還暦過ぎて、新居を建てます。建築の様子、また、現在・過去・未来 自身のこと、世間でおの話題、プログ
はじめのことば働きたいという人が働けるという状況を作っていく。雇用を作り、収入が増える環境を作っていく、それが政府に課せられた使命だ安倍晋三ホー厶バーウィスキーは、ストレート、ロック、水割り、お湯割り、ハイボール等、自由自在に飲むことができます。一番好みは、氷をタップリとタンブラーに入れ、自家製強炭酸とハイランドクイーンシェリーカスクブレンデッドを半々、ハイボールにして飲むのが最高です。特徴「シェリーの甘まくスパイシーな香りの中に微かな生姜の香りが楽しめる。シルキーでスムーズな味わいに続いて、シェリーの甘さがあり、樽のスムーズさと完璧な融合をする。余韻は長くスムーズ」昨晩、通し勤務終えて帰宅、午後10時30分でした。口をゆすぎ、手洗い、そして、アサヒジョッキー缶を一口グイっと流し込み、着替えを...ホー厶バーで気軽に一人飲み至福のひとときです!
自国民も養うことができないのに、他国民を養うなんて傲慢そのものです!
はじめのことば無為而治老子「無為にして治まる。何もしなくても治まる。何もしないほうが却って治まる」最低賃金千円のカベ働いた労働対価の報酬としていただく賃金に最低の二文字をつけると何となく惨めな気持ちになります。普通に「労働賃金〇〇円」といえばそれで済むのに、国は、神経を逆なですることばがお好きなようですね。新たな最低賃金、10月から適用開始平均1千円超も「まだ不十分」https://www.asahi.com/articles/ASR9W5TX6R9NUPQJ00V.html倒産する企業中小倒産、「5類」でも増コロナ支援終了、「ゼロゼロ」返済本格化物価高も追い打ちhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15721055.html景気がよいのは大企業だけ、内部留...自国民も養うことができないのに、他国民を養うなんて傲慢そのものです!
コロナ熱からの生還、二度と関わりたくありません!インボイス制度も徹回!
はじめのことば悪人が自分の目的を遂げるのに、善人が袖手(りょうしゅ)傍観していてくれるほど好都合なことはないのですジョン・スチュアート・ミルコロナ熱からの生還きょうは仕事が休みです。時間に追われないので、気分的に楽です。コロナの後遺症も消え気分爽快、二十日ぶりの早朝散歩にでかけました。コロナ感染時、発熱により、生まれてはじめて体温計の数字が39度4分になりました。当日勤務がなかったので、ベッドでおとなしくしていました。翌日38度に熱が下がりましたので出勤、勤務中は一人ですので人に移す心配はありません。会社には感染報告、熱が下がりましたので上番しましたという連絡を入れました。一昨日、会社から連絡があり、コロナ発熱の場合は、休んで大丈夫ですよ、温かいことばをいただきました。コロナ熱はもうイヤです。油...コロナ熱からの生還、二度と関わりたくありません!インボイス制度も徹回!
もうすぐ秋です。でも、中国の自動車墓場の景色はものすごいの一言です。
はじめのことば良田万頃(りょうたばんけい)なるも日に食らうは二升のみ徳川家康もうすぐ秋ですね!日中は暑いですが、朝晩はめっきり涼しくなり、すごしやすくなりました。日が昇る時間が遅くなり、暮れる時間が早くなりました。確実に秋は近づいています。秋といえば、むかしから“読書“と“食欲“がおすすめになります。秋の夜長、虫の音色をしみじみと聴きなから本を読む、そして実りの季節、おいしい食べ物がたくさん店頭に並び、旬の味覚を満喫、考えてみると、秋はとてもよい季節です。これじゃ、お酒の量も増えそうです。飲み過ぎで本をめくってもすぐに寝てしまいそうです。自重して、今年の秋は充実したものにしたいものです。自動車墓場インチャイナ中華人民共和国、よい意味でも悪い意味でも我が国とはスケールがちがいます。多く...もうすぐ秋です。でも、中国の自動車墓場の景色はものすごいの一言です。
はじめのことばいまぼくらににとって必要なのは有益な人なんかではなく、一見したところムダに見えるような人たちとの交流ではないか植島啓司葵伝説『純米酒』まだまだ日本には、美味しい日本酒があるのだ!またまた運良く“葵伝説“(純米酒)に出会いました。一升瓶から500mlのペットボトルに移し替え、ギンギンに冷やしておきます。きょうの勤務は早番、ひと電車乗り遅れましたが、午後四時前帰宅しました。着替えをし、洗面所で手洗いとうがいを済ませ冷蔵庫へGO!ギンギンに冷えたペットボトルを取り出し、ぐい呑みに注ぎ、口に入れ、舌でころがしごあいさつ、“君もまた美味しいお酒だね。ありがとう“、つぶやいて、のどに流し込みます。すると、スッ-と五臓六腑に染み渡り、カラダが喜びます。“グッド!調子こいて飲み過ぎなよ!“自制...おいしかッたぜ!純米酒“葵伝説“!
はじめのことば年収は増えたけど、お金がなかったころのほうがたのしかったよね。岩佐十良(とおる)2020年1月3日朝日新聞『折々の言葉』より株主優待制度すかいらーくの株主優待の特典、“株主優待グルメカード“が送られてきました。株式投資三年目、はじめての出来事でした。配当のほかに感謝の気持ちいただけるなんて最高です。株式投資は“博打“と同じだと思い込んでいましたが、コツをつかめば、競馬より利益が出る確率は株のほうが高いことがわかりました。競馬は騎手と馬を選んで、他力本願ですが、株は自分で銘柄を選んで投資するので、結果はどうあれ、納得ができます。かって、ネット証券を知らずに、ある有名な証券会社の営業マンに銘柄を指示通りに購入、損したので取引を中止しました。それ以来、株には手をだしませんでした。しかし、...株主優待制度と株と競馬、そして、グルメカード
はじめのことば煩悩(煩悩)「良心を悩まし煩わせる心の働き」を意味する仏教用語。迷いや苦しみの原因となるけがれ。典型的には「貪じん癡(三毒)」など。通俗的には、とりわけ「物欲」および「性欲」を指す意味で用いられることが多い実用日本語表現辞典より性欲いつでも、どこでも、男女がこの世にいる限り、なくならないのは「セクハラ」「痴漢」です。「痴女」はめったに見聞きしません。人間と動物の違いは、理性があるところです。ステキな女性がいたら、スキあらば、“むらむら“っと頭に血が昇って鼻血ブゥッ-、いやらしい妄想がぐるぐるあたまの中を何周もします。決断、“触るかやめるか“二者択一、そこが分かれ目です。理性と欲望の勝負、後者が勝てば、事件になり、社会的制裁を受けます。日常いたるところに誘惑トラップがはりめぐらされ...死ぬまで、性欲と食欲は生活に欠かすことができません!
はじめのことば徳に勤むる者は、これを求めずして、財自ら生ず西郷隆盛ついやってしまう競馬『あんたも好きね!ちょっとだけよ!』『わかっちゃいるけどやめられねぇ』この二つのギャグは、永遠に不滅です。なぜならば、人間の持っているスケベ根性を一歩ふみ止まって表現しているからです。だれでも一度だけ経験するのよ誘惑の甘いワナ歌とギャグと共にすごしてきた人生、生まれてからこのかたたくさんの場面が、スイッチ一つで走馬灯のようにぐるぐる頭の周りを回っています。前置きが長くなりましたが本編に入ります。きょうは有給休暇取得で連休二日目、しかも土曜日、参加しなければ生きている甲斐がない、かと茶でございますよ!つい、JRAに楽チン入金、ちょっとだけのつもりが最終レースまで購入してしまいました。中山第4レース万馬券ゲット...ちょっとのつもりが、やめられなくなってしまった休日でした!
