予定はキャンセルしてお買い物のみとしました。腰の痛みも出てきているので疲れとかもあるのかな…(-.-;)。明日の夕方まではフリーなので引き続き体調の様子を見ておこうと思います。【チノ】こんばんは。今回はテレビを買い替えましてその関連のお話です...
昨日までの初夏の陽気はどこへ…!?今日は一転して真冬に逆戻りでしたね。まだまだ寒の戻りもあり油断は出来ません(-.-;)。来週もまだ寒い陽気が続く用なので皆さんも体調を崩さないようにされてお過ごし下さい。【ねころん】今回は100均でキャリアカートを買ってきたにゃ【あき】正体はミニチュアサイズの小物入れです...
花粉症をお持ちの方は本当につらい季節に入りましたよね。自分もここ数日間でクシャミと鼻水が止まらなくて折角のいいお天気の日曜日ですが体力の消耗もあって(これは花粉症の人じゃないと分からないかも)お出かけは控えめに…、近所のブックオフに行っただけで終わりました。処方箋は貰っていますけど…、なかなか症状も落ち着かないですね(-.-;)。今回はそのブックオフに関するお話です。以前にも書いた事があるかと思いますが自分...
花粉が非常に多く飛び交う中今日は半年前の足の膝の手術後初めて自転車に乗って近所を走ってみました。膝がまだ完全に曲がらない状態なので思い切りペダルをこぐことは出来ませんがそれでも久しぶりの自転車から乗る風を感じてきました。(但し花粉症の症状がちょっと酷いのでそちらの苦しさの方が上回っていましたw)リハビリも兼ねて少しずつ足を慣らしていきたいですね(^^;)。【優叶】こんにちは、今日はとても風が強いですね…(>_...
この間の日曜日のI・Dollの日に不運にも出先でカメラのストラップが切れてしまいまして代替のストラップを大手通販サイトで購入して新しいストラップを取り付けました。切れたというよりちぎれたという感じだったんですが前兆とか無かったような気がするんですけどね…(-.-;)。新しいストラップは予備も含めて2種類購入してみました。今日は「春分の日」、これからは昼間の方が長くなっていきますね。祝日ですので今日はお仕事の方...
来月開催のドルパのカタログの予約期間が23日までなので今日の午前中にボークス横浜SRにて予約を入れてきました。締め切りが早いのでいつも予約するのを忘れちゃうんですよね(^^;)。用件が済んでから横浜SRの下の階層にあるブックオフで本を一冊購入してその足でそのまま電車で都内方面に向かいました。と言う訳でやってきたのは…【ミニつくし】雨の東京ビックサイトにやってきました(^^)/一日中雨が降り続く中、午後になりました...
去年の3月の今頃、職場で倒れて救急搬送された事がありました。原因は「脱水症状」、トイレに行く回数が増えるのが嫌であまり水分を摂取しないでお仕事していたら全身が痺れて動けなくなってしまいました(-.-;)。この時期だからこそ水分はちゃんと取らないといけないんですよね…。今はちゃんと毎日ほうじ茶や麦茶を適時摂取しています(^^)b。【アリサ】今夜は「お菓子いろいろ」な話題です【杏】どれも美味しそうなお菓子ばかりで...
今日はお出かけついでに手持ちのsuicaを無記名式から記名式に変更してきました。これでもし紛失しても再発行してもらえるので安心感はありますが寧ろ何で今まで無記名式のままでいたのかな、自分…(^^;)。因みに同じく手持ちのPASMOは最初から記名式を購入しました。ところでsuicaと言えば緑色ですね。今回はそんな緑色に関係のある記事になります。【ミク】はい、と言う訳でわたしの出番ですね♪...
花粉症持ちの方にとっては本当につらい季節になりましたね(-.-;)。自分もクシャミと鼻水がなかなか止まらないので来週の内科通院の時に処方箋を貰ってこようと思ってます。天気予報サイトの「非常に多い」の文字は憂鬱にさせますよね…。ピコニーモで「ときメモ」の藤崎詩織を製作したのは先日書いた通りですが今回はそのときメモのソフトのお話です。ある意味「ときメモ」が当時大ブレイクしたPS版の初回限定版になります。...
昨日に引き続き今日も気持ちの良いお天気で尚且つ気温も上がり春めいた陽気の一日でした(^^)。暖かくなるとやはりどこかにお出かけしたくなりますよね~♪と言う訳で今回は…【チノ】そろそろ梅が見頃かなと思い「いつもの丘」に来てみました...
今日から3月ですね。そんな3月のスタートですが今日は自分の母の命日なので父を連れてお墓参りに行ってきました。早いものでもう2年…、今年もこの日が来て墓前で手を合わせて来ました。お彼岸も近いので今月はもう一回母の所へ顔を出すつもりですがその時には更に春らしくなってるといいな…。【ぼっち】こんにちは。今回は「小春六花」ちゃんのぬいぐるみをお迎えしたので そのレビューになります...
三連休も終わってしまいましたね…。そして今週末は早くも3月へ。卒業式のシーズンに突入ですね。卒業式の日に告白…、今回はそれに因んだ話題になるのかな!?(^^;)。【ミニつくし】こんにちは。先々週のワンフェスで購入したときメモ制服ですが…...
最近はブックオフによく行くせいか読書をする機会も多くなり病院での待ち時間の時や電車でお出かけの時の移動中に読めるように何かしら本をもって行ってます。その為逆にスマホを見ている時間が短くなりました(^^;)。ツッコミネタのある作品は特に好きです♪【ミニつくし】こんにちは、今日は池袋のサンシャインシティに来ています水族館やサンシャイン60などお出かけスポットでもあるので三連休の中日である今日は訪れる人も多かっ...
去年の夏の膝の手術以降続けていた病院でのリハビリですが期限の半年を過ぎてしまいまいして以降は自宅で自主的なリハビリを継続する事となりました。結局は期間中には治りませんでしたが少しずつ良くなってきていると思っていますので引き続きの自主リハビリは頑張ります。階段がまだ自由に昇降出来ない以上は杖もちも続きますが転ぶリスクがまだ残っているので仕方は無いと思っています…。【ねころん】こんばんにゃ~、今夜はみ...
夕べは約半年ぶりにmixiのマイミクさんと夕食をご一緒しました。お互いに先週のワンフェスに参加していたので「お疲れ様でした」会や近況の報告など、楽しい時間はあっという間でした(^^)。長いお付き合いのある方なので今後もお付き合いは大事にしたいですね。今回はアゾンより数年前に発売された1/3のごちうさ「チノ」の素体についてです。オビツベースのアゾン45素体を使用している子ですが兼ねてからの悩み事があって今回素体...
今日は2月11日、建国記念日で祝日ですね。とはいえ飛び石連休なので中途半端さは否めない感じでしょうか(^^;)。自分の方も今日はお休みさせて頂きましたがその代わり土曜日が出勤です。まだまだ週末まで先が長いので(笑)今日のお出かけは近場のみとしました。【ミニつくし】こんにちは~、今日はわたしの再リペイントをやりますよ~ここ最近で一番お出かけで連れて行く率が高いミニつくし。その分ヘッドの汚れやアイペイントの劣化...
今日はリハビリの為午前中は病院へ行っていましたが気が付けば去年夏の手術から半年が過ぎました。まだ不完全な状態が続いていますのでリハビリはまだもう少し続きますが本来であれば既にリハビリの期間は過ぎているとの事。回復にも個人差があるので期限を過ぎても仕方がないと思っています。早く回復出来るように今後も頑張ります!!夕べは帰宅後、疲れから早めに就寝してしまいましたので戦利品は全然手つかず…今日になって買っ...
今日もまたお天気はいいものの乾燥した寒い一日で指先のヒビがずっと痛い状態でいます(^^;)。薬を付けて絆創膏を貼って何とか凌いでいますけどその絆創膏もすぐに剥がれて落ちてしまうんですよね…。何かいい方法はないものでしょうか…(-.-;)。【ミニつくし】今日はワンダーフェスティバル開催日、幕張メッセに来ています年に二回開催のワンダーフェスティバル(以下WF)、今回も参加する為に遠く幕張までやってきました!!...
