休日のランチ夕方からお誘いがあるので軽めにいきたいと伺ったお店はコチラ丸八寿司@名駅以前は24時間営業だったので若い頃はよく通ったわ土日もやってるランチがうれ…
四日市と名古屋でグラフィックデザイナーしているおっさんが、喰ったり、呑んだり、呑んだりする自己満(腹)ブログ。 たまにランのち登山。なんかも。
四日市と名古屋でグラフィックデザイナーしているおっさんが、喰ったり、呑んだり、呑んだりしています。 食はエンターテインメントがモットー。ただ安いだけではダメ。ただ旨いだけでもダメ。 しかるべき場所(空間)で、しかるべき人(仲間)としかるべきもの(料理・酒)をいただいてこそ、おいしい食事(呑み)だと思っています。 ブログ初心者ですが、お手やわかに。。。
休日のランチ夕方からお誘いがあるので軽めにいきたいと伺ったお店はコチラ丸八寿司@名駅以前は24時間営業だったので若い頃はよく通ったわ土日もやってるランチがうれ…
オープンから夜のみの営業ということで、なかなかハードルが高かったお店がランチ営業を始めたとのことでようやく(涙)ラーメン 荒畑@荒畑メニューはラーメンかチャー…
楽しかったGWも終わってしまいました(涙)今週もあと2日頑張ります(涙)閑話休題‼️5月3日、キャンセル待ちでサイトが取れたのでキャンプと洒落込みます出発準備…
2025年4月27日(日)朝から快晴岐阜清流マラソンに出場岐阜駅では、さっそくシャトルバス待ちの行列今年は名鉄バス乗り場発がなくなったのでいつもより激しくて(…
珍しくJRを使ったので富山ブラック 麺屋いろは@名古屋駅1番線幻(?)の名古屋駅1番線で期間限定ショップメニュー夜は多少呑めたりもできそう券売機富山ブラック味…
ついに今週末は岐阜清流マラソン(涙)今年からゼッケンが郵送されるようになってありがたい名古屋シティ以降膝を痛めてあまり走れてないのが不安でもあったり(涙)閑話…
早上がりの夕刻は宵の口仕事がはけて足取りも軽くどこに行こうか迷った挙句、なぜかたどり着いたゆで太郎(涙)いや、嫌いじゃない。むしろ好きな店なんだが…ゆで太郎は…
SNSで見かけたビジュアルが琴線にふれて初訪問大曽根中華そば はじめメニューは白醤油の「白」かたまり醤油の「黒」の中華そばか黒たまり醤油 ワンタンラーメン(1…
昨日一昨日と絶好のお花見🌸日和でしたね(涙)ボッチのオレは独りお花見ラン(涙)近鉄四日市駅をスタートいきなり四日市エキサイトバザールのイベントに遭遇。賑わって…
ようやく暖かくなりましたね(涙)コチラは数日前の名古屋鶴舞公園の桜今が見頃です(涙)閑話休題‼️つけ麺を欲してコチラらんまん@四日市味玉つけ麺(1,050円)…
あまり時間のない中時短ランチらーめん門蔵@四日市メニューすごくカレーラーメンに惹かれたがここはデフォを(涙)お得なランチもあるけど、数時間後には呑みの予定かあ…
4月になりましたね(涙)ここんとこは花冷えで少し寒いですが名古屋鶴舞公園の桜もチラホラ咲いてます誰かヒマなオサーンとお花見しませんか?(涙)閑話休題‼️いつか…
女房と休日のお昼よつば@四日市諏訪商店街店先のPOPに惹かれてとりあえずビール何気に赤星がうれしいメニューを吟味します呑めるな(涙)ここ麻婆ランチご飯少なめっ…
やっと暖かくなってきましたね(涙)昼間は上着要らんくらい桜の開花予想なんてのもちらほら聞こえてきてようやく春が訪れそうです(涙)閑話休題‼️いつかのランチ麺ス…
いつかのランチ登里勝@桑名メニューはまぐり塩らぁめんは1,600〜1,900円の時価ですか?ちょっと手が出んなぁ(涙)券売機背脂醤油ラーメン(920円)+味玉…
周回グルグルのマラソンの練習が苦手で自宅から行きっぱなしのランをよくします自宅から行けるとこまで走って行って、その辺のラーメン屋なんかをゴール地としそこでお疲…
名古屋シティマラソン2025!走ってきましたー3月9日(日)8時過ぎバンテリンドーム到着!着替え、荷物預け終了今年もショッカーに会えた(涙)スタート前の整列こ…