人生一寸先は闇です!後ろ指指されないように生きなければいけません!
はじめのことば思想が二流の人間は伸びない野村克也素質が一流でも思想が二流の人は伸びない。二流の思想が一流の素質を阻害してしまうケースがよくみられます。少し能力げあるばかりに努力なんてちゃんちゃらおかしいという気分になって、野球をなめ気を抜く。故障してもこれ幸いと休みたがる。こういう人は思想が二流の人です。今日明日連休だぞ!朝からはっきりしない天気でした。昼過ぎからポツリボツリと雨が落ちてきますが、きょうは休み、“ステイホーム“雨が降ろうが、槍が降ろうが関係ありません。のんびりのびのび過ごしています。きょう、久しぶりにドジを踏みました。思わず笑ってしまいました。家内が「お風呂はいれるよ」喜び勇んで風呂のフタをあけたら、そこには、お湯が入っていませんでした。スッポンぽんの私は今一度、パンツをはき、...人生一寸先は闇です!後ろ指指されないように生きなければいけません!
年金暮らしの身も徐々に生きにくくなっている世の中です!こんな国に誰がした!
はじめのことば社会の幸福人々各自よく働き、よく治めて、生活を営むは、ひとりその人の幸福のみならずまたこれ社会の幸福である。かくてこそ社会の平和が安全に保たれるのである。渋沢栄一「一日一語」8月6日致知出版社編ボロッコリ280円今朝、ごはんを食べながらの妻との会話、一部分切り取って紹介します。「きのう、スーパーへいって、ブロッコリーみたら、1塊が280円もしたの。いつもは、その半分の値段なのに。買うのやめてきたわ」「そんなに高いのか」ふだん買い物に行かないので野菜の適正価格は知るよしもありません。しかし、妻のため息を聞いているだけで、物価高を実感しています。我が家の物価高対策『いつもより、高い値段の食品は買わず、下がるまで待つ、それでもダメならあきらめる』妻と相談、当分この方針で買い物します。...年金暮らしの身も徐々に生きにくくなっている世の中です!こんな国に誰がした!
はじめのことば沈黙は愚者の機知であるラ・ブリュイエール「人さまざま」単一から多民族社会へ日本の総人口の約1割が外国人になりました。これからまだ、外国人の割合が増えていきます。政府も移民受入れに力を注いでいます。街の中の光景もすっかり変わりました。コンビニ、ファーストフ-ドの店員、介護従事者、ギグワーカ-等、外国人労働者が一生懸命仕事しています。日本語も上手です。移民政策の歯車はこのまま回り、外国人の帰化が増えていきます。生まれた国、宗教、生活習慣の違いを乗り越えて、日本人として生きていく気持ちがあるのか確認する必要もあります。“郷にはいったら郷に従え“きちんとした日本で暮らしていく最低限の決まりを教え、日本人と外国人の相互理解を図り、コミュニティを形成していくことが大切になってきます。この絆がな...多民族社会へまっしぐらのニッポンです!
はじめのことばむずかしいのは愛する技術ではなく愛される技術であるド-テ「女と恋愛」懐かしい相棒スマホのフォットをめくっていたら、懐かしい写真がでてきました。16年間、共に過ごした犬の写真でした。“なな“と名付けられました。亡くなったのは6年前、現在は我が家の墓があるお寺のペット墓地に安置されています。飼い主を待ってくれていますが、もう少し、この世に未練がありますので、夢に出てきたとき、「ジャストモーメント」と言うと、「ワン」と言って寂しそうにしていました。たくさんの思い出がありますが、そのなかでも永遠のお別れの場面が私とななの関係が凝縮されていました。ななが亡くなった日は、仕事で、夜帰宅、玄関の廊下にべったりと床にはいつくばっていました。昨日から体調すぐれずに目を開けたり閉じたりしていたそうで...恩を忘れない犬、ともに過ごした日々は宝物です。
はじめのことば熟練の人から学びなさい独学は愚かな先生であるベンジャミン・フランクリン三連休最終日三連休の最終日です。世の中休みモードだけれども、私は遅番出勤です。きょうの午後1時30分過ぎ、新宿南口の改札口出て、右に、都庁方面に向かうのが通勤コースです。行き交う人波のすごいこと、前に進むのも容易ではありません。さすが新宿と呟きながら職場に向かいました。今週末、23日有給休暇取得、前日の法定休日と合わせて連休を予定しています。することはないのだけれども、なんとなく、ワクワク楽しみです。競馬の結果ブログネタがない時は、趣味に関する話題が一番、それは競馬です。三日間開催PATの残高とにらめっこしながら、慎重に馬券戦略を練らないとすぐにからになります。まして、ネットバンクに残高があれば、すぐに補てん可能...JRA三日間開催、ウハウハで締め括る!
はじめのことば支配者が頭を回さなければうまく治まる老子コロナよさらばコロナ感染から1週間、経過報告です。10日に発熱、“9度5分“、生まれてこのかた、経験したことがない高熱でした。コロナかインフルエンザか素人には判断がむずかしいので、とにかく、熱下げるのに知恵を絞りました。けっきょく、市販風邪薬を服用、おでこには“熱冷まシート“装着、この日は病院が休みだったのでベッドで七転八倒しながらうなり、同時進行で、からだの節々がズキンズキンと悲鳴をあげていました。あしたは仕事、なんとかしなくちゃ「困ったときの神頼み」、自分の肉体にもお願いして睡眠モードに入りました。翌朝、目が覚め、体温計を脇の下へ、ピッピッと鳴り取り出し、数値を見たら“8度2分“でした。ゆっくり起きて、歩いてみたらふらつくことありませ...コロナで厄落とし、ちょっぴり運が上向いてきた感じです!
なんとなく暗い幕に世の中が覆われているようなきがします!打ち破るのは腹の底からでる笑顔です!
はじめのことば友にするならとにかく、友にするのなら、知識が豊富で、正直で嘘をつかない人間であること、これは永遠の真理といってもいいだろう渡部昇一語録1よりコロナよさらば夕食後、べッドへ、午後9時30分目覚め、入浴後、気がついたこと、それは、「せきが今までとは違う。苦しまないで出るじゃん」”ヤッター”、私はヤッターマンのおじいさんです。”コロナよさらば!もう来ないでね!”お願いします。感謝です。今度もわたしの守護体に感謝です。2度言ってしまいました。「ありがとう頭からつま先まで、五臓六腑」いい共です。あの世にいくまでお願いします。ブログ更新しながら、快気祝いの”一人宴会”をしています。いい酒、共だちに出会いました。「渓流」です。”さらりとした吞口で飲み過ぎに注意、でも、”ウイルス君”を圏外に連れていっ...なんとなく暗い幕に世の中が覆われているようなきがします!打ち破るのは腹の底からでる笑顔です!