昨日は久しぶりに横になっている時に左足がこむら返りで痛めてしまいましてただでさえ力が入らずリハビリ中の左足なのにちょっと参りました(-.-;)。こむら返りが起きるのは水分の摂取不足も影響しているんですよね!?去年の3月には脱水症状を起こして病院に運ばれている身なのでどんなに寒くても水分の摂取は大事ですよね…。【ミニつくし】今回は行きつけのショップから残念なお知らせです…ホビーオフやハードオフ、ブックオフなど...
今日本当に久しぶりの雨の日曜日、気温も低く朝から肌寒いですね…。空気がずっと乾燥していた状態が続いていたので潤いの雨となったかな!?山沿いは積雪もあるようで路面の凍結や転倒には気を付けてお出かけされてくださいね。【チノ】こんにちは、もう2月なんですね~【メグ】こんにちは~、今日はチノちゃんとお出かけだよ♪2月最初の週末はチノ&メグの二人でお散歩。二人の制服と同じ色の新幹線が背後を通過して行きます(^^)。...
2月に入りまして去年夏の足の膝の手術を受けてからまもなく半年になります。時間の経過と共に少しずつ良くなってきてはいますが左足に力が入らず未だに杖もちで行動しています。そんな中今日手術後初めて自転車に乗ってみました。ですが…、やはり膝が曲がらない足では無理があるので数百メートル走ってそれまでとしました(-.-;)。焦りは禁物ですし、もう少し良くなるまで自転車は我慢します…。2月といえばもうすぐワンフェス(以下W...
新しい防寒用のジャンバーを買いに昨日はワークマンを見て来ました。この時期は黒系のジャンバーを着ている人が多いですけど車を運転する人なら分かると思いますが夜間だと非常に発見しずらいんですよね…。そこで反射材の付いたジャンバーを探していたんですがコレが意外と見つからず2件目で何とか見つけて購入しました。反射材の付いたジャンバー、もう少しバリエーションが欲しいですね(^^;)。【優叶】おはようございます。現在...
今日は自宅や車の中にあったお札とお守りを更新の為地元付近では一番大きな神社へ行ってきました。1月も最後の週末を迎えましたがまだまだ新年の参拝客も多いですね。去年は喪中で初詣は無しでしたのでお札やお守りも2年ぶりの更新です。足の手術を始め去年一年間は病院に行った回数も非常に多いので今回は健康面に関するお守りを買ってきました。何よりも健康でありたいですね(^^;)。今回は先日のドールショウでの戦利品の一つに...
今日は2025年最初のドールイベント、ドールショウが開催され参加された方はお疲れ様でした。自分の方も開始直後から12:30頃まで参加し買いたいと思っていたものはほぼ購入することが出来ました。そして早々に撤収後、mixiのマイミクさんとのオフ会に参加してきました。今回は主にそのオフ会のレポとなります。今回の自分の方からの参戦メンバーです。1/3、1/6、1/12をそれぞれ二人ずつ連れての参加です。(但し1/12っ子のうち一人は...
今日は血圧絡みの月一回の定期健診日で午前中は病院でした。インフルエンザが大流行しているので内科は大盛況ですね(-.-;)。自分の方は血圧は今月も正常値で問題は無いのですが先月から咳がまだ出るので咳止めの処方箋も頂いてきました。不特定多数の人が集まる場所ではマスクは必須ですね。うがい手洗いも徹底しています!!今日から大学入試センター試験が始まり受験生の方にとっては大事な季節に入りましたね。それに合わせて食品...
三連休も終わりましたが皆さま、有意義な休日だったでしょうか!?自分の方は予定通り今日は午前中出勤で午後から都内の方へお出かけしてきました。明日からはまた忙しい日々が始まります。体調管理に気を付けてまた頑張りましょうp(^^)q。【ミニつくし】こんにちは。今日は2025年初の秋葉原に来ています都内=秋葉原という行動パターンが定番ですが(^^;)はい、その通りであります。午後からはお買い物もあって秋葉原へ行ってきました...
今日は三連休中日でとても寒い一日でしたね。日中でもお部屋の暖房はほのつけっぱなしでした。三日間のうち自分の完全なオフの日は今日だけでしたので予定通り体を休める日に当ててお出かけは近所のみとしました。連休最終日の明日は半日お仕事で午後は体力が残っていれば(笑)都心方面にお買い物に行こうかと思っています。【キャンディ】お久しぶりです。キャンディです今日は久しぶりにキャンディさんを連れて「いつもの丘」まで...
新年早々からお仕事の方が大忙しでして休日出勤で日曜日から稼働開始、時間外の勤務もこの6日間で30時間近くに達してしまいました(-.-;)。ようやく三連休なんですが三日間も休めるはずがなく月曜日はまた出勤です(;_;)。休日のお楽しみは19日に取っておくことにして明日は極力体を休めて体力温存させておこうかと思います(但し気が変わればまたお出かけします^^;)。【アリサ】こんにちは。今日は今年初めての手作りマーケット会場...
お正月の9連休も今日で終わり明日からお仕事という人が多いかと思いますが自分の方は予定通り今日から2025年のお仕事がスタートしました。そして明日からは夜勤勤務になるのですがその前に午前中に病院でMRIを受ける事になっているので忙しい一日になりそうです。また関東は久しぶりの雨予報、空気の乾燥した状態が続いていましたのでこれで少しでも潤ってくれるといいですね。【チノ】こんにちは。今日はいつもの丘に遊びに来てい...
お正月休みも残す所あと一日となりましたが自分の方は一足早く明日から休日出勤扱いでお仕事の方に復帰します。連休中の後片付けや新年早々の操業が円滑に回るように準備等があるのでお正月の気分をこれで切り替えて平日モードに体を戻そうかと思います(^^)/。【ミニつくし】今日は背後に止まっている黄色い電車、西武線に乗りに来ました...
今日は1月3日、早いものでお正月の三が日も今日で終わりですね。明日明後日が土日なのでお正月休みがあと二日という方も多いでしょうか…【アリサ】改めまして明けましておめでとうございます【杏】明けましておめでとうございます二人からも新年のご挨拶を頂きました。そういえばこの二人を立てた状態で並べた写真を撮るのはお初かな!?二人同時に撮る時はだいたいアリサを座らせているので…因みに二人のそれぞれの素体はアリサがオ...
今日は1月2日、昨日の元旦にほぼ一日お出かけしていたので今日はその分体を休める為にほぼ自宅で過ごしていました。足の膝に加えて今は左肩にも大きな痛みがあるので残りのお休みもあまり無理をせずに過ごしたいと思います。とりあえずは明日、初詣に行ってきます。徒歩圏内の本当に小さな神社なので人混みの心配もなく、健康をしっかりとお参りしておきたいですね~(^^;)。【…】う~寒い…、何でこんな朝早くから!?(>_...
新年あけましておめでとうございます。去年は兎に角病院にお世話になった一年でした。今年こそは健康でありたいですね(^^;)。更新の方は今年も週末が中心になるかと思いますがどうぞよろしくお願い致します。【ダイヤ】沼津よりあけましておめでとうございますダイヤさん、明けましておめでとうございます。と言う訳で今年は元旦早々で沼津の方へ遊びに行ってきました。...
12月31日、今日は大晦日ですね。2024年も気が付かばあと半日ほど…皆さんにとってはどんな2024年だったでしょうか!?大晦日…ということでねころんたちのお部屋では大掃除の真っ最中ですが…【ねころん】大晦日はやっぱりYouTube三昧にゃ♪【1stころん】もう~ねころん、大掃除手伝ってよ!!【あき】鹿島さ~ん(*^_^*)相変わらず捗っていません(^^;)。まぁ忙しい所で申し訳ありませんがちょっと手を止めて頂いて…...