明後日3月9日(日)の名古屋シティマラソンのゼッケンをいただきにバンテリンドーム高っかいお金払ってるんだからゼッケンは郵送して欲しいの(涙)でも、郵送されたら…
暇さも手伝って電車に乗ってラーメン遠征勝川駅ちょっと時間が経ったがまだまだ新店あらや@勝川グランドメニューコチラは朝ラーもやってます卓上鶏肉中華そば たまり醤…
ゑびすセンター@四日市おすすめというおつまみメニューランチのつもりだったがこりゃ一杯呑むかとりあえずビールで、いろいろ物色してると目に入ったこれ漁師飯セットこ…
陽気がいいので夕方にサクッと10km走…のつもりが、独りジョグなのに10kmの自己最高タイムを叩き出してしまった(涙)(ちなみに今まで1時間を切った事のない)…
休日家族で王将@あっちこっちいつも通りビールとキムチでスタート今日は女房と娘がいるからいろいろ楽しめそう油淋鶏とチャーハン餃子はニンニクマシと生姜のやつを食べ…
通ってる近所のジム冬場の寒い時期は走るのがつらいのでトレッドミルを利用するのが主な目的だったが、最近はマシンにも少し手を出しチョコザップよろしく、朝の出社前に…
大寒波ですか…(涙)寒みーですねなんか、空気がキーンと冷たい来週からは暖かくなるそうですが週末三連休あたりから暖かくなってくれたらいいのに(涙)閑話休題‼️四…
せっかく土日は少し暖かかったのにまた、今週から寒波なそうで雪も降るみたいですね(涙)早く春にならんかな(涙)閑話休題‼️納品を終えてみると昼メシは終わっちゃっ…
いつかの遅めのランチうま屋@あっちこっちサクッといただきますこの日は土曜日なのでランチセットはなし(涙)特製ラーメン(740円)ネギ増しニラ辛子入れてニンニク…
平日のお休み周回ランニングが苦手なオレは自宅から行けるとこまで片道ランニングこの時点で13時すぎもう少し走りたかったが空腹と誘惑に負けた(涙)新京 弥富店メニ…
一度風邪を引くと、なかなか治らずダラダラと症状が続いてしまうお年頃(涙)そんな時はしっかりスタミナをつけることにします天風@長島メニューセットメニュー卓上以前…
予定が狂ってしまい2時間ほど待ちぼうけ(涙)何して時間潰そうかと思案してたところなんと毎月1日は映画の日ということでアンダーニンジャ原作観てるのですんなり入り…
女房とランチ二人とも珍しくそばを所望新店というには少し時間が経ったかな?鐘庵 @ 四日市生桑町店メニュー券売機タブレットのUIがクソで店員さんが付きっきり(涙…
ちょっと古いですが(涙)ふたたび@金山(閉店)閉店の報を耳にしたので駆け足訪問券売機ホントは昆布水つけ麺なんだろうなぁと思いながら、気の向くままに醤油ラーメン…
早いもんでそろそろ1月も終わりますねとは言え、お正月の思い出は遥か昔のよう(涙)年々、時の経つ早さを実感させられます閑話休題‼️タイガー飯店@長島最近なんとか…
先週、地区の餅つき大会に参加しました!よーく考えたら、臼と杵を使った餅つきなんて初めてで(涙)50数年生きて、まだできる初体験があり、嬉しい限りです(涙)閑話…
最近あまりにも血圧が高くって血圧を下げる薬💊のんでますが、約1ヶ月のんでこの程度(涙)その前は180/130とかあったので下がったっちゅーたら下がったんですけ…
休日、四日市ドームで走った後そのままピットインニュー桃園@四日市午起ずいぶんと久しぶりメニューどれもしっかり一人前のメニューは独りでのちょい呑みには向いてない…
休日に女房と二人。お昼時に地元商店街をウロウロ。天山@四日市諏訪商店街情報多すぎ(涙)土日じゃなくて、土祝限定なの?(涙)まぁ、ちなみにこの日は土曜日限定メニ…
いつかのサラメシつけめん汁なし専門 R 名駅店ずいぶんと久しぶり券売機が新しくなってた釜揚げが気になるつけ麺(900円)あれ?麺が変わったか?細くなって、ゴワ…
今日は成人の日ですね街には晴れ着姿の娘さん達。来年はウチの娘もハタチですがアレにいったい、いくらかかっているんでしょうか(涙)閑話休題‼️特に冷え込んだ日のラ…