はじめのことばいかにすぐれた政治的手腕を用いても、鉛の思想を黄金の行為に誤魔化すことは不可能であるスペンサー「教育論」きょうの出来事その1ゲリラ豪雨9月15日昼過ぎ、雨雲注意報発令、スマホに表示される。すると雷鳴と共に雨がザァザァザァ-、どしゃ降り、地面に叩きつけるものすごい雨音、叩きつけられた雨が地面からはねっかえり、歩道を歩いている人たちのズボンの裾と靴、下着もヤバい、ずぶ濡れです。管理室から眺めていた光景、部外者で幸いでした。“線状降水帯“を連れてくるゲリラ豪雨のおそろしさを目の当たりにしました。本格的な台風シーズンがやってきます。予習はできました。あとは来ないのを祈るばかりです。その2カップ麺今朝、食事の準備するのがおっくうだったので、長らくご無沙汰していた“カップラーメン“を食べました...ゲリラ豪雨とカップ麺
はじめのことばあらゆる政治社会における統治の正当な目的は、社会を構成するすべての個人の最大幸福、換言すれば、最大多数の最大幸福であるベンサム「統治論」第二次改造岸田内閣早くも暗雲立ちこめる岸田内閣、発足後、絶妙な時期に、小渕優子議員のスキャンダルが飛び出しました。またも文春です。政治家に関するネタは無尽蔵にあるようです。全議員の秘密情報を握っている、そんな気がしてきました。“ドリル事件“以来9年ぶりの要職「ファミリー企業に1400万円超」小渕優子・選対委員長(49)に不透明な政治資金処理が発覚(文春オンライン)-Yahoo!ニュース9月13日の内閣改造・党役員人事で、選挙対策委員長に就任した小渕優子氏(49)の関係政治団体が、2015年からの7年間で、1400万円以上を自身のファミリー企業に支...ドリル優子、つぎの任名は何?
はじめのことば人前で恥じるのはよいことであるが、自分自身に恥じるのはなおよいことである。トルストイ第二次岸田改造内閣昨夏の改造後4閣僚を早々に更迭。残った面々も、保険証の廃止を打ち出すやら、「捏造」発言の果てに国民の代表である議員に「もう質問するな」と言い放つやら朝日新聞夕刊素粒子より2023年9月11日更迭された大臣を調べるときちんと4名でてきました。寺田稔総務相山際大志郎経済財政担当相葉梨康弘法相秋葉賢也復興相組閣の記事を目にすると、該当議員が更迭された当時の掲載写真の表情を思い出してしまいます。公職選挙法違反、旧統一教会とのつながり、失言が命取りになりました。ただ、共通したいるところがあります。だれもが、自分のしたことがそんなに悪いことなのか、そんな雰囲気を醸し出しています。しかし...第二次岸田改造内閣発足、どのような展開になるのかな?
はじめのことば肉体だけの愛は、あらゆる不実を許してくれる。精神的な愛はなにものをも許すことができないヴィ二ィ「詩人の日記」脱デフレ転換点内閣府は29日、2023年度の経済財政報告(経済財政白書)を公表した。物価と賃金が上昇し始め「デフレとの闘いから日本経済が転換点を迎えつつある」とした。現時点ではサービス価格の上昇が鈍いことから脱デフレに「至っていない」とし、生産性を高めて賃上げを持続させる必要があると訴えた。物価・賃金上昇に広がり「脱デフレへ転換点」:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73971770Z20C23A8MM0000/賃上げまだ不足稼ぐに追い付く貧乏なし。「一生懸命働いていれば貧乏することはない」楽な暮らしはできなくても働きもの...デフレからの旅立ち、一番の処方箋は消費税廃止です。
はじめのことば世界にはひこる嘘、嘘、嘘世界はその仰々しい見せかけをみぬける人の手に落ちます。目に映るいっさいの頑迷、盲目的に守られている習慣、大きく育ち過ぎた誤りは、ただ黙認されて、貴殿方に黙認されて、生き延びているにすぎません。こちらが嘘だと知ってしまえば、それでも致命的な一発をくらわしてやったことになるのです。エマソン(アメリカ思想家)絶望名言集おおつぼなおと千里の道も一歩からインバウンドの景気がよろしいようで、結構なことです。円安だから、外国人に爆買いの環境が整い、宿泊費、食事代もお値打ち、私も外人なら、右に習えします。しかし、そうもいきません。物価高に賃金が追いつかず、国民は年々貧しくなり、今や海外旅行も手の届かないものになりました。円安は日本人にとって何のメリットありません。外国...旅行収支黒字だけど、まだ油断はできません!
はじめのことば自分が生まれた家に壊れていたところであれば、今その家で生きる自分が直すことが必要であろうウィリアム・郁子熱がありダルい『ファイト一発』、リポビタンDも値上がりになります。気軽にのむことができなくなりました。上がるものは上がり、一旦値上げしたら下げることはありません。話しは変わりますが、今朝、散歩から帰ってきて、熱があったので、体温計をあてたら9度5分ありました。平熱は6度4分なので3度ほど上がっていました。どうりで、体がだるいわけです。朝からずっとベッドの中、ブログ更新して休みたいと思います。ニュースです!大正製薬、リポビタンDなど18品目値上げ6〜13%2023年9月5日15:22大正製薬ホールディングス傘下の大正製薬は5日、ドリンク剤「リポビタンD」など18品目を値上げすると発表し...リポビタンD値上げ・食費切り詰め、具合最悪!
はじめのことば生きてくってことは冗談ごとじゃねぇからな山本周五郎「へちまの木」孟子の教え飽食暖衣、逸居して教えなければ即ち禽獣に近し孟子「食べたいだけ食べ、着たいだけ着て、ぶらぶら暮らし、ただそれだけで教育がないとすれば、その人間は禽獣に等しいものである」「どんなに生活水準が高くても、徳を育てるしつけができなければ、人は禽獣に等しいものになる」「あと半分の教育」井深大著書p168教育に大切な三つは、知育・体育・徳育、そのうち「徳育」だけが欠けていると書かれてあります。本は32年前に出版されています。頭と体を鍛えても、一番肝心なのは『心』の教育だ、と説いています。「臨界期」生理学用語で、人間の脳の発達の幼児期においてある刺激を与えられたとき、その効果が最もよく現れる時期のこと幼児期にお...児童虐待の処方箋は『思いやり』です。
はじめのことばふところが痛いのは最初の一杯だけであるヴィンセント・S・リーン台風13号台風13号が北上、8日東海、関東上陸、大雨と強風に注意しましょう、と天気予報では警戒するよう呼びかけていました。台風による交通機関の乱れで出勤できなければどうしよう、心配しながら眠りにつきました。今朝、目が覚めて窓の外をみると、どしゃ降り、携帯で運行状況を確認、今のところ、平常ということで一安心、朝食を済ませ、いざ、会社へ、ビニールではなく、骨太のしっかりした傘をさしてでかけました。定刻通り勤務開始、激しい雨風があったのが午前10時過ぎまででした。午後、雨風要注意という予報でしたが、勤務終了午後3時雨も小降りで、電車の遅れもなく、定刻に帰宅できました。夕方のニュースをつけたら、千葉、茨木の海沿いの台風の被害が報...新潟銘酒深山淡雪と台風13号
官の子ども家庭庁、民の子ども食堂、せっぱつまっているのはどちらでしょうか?
はじめのことば新しいことをやれば、必ずしくじる。腹が立つ。だから寝る時間、食う時間を削って何度も何度もやる本田宗一郎「AERA」1991.8.21「家庭庁」と「食堂」2023年4月に「こども家庭庁」が発足しました。設立目的はこどもがまんなかの社会を実現するために、こどもの視点に立って意見を聴き、こどもにとっていちばんの利益を考え、こどもと家庭の福祉や健康の向上を支援し、こどもの権利を守るためのこども政策に強力なリーダーシップをもって取り組みます。こども家庭庁https://www.cfa.go.jp/こども食堂は地域の中でこどもを育てる場、近年課題とされている子どもの貧困や孤食、親の孤立への対策としての役割を担っています。子ども食堂とはどんな場所?現状や目的、役割を解説 きずなネットよみものWe...官の子ども家庭庁、民の子ども食堂、せっぱつまっているのはどちらでしょうか?