2日間の冬コミも終わり、昨日に引き続き参加された方はお疲れ様でした。これがコロナ渦前だと3日間開催で最終日が大晦日でしたけどビックサイトの展示スペースが広がった事でもう3日間開催されることは無いのかな…。来年は体調面で大丈夫であれば久しぶりに参加してみたいです(^^;)。コミケの参加者の多くは「りんかい線」を利用されているかと思います。そのりんかい線でコミケのカタログの表紙を使った一日乗車券が発売されてい...
今日明日は冬のビックイベント、コミケが開催され参加された方はお疲れ様でした。引き続き明日の2日目に参加予定の方はどうぞ暖かくしてご無理の無いようにされて楽しんで来てください。自分の方は足の膝に加えて再び体調を崩しているので今日は一日自宅待機でした。明日はお墓参りに行ってきます。そんな自宅待機の中今日は年内最後のヘッドのカスタムをやってみようと思います。【ミニつくし】ボークスのDDH-06ですと言う訳で今...
今日はドルパ以来三週間ぶりに電車に乗ってお出かけしてきました。あまり長時間の外出ではなかったんですが、やはり体力が落ちているせいか疲労度がかなりキツイです…(-.-;)。明日から開催のコミケは参加予定は無いのですが体力が戻らない上に足の膝の痛みもまだ不完全な状態ではどっちみち断念せざるを得ないですね(;_;)。参加される方はこちらの分まで楽しんで来てくださいね。【アリサ】今日は年内最後の開催となった手作りマー...
大部分の企業さんは今日あたりで年内の仕事納めでしょうか!?こちらの職場でも今日は大掃除と納会で年内のお仕事は終わりました。年末年始のお休み中はインフルエンザも流行している事もあり(自分も先々週にインフルエンザに掛かっているので…)なるべくお出かけはせずに自宅待機しているつもりです。コロナ渦の頃を思い出してうがい手洗いや換気を徹底したいです。【DDつくし】今回のお話はチョコメロさんの下着セットです先日のド...
今日は12月24日、クリスマスイブですね。本命は明日ですけど皆さんどんなイブをお過ごしでしょうか!?ねころんたちのお部屋でも今夜はささやかにクリスマスを楽しんでいます(=^・^=)。【ねころん】主さんが忙しい分わたしたちがクリスマスを楽しむにゃ(^Q^)/
今日は日曜日で一日オフでしたが体調面の問題と、それ以外にもやる事があって一日引き籠りでした。まぁ当てもなくお出かけしても年末でどこも混んでいますしね…。年内のお仕事もあと一週間、最後の最後でまた体調不良や怪我の無いように気を付けて行きたいと思います。さて、今回はその「やる事」のお話。12月も残り10日を切り、そろそろ始めないといけないのは年賀状作成ですね。昨日年賀状を買ってきていますので二人と一緒に早...
先週掛かっていたインフルエンザもすっかり良くなりましたがまだ咳が止まらない為今日再度病院へ行って追加の処方箋を貰ってきました。そして夜は歯医者さんへ…更に年明け早々には足の膝の関連の方で再びMRIを受ける事になりました。一体医療費、全部で幾ら掛かっているのだろう(-.-;)。今健康の方はどうぞ体を大事にされて自分のようにはならないように気を付けてくださいね。【アリサ】こんにちは。今日は12月21日で「冬至」です...
昨日書いた通りインフルエンザの件もあり今日は一日自宅で静養していました。金曜日頃までは関節の痛みもあったのですが今は引いているので少しずつ回復の方向に向かっていると思います。ただまだ引き続き油断はせず完治するまでは無理をしないようにして過ごせればいいなと思います。【アリサ】こんにちは。今回から手袋を装着です♪手袋、とても暖かそうですね(=^・^=)。日中も風が冷たい日が続いているので手袋はそろそろ必須な時...
今週は火曜日頃からずっと体調を崩していまして発熱は無いものの咳と関節の痛みが続いていまして市販の薬も全然効かず、病院で検査を受けたら風邪ではなくインフルエンザのa型との事…ずっと平熱の状態だったので完全に油断していました(-.-;)。感染から1日~4日後ぐらいに症状が出始めるとの事で思い当たる事と言えば…症状のピークはもう過ぎていますが引き続き安静にしていないといけないので今週末のお出かけは無しで自宅でゆっ...
本日開催のドールズパーティー(ドルパ)52に参加の皆さま、お疲れさまでした。年内最後の大きなドールイベント、今回も大盛り上がりだったと思います。成果の程は如何だったでしょうか!?【知世】今回こちらからはわたしとさくらちゃんが参戦ですわ【さくら】宜しくお願いします♪今回も足の膝がまだ完治していない状態での参戦でしたので撮影はお茶会卓のみとさせて頂きました。では二人とも、今回も大いに楽しみましょう(^^)/。...
12月に入りだいぶ冬らしい陽気になってきましたね。こちら南関東では乾いた北風が吹く日が多くなり(雨が殆ど降らない)日が暮れると底冷えする日も増えてきました。コロナ渦の頃を思い出して当面はうがい手洗いを徹底したいです。皆さんも風邪やインフルエンザにかからないようにお気を付けください。【アリサ】こんにちは、今日は近くの公園に紅葉を見にきました12月に入ったとはいえここ最近の地球温暖化のせいか比較的遅い時期ま...
12月スタートの今日もこちらの地元ではいいお天気で日中はポカポカ陽気。気持ちの良い青空でした(^^)。まだ師走という実感が無いですね(笑)。紅葉の方もだいぶ見頃を迎えてきたようです。今回も4枚目にヘッドなし素体のみの写真があります。苦手な方はご注意下さい!!【ピコルビィ】今日は私たちの地元、沼津に来ているよp(^^)qここ最近車の装備品を色々と弄った事もあり、久しぶりにドライブをしたくなり10月以来2か月ぶりに沼津の...
主にメンテナンス関連の理由で近いうちにバイクを買い替える事になりまして今日地元のお世話になっているショップへ行ってきました。既に欲しい車種の方は色々と調べさせて頂きましたが今回購入予定のものと同じ車種を30年ほど前に乗っていまして綿密には久しぶりの購入になるのかな(^^;)。今の車種はまだ8年経っていないので手放すのはもったいないかもしれませんが色々事情もあるので新車の到着を楽しみに待ちたいと思います。今...
この週末は半年ぶりに自家用車のオイル交換にショップに行ってきました。その際の会計後にオイル交換の方限定で尚且つ当日のみ有効の割引券を頂きまして折角だから何かを買って行こう!!そう思いまして今回買ったのは…【ミニつくし】イルミ用の青色LEDです所謂車内の電飾用のLED4個セットです。色々なラインナップがあり結構迷いましたが今回は写真のものを選択しました。因みにこちらは防水仕様、コレ結構重要になります。...
今日は年内最後の祝日、勤労感謝の日ですね。ただ土曜日な為振替は無し…、所謂「残念祝日」ですね(-.-;)。医療機関も休診ですし寧ろまだ普通の土日の方がよかったかも…。(通院している方なら分かってもらえるはず…)今回は最後にヘッドなしの素体の写真が出てきます。苦手な方はご注意ください。【ミニつくし】今日は初めて体操服を着てみたよ~♪(=^・^=)結局まだレポートは書いていませんが(^^;)先々週のAK-GARDEN26にて1/12サイズ...
今日は昨日と比較すると少し暖かかったですね。終日上着いらずで行動していましてうっすらと汗をかいたほどです(^^;)。そんな中今日は片道約2時間、電車に揺られてお出かけしてきました。その行先は…【ミニつくし】今日はドール仲間さんたちで集まって鉄道模型を走らせます【みかん】その会場にお邪魔しています♪所謂「オフ会」というやつです(^^;)。長くお付き合いのある仲間内で今回は会場を借り切って鉄道模型走行会オフが開催...
先週末に新しい座布団を買いましてお仕事で一週間ほど使ってみましたが弾力性のある座布団なので長時間座っていてもお尻が痛くならないのが気に入りまして今日自宅用にも追加で購入してきました。お部屋にいる時はPCデスクの椅子に座っている事が多いので重宝しそうです(^^)。座っていて暖かいというのもこれからの時期有難いかな♪【杏】こんにちは、今日も風が強いですね(>_...
