ダブル難病のサクラ、今日を生きる
サクラの病気については病院で先生に訊きまくり、ネットでも調べまくり、最近はChatGPTで膨大なやりとりをしています。保護者であり介護者である自分が少しでも多くの(役に立つ)知識を持つこと、それがサクラへの最大の支援になると信じるから。猫の難治性口内炎:一生治らない場合が多い(投薬方法に細心の注意)猫の心不全:(胸水が発生する状況では)予後数ヶ月から1年半ポイント:適切な投薬治療(サクラの体調から抜歯=麻酔手術は断念)サクラは口内炎になって2年9ヶ月、心不全を発症して6ヵ月になる。この間、最も大切なのはサクラのQOLだとそれだけを考えてきた。いつ終わるかわからない命を、人間のように知識を駆使して楽しむことができない猫。長生きのためと嫌な治療に明け暮れるよりも、その日その日を楽しんでもらいたい。実際、サクラ...ダブル難病のサクラ、今日を生きる
2025/05/30 12:05