はじめのことば酒の一杯は健康のため、二杯は快楽のため、三杯は放縦のため、四杯は狂気のためアナカルシス美味しい日本酒松龜関原酒造新潟すっきりとしたキレがありながらも米の旨味を感じ、ふわっと華やかな吟醸の香りが広がる飲み口軽快な大吟醸のお酒です。精米50%アルコール15%久しぶりに一升瓶の日本酒を購入しました。今までは紙、アルミバックの清酒を購入、常温とぬる燗で飲っていました。ネットに新潟銘酒5本、おまけにもう1本計6本で税込9990円という記事が目に止まりました。1本当たり1650円也、お買い得ではないか、さっそく注文しました。5本すべて美味しく味わい、最後の1本が松龜でした。一升瓶から500mlのペットボトルに3本半、冷蔵庫に保存しておきます。夕食時に食前酒として、たっぶり冷えた松龜を取り...日本酒の美味しさ実感!至福の一時が訪れます。
はじめのことばトップは決して言い訳をしたり責任を転嫁したり逃げてはいけません。お金は後で取り戻せますが、信用と社員を失うことは取り返しがつかない鍵山秀三郎(「日本を美しくする会」創立者)月刊「致知」2023年10月号特集「出逢いの人間学」よりベソス氏年収2023年4月4日、フォーブスが発表した2023年度版の世界長者番付によると、1位になったのはフランスのベルナール・アルノ-氏だった。資産額は2110億ドル(約27兆8500億円)で、フランス人として初めてランキングトップとなった。ベルナール・アルノ-氏は、高級ブランド品などを扱うLVMH(モエ・エネシ-・ルイ・ヴィトン)の会長兼CEO。2位は前年1位だったイ-ロンマスク氏で資産額は1800億ドル(23兆7600億円)。昨今Twitter界隈で話題...Amazonもすごいが、日本には楽天があるでよ!
無人タクシーとライドシェア、プロフェッショナルタクシー運転手消滅危機!
はじめのことば慰めの言葉、優しい言葉は、かえって相手の人を傷つける。得てして宗教家はなりがちである。よほど気をつけなくてはいけません亀井勝一郎きょうはクルマの話題です。ライドシェアタクシー運転手も高齢化の波には逆らえず、コロナ禍でタクシーの需要が減りプロフェッショナルタクシー運転手が減少、その穴埋めとして「ライドシェア」が登場、どうなるのでしょうか?人を営業で乗せるには二種免許を取らなければなりません。ライドシェアの運転手も同様の義務をかさなければ、危険で乗ることはできません。ウ-バイーツの配達の人たちと同じように、ギグワーカーという形態で営業することになるのでしょう。ウ-バ-の仕事をしているのは、老若男女、多国籍、バラエティーに富んでます。ライドシェアの運転手も、そのようになる可能性があり...無人タクシーとライドシェア、プロフェッショナルタクシー運転手消滅危機!
はじめのことば人から受けた恩を忘れてはいけない。必ず恩返しをしろ。ただし、相手が困ったとき、遠くから慎み深く返してやるんだ田中角栄語録29番物価上昇ノン・ストップ賃金、最低時給が上がったが、それ以上に物価上昇が止まらない。今、ガソリン1㍑180円超え、ガソリン価格の高止まりで“泣きっ面に蜂“、大抵の人は、クレカ引き落とし,〆の請求金額に驚くことになります。このような経済状況の下、話題に上るのは、海外へのバラマキだけです。ガソリンについてガソリンの価格上昇が止まらす、1㍑180円台に高止まりしたままで、へたすると200円超えするかも、そんな心配をしながら、ガソリンに関する二つのことを調べてみました。トリガ-条項とガソリン税の仕組みです。トリガ-条項とはガソリン価格が160円を3カ月連続...ガソリン価格なんとかしなければいけません。
新幹線と湘南新宿ライン宇都宮到着時間変わらず!通勤圏になりました!
はじめのことば誰のことばにも耳を貸せ口は誰のためにも開くなシェイクスピア「ハムレット一幕・六場」帰京10:20、ホテル送迎バスで氏家駅へ、宇都宮11:35発逗子行に乗車、出発まで30分程あるので、電車内でブログの下書き、現在、家で仕上げしています。行き新幹線、帰り新宿湘南ラインに乗車しました。新発見です。どちらも乗車時間はどっこいどっこいでした。行くときは、宇都宮は遠い感じがしたので、これは新幹線利用だな!そんな思い込みをしました。いつも出かける際には”乗換案内”に出発と到着駅を打ち込みます。すると6コースのル-トを表示してくれます。5と6に新宿湘南ラインのルートがあったのです。宇都宮=新幹線とそこしか考えず、そこのところを見落としていました。そんなわけで、帰りは新宿湘南ラインを利用しました。す...新幹線と湘南新宿ライン宇都宮到着時間変わらず!通勤圏になりました!
はじめのことば信仰は、見えざるものへの愛、不可能なもの、ありそうにないものへの信頼であるゲーテ「格言と反省」気学方位採り人は、この世に"オギャア"と生まれたときに、生から死までの生きてくためのパスポートを二つ手にします。生まれた年月日=星と名前です。今回は前者について綴ります。九つの星一つ一つは紹介できませんので、私の星、二黒、この年生まれの人は、『優柔不断で決断力が鈍い、上にたつより補佐役になって実力を生かすことができる。人に対して優しい。甘い食べ物が好き、お酒も好き』お酒は余分ですが、一般的な性格になります。興味がおありの方は、ネットでも、ユ-チューブでも気学で検索すれば、たくさんの情報を得ることができます。各サイトのよいとこどりをすれば、一冊の本を完成させることができます。著作権の問題が絡...運気向上の旅!喜連川亀の井ホテル!
「ブログリーダー」を活用して、120歳!ダブル還暦目指して!まずは、人生90さんをフォローしませんか?
はじめのことば背に腹はかえられぬ「五臓六腑のおさまる腹は背と交換できない意」差し迫った危機を回避するためにはほかのものを犠牲にしてもしかたないgoo辞書より輸入米も美味しいです!セブンイレブンで”香ばしい炒め玉子チャーハンおむすび”(138円•税込149.04円)187kcalと豚焼肉丼(498円•税込537.84円)713kcalを購入しました。コメ不足で価格が高止まり、コンビニはどのような対策を練って対処しているのでしょう、原材料のラベルを確かめたらおにぎりはオーストリア産、丼のごはんは国産、どちらも”うるち米を使用していました。今までは、どちらも国産米で賄えたのに、「背に腹はかえられぬ」とばかりに、輸入米を導入したのでしょう。豪州産のうるち米も国産と変わらないぐらい美味しかったです。コ...国産米から外米へ、そんな時代の流れになりそうな感じです!
はじめのことば無い袖は振れないことわざgoo辞書より「実際にないものはどうにもしようがない。持っていないものは出せない」はじめのユーチューブhttps://youtube.com/watch?v=WPO_OoNzBvUコメ不足は減反政策の失敗がすべて牛めし、牛丼、カレー、定食のごはん、外食産業は値上げラッシュ、家庭では、コメ価格の高止まりのため、気軽に買うことができません。おコメも高嶺の花になってしまうのでは?そんな危機感を抱いてしまうこの頃です。何か原因があるのかな?備蓄米放出しても、消費者まで回らずに値段も下がらない、不思議なことがあるものだ、そんなわけで調べてみました。それは、”減反政策”でした。それは過剰生産を抑え、米価の安定を図る目的で実施されました。47年もの間、減反政策を継...瑞穂の国は今何処に!日本じゃないみたいな国になってしまいました!