今日は月曜日ですが通院とリハビリで午前から午後にまたがって病院内にいる必要があるのでお仕事の方はお休みさせて頂きました。痛みのある個所に注射を打ってもらい、2週間ほど様子見です。これで少しでも痛みが緩和されるといいんですけどね…(-.-;)。昨日の日曜日はひよこ家さんの後に「AK-GARDEN26」にも参加しているのでそちらのレポを先に行いたい所ですが、時事ネタという事もあり今日はその11月11日に関する話題からです。…...
今日はmixiのマイミクさんが上京されて来られるとの事で自分も都内まで出向いてお会いしてきました。1年ぶりの再会、お元気そうで何よりでした(^^)b。日帰りとの事でお会い出来た時間は僅かでしたが今度いらっしゃる時はゆっくりお話出来るといいなぁ~(^^;)。マイミクさんとお会いする前に…【ミニつくし】今日は秋葉原のメイド喫茶「ひよこ家」さんに来ています毎年11月のこの時期は特別な事が無い限りは必ず訪れるようにしている...
今週も一週間、お仕事の方が結構ハードな日々が続いていまして一日4時間の時間外残業が続き自宅に戻ってもほぼ寝るだけでした…(-.-;)。その為SNSの更新も最近はほぼ週末のみとさせて頂いていますが当面はこの状況が続くと思いますので次の更新まで気長にお待ちください。その分土日は更新頑張りますp(^^)q。【ミニつくし】今日はPARABOX本店へお邪魔しています先週は中野店へお邪魔させて頂きましたが今回はいつもの武蔵小杉の本店...
今年最後の三連休も終わりましたが自分の方は予定通り今日はお仕事でした。年内の祝日はあともう一日残っていますが次の祝日は11月23日の土曜日…所謂「残念祝日」ですね(-.-;)。ただ自分にとってはお仕事上三連休のしわ寄せが来ないので有難いといえば有難いです、はい(^^;)。昨日お買い物があって都内まで出向いていたのですが、乗り換えの駅ナカのお店で東海道新幹線をモチーフとしたお菓子を見かけたので一つ購入してきました。...
今日は2つのピッタリ賞を取りました(^^)/。まずは自分が現在乗っているバイクの走行距離が今日で25000kmになりました。あと2ヶ月で8年になりますが週末にしか乗る時間が無いのでまぁこんなものかな!?そしてスーパーでのお買い物の金額が今日はジャスト2000円でした(^^)b。狙った訳ではないのにピッタリな値段だと何だか嬉しくなっちゃいます♪と言う訳でいつも通り「どうでもいいネタ」でした(笑)。さて、本題です。「ごちうさ」の...
気が付けばもう11月、2024年もあと2ヶ月を切ってしまったんですね。今週は結構ハードでして結構勤務がキツかったのといつも以上に時間が経つのが早く感じました。今日から世間は三連休ですが自分のほうは今日は夜勤明け、そして月曜日は出勤なので普段の土日とあまり変わらない気がします(^^;)。激務に備えてゆっくり体を休めておきたいと思います。【ミニつくし】実はピコニーモっ子の運搬用の入れ物に悩んでいますピコニーモっ子...
今日は体の方にちょっと(かなり!?)疲労感がありましてお出かけはせずに夕方まで自宅待機でした。夕方からは選挙の投票とお買い物に出かけてきましたがかなり長い時間眠っていたお陰でだいぶ体の方は楽になりました(^^;)。明日はまた週一回のリハビリで病院へ…膝の方の回復もまだまだ先ですがやれるところまでは頑張ります!!【ねころん】にゃ、今週はハロウィンにゃ♪p(^^)q早いもので10月も最終の週、そして31日はハロウィンですね...
今日は一つやらかしてしまった事がありまして…歯医者さんを予約していたのに完全に頭から飛んでしまっていまして予約時間を30分ほど過ぎて歯医者さんから電話が来て血の気が引きました(^^;)。(因みに今日は出勤でした)明日にでも予約の取り直しと謝罪をしないと…今まで一度も予約日を忘れた事無かったのに、ちょっと気を引き締めないとですね。車を運転する方ならユピテルというメーカーさんを聞いたことあるかもしれませんがご存...
今日は昨日と打って変わって夕べの雨以降、一気に気温が下がりましたね。でもこれでこの時期本来の気温なのかな…と思います。昨日の暑さのせいか涼しくなった今日も昨日のノリで(!?)Tシャツ姿の人も見かけましたが気温の変動の激しいこの時期は天気予報は毎日確認する事をお勧めします(^^;)。風邪引かないようにされて下さいね。【ポムポム麻衣】今日はプリンちゃんと一緒に河原へ遊びに来ました♪雨の上がった午後からはお買い物に...
ここ最近長らく見てるだけに留めていたネットオークションなんですが中古グッズショップで探していたものが見つからなかったのをきっかけに先月数年ぶりに入札→落札をさせて頂いてそれ以降今月も使わせて頂きました。どうしても欲しいものはやはり熱くなりますよね(^^;)。終了時間までの落札出来るかのドキドキ感がまた何とも言えないですね~。ごちうさドール、先月の2人目のチノちゃんに引き続き先日メグちゃん(中央)が我が家に...
連休明け以降もこちら南関東では晴天が続いていますが日中はまだちょっと暑いですね…。昼と夜との寒暖の差が激しいので喉を傷めている方が多いと聞きます。どうぞ油断せずにお過ごしくださいませ。さて、今回は三連休最終日の14日のお出かけ日記です。【ミニつくし】手作りマーケットの会場へ来ました本来は毎月第二土曜日と日曜日の開催なんですが今回、そして先月は開催日が少し変則で先月は最終土曜日に、そして今月は三連休最...
三連休最終日も朝からいいお天気で今年の10月の三連休は「当たり」ですね(^^)。地元では田んぼの稲刈りが進んでいまして田んぼの様子も段々と秋の景色に変わってきました。さて、お出かけしている方も多いかと思いますが連休最終日、お互いに有意義に過ごしましょう(^^)/。今日は10月14日です。【妹チノ】「鉄道の日」であると同時に…【姉チノ】「スポーツの日」でもありますね(^^)/鉄道の日は毎年10月14日ですがスポーツの日(かつ...
三連休2日目もいいお天気でお出かけ日和でしたね(^^)。こちらも今日は一日イベント参加で都内へ行っていまして秋葉原も寄ってきましたがいつも以上に人出は多かった気がします。【ミニつくし】今回は鉄道フェスティバルに来ていますそのイベント参加とは今回はドールではなく鉄道関連のイベントになります。毎年この時期に全国の主な鉄道会社さんが一堂に集まりグッズの販売があります。家族連れや鉄道ファンなど多くの人が来場さ...
今日から三連休という方も多いと思いますがいかがお過ごしでしょうか。気持ちの良いお天気だったのでこちらも午後からお出かけしていましたが工事中の横断歩道の段差でまた転びそうになってしまいましてやはりまだ足元には注意しつつ当面は杖使用は継続します(-.-;)。長く掛かるのはもう仕方ないかな…【ねころん】今回は素敵なソファーをお部屋に置いたにゃ~♪(=^・^=)ねころんたちのお部屋に新しいアイテム、ソファーを導入しまし...
日中はまだまだ暑いですが日が暮れるのが早くなってきているのはやはりもう季節は秋なんですよね。まだエアコンが大活躍中ですが夜間はぐっと気温が下がるので風邪を引かれないようにして皆さんもお過ごしください。今日は8月の入院直前に行った時以来2か月ぶりに沼津の方へ遊びに行ってきました。【ルビィ】今回もバスに乗ります我が家にルビィはピコニーモ、ピアニーモ、そしてDDと3人いますがピアニーモルビィを沼津へ連れて行...
今日は夜勤明けのまま寝ずに(というか眠る時間がありませんでした…)通院にオートバックスに車の消耗品を買いに行ったりホームセンターに行って必要なお買い物を済ませたりでずっと動きっぱなしで結局既に24時間以上起きてます。昔は同じく夜勤明けのまま眠らずに東京ゲームショウに遊びに行ったりしても平気でしたが、流石に今はもうそれも体力的に出来ないですね(^^;)。記事を書いたら早めに休むとします…。お仕事の日は昼食は殆...