近所で仕事が終わったので馴染みのお店に定点観測なるとや@東新町調べてみたら4年ぶりメニューはオープン当時からほぼ不変しおらーめん(860円)味玉(クーポンサー…
ちょっと古いけど年末のお話名城公園で偶数月の最終日曜日に開催される金のしゃちほこマラソンに参加コロナが騒ぎ出した2020年の2月のイベントが最後の参加になった…
お正月休みもあっちゅー間に終わり仕事初めです(涙)まぁ仕事があるということはありがたいことでもあります(涙)閑話休題‼️いつかのサラメシはアテもなく彷徨ってた…
明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いしますさて、令和七年の初日の出は女房と娘の3人でその足で近所の氏神様へご挨拶コロナ前はお神酒の振る舞い…
久しぶりに何もない休日電車とバスを乗り継いで大人の遠足 in お千代保稲荷ウチ(四日市)からだと近鉄特急で大阪へ行くのと変わらないくらい時間がかかるのだが、今…
メリークリスマス‼️職場近所の銀杏並木がキレイに色付いてますキレイだけど落ち葉の始末が悪いな(涙)アスファルトの歩道では閑話休題‼️らーめん 吟雅@名駅オープ…
気が付きゃクリスマスじゃないですか(涙)今年もいろいろあったようななかったような残り7日の今年を楽しみます(涙)閑話休題‼️仕事が早くはけた日の午後栄地下街を…
tokyo miso style IKEDAメニューしびれパクチー(1,150円)+しびれ1倍(30円)パクチーが丼一面を覆うなんとも緑一色なビジュアル。それ…
お伊勢さんマラソンを無事完走。サンプリングブースや物産展を一通り巡ったら、会場のサンアリーナを後にします。シャトルバスで内宮前ここまで来て参拝しないバチ当たり…
2024年12月8日 早朝お伊勢さんマラソン専用列車あおぞら号貸切の走りゃんせ号に乗って五十鈴川駅を目指します五十鈴川駅到着会場のサンアリーナ到着今回はルパン…
休日のランチドリンク一杯100円引きクーポンを握りしめ、まこと屋へ周年祭と言うことで、なんでも次回以降4杯半額になるクーポンが発行されるってんでやってきました…
いつかのサラメシ燕参上@名古屋伏見久しぶり券売機バラのりのクーポンがあったので俺流燕参上(1,050円)オープン当時のスープが出来過ぎだったのか最近のスープが…
いつかのランチはお気に入りのお店へらぁ麺 なか川@四日市日永味玉クーポンを携えて卓上の調味料ラー前の小鉢付き貝だし醤油ラーメン(1,020円)いつもは醤油だが…
もう12月になってしまいましたねあと1ヶ月で今年も終わりですか(涙)今週末はお伊勢さんマラソン走ってきます(涙)閑話休題‼️にぼしらーめん88@名駅西久しぶり…
休日は女房と近所の町中華でランチほうらい@四日市この日のランチはラーメンとミニ中華飯そしてなんと、土曜日は生ビールが半額!この生ビール泡がクリーミーで下手な居…
兵庫県知事、斉藤さん返り咲きましたねこれ、ホントTVしか見てない人からしたら何で???ってなるんでしょうね(涙)真相はまだ明らかになってませんが今後が気になり…
SNSで見た目がどストライクなラーメンを見つけてしまいヒマさも手伝って電車に乗ってラーメン遠征(涙)我ながら物好きだ尾張一宮駅徒歩1分くらい?中華そば↑コレが…
年に一度の健康診断血圧が145/112という事で胃のX線検査が中止となりました(涙)下の血圧が110超えるとできないとのこと(涙)血圧高いのは知ってましたけど…
いつかのサラメシ新店と言うには少し時間が経ったかな?気にはなってたが、場所も悪かったので宿題のままで今回半額クーポンを手に入れたので、早速行ってきましたよme…
まだ残暑の厳しいいつかのサラメシラーメンを求めて彷徨うも、暑さにギブアップ(涙)磯丸水産@あっちこっち生ビールがタイムサービスなんですって暑さと誘惑に負けた🤣…