はじめのYouTube【カレーライスのうた】カレーパンマンの激ウマカレーを召し上がれ!アンパンマンも火をふくからさ人気のうたおかあさんといっしょ【カレーライスのうた】カレーパンマンの激ウマカレーを召し上がれ!アンパンマンも火をふくからさ人気のうたおかあさんといっしょYoutube【カレーライスのうた】カレーパンマンの激ウマカレーを召し上がれ!アンパンマンも火をふくからさ人気のうたおかあさんといっしょはじめのことば鉄の忍耐、石の辛抱ゲーテ「強い意志と粘り強さを表す言葉です。鉄のように固く、石のように辛抱強く、どんな困難にも負けないという意志を表しています。日本語では、この言葉は、困難な状況でも諦めずに努力し続ける姿勢を指す際に使われます」SearchLabsIAIによる概要よりカレーライスコストアップ...カレーライスも気軽に食べれなくなります!ちょっとおかしいです!
はじめのYouTube米最高値更新に“10人家族も”悲鳴…備蓄米放出も「流れてこない」価格高止まり米最高値更新に“10人家族も”悲鳴…備蓄米放出も「流れてこない」価格高止まりYoutube米最高値更新に“10人家族も”悲鳴…備蓄米放出も「流れてこない」価格高止まりはじめのことば心配するなかれ。一日三回ちゃんと食べろ。祈りを唱えろ。あなたに金を貸している人に対して、丁重であれ。消化をよくしておけ。運動しろ、ゆっくりくつろいでやっていけ。リンカーン日本人の命綱『お米』日本人の食生活にか欠かすことができない「お米」が高止まりのままです。備蓄米放出したにもかかわらず、末端に行き渡ったのは、0.3%と言われています。お米はわたしのエネルギー源、四千円超えでも食べざるをえません。一度、値段が上がると、絶対...お米は一体どうなるの?教えて下さいませ‼️
はじめのこと真理もいいが、幸福はさらにいい。ゴーリキー『文学論』皐月賞的中!11レース購入6個的中収支プラマイ0️⃣2025年度皐月賞的中!一着ミュージアムマイルモレイラ二着クロワデュノール北村友一三着マスカレードボール横山武史馬連10ー11680円一番人気10番クロワデュノールから馬連10点購入、一倍台で圧倒的な支持を集めていました。前走の勝ちっぷりから、真っ先にゴール板を駆け抜けるの間違いなしと信じていました。しかし、競馬には絶対はない、桜花賞に続いて、またもモレイラ様が優勝、3番人気のミュージアムマイルを力強い手綱捌きで導きました。馬連680円、得意の「トリガミ」という結果になりました。今日のコンビニ弁当インド風チキンカレー370円(税込399.60円)469kcal商品説明香り...“皐月賞2025年”的中!ヤッタゼ!赤ランプ点滅、配当見てがっくし!いつものパターンだ!
はじめのことば至誠は神の如し中庸至誠という境地に立てば、何事もその事が起こる前に、何がどのように起こるかを、あらかじめ知ることができる日本経済の過渡期が今です!給付金支給、消費税減税、撤廃のアドバルーンを挙げ、国民は期待しましたが、掛け声だけに終わりました。今度は、就職氷河期世代の人たちの支援をどのようにしようかと秘策を練っているようです。かけ声だけになることでしょう。なつかしいことば「検討士」、二代目襲名石破首相、口先だけの政策で、決断と実行力がありません。自民党のトップがこの調子ですので、あとの議員は推して知るべしです。一番の問題は、物価高と収入減で国民の暮らしが苦しくなっています。その原因を炙り出し、改善策を推進していくのが国会議員の役割です。消費税減税、撤廃が景気回復の特効薬でした...大手術をしなければ、日本経済は没落していきます!
はじめのことば山中の山賊は破るは易く、心中の賊を破るは難し王陽明「陽明全集」より現金給付か消費税減税又は撤廃国民へ現金給付か消費税撤廃をするぞ!期待を持たせながら、結局、石破首相は実行しませんでした。「有言不実行」はいつものこと、国民への眼差しは冷淡、この体質は、骨の髄まで染み込んでしまい、これからも変わることはないでしょう。これから、米国との相互関税問題で、日本経済の行末が決まります。「『票取れなそうならやめる』はヒドすぎ」石破首相の現金給付見送りにブーイング…代案のエネルギー補助のメリット・デメリットは?(集英社オンライン)「『票取れなそうならやめる』はヒドすぎ」石破首相の現金給付見送りにブーイング…代案のエネルギー補助のメリット・デメリットは?(集英社オンライン)-Yahoo!ニュース政...やるやる詐欺はもう通用しない時代がやってきました!
はじめのことば人は阿留辺幾夜宇和(あるべきようわ)という七文字を持つべきだ。上司は上司の、部下は部下の、父母は父母の、子弟は子弟の、すべての人がその立場にあるものとしてのあるべきようを持つ。このあるべきように背く時一切の悪が生じる明恵(みょうえ)上人飲み過ぎきのうは休日、ちょっぴり飲み過ぎ、二十時にベッドイン、ブログ書いている途中に眠くなり、こりゃヤバイぞ!すぐに投稿、そして爆睡、続いて熟睡、今朝五時まで起きることはありませんでした。見直すことなしに書いたブログ読んでいただき感謝申し上げます。きのうの日本酒清酒笹の川笹の川酒造(株)商品説明軽快な甘味と酸味が心地よく広がり、ほどよい苦味と旨味が後味を締めくくります。国産米を使用して、安積の水で仕込んだ清酒。新酒鑑評会を受賞した技がこのお酒...お酒に飲まれてはならない、ちょっとわたしにはむずかしいようです!
はじめのことばほとんどの人が途中でやめる。一生修行し続ければ本物になる渡部昇一「『致知』明日を開く日めくりカレンダー12日」より何も決断できず!現金給付か消費税撤廃、あるいは減税か、気を持たせながら、なにも決断しないのが石破首相、就任して以来、その繰り返し、有言不実行、この政権はいつまで続くのでしょうか?関税をめぐって日米協議が行われていますが、開けてびっくり玉手箱、そんな結論になりそうな感じです。「一律の現金給付はほぼ不可能」指摘も政府・与党が“補正予算案”提出見送りへ消費税減税に自民党幹部は“否定的姿勢”崩さず|TBSNEWSDIG「一律の現金給付はほぼ不可能」指摘も政府・与党が“補正予算案”提出見送りへ消費税減税に自民党幹部は“否定的姿勢”崩さず|TBSNEWSDIGYoutube「一...日米関税問題の行方はどうなるのだろうか?
はじめのことば最大の富は、わずかなものに満足できる心のことであることわざセルフレジの盲点人手不足の穴埋めとして、セルフレジを導入するスーパー、コンビニが増えています。わたしは、この前初めてダイソーでセルフレジを体験しました。しかしそれ以来、人がいればそこのレジでしか清算しません。セルフレジの盲点をついた万引きの記事を読んで、なるほど、この手法は使えるな、商品のバーコードを読み取り機に通さなけばカウントされない、そのままレジ袋に入れてしまえば丸儲け、てな感じになります。一つの商品、カゴ一杯入った商品、万引きどちらも犯罪ですが、せめて三つぐらいでやめておけば、よかったのに!ちょっと欲を出しすぎちゃったのかなぁ!セルフレジ悪用、カート満載なのに支払い「51円」…万引き疑いの女逮捕(読売新聞オンラ...セルフレジにも盲点がありました。それを見張るのが防犯カメラです!
はじめのことば制限の中において名人はその腕を示すゲーテ多民族国家へ進む日本勤務先のマンションでは新学期を迎え、保育園、幼稚園、小学校へ通う子どもたちがにぎやかにでかけていきます。また、今朝、生まれたばかりの赤ちゃんもみかけました。そんな光景を見ていると14年連続日本の人口が減り続けているなんて、ほんと?でも記事を読むと現実は厳しいのだ!そんな気持ちになりました。2024年10月1日時点で89万人減、日本の総人口1億2380万人少子高齢化社会が進み、4人に1人が高齢者になると言われてきましたが、それが目の前に迫ってくると、日本の社会大丈夫か、わたしも前期高齢者の一人として心配になります。ただ、日本人が減っているのを補っているのが外国人です。これからも、増え続けていくことでしょう。現在でも、コンビ...日本の人口減!14年連続!日本人消滅か?