今日は先月初めの入院手術以降は一度も行っていなかった秋葉原へ久しぶりに行ってきました。相変わらず杖使用で普通に歩けない為秋葉原へ行く事は意図的に避けていたのですが久しぶりに行ってみたいお店やお買い物もあったので決して無理をしない範囲で見て回ってきました。これで暫く秋葉原へ行く事は無いと思いますが次に行くのは11月頃になるかな!?その秋葉原、行きたいお店というのはこちら!!【ミニつくし】ひよこ家さんへ来て...
東京ゲームショウが開催中ですね。行かれた方はいらっしゃいますでしょうか!?自分はもう20年以上行っていませんが当時はまだドリームキャストが現役だった頃(懐かしい…)。そして今は亡き湯川専務も会場にいらっしゃって写真撮らせてもらった事がありまして久しぶりに写真見返してみました。今はもうすっかりゲームはやらなくなってしまったので完全に疎く、恐らく会場に行ってもチンプンカンプンでしょう(^^;)。今日は久しぶりに横...
今日は何度か転びそうになりまして、やはりまだまだ回復までには時間が掛かるんだなと改めて実感させられました(-.-;)。リハビリのトレーナーさんからもまだ転ぶ危険性もあるので回復するまでは極力杖を使って下さいと言われていますし、傷口の痛みもまだ消えない状態ですので少し滅入ってます。焦らずに…とは言われていますが個人差はありますがもしかしたら傷口の痛みは消えることは無いのかなと思い始め、色々と不安です…。(ま...
今日は風向きが変わったようで朝からとても涼しく快適な陽気♪でもこれが本来の今の気温なんですよね…。そして今日は秋分の日、地元の田んぼでは稲刈りも進み新米も出回り始める頃…先月からのコメ不足も完全に落ち着きましたね(^^;)。【チノ】わたしの妹!?、それとも姉!?、2人目のわたしがやってきましたちょっとしたご縁がありまして先週、アゾンの1/3チノ(ラビットハウス制服Ver)をお迎えしました。...
9月の折り返し地点を過ぎてもなかなか堪え難い暑さが続いていましたが今日の関東は朝から雨が降ったりやんだりで久しぶりに気温の上昇が抑えられて蒸し暑さは残るものの、ちょっとだけ過ごしやすいですね(^^)。彼岸花の姿もチラホラ見られるようになってようやく「小さい秋見つけた」と言った所でしょうか…(^^;)。【ゆき】今回はコレ、サントリーの「はちみつレモン」を買ってきました今日はいつもとは違うスーパー(とはいえ10数年...
9月2回目の三連休に突入した訳ですがお彼岸入りしていることもあり今日はお仕事を終えてから(今日は出勤でした)母のお墓参りに行ってきました。暑さ寒さも彼岸までとは言いますが今年は(も!?)お彼岸を超えてもまだまだ暑い日は続きそうですね…(-.-;)。本当に涼しくなるのはやはり10月に入ってからかな!?因みに最も遅い記録かもしれませんが今日セミの鳴き声も聞こえました。今日は9月21日、ラブライブサンシャインのキャラである「...
今日は三連休の最終日、昨日も書きましたがまだあまり体調が良くなくて結局最終日の今日も一日自宅待機でした。土曜日に目眩を感じていたので血圧を測ってみますと…やはりちょっと低い数値でしてこのままお出かけしてもまたどこかで予定を早めて帰宅することになりそうなのでそれなら最初から外出は中止としました(-.-;)。まぁ秋の三連休はまだあと2回あるので楽しみは後に取っておきましょう。...
実は昨日のお出かけの途中で気分が悪くなってしまいちょっと予定を早めて切り上げてきました。それが今朝になってもまだ気持ち悪さが残っていたので今日はお出かけは取り止めて一日自宅待機してました。まだ足が完全でないうえに久しぶりのお仕事の疲れも出てしまったのかなと思っています(-.-;)。明日もお休みですがまだ暑さも厳しい事もあり無理をしない三連休最終日を過ごそうと思います。【チノ】今回は銚子電鉄さんで発売して...
お仕事復帰後、最初の週末がやってきましたが今日は半日出勤に加え職場の健康診断を受ける事になっていたので解放されたのは午後になってからでした。正直に話せばやはりまだ膝には無理が掛かっているかな…とはいえ先月に比べたらまだ回復の方向に向かっていると思うので引き続き極端に無理な作業は控えつつお仕事の方は続けて行きたいと思います。ここ最近は週末の度にブックオフに通うのが日課になりつつありますが(笑)今日もお...
お仕事復帰して早3日がすぎましたが復帰した途端に色々と試練が…(^^;)。考えてみれば今月って三連休が2回あるんですよね。そのおかげで一日稼働日が少ない分忙しさがハンパなくて…あと一日+土曜日の休日出勤を出ればまたお休みです。嫌な疲れではなく充実した疲れだと思って頑張ります!!今日は9月12日、初代ラブライブの登場人物であるμ'sの南ことりちゃんのお誕生日でもあります♪おめでとうございます\(^o^)/...
手術とリハビリの関連で約1か月ほどお仕事をお休みさせて頂いておりましたが予定通り今日仕事復帰しました(^^)/。1か月のブランクがあると色々とやり方が変わっていたり感覚が鈍っていたりしましたが何とか復帰初日は無事に終えました。脚の筋肉の衰えがハッキリと分かるぐらい右足と左足の太さの違いがあるので引き続きリハビリの方は頑張ります。【ポムポム麻衣】お久しぶりです(^^)/。今回は「いつもの丘の上」に来ています自宅...
約1か月ほど入院→手術→リハビリの関係で休職しておりましたがお陰様で明日の火曜日より職場復帰する事となりました。とはいえまだ無理は出来ず、少しずつ体を慣らしながら作業する事になるので今月末ぐらいが完全な復活…という事になるのかな!?1か月のブランクもあるので兎に角色々と気を付けてお仕事に励みたいと思います。更新の順序が前後していますが今回は9月1日(日曜日)のお話です。ジャンクでお迎えしていたダイヤさん用に...
今日はドールショウが開催され、参加された方はお疲れさまでした。そして足の膝の手術から今日で一ヶ月が経ちました。リハビリの事もあって休職中という身から今回はドールショウやオフ会は不参加とさせて頂きました。まぁお楽しみは次のドールイベントに取っておこうと思います。【チノ】今回はアゾン製の(普通の)白い夏セーラー服を着てみましたまだまだ夏制服が似合う今の時期ですがアゾンでも夏用の白いセーラー服をが販売され...
確か今日からだったと思いますが「ぼっちざろっく」の舞台の再公演が始まったかと思います。自分も動画サイトの方で見させて頂きましたがそのクオリティの高さ、演技力の高さに感動しまして是非見に行きたいと思っていましたが時間的な問題やその他諸事情により行くのは難しいかな…(-.-;)。もし可能であればブルーレイとか発売して欲しいですね。今回はそんなぼっちちゃんの話題。中古グッズショップでちょっと可愛らしいサイズで...
朝晩が涼しいと思ったのも束の間、再び熱帯夜&猛暑一歩手前の陽気が戻ってきたこちら南関東ですが8月は安定していなかったお天気もここ数日安定した晴天が続いたのは喜んでいいのかな。今度の日月でまた雨の予報ですがこちらもニュースになるほど雨が降ったのでまだ油断せずにいたほうがいいのかな…。中秋の名月の時は晴れて欲しいですね。【しずく】今回は2,5次元の誘惑からEDテーマの「Watch me」のCDを購入しました前期放映の...
9月に入り朝晩が少しずつ涼しくなってきている事、そして日が暮れるのも少しずつ早くなってきている事…まだまだ暑い日が続いていますが着実に季節の変わり目を感じます。夜お休みになられる時は風邪を引かないようにお気を付け下さいね。先月にジャンク扱いでお迎えしたアゾンのダイヤさん。先日交換用の素体と衣装(私服)を調達しまして着せ付け後、こちらの方でめでたく(再)デビューとなりました\(^o^)/【ダイヤ】初めまして…で...