朝夕少しは秋を感じる様になった休日軽バンいっぱいに荷物を積込み定例のオサーン居酒屋キャンプへと向かいますいつものキャンプ場うーん、どんより(涙)着いたら早速始…
どなたかのSNSのビジュアルを見て一目惚れそんな素敵な一杯に会いたくて、地下鉄とレンタチャリに乗ってその一杯に会いにいくオレもモノ好きだ(涙)拉麺 かぶき@瑞…
いつかのサラメシ前回好印象でほとんど間をおかず早速麺屋 律@金山券売機指南書を見て予習します昆布水つけ麺(1,000円)味玉クーポンサービス前回は少なかった昆…
平日のお昼時お目当てのお店に振られ名駅をウロウロちよもらんま@名駅ランチメニュー迷う要素がてんこ盛り搾菜サービスはうれしいんだけどかなりしょっぱいんだわ(涙)…
四日市でサラメシ金龍ラーメン@四日市昼営業してたんだ?って豊富なランチメニュー夜のセットもいいじゃないこれはもう少し通ってからだわ(涙)金龍ラーメン(800円…
在宅ワークの1330過ぎ。自宅近くのコチラへあっ晴れ@四日市5割ほどの埋まりと思いきやあれよあれよとこの時間から満席に。人気の高さが伺える。メニューいつも食べ…
近所でひと仕事終え14時過ぎ、通し営業のお店はありがたいダシと麺 くじら@東新町初訪問メニュー初見殺しの券売機(涙)レイトランチ(1,000円)事前知識が邪魔…
10月になりましたね朝夕はようやく秋の気配でしょうかしかし日中はこの日も30℃超えと…(涙)皆さまご自愛ください閑話休題‼️ある日のサラメシ麺処 ぐり虎@栄店…
実は鶏白湯があまり得意でなくずーっと宿題にしてたお店に初訪問ぶんけい@本陣いつもこの前を通って近所の別のラーメン店に行っていたのだが、今回は意を決してコチラと…
本日のラー活はまだまだ新店と言えるらぁ麺 藤花@名城公園お店のシステムは、11時オープンで10時半からの記名制とあって、ウェイティングシートとお茶の振る舞いが…
いつものお店でサラメシラーメン 直方@名駅事務所から近いので頻度高し最近は来るたびに、店から流行っている感が感じられる。メニューお目当ての冷たいラーメン。醤油…
ちょいとお暇をいただき地下鉄に乗ってラーメン遠征降り立ったのは名古屋地下鉄 東山線 一社駅目指すは麺屋 赤橙 一社店1年4ヶ月ぶり2度目券売機あまりに暑かった…
ある日のサラメシ意外と事務所から近かったコチラ幸ちゃんラーメン辛もやしに辛子高菜、紅生姜、辛味、ニンニクと卓上は豊富こういうのテンション上がるわぁランチタイム…
LINE仲間とのやりとりでこの日はカレーラーメン気分近所には「ごきげんラーメン」という最強のカレーラーメンを提供するお店もあるのだか、検索したらコチラがヒット…
迷惑なノロノロ台風を過ぎて9月になりましたね心なしか少しは涼しくなったような感じは気のせいかしら?いつかのランチそにどり@四日市こんな限定見つけちゃうとなぁ(…
二日目の朝朝ごはんうーん(涙)微妙もう一泊するので朝から始めます昼前ですでに35℃(涙)木陰でお昼寝お昼はそうめん家で食べるより美味しいのな(涙)おやつ甘い!…
猛暑の中、よしたらいいのにオサーンキャンプ(涙)いつものキャンプ場暑さのせいか人もまばら(涙)木陰のフリーサイトに設営何がなくともまずビール炭もおきて、肉焼き…
地域の盆踊り大会クソ暑い中設営開始(涙)小学校のグランドに櫓が完成プロの仕事を見せてもらいました今回のオレのミッションはペットボトル売りかき氷や射的なんかに比…
楽しみにしてたお盆休みも終わってしまいました(涙)最近は休みの日の方が仕事してる日より疲れるようになったのは歳のせいでしょうか?(涙)連日の猛暑日で体が茹だり…
早くお盆休みになんねーかなぁと(涙)平日のサラメシ中華そば 佐とう@丸の内久しぶりメニューは中華そば択一卓上は一味、黒胡椒、昆布酢誰もオススメチャーシュー中華…
めんどくさくて放ったらかしにしてたら前記事は6月とな(涙)それはそれでイカンと久しぶりに更新します炎天下(涙)えっちらおっちらと魁力屋@あっちこっち目的はこれ…