はじめのことば心の楽しみは良い薬である旧約聖書「箴言」中央競馬成績12.13日10戦6勝桜花賞と中山メイン、10レースのうち6レース的中、にもかかわらずマイナスで終了、いつものトリガミ、仕方ありません。桜花賞あたってよしとします。きょうのコンビニ弁当牛肉の旨味がとけこむハヤシライス550円(税込594円)594kcal商品説明牛肉の旨味が溶け込んだ味わいが特長のハヤシライスです。セブンイレブンホームページより章ちゃんの食後の感想ハヤシライスと見聞きすると思い出すCMがあります。『ハヤシもあるでよぉ~』南利明氏のギャグ、一世を風靡しました。ユーチューブ検索、懐かしい映像が出てきましたので、お借りして載せました。半世紀以上前のCMを覚えているということは、わたしは、"テレビっ子第一期生"と...桜花賞2025🎯!中山メインも🎯!なぜかマイナスです!
はじめのことばあなたがた自身がいわば失敗の作品だとしてもそれがなんだろうニーチェ(ドイツ哲学者)備蓄米夏まで毎月放出備蓄米、夏まで毎月放出首相指示、価格押し下げ効果は見通せずhttps://www.asahi.com/articles/DA3S16190835.html三月に備蓄米放出、お米の店頭価格がすこし下がるかなと期待していましたが外れてしまいました。あの21万㌧はどこに消えてしまったのでしょう?不思議です。第一回目備蓄米放出、まったく効果がなかったので、石破首相は夏まで継続して備蓄米放出することを決定しました。どうなることでしょう。きょうのコンビニ弁当どか盛り豚焼肉&唐揚げ698円(税込753.84円)商品説明人気の「豚焼肉」と「から揚げ」にんにくの効いた「ペペロンチーノ」唐辛子マ...どこに行ってしまったの?伝家の宝刀備蓄米!おコメの値下がりはまだダメですね!
はじめのことば平和になると人間はおたがいを必要としなくなるシェイクスピア(イギリス作家)プロローグ人手が揃っていれば、倒産しなくてすんだ企業があった、もったいないな、そんな気持ちになります。人手不足倒産について調べました。倒産、11年ぶり1万件超https://youtube.com/watch?v=isEo2ZFzLMo昨年度の倒産、11年ぶり1万件超:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO87904860Y5A400C2EE9000/首都圏地銀も相談窓口:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO87921090Z00C25A4L71000/SearchLabsAIによる概要より人手不足に...人手不足倒産!なんとなく物悲しい響きがあります!
はじめのことば心の奥底に達してあらゆる病を癒せる音楽、それは温かい言葉だエマーソン「メーデーと異なる平和」消費税のからくり令和7年度介護保険料特別徴収仮徴収額通知書が送付されてきました。(年金から徴収する介護保険料を通知します)ていねいな但し書きまで記載されていました。4、6、8月で93000円、10月以降は7月に通知するということでした。けっこう徴収されているな、それが正直な感想です。消費税の使い道の1つとして年金に当てられるといわれていました。それにしては、高齢者の命綱とも言うべき”年金”から搾取しているな、そんなときに、大企業の輸出還付金のことを知りました。とんでもないカラクリにびっくりしました。これじゃ、自民党と経団連は消費税を上げたいという気持ちが起こるのが当たり前だなと合点がいきました。徴収し...消費税廃止要求!イヨオッ大統領殿!救世主現われる!
はじめのことば富を得る順番ベンジャミン•フランクリン富を得るために美徳を売るな。また権力を買うために自由を売るな吉野家の牛丼値上げダヨーんhttps://youtube.com/watch?v=4_yvuyheQZE吉野家、牛丼大盛740円に並盛は498円で据え置き:日本経済新聞吉野家、牛丼大盛740円に並盛は498円で据え置き-日本経済新聞吉野家は7日、主力商品の「牛丼」などを値上げすると発表した。牛丼のほか定食やサイドメニューが対象で、税別の本体価格を10〜70円引き上げる。牛丼大盛の税込み価格は店内...吉野家、牛丼大盛740円に並盛は498円で据え置き-日本経済新聞トランプ大統領の相互関税に振り回される世界の国々、日本も同じです。豆知識牛丼用の牛肉はどこの国から輸入牛丼で使われる牛肉...吉野家牛丼値上げです!
はじめのことば吾日に吾が身を三省す①人のためを思って真心からやったか②友達と交わって嘘偽りはなかったか③習得していないことを人に教えなかったか曾子トランプ大統領相互関税発動豆知識相互関税とは「相手国がアメリカに税金や関税を課せばアメリカも相手国に対して全く同じ税金や関税を課す」トランプ氏の相互関税が発動、日本24%・中国104%日経平均反落さらに医薬品への「大規模」関税を予告(ロイター映像ニュース)トランプ氏の相互関税が発動、日本24%・中国104%日経平均反落さらに医薬品への「大規模」関税を予告-ロイター映像ニュース Yahoo!JAPAN米政府が中国に対して累計104%の追加関税を課す方針を示したことを受けて9日、アジアの市場は再び急落した。日本時間の9日午後、トランプ米大統領の新たな...相互関税ぶっ放したトランプ大統領!世界経済の行末は?
はじめのことば速度を上げるばかりが、人生でないガンジー(インドの独立指導者)プロローグ傲慢とは「他人を侮り、思い上がった態度をとること」ウィキペディアよりブログのテーマを何にしようかいつも悩みます。そのために気がついたことを下書きにメモしておきます。そんなわけで、下書きをめくっていったら"傲慢"の二文字が目に止まりました。その具体的な事例は、政治家の国民に対する諸々の言動です。政治家=議員は、選挙で当選、そして赤じゅうたんを歩るくと、「きょうから俺様は君たちと違い特権、そして上級国民だぞ」"傲慢"な態度、下級国民をみる目が上からの目線になります。議員バッジがなければ"ただの人"なのに、ついつぶやいてしまいます。岸田首相、付いたアダ名が"増税メガネ"、ピタリです。増税について一言申し上げたい...バカがばかを支持するから馬鹿な国になる!
はじめのことば人間は何のために生きているのかなぁ、何て言うかな、ほら、アー生まれてきてよかったなって思うことが何編があるだろう、そのために人間生きているんじゃないかな映画「男はつらいよ」車寅次郎のことばプロローグ早朝散歩にでかけたときは、昨日と同じ肌寒かったですが自宅に戻った8時には、両肩から背中に暖かい太陽のエネルギーを感じました。天照大御神様、いつもありがとうございます。本日は仕事は休みです。早めのブログ更新です。また、日本維新の会!維新の会所属、『斎藤元彦』兵庫県知事のパワハラが話題になっています。維新の会の体質は、一言でいえば"傲慢"そのものです。自分の党が一番で他の党はダメ、代表である馬場伸幸衆院議員の日頃の言動からにじみ出ています。大阪から立ち上げた維新の会、地元を支持をバックに全国...政治家は官僚の操り人形です!国家には国民の悲痛な叫びは聞こえません!
はじめのことば内面と外面のむすびつきのたがが外れているのが人間でなのである野村雅一「身ぶりとしぐさの人類学」からプロローグビールはぼくのフレンドきのうは早番、帰宅は15時40分、どこも寄り道しないので、必ずその時間になります。楽しみは、一杯飲むこと、スーツの上着とネクタイを外し、冷蔵庫へまっしぐら、昼ごはん食べたてからは、水分は極力とらないようにしています。冷蔵庫から缶ビール350ccを取り出し、リンクを引き上げると、"シュパッ"、一気に流し込みます。頭の芯からキュート冷え、生き返ります。これから暑い季節がやってきます。この快感が毎日続く、これが日常のささやかな楽しみの一つになってしまうことでしょう。"飲み過ぎ厳禁"これだけは守るつもりです。今週のともだちはこちらです。気分によって飲みわけ...スゴすぎる!武豊!逃げるが勝ち!アッパレです!