まだ痛みもあってリハビリ中の左足の膝ですがそれでも先月よりはだいぶ良くなってきていますので来週の火曜日から職場復帰する事になりました(^^)。とはいえ当面はまだ無理は出来ないので出来る範囲で動くつもりです。平日に休めるのも今週いっぱいまでになるので空き時間で部屋を片付けたり平日なら空いている(開いている)ショップを訪れたりしています。今度の日曜日で手術から一ヶ月、長い夏休みを頂いたような面もありますが気...
一昨日までは台風の影響で雨が続き昨日だけ晴れて今日はまた雨…気持ちの良い秋晴れはいつまでおあずけなのかな!?(-.-;)。此方の地元も大雨による土砂崩れや冠水でテレビのニュースでも放映されまして友人からも心配の声を頂きました。そろそろ安定した秋晴れを期待したいところです…。【ねころん】今日は9月3日、ドラちゃんのお誕生日にゃ~♪言わずと知れた今も昔も子供たちのアイドル、ドラえもんの誕生日ですね(^^)。正確なお誕...
りましょう」との事、早速帰宅して実践中です。まずはそこを鍛えてから階段の昇降という感じで段階を踏んでステップアップして行こうと思います。今月中には何とか苦手な部分を克服出来るよう頑張ります!!【ねころん】今日はわたしも秋葉台公園へ来たにゃ♪リハビリの後に横浜市の瀬谷区まで行く用事がありましてその途中に先月も立ち寄った藤沢市の秋葉台公園があります。地元から瀬谷区まで片道1時間半程度掛かる事から休憩を兼ね...
神奈川県内の鉄道路線が今回の大雨で軒並み運休が相次ぎ、東西の大動脈である東海道新幹線、JR東海道線、そして小田急線が同時に数日間運休となったのはそれだけ今回の大雨の影響は大きいという事ですね(-.-;)。小田急線の方は明日2日(月)の復旧を予定しているとの事。作業される現場の皆さま、どうかご安全に!!そんな不通区間のある小田急線ですが昨日お買い物に行く時に利用しまして来た電車は小田急線で一番年上のお兄さん(笑)...
8月も今日で終わりですね。今年の8月は猛暑+ゲリラ豪雨+台風といったイメージで一日夏空が広がった日はここ数年では一番少なかった気がします。明日からは9月、まだまだ暑い日が続きますが少しずつ秋を感じられる日も増えていくでしょうね(^^)b。と言う訳で8月31日、毎年恒例の行事と言えば!?【知世】夏休みの宿題ですわ~【さくら】あ、あはは、宿題…ええ、「夏休みの宿題は8月31日にやるタイプの人」にとっては今日は運命の分か...
台風から離れた南関東でも大雨が続いていますがついにこちらの地元でも土砂崩れや川の氾濫が発生してしまいました。幸い自宅の近くからは離れている場所なのでこちらの被害はありませんが同じ地区での災害という事で今は雨が落ち着くまで特に夜間の不要不急の外出は控える事とします。早く落ち着いて欲しいですね。自分の方で長く連れ添ってくれている芹香先輩のマスコット、だいたい年一回のペースで補修をしています。(ひどい痛...
今回の台風、本当に動きが遅くて相変わらず進路が定まっていないようですね。こちら南関東ではまだ台風からは遠いものの影響は既に受けており今日はずっと強弱を繰り返しながら雨が降り続いています。終末には抜けるかな!?と予想していたんですがどうやら来週前半まで影響は続きそうですね…。【憂】お久しぶりです、憂(ゆう)です。雨、止みませんね…...
今日は通院&リハビリを終えた後に誕生日まで一ヶ月を切っており運転免許証の更新のお知らせハガキが来ていましたのでその免許更新に行ってきました。お陰様で5回連続でゴールド免許獲得ですp(^^)q。(通算で無事故無違反歴23年になります)引き続き安全運転に努めます(^^)/。免許の更新を終えて今回はとある公園に立ち寄ってきました。【ミニつくし】平塚市文化センターという公園で図書館や博物館があります図書館と博物館、どちら...
SNSは数多くあれど、皆さんが普段使っているSNSはどのくらいありますか!?自分は3つでmixi、外部ブログ、そしてX(旧Twitter)ですが前2者はほぼ共通の事をそしてXはまた別な使い道で利用しています。基本的には前2者を優先していますが(その為Xではほぼ決まった事以外はあまり書き込んでいません^^;)そこはSNSの仕様でうまく使い分けて行ければと思います。今回はそんなSNSに関係のあるお話…先日の入院中にお見舞いとしてこの本を頂...
今日は退院後初の外来通院で手術後の傷口を担当医に確認してもらいました。お陰様で完全に塞がったようですが痛みや動けなかった期間の筋肉の劣化をリハビリで克服する必要があるので休職期間をもう一週間延長する事にしました。今日のリハビリで新しいメニューを教えてもらったので自宅で出来る事は積極的に頑張りたいと思いますp(^^)q。昨日は久しぶりに立ち寄った店舗の中古グッズショップでちょっとした掘り出し物を見つけたの...
「ブログリーダー」を活用して、しぶさんをフォローしませんか?
本日は関東ではドルパが、そして関西ではI・Doll Westが開催されそれぞれ参加された方はお疲れ様でした。Xのタイムラインを時々見ていましたが今回は見事に関東勢と関西勢とで分かれましたね(^^;)。どのイベントでも言えますがやはり友人たちと楽しくお喋りしながら撮影したりディーラーさん巡りをするのが一番楽しいですよね(^^)。【しずく】と言う訳でわたしは関東勢なのでドルパ53に参加してきました予定通りDDしずくちゃんを連...
今年の初め頃に左手の中指に出来物がありましてそれが段々と痛みを伴うようになってきていたので今日皮膚科の方へ行ってきました。お陰様で腫れていた箇所も今は引き始めていまして痛みもだいぶ緩和されました。ホント、もっと早く皮膚科に行って来れば良かったですね(^^;)。膝の痛みもあと二年早く行ってれば…と今更ながら後悔しています…。さて、明日はいよいよ関東ではドルパの開催日ですね。カタログも既に購入済みで袋に入れ...
ここ暫くの間はずっと週末のみの更新とさせて頂いておりましたので今回は本当に久しぶりの平日更新です。ただ平日の忙しい状態は続いているので当面は基本的に週末のみの更新は継続します。今回は気まぐれという事で…(^^;)。【まひろ】先日新しいバイクが届きましたので今回はそのレビューです去年からバイクの買い替えを検討していましてお世話になっている地元の自転車&バイク屋さんに発注しておりましたバイクが届いたので早速...
今日は予報通り朝から雨、時折強く降っているようでこのまま夜中まで止む気配はありません。ですので今日は自宅で前期の撮り溜めしていた&今期の新作アニメの視聴をしつつ過ごしていました。足もまだ悪いので特に用事が無いのに出る必要もありませんからね…(-.-;)。その代わり来週の日曜日は一日お出かけ予定です。関東と関西それぞれでドールイベントがありますしね(^^)b。桜の撮影も撮りたい所では一通り撮ってレポの方もとりあ...
ここ最近はずっと土日や祝日のみの更新となってしまっていますが今現在でも平日はなかなか更新する時間も無いので当面はこの状態で維持かと思います。本気で忙しい時は帰宅してすぐ眠ってまた出社…みたいな時もあるので(-.-;)。人手不足な所は自分の勤務先も例外じゃないんですよね…。まぁ憂鬱になるような話は一旦置いといて…桜のピークは過ぎ去りつつありますがこちらの地元ではまだまだ綺麗に咲いている箇所もあるので今回は「...
おはようございます。4月最初の日曜日いかがお過ごしでしょうか!?お天気の良い地域ではお花見の真っ盛りでしょうか!!【優叶】こちらでもようやく8割程度が咲いていたのでお花見を兼ねて お散歩に来ました先週は雨の日が多く気温も低かった為桜の開花は足踏み状態…なかなか100%の満開とはならなかったですがそれでも見頃を迎えたと判断して朝の時間帯に河原沿いの桜並木をお散歩してきました。...