近所にできた新店へらぁ麺 たから田@四日市券売機メニューは一応4種類ってことかな?セットメニューなんかもありますね味玉背脂煮干しらぁ麺(1,080円)出てきた…
地元市役所で用事を済ませて。パスタ・カリーノ@四日市初訪問メニュー結構豊富なラインナップオーダー後に発見した日替わりランチこれがよかった(涙)食前のウォーミン…
町中華屋がランチ限定で二郎を提供するとの報を耳にして早速。京楽飯店@桑名町中華らしからぬランチメニューがズラリ定食なんかもありますが豚ラーメン(880円)出て…
ゴールデンウィークくらいからいろいろ忙しくもあったりアメブロのUI.UXはクソだしでなんか更新が滞ってましたが、あっくんから早よ更新しろ!とお叱りを受けたので…
明日からゴールデンウィークですね間の平日が休める人はなんと10連休なそうなオレは休みはそこそこで仕事がほしいです(涙)閑話休題!四日市の老舗中華そば 春吉のれ…
あの(?)サガミでモーニングをやってるってんで女房を連れて、お財布も持たずモーニングとシャレ込みますサガミ@あっちこっちホントにやってました!モーニング選べる…
薄々気付いてはいましたがどうやらオレ血圧が高いみたいです(涙)ジム通いを始めたら、血圧計もあるので毎回測ってますがいつもこんな数字ラーメン食ってる場合じゃない…
地域の里山整備の傍ら竹林保全のためにたけのこ掘りたくさん取れましたしばらく食卓はたけのこづくし決定!(涙)閑話休題!事務所を引越してから以来なので約1年半ぶり…
ようやく暖かくなりましたね先日植えたじゃがいも発芽!植えてからずっーと雨が続いたのでちょっと心配してました(涙)大きく育ってほしいものです閑話休題!オープン時…
中日が5連勝と調子がいいですねあれよあれよ単独首位ですよ!どこまで続くか楽しみです閑話休題!「そこに山があるから」四日市北部に聳える霊峰額突(ぬかづき)山かつ…
4月9日(土)我が地元でウエスタンリーグ公式戦中日VSソフトバンクオレは知らなんだけど毎年この時期にやってるみたい。楽しみ過ぎて1ヶ月前に前売りチケットゲット…
ようやく暖かくなってきて今シーズン初キャンプ荷物はこんな感じ到着今回はオサーン3人で居酒屋キャンプ設営前にまず乾杯!設営完了オシャレキャンパーに囲まれて悪目立…
4月になって桜もチラホラ咲きだしようやく春らしくなりましたね。今年はお花見に呼ばれてなくて寂しい限りです(涙)閑話休題‼️ヤボ用を済ませた帰り道。三吉@荒畑行…
家族はみんな出はからってる雨の日の休日独り台所焼肉に勤しみます(涙)本日の宴会場換気扇を強にしてスタンバイ奮発して叙々苑のキムチを買ってみたら今までのキムチは…
今日は久しぶりにおてんとさまと再会日中は暖かい1日になりましたね。でもまた明日、明後日と雨ですか(涙)今週末は今シーズン初キャンプを予定してます!閑話休題‼️…
しっかし、よく降りますね(涙)土曜のイベントもしっかり降られ、翌日の撤収も降られ、月火と降られもううんざり(涙)でも。明日は晴れるようなので久しぶりにおてんと…
この日はラー活の予定で街を彷徨うも偶然、目にしたのぼりで予定変更ゆで太郎@あっちこっちこの日の日替わり特セットのミニかつ丼にココロを射抜かれて(涙)そばは冷た…
どなたかのSNSが琴線に触れて2017年ぶり2度目の訪問汐そば 雫@堀田1127着、6番目。この開店待ちの中にいると否が応でもテンション上がる(笑)前回はなぜ…
客先で仕事が早めにハケた夕方。家に帰るにはちょっと早いよなぁと寄り道する事にします(涙)酒津屋 中店@栄地下街平日は朝10時から中休みもなく昼間から呑めるあり…
晴天のもと 名古屋シティマラソン2024 無事完走!しかし、なかなか2時間の壁を超えれんな(涙)閑話休題‼️ さて、このところハズレばっかり引いてた感もあ…
先週末はスーちゃん祭り。今年もしっかり190円でラーメンをいただいてきました!SNSでも結構盛況みたいだったので来年も開催される事を楽しみしてます。閑話休題‼…
「ブログリーダー」を活用して、たけめんさんをフォローしませんか?
