chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
甲状腺腫!?30代リーマンの闘病日記 http://goiter.seesaa.net/

甲状腺腫と診断され手術した30代サラリーマンの闘病記です。

細胞診の結果、濾胞腫瘍と診断され、伊藤病院に入院して腫瘍摘出手術を受けました。組織検査の結果、濾胞癌と確定診断されました。

まる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/25

arrow_drop_down
  • 血液検査の推移

    血液検査の推移についてです。 まずは血液検査の項目の説明から。 FT3 遊離トリヨードサイロニン(2.2~4.3pg/mL) 甲状腺から分泌されるホルモン FT4 遊離サイロキシン(0.8~1.6ng/dL) 甲状腺から分泌されるホルモン TSH 甲状腺刺激ホルモン(0.2~4.5μU/mL) 上記の分泌を促すホルモン HTg サイログロブリン(33.7ng/mL以下) 腫瘍マーカー TgAb 抗サイログロブリン抗体(40IU/mL以下) HTgの抗体 …

  • 濾胞癌について

    濾胞癌について調べたことをまとめてみます。 概略 濾胞癌は甲状腺癌の中では乳頭癌に次いで多い癌です。ただ乳頭癌が8割以上を占め圧倒的多数で、濾胞癌は5~10%程度です。 乳頭癌とともに進行の遅い癌で、乳頭癌はリンパ節への転移が多いのですが、濾胞癌はリンパ節への転移が少ない代わりに、肺や骨といった甲状腺から遠いところへ転移することがあります。 なお例えば肺に転移した場合、…

  • 濾胞癌でした

    退院後1ヶ月経ち、手術で摘出した腫瘍の組織検査の結果を聞きに伊藤病院へ行ってきました。 診察前に採血されて血液検査もしました。 組織検査の結果ですが。。。。 悪性の濾胞癌でした(泣) ただ濾胞癌の中でも、おとなしい物だったようです。(微少浸潤型?) 今後は手術で甲状腺を半分切除し腫瘍を摘出し、他に転移も無いので、追加の治療は無し。 定期的な血液検査(腫瘍マーカー)と、残った片側の甲状腺の…

  • 仕事を再開して1週間経ちました

    なんとか仕事を再開して1週間経ちました。 残業や近場の出張、飲み会もあったりして、入院前と同じように仕事は出来たと思います。 ただ、体力が戻ってないのか疲れやすくなりました。 特に通勤が堪えます。 甲状腺からのホルモンが減ると疲れやすくなり食欲も無くなるようです。 とりあえず来週通院する予定で、血液検査もありますので、ホルモンの影響かどうかはそこで判明します。 私の場合は食欲はありま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるさん
ブログタイトル
甲状腺腫!?30代リーマンの闘病日記
フォロー
甲状腺腫!?30代リーマンの闘病日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用