今日はいつもとは違うブックオフに行って来まして以前から探していた本が偶然に見つかってとてもいい気分で帰宅しました(^^)。約30年前の本でして既に新品で入手するのは不可能でしたのでとても嬉しいです。いつか機会があれば(書くネタが無くなった時などw)そちらも書きたいと思います。今週の半ばぐらいです、大手中古ショップの「駿河屋」より通販を頼んでいましてその商品が届きました。基本的には自分の足で探しますが時々通...
今日は胃の具合が悪くて消化不良を起こしているので食事はおかゆのみ…またお出かけ予定はキャンセルしてお買い物のみとしました。腰の痛みも出てきているので疲れとかもあるのかな…(-.-;)。明日の夕方まではフリーなので引き続き体調の様子を見ておこうと思います。【チノ】こんばんは。今回はテレビを買い替えましてその関連のお話です...
昨日までの初夏の陽気はどこへ…!?今日は一転して真冬に逆戻りでしたね。まだまだ寒の戻りもあり油断は出来ません(-.-;)。来週もまだ寒い陽気が続く用なので皆さんも体調を崩さないようにされてお過ごし下さい。【ねころん】今回は100均でキャリアカートを買ってきたにゃ【あき】正体はミニチュアサイズの小物入れです...
花粉症をお持ちの方は本当につらい季節に入りましたよね。自分もここ数日間でクシャミと鼻水が止まらなくて折角のいいお天気の日曜日ですが体力の消耗もあって(これは花粉症の人じゃないと分からないかも)お出かけは控えめに…、近所のブックオフに行っただけで終わりました。処方箋は貰っていますけど…、なかなか症状も落ち着かないですね(-.-;)。今回はそのブックオフに関するお話です。以前にも書いた事があるかと思いますが自分...
花粉が非常に多く飛び交う中今日は半年前の足の膝の手術後初めて自転車に乗って近所を走ってみました。膝がまだ完全に曲がらない状態なので思い切りペダルをこぐことは出来ませんがそれでも久しぶりの自転車から乗る風を感じてきました。(但し花粉症の症状がちょっと酷いのでそちらの苦しさの方が上回っていましたw)リハビリも兼ねて少しずつ足を慣らしていきたいですね(^^;)。【優叶】こんにちは、今日はとても風が強いですね…(>_...
この間の日曜日のI・Dollの日に不運にも出先でカメラのストラップが切れてしまいまして代替のストラップを大手通販サイトで購入して新しいストラップを取り付けました。切れたというよりちぎれたという感じだったんですが前兆とか無かったような気がするんですけどね…(-.-;)。新しいストラップは予備も含めて2種類購入してみました。今日は「春分の日」、これからは昼間の方が長くなっていきますね。祝日ですので今日はお仕事の方...
来月開催のドルパのカタログの予約期間が23日までなので今日の午前中にボークス横浜SRにて予約を入れてきました。締め切りが早いのでいつも予約するのを忘れちゃうんですよね(^^;)。用件が済んでから横浜SRの下の階層にあるブックオフで本を一冊購入してその足でそのまま電車で都内方面に向かいました。と言う訳でやってきたのは…【ミニつくし】雨の東京ビックサイトにやってきました(^^)/一日中雨が降り続く中、午後になりました...
去年の3月の今頃、職場で倒れて救急搬送された事がありました。原因は「脱水症状」、トイレに行く回数が増えるのが嫌であまり水分を摂取しないでお仕事していたら全身が痺れて動けなくなってしまいました(-.-;)。この時期だからこそ水分はちゃんと取らないといけないんですよね…。今はちゃんと毎日ほうじ茶や麦茶を適時摂取しています(^^)b。【アリサ】今夜は「お菓子いろいろ」な話題です【杏】どれも美味しそうなお菓子ばかりで...
今日はお出かけついでに手持ちのsuicaを無記名式から記名式に変更してきました。これでもし紛失しても再発行してもらえるので安心感はありますが寧ろ何で今まで無記名式のままでいたのかな、自分…(^^;)。因みに同じく手持ちのPASMOは最初から記名式を購入しました。ところでsuicaと言えば緑色ですね。今回はそんな緑色に関係のある記事になります。【ミク】はい、と言う訳でわたしの出番ですね♪...
花粉症持ちの方にとっては本当につらい季節になりましたね(-.-;)。自分もクシャミと鼻水がなかなか止まらないので来週の内科通院の時に処方箋を貰ってこようと思ってます。天気予報サイトの「非常に多い」の文字は憂鬱にさせますよね…。ピコニーモで「ときメモ」の藤崎詩織を製作したのは先日書いた通りですが今回はそのときメモのソフトのお話です。ある意味「ときメモ」が当時大ブレイクしたPS版の初回限定版になります。...
昨日に引き続き今日も気持ちの良いお天気で尚且つ気温も上がり春めいた陽気の一日でした(^^)。暖かくなるとやはりどこかにお出かけしたくなりますよね~♪と言う訳で今回は…【チノ】そろそろ梅が見頃かなと思い「いつもの丘」に来てみました...
今日から3月ですね。そんな3月のスタートですが今日は自分の母の命日なので父を連れてお墓参りに行ってきました。早いものでもう2年…、今年もこの日が来て墓前で手を合わせて来ました。お彼岸も近いので今月はもう一回母の所へ顔を出すつもりですがその時には更に春らしくなってるといいな…。【ぼっち】こんにちは。今回は「小春六花」ちゃんのぬいぐるみをお迎えしたので そのレビューになります...
三連休も終わってしまいましたね…。そして今週末は早くも3月へ。卒業式のシーズンに突入ですね。卒業式の日に告白…、今回はそれに因んだ話題になるのかな!?(^^;)。【ミニつくし】こんにちは。先々週のワンフェスで購入したときメモ制服ですが…...
最近はブックオフによく行くせいか読書をする機会も多くなり病院での待ち時間の時や電車でお出かけの時の移動中に読めるように何かしら本をもって行ってます。その為逆にスマホを見ている時間が短くなりました(^^;)。ツッコミネタのある作品は特に好きです♪【ミニつくし】こんにちは、今日は池袋のサンシャインシティに来ています水族館やサンシャイン60などお出かけスポットでもあるので三連休の中日である今日は訪れる人も多かっ...
今日は通院の為有給休暇を取得してお仕事の方はお休みしました。毎月の定期健診ではありますが先月の入院以降は安定しない状態が続いていますので再度処方箋が変更となりました。来週は連休に入り医療機関もお休みになるので「まず無理をしない事」を最優先に体調管理に気を付けたいと思います。通院後に夕方に予定がありましたがそれまでの待ち時間の間に藤沢市にあるアゾンファクトリー湘南店に行ってきました。【ピコルビィ】明...
本日開催のドルパ51に参加された皆様、お疲れさまでした。成果の程はいかがだったでしょうか!?去年の冬ドルパが参加出来なかった事もあり今回は一年ぶりのドルパ参加です。今回は自分の方からはこの二人が参加です(^^)/...
足の膝を悪くしている事は何度か書いていますがまったく歩かないと退化して本当に歩けなくなってしまうのでお仕事がお休みの日もなるべく歩くようにしています。買った杖も結構役に立っていますし(目眩やふらつき感はまだ残っているので)何も摑まらないでいるよりは遥かに安心感はありますね。週明けにまた通院なのでふらつき感の軽減について医師と相談してくるつもりです。先週の日曜日は関西でI・Doll Westが開催され、指をくわ...
今週からGWに向けた増産体制でお仕事の量も多くなり、必然的に残業も増えて忙しい毎日を送っています。今もまだ体調があまり良くない状態が続いていますので時間のある時は兎に角体を休める事を最優先にして何とか乗り切りたいと思います。入院だけはもう避けたいですしね…(-.-;)。そんな訳でちょっと書き込みが遅くなってしまいましたが14日の日曜日、ピコ知世を連れてPARABOX本店の方へお邪魔してきました。【ピコ知世】武蔵小杉...