休日のランチ夕方からお誘いがあるので軽めにいきたいと伺ったお店はコチラ丸八寿司@名駅以前は24時間営業だったので若い頃はよく通ったわ土日もやってるランチがうれ…
オープンから夜のみの営業ということで、なかなかハードルが高かったお店がランチ営業を始めたとのことでようやく(涙)ラーメン 荒畑@荒畑メニューはラーメンかチャー…
楽しかったGWも終わってしまいました(涙)今週もあと2日頑張ります(涙)閑話休題‼️5月3日、キャンセル待ちでサイトが取れたのでキャンプと洒落込みます出発準備…
2025年4月27日(日)朝から快晴岐阜清流マラソンに出場岐阜駅では、さっそくシャトルバス待ちの行列今年は名鉄バス乗り場発がなくなったのでいつもより激しくて(…
珍しくJRを使ったので富山ブラック 麺屋いろは@名古屋駅1番線幻(?)の名古屋駅1番線で期間限定ショップメニュー夜は多少呑めたりもできそう券売機富山ブラック味…
ついに今週末は岐阜清流マラソン(涙)今年からゼッケンが郵送されるようになってありがたい名古屋シティ以降膝を痛めてあまり走れてないのが不安でもあったり(涙)閑話…
早上がりの夕刻は宵の口仕事がはけて足取りも軽くどこに行こうか迷った挙句、なぜかたどり着いたゆで太郎(涙)いや、嫌いじゃない。むしろ好きな店なんだが…ゆで太郎は…
SNSで見かけたビジュアルが琴線にふれて初訪問大曽根中華そば はじめメニューは白醤油の「白」かたまり醤油の「黒」の中華そばか黒たまり醤油 ワンタンラーメン(1…
昨日一昨日と絶好のお花見🌸日和でしたね(涙)ボッチのオレは独りお花見ラン(涙)近鉄四日市駅をスタートいきなり四日市エキサイトバザールのイベントに遭遇。賑わって…
ようやく暖かくなりましたね(涙)コチラは数日前の名古屋鶴舞公園の桜今が見頃です(涙)閑話休題‼️つけ麺を欲してコチラらんまん@四日市味玉つけ麺(1,050円)…
あまり時間のない中時短ランチらーめん門蔵@四日市メニューすごくカレーラーメンに惹かれたがここはデフォを(涙)お得なランチもあるけど、数時間後には呑みの予定かあ…
4月になりましたね(涙)ここんとこは花冷えで少し寒いですが名古屋鶴舞公園の桜もチラホラ咲いてます誰かヒマなオサーンとお花見しませんか?(涙)閑話休題‼️いつか…
女房と休日のお昼よつば@四日市諏訪商店街店先のPOPに惹かれてとりあえずビール何気に赤星がうれしいメニューを吟味します呑めるな(涙)ここ麻婆ランチご飯少なめっ…
やっと暖かくなってきましたね(涙)昼間は上着要らんくらい桜の開花予想なんてのもちらほら聞こえてきてようやく春が訪れそうです(涙)閑話休題‼️いつかのランチ麺ス…
いつかのランチ登里勝@桑名メニューはまぐり塩らぁめんは1,600〜1,900円の時価ですか?ちょっと手が出んなぁ(涙)券売機背脂醤油ラーメン(920円)+味玉…
周回グルグルのマラソンの練習が苦手で自宅から行きっぱなしのランをよくします自宅から行けるとこまで走って行って、その辺のラーメン屋なんかをゴール地としそこでお疲…
名古屋シティマラソン2025!走ってきましたー3月9日(日)8時過ぎバンテリンドーム到着!着替え、荷物預け終了今年もショッカーに会えた(涙)スタート前の整列こ…
明後日3月9日(日)の名古屋シティマラソンのゼッケンをいただきにバンテリンドーム高っかいお金払ってるんだからゼッケンは郵送して欲しいの(涙)でも、郵送されたら…
暇さも手伝って電車に乗ってラーメン遠征勝川駅ちょっと時間が経ったがまだまだ新店あらや@勝川グランドメニューコチラは朝ラーもやってます卓上鶏肉中華そば たまり醤…
ゑびすセンター@四日市おすすめというおつまみメニューランチのつもりだったがこりゃ一杯呑むかとりあえずビールで、いろいろ物色してると目に入ったこれ漁師飯セットこ…