はじめのことば幸福がつかのまだという哲学は不幸な人間も幸福な人間もどちらも好い気持ちにさせる力を持っている三島由紀夫プロローグきのうは仕事がお休み、早寝早起きの習慣が身につき、起床5時、就寝21時に体内時計がセットされています。というわけで時間がきたのでベッドイン。目をつぶると、スケベ心がでてきました。運試しに川崎競馬最終レースを購入するか、枕元にあるスマホで投票、便利な時代になりました。一番人気から馬連10点、結果、10番人気が一着、私の軸馬が二着で馬連的中、払戻金は1万1千円ちょっと超えました。ラッキー、気分よく眠ることができました。議員は海外視察がお好き外遊するときと国内の仕事するときの岸田首相の表情は雲泥の差があります。渡航用の政府チャータ-機に搭乗する際、「国内脱出できるぞ。お土...地方議員海外視察もあるのだ!これでイイのだ!バカボンのちちより。
はじめのことばニヒリズムとは最高の諸価値の崩壊人々が共有して持てるような、高い価値の崩壊。もっと簡単にいってしまえば、人間が自分の命を懸けても惜しくないと思えるような、そういう価値というものが見えなくなってしまう。その結果、人間が生きることの意味をなかなか確認できなくなってしまう。ニーチェの定義「従属国家論」佐伯啓思P1211行目~P132行目政治倫理審査会政治家の倫理を審査するために日本の国会の両院、および地方に置かれる委員会的組織の事であるウィキペディアより補選野党三連勝の効果政倫審の規定では、法令違反が疑われる議員の審査申し立てには三分の一以上の委員(9人)が必要。補選前は8人だったため自公与党に主導権を握られていた。立憲議員が3人増えた結果、立憲委員の割り当てが1人増える見通しとな...逃げ徳だけはゆるしません!
はじめのことば大衆とは、善い意味でも悪い意味でも、自分自身に特殊な価値をみとめようとせず、自分は「すべての人」と同じであると感じ、そのことに苦痛を覚えるどころか、他の人々と同一であると感ずることに喜びを見いだしているすべての人のことであるホセ・オルテガ・イ・ガセット『大衆の反逆』(佐々木孝訳/岩波文庫)プロローグゴールデンウィークも最終日、我が家に戻るのも一苦労、それでも出かける、国民にとってはなくてはならないものなのでしょう。私はその間、通常勤務でした。通勤途中の新宿駅では、旅行カバンゴロゴロ、重そうなリュックを背負い、楽しげな表情で、日本人老若男女が各鉄道の改札口に消えていきます。一方、訪日外国人は、新宿高層ビル街を目指して大股で歩いていきます。そんな人混みを見ながら仕事場に向かいます。通...野党は補選三連勝、与党は自滅、この先我が国はどうなるのだろうか?
はじめのことば親の恩は子で送る「親から受けた恩には我が子を立派に育て上げることで恩返しができるものである」アデックコラムより子どもの日端午の節句とは?毎年5月5日に、男の子の誕生を祝うとともに、その健やかな成長を祈る行事です吉徳ホームページより42回目の五月人形を飾りました。今年こそ飾るのはよそうと妻と話すのですが、時期になるとつい、物入れから出して飾ってしまう、これはもう習慣といってもいいぐらい、馴染んでしまい、死ぬまで続くことでしょう。長男も素敵な伴侶を得て幸せに暮らしてます。これも"武者人形"のおかげであると感謝しています。人生、"結婚は墓場"であると言われてますが、息子夫婦がそうならないためにも、年一回、出す手間を惜しんではいけないと肝に銘じています。きょうの競馬NHKマイルカ...きょうは端午の節句、男の子の祭りです!じいちゃんの祭りはいつかな?
はじめのことば忘却の早さと何事も重大視しない情感の浅さこそ人間の最初の老いのきざしだ三島由紀夫きょうのハイボールの友はDewar's(デュア-ズ)商品説明1899年に初代マスターブレンダーのAJキャメロンが手掛けた長年愛されるブレンデッドスコッチウィスキー。スムーズな味わいと華やかな香りはハイボールに最適です。香りフローラル、ヘザーやはちみつの香り味わいスムースでクリーン、フレッシュバニラ、わずかに洋なし、ソフトでフルーティー余韻ほのかな甘さにスモークさを感じるよいバランスホームページより競馬の結果9レースうち5レース的中チョッピリマイナスきょうは仕事が休みで、土曜日とくれば、中央競馬です。ハイボール片手にラジオ聴きながら日刊競馬とにらめっこ、どのレースから始め...競馬には絶対はないと言われるけれどもその通りです。
はじめのことば国家に基本の哲理がないということは、個人でいえば、確固たる人生観を持たないことに通じる松下幸之助きょうは"憲法記念日"77回目の憲法記念日を迎えました。日本国憲法は①国民主権②基本的人権の尊重③平和主義の三本柱を中心に構成されています。日本国憲法の3つの原則 NHKforSchoolhttps://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005311241_00000日本国憲法は、第二次世界大戦敗戦後、GHQ指導によって、1946年11月3日制定、1947年5月3日に施行され、現在まで改正されずにきました。年表・憲法はこうしてできた-みんなとわたしの憲法NHKhttps://www3.nhk.or.jp/news/special/mi...国家の理念を表す日本国憲法、今の日本には必要です!
はじめのことば新しいことをやれば、必ずしくじる。腹が立つ。だから寝る時間、食う時間を削って何度も何度もやる本田宗一郎「AERA」1991.8.21プロローグ今朝は仕事、朝から夜までの勤務、きのうから降り続いていた雨もあがり、天気は回復、気分よく出勤できました。きのうは休み、昼過ぎから軽く一杯やりながらゆっくり過ごしました。相棒は、薄めの"ハイボール"です。1日が長いので酒量を調整、夕ごはんにピ-クにもっていきました。食後、睡魔に襲われ一眠り、目を覚ましたら、かしわ記念の出走五分前でした。助平根性がもっこり、"運試し"、モレイラ騎乗のキングスソ-ドから馬連8点流しました。かしわ記念軸馬選択は簡単に決まりました。JRAの騎手の中から、私にとって信頼度の高いモレイラ騎乗13番キングスソ-ドにしまし...🐴🎫ハズレれば仕方ない。これこそ"自己責任"である!
はじめのことば与えることは最高の喜びなのだ。他人に喜びを運ぶ人は、それによって自分自身の喜びと満足を得るウォルト・ディズニー(実業家)嘘つきは政治家の始まり「平気で嘘をつける人しか政治家になれません」!1ドル=160円台に一時急落した東京外国為替市場の円相場ですが、さらなる円安進行となれば、懸念されるのが今夏以降の物価高です。国会で「物価高から国民生活を守る」「暮らしを守る」「手立ては緩めない」などと答弁してきた岸田首相、ホンマ?https://t.co/mw0eLUbiQ4#日刊ゲンダイDIGITAL#物価高—日刊ゲンダイDIGITAL(@nikkan_gendai)April30,20245月も食品の値上げラッシュコロナ禍以降、何回目の値上げになるのでしょうか?ブログネタにした回数...またまた値上げラッシュ!どこまであがるのだろうか?