明日で先月の入退院から1か月が経ちますが元々膝関節の痛みがある上に血圧も安定しない時が合ったり目眩やふらつきの症状もまだあるので歩行用の杖を購入しましてこの土日にどんな感じなのか使って歩いてみました。何かに摑まってる時の安心感もあったり、また周囲に体調が良くない事を知らせる為にも暫くの間使ってみる事にします。膝関節の痛みももう2年続いていますけどなかなか治らないですね…(-.-;)。【XPたん】おはようござ...
長く愛用している手持ちのiPad miniを先週バッテリー交換の為ショップに預けて昨日引き取ってきました。今年でもう8年目になる機種なのでそろそろ新しいものへ機種変更も視野に入れなければいけない時期にきてはいますがあえてバッテリー交換を選択しました。まぁ普段がYou TubeとSNSの閲覧程度にしか使っていないので今回交換したバッテリーがまた劣化して使えなくなるまでは使いたいと思います。【ゆき】おはようございます~。...
今週は桜の撮影で結構テンションも上がっていましたが来週以降はまたお仕事の量もそこそこ入ってきているので本当に桜の撮影をするには今年はタイミングが良かった気がします(^^;)。予報通りの開花だったらここまでの回数は撮れなかったと思うので巡り合わせに感謝…かな…。【チノ】おはようございます。見頃な状態はまだまだ続いていますね♪今日の桜並木散策の同行者はチノちゃんとティッピー。今週の他の子たちと同様に綺麗に咲い...
今週は有難い事にお仕事の量が落ち着いていまして定時ないし残業1時間以内で退社出来るので桜の撮影を色々とやりたい時にちょうどいいタイミングでお陰様で満足の行く撮影が出来ています(^^)。満開のピークはもう過ぎた感じですがまだまだ散策を楽しむことが出来るので今週末もまたお花見をされる方も多いのではないでしょうか…。では桜並木散策の第3回目、今回はある意味では「本命」かな!?(^^;)さくら&知世+ケロちゃんの3人で行...
今日は今年初めてカエルの鳴き声を聞きました。満開の桜と相まってすっかり春ですね~(*^_^*)。個体によってはもう葉桜になりかけていますがまだまだお花見は楽しめそう♪今週末でもう一回チャンスはありそうですね(^^)b。桜がこれだけ綺麗に咲いているとやはりお出かけせずにはいられない!?(^^;)まぁそんな訳で今回は桜並木散策第二回目、この二人が今回の散策メンバーです。【しずく】宜しくお願いします【ルビィ】よ、よろしくお...
昨日は小田急線でお出かけしていたのですが人身事故の影響を受けてしまい途中で足止めを喰らってしまいました…(-.-;)。運転再開までの間に途中駅で下車してブックオフ等に寄ってきましたが色々とアタリなものが手に入ったので「±0」でまぁヨシとしましょう(^^;)。先週後半あたりでようやくこちらの地元でも桜が満開となり、若干出遅れましたがこちらも満開の桜並木を散策してきました。同行してくれたのは美琴さんです(^^)。【美琴...
こちらの地元でも桜がだいぶ咲き始めていますがまだ満開になってはいないのでやはり今年は寒い日も続いたせいかちょっと遅れていますよね(-.-;)。でも今週中には満開を迎えそうなのでまた近場のみですが桜の撮影にお出かけしたいと思います。皆さんの地元では桜の開花状況はいかがでしょうか!?さて今回は100均で見かけたちょっとしたパロディネタになるのかな!?(^^;)こんなものを見つけました。...
父の誕生日が近いので某通販大手サイトよりプレゼントとしてとある商品を購入したのですが配送関係てちょっとしたトラブルがあったのでクレームを出させて頂きました。何と隣宅に誤配送されてしまい、後日その隣宅より送られた物を受け取りました。自分もお仕事柄出荷業務には携わっていましてご出荷は絶対にやってはいけない事。皆さんはそういった経験はありませんでしょうか!?いきなりお堅いお話で申し訳ありませんでしたが今回...
昨日、今日と季節外れの暖かさ(暑さ!?)が続きまして特に今日は3月では初の夏日(気温25℃以上)を観測したようですね。これでは今年の夏も思いやられますが季節外れの暖かさは一旦落ち着くようです。明日からは新年度がスタートですね。桜の方も週末にはある程度咲き始めるかな!?【ピコルビィ】今日は蒲田のPioに来ています。今日は最近体調面や他の予定があるなどの理由で参加していなかった僕ラブ(僕らのラブライブ)というラブライ...
今日は一気に気温が上がり初夏のような陽気でしたね。でもこの大きな気温の変動が今の自分にとっては体がついて行かないところがありまして行動は最小限に留めました。(因みに半日出勤でした)気温が上がったとはいえまだまだ朝晩は冷え込むときもありますので皆さんも体調管理にはお気を付け下さいませ。【杏】お話が前後しますが今回は3月27日のお話です撮影だけしてアップロードは後回しになってしまっていたんですが今月の25日...
入退院から今日で2週間が経ち、お陰様であれから大きく体調を崩すことなく順調に回復しております。友人や関係者の皆さまには色々とご心配をおかけしました。ただ良くなったからと言って今後も引き続き油断せず、水分はきっちりと摂取して同じ症状を出さないように気を付けたいと思います。【杏】今日は神奈川県藤沢市にあるアゾンファクトリー湘南店に来ています勤務先のシフトが変わって退勤時間が以前より遅くなり、最近は全然...
今日は予定通り体調不良継続中なので自宅待機しています。おまけにこちらも予報通り雨が降り始めてきてしまいましたし、ある意味出かけるのも諦めがつきました(^^;)。買っておいた本を読んだり録画していたテレビ番組をみていたり…たまには体を休める意味でもこういう休日の過ごし方はアリですよね。今回はこちら、ボークス製のセーラー服(2着目)のお話になります。この2着目を今回はキャンディーさんに来てもらおうかと思います。...
入退院から一週間が過ぎましてこの一週間、体調を様子見していたのですが退院後も血圧の状態が安定せず、ずっと高い状態が続いています。処方箋を変えて貰って今後も引き続き様子見ですがその関連で来週の勤務も変更させてもらいました。ちょっと落ち着くまでは長時間の外出は控えないと…。【キャンディ】こんばんは、今日は肌寒い雨の日でしたね…予報通り日中は冷たい雨…ですが長く降り続く雨ではなかったので夕方にはもう上がっ...
退院から3日が経ち、ようやく体力的にも精神的にも落ち着いてきた頃と思っています。お仕事の方は大事を取ってお休みさせて頂いていましたが明日からはようやく復帰出来そうです(^^)b。ただ引き続き血圧が絡む事案なので激しい動きは出来ず、また水分の摂取量をちょっと見直そうかと思ってます。今日は3月20日、「春分の日」ですね。【ことり】春分の日じゃなく「春雷の日」だった気が…確かに夕方は予報通り関東各地で雷雨になりま...
長年愛用していた雪ミクの腕時計なんですが今日残念ながら役目を終えてしまいまして新しい腕時計を購入しました。時計部分はまだ大丈夫だったんですがバンド側の方が修復が不能という事で電池が残っている間はお部屋で余生を送ってもらおうかと思っています。まぁ十分にモトは取りましたのでヨシとします(^^;)。【ゆき】こんにちは~、気持ちの良いお天気の日曜日ですね風は冷たいですがお天気はいいので今日はゆきを連れて「いつ...
不安定だった昨日のお天気から一転、今日は気持ちの良い青空でしたね。ただ雨上がりという事もあり自分も含めて花粉症持ちの人にはちょっとキツイ一日でもありました(-.-;)。(自分は目に来るので一日目薬が手放せませんでした…)処方箋貰ってきましたので少しは改善出来るといいなと思います(^^;)。さて、今日は3月9日で「ミクの日」ですね(^^)b。と言う訳で今日は久しぶりにミクさんと地元で早めの春を楽しんできました。【ミク】...