明日からゴールデンウィークですね間の平日が休める人はなんと10連休なそうなオレは休みはそこそこで仕事がほしいです(涙)閑話休題!四日市の老舗中華そば 春吉のれ…
あの(?)サガミでモーニングをやってるってんで女房を連れて、お財布も持たずモーニングとシャレ込みますサガミ@あっちこっちホントにやってました!モーニング選べる…
薄々気付いてはいましたがどうやらオレ血圧が高いみたいです(涙)ジム通いを始めたら、血圧計もあるので毎回測ってますがいつもこんな数字ラーメン食ってる場合じゃない…
地域の里山整備の傍ら竹林保全のためにたけのこ掘りたくさん取れましたしばらく食卓はたけのこづくし決定!(涙)閑話休題!事務所を引越してから以来なので約1年半ぶり…
ようやく暖かくなりましたね先日植えたじゃがいも発芽!植えてからずっーと雨が続いたのでちょっと心配してました(涙)大きく育ってほしいものです閑話休題!オープン時…
中日が5連勝と調子がいいですねあれよあれよ単独首位ですよ!どこまで続くか楽しみです閑話休題!「そこに山があるから」四日市北部に聳える霊峰額突(ぬかづき)山かつ…
4月9日(土)我が地元でウエスタンリーグ公式戦中日VSソフトバンクオレは知らなんだけど毎年この時期にやってるみたい。楽しみ過ぎて1ヶ月前に前売りチケットゲット…
ようやく暖かくなってきて今シーズン初キャンプ荷物はこんな感じ到着今回はオサーン3人で居酒屋キャンプ設営前にまず乾杯!設営完了オシャレキャンパーに囲まれて悪目立…
4月になって桜もチラホラ咲きだしようやく春らしくなりましたね。今年はお花見に呼ばれてなくて寂しい限りです(涙)閑話休題‼️ヤボ用を済ませた帰り道。三吉@荒畑行…
家族はみんな出はからってる雨の日の休日独り台所焼肉に勤しみます(涙)本日の宴会場換気扇を強にしてスタンバイ奮発して叙々苑のキムチを買ってみたら今までのキムチは…
今日は久しぶりにおてんとさまと再会日中は暖かい1日になりましたね。でもまた明日、明後日と雨ですか(涙)今週末は今シーズン初キャンプを予定してます!閑話休題‼️…
しっかし、よく降りますね(涙)土曜のイベントもしっかり降られ、翌日の撤収も降られ、月火と降られもううんざり(涙)でも。明日は晴れるようなので久しぶりにおてんと…
この日はラー活の予定で街を彷徨うも偶然、目にしたのぼりで予定変更ゆで太郎@あっちこっちこの日の日替わり特セットのミニかつ丼にココロを射抜かれて(涙)そばは冷た…
どなたかのSNSが琴線に触れて2017年ぶり2度目の訪問汐そば 雫@堀田1127着、6番目。この開店待ちの中にいると否が応でもテンション上がる(笑)前回はなぜ…
客先で仕事が早めにハケた夕方。家に帰るにはちょっと早いよなぁと寄り道する事にします(涙)酒津屋 中店@栄地下街平日は朝10時から中休みもなく昼間から呑めるあり…
晴天のもと 名古屋シティマラソン2024 無事完走!しかし、なかなか2時間の壁を超えれんな(涙)閑話休題‼️ さて、このところハズレばっかり引いてた感もあ…
先週末はスーちゃん祭り。今年もしっかり190円でラーメンをいただいてきました!SNSでも結構盛況みたいだったので来年も開催される事を楽しみしてます。閑話休題‼…
早くも3月も4日目。6日後には今年初レースとなる名古屋シティマラソンが控えています(涙)完走目指してがんばります(涙)閑話休題!どなたかのSNSが刺さって(涙…
2月に2回目せっかくの3連休も2日も雨で(涙)なか日の土曜だけ晴れたので名古屋シティに向けてしっかり走り込みましたよ(涙)クソタイムですが(涙)閑話休題‼️無…
気が付きゃ2月も20日です(涙)今年こそはジム通いをしようと目論むもタイミングが悪いのかいつも受付で「1ヶ月分無料なので月初めがお得ですよ」と言われ、また来ま…