はじめのことば人間にとって、その人生は作品である司馬遼太郎(作家)モバイルオーダ-松屋の箸袋に、モバイル注文、そして宅配可の目立つ文字にびっくり、飲食店のシステムも時代に合わせて変化していくのです。店外からながめる食券販売機に高齢者はたじろぎます。タッチパネルの多さ、それにいくつもの支払い方法、ちょっとハ-ドルが高く、入る気持ちが起きません。後ろに並んで待っている人がいれば、視線が気になり、気が動転、頭がパニクッてしまいます。これからは、牛めしが食べたいときは、スマホから注文でき、待たずに食べることができる、この新しいシステムにチャレンジしてみようと思っていっます。ただ、宅配は気がむきません。管理室からウ-バ-の配達する人たちを見ていると、老若男女、外国人、日本人、服装も髪型もバラバラで、身だしな...モバイルオーダ-可!ビックリしたなもう!
はじめのことば人生は石材である。これで神を彫ろうが悪魔を彫ろうが各人の意のままだハ-バ-ド・スペンサー(イギリスの哲学者)補選を終えて東京15区、島根1区、衆院補選、投票率は3選挙区とも最低自民の擁立見送りも影響か(毎日新聞)https://news.yahoo.co.jp/articles/94f5a43f31a5f61708a93c64bd5904830903cbc9補選の結果、立憲民主党の三戦全勝でした。裏返せば、自民党は不戦敗が二つ、惨敗が一つ、全敗ということになります。他の党は論外です。戦後79年続いてきた自民党政権、裏金問題により党が分裂、安倍派解体により、政党としての体をなさなくなりました。岸田首相に権力が集中、自分の思い通りの政策を進めています。そこには、自己保身しかなく、国...投票率の低さ、大問題です!
はじめのことば生きてくってことは冗談ごとじゃねぇからな山本周五郎「へちまの木」仕事OFFきょうは"第169回天皇賞春"があります。仕事が休み、ゆっくりまったり、テレビ観戦です。リラックスタイムの友が北アイルランド産"BUSHMILLS"北アイルランド産です。初めてお目にかかります。商品説明ブッシュミルズのスタンダード商品。3回蒸留したモルト原酒と軽やかなグレーン原酒をブレンド。スムーズな口当たりとフレッシュな果実のような味わいです。アサヒビールホームページより章ちゃんの感想キリッとしまった超辛口、飲みやすい、そしてうまいアイリッシュウィスキー。気に入ったぜ!天皇賞春テーオ-ロイヤルから馬連8点流し、的中しました。いつも通りの"とりがみ"、払戻金は5-14で1070円でした。配当...アイリッシュウィスキー片手に天皇賞春、結果は?
はじめのことば働きたいという人が働けるという状況を作っていく。雇用を作り、収入が増える環境を作っていく、それが政府に課せられた使命だ安倍晋三パパ活議員パパ活とは「若い女性と経済的に余裕がある中年男性がデート等を行い『お手当』という名目で金銭を渡す行為のことを指します」弁護士ホットラインより「パパ活辞職」宮沢博行議員に関して!?文春砲『パパ活辞職』の大先輩が「話題の議員宿舎」について言及「いつも記者が張っている」(中日スポーツ)https://news.yahoo.co.jp/articles/08c84461c44b52cb6402c6a69aefbf9d77d66c65https://www.youtube.com/@ntv_news章ちゃんの感想文春砲、またまたさく裂!撃たれたのは"宮...バレなきゃなんでもあり、国会議員!品格がないなぁ!
はじめのことば生きてくってことは冗談ごとじゃねぇからな山本周五郎「へちまの木」プロローグ昨晩22時40分帰宅、北海道二泊三日"桜名所"、駆け足で巡ってきました。ツアーならではの訪問地設定、効率よく見学することができました。添乗員さんの名所案内により、函館、登別、小樽、そして札幌のちょっとした豆知識も吸収できました。一人旅も団体旅行も、用途に応じ、使い分けることが肝心、今度の旅行であらためて思いました。きょうから仕事モード入浴すませ、午前零時には就寝、きょうは早番出勤、起床予定時間は五時10分前に、目が覚めました。体内時計がきっちり作動しています。楽しかった北海道のたくさんの思い出は心の中に、そしてフォトに保存しておきます。上げ膳据え膳よさようなら、通常の朝食こんにちわ、仕事モードに入ります...きょうから仕事モードに入りました!
はじめのことば生きるとは呼吸することでなはい。行動することだジャン・ジャック・ルソー(スイスの哲学者)登別温泉グランドホテル朝夕の食事バイキングhttps://www.youtube.com/@60Vlog-sceneryhttps://youtube.com/watch?v=ZGZH6zHb2nk&feature=shared夕食バイキング朝食バイキングhttps://www.youtube.com/@hokkaido.meguri登別温泉グランドホテルの朝夕バイキングに大満足、温泉もバッチリグッド、いろいろな源泉の湯がたのしめました。サウナも設置してあり、お酒飲んでいたので利用はしませんでした。酒抜きで日帰りサウナって利用法もあります。板前さん、コックさんが目の前で調理、できたてをたべ...北海道旅行最終日
はじめのことば私には少しも恐れるところはない。私はこの世に、何語とかをなさんために生まれてきた野口英世(細菌学者)プロローグ5時、寝床が代わっても同じ時刻に目がさめました。部屋の窓越しに津軽海峡の波が岸にゆっくりと寄せてきます。その景色を眺めていたら、かわいいかもめがベランダの壁の上に、きっと歓迎のあいさつにきてくれたのかもしれません。「むかえにくれてありがとう」かもめとあそんでいたら、7時朝食の時間になりました。モーニング・バイキングバイキングといえば、"食べ放題"、人間の性がでます。獲物を狙うハンターに変身します。おしぼりと箸がのっているお膳を左手に、いざ出陣!多品目少量を目標に皿盛り、席にもどり、記念撮影したのが下の写真です。すべての料理おいしかったのですが、その中て際立ったのは鮭...北海道旅行二日目
はじめのことば人生は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだリチャード・ニクソン(アメリカ第37代大統領)プロローグ羽田空港飛び立つときは、雲が多く、今にも雨が降りそうでしたが、"雲の上はいつも晴れ"眼下は青空が広がっていました。羽田発9時45分、函館着11時5分、定刻通りに到着しました。機内ドリンク一杯飲んだら、「シ-トベルトをお締め下さい」アナウンスがながれ、到着、さすが🛩️は早い、久しぶりフライトに満足です。函館空港では、旅行会社の添乗員が待機、さっそくバスに乗車、本日見学コースに出発です。①トラピスチヌ修道院天使の聖母トラピスチヌ修道院(てんしのせいぼトラピスチヌしゅうどういん)は、北海道函館市郊外にあるトラピスト会(厳律シトー会)系の女子修道院である。通称天...一日目宿泊イマジンホテル
はじめのことば自分らしくある必要はない。むしろ「人間らしく」生きる道を考えて欲しい岡本太郎古希記念旅行北海道『登別温泉「5つ星の宿」と湯の川温泉弊社Aランクホテルで優雅な時・・・函館小樽札幌桜舞う北海道三都11名所めぐり3日間』クラブツーリズム第1日目①トラピスチヌ修道院②五稜郭公園(星型の城郭)③函館八幡宮(延命の桜)④元町⑤函館山(夜景観賞)宿泊湯の川温泉イマジンホテルリゾート函館第2日目①微笑み桜通り(車窓)②森・オニウシ公園③洞爺・洞爺湖④有珠善光寺宿泊登別温泉登別グランドホテル第三日目①小樽②北海道神宮③札幌大通り公園吉方位は北です!九星気学でいう方位採り、運気向上の旅へ出かけます。私は二黒、家内は九紫、今月は共に』"北"が吉方位になります。星の違いで、めったに同じ方...運気向上の旅北海道