chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下山後の温泉 https://www.kakenagashi.site/

大分県在住の山が好きな温泉ソムリエ。下山後、または旅行で参考になるような温泉をお届けします。

主に大分県の温泉が中心です。小さな子供が一緒の為、家族湯の紹介は多めです。

kazu...
フォロー
住所
大分市
出身
大分市
ブログ村参加

2016/09/28

arrow_drop_down
  • 【別府市】柴石温泉 長泉寺 薬師湯~至高の温泉で涅槃寂静

    とある晴れた日曜日、大分県別府市の柴石温泉エリアにあるお寺「長泉寺」へ行き、境内にある温泉「薬師湯」に入浴しました。 もくじ 静かな温泉地 お寺の中に温泉 優しさの温泉は特別感満載 長泉寺薬師湯の基本情報 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 静かな温泉地 長泉寺は、柴石温泉エリアに位置するお寺です。 柴石温泉は、895年に醍醐天皇が、1044年に後冷泉天皇が療養のために湯治された温泉地であると伝えられており、国民保養温泉地、国民保健温泉地に指定されています。 「龍巻地獄」「血の池地獄」などの観光スポットもありま…

  • 【別府市】鉄輪温泉 渋の湯~魅力的なポイント満載の共同浴場

    とある曇り空が広がる5月の日曜日、大分県別府市の共同浴場「渋の湯」を利用しました。 もくじ 鉄輪温泉のシンボル的共同浴場 コインロッカーを使用すること オリジナル湯雨竹 メタケイ酸は日本トップクラス 最近話題のマナーポスター発見 渋の湯の基本情報 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鉄輪温泉のシンボル的共同浴場 渋の湯は、鉄輪温泉エリア、それも中心部に位置する共同浴場です。 メイン通り「いでゆ坂」からの寄り付きも良く、街並みに溶け込んだ観光客にも人気の施設です。 駐車場はありませんので、いつもの様に無料駐車場に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazu...さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazu...さん
ブログタイトル
下山後の温泉
フォロー
下山後の温泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用