chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京都内に住んでれば勝手に金持ちになる

    僕の両親や兄妹は東京スカイツリーの近くに昔から住んでいて昔はスカイツリーなんて無かったのでただの下町でしたが都内バブルで家の価値が上がり勝手に金持ちになってます ただしあくまで含み益って事です ん?と思うかもしれないが結果今いる場所を売ったとして金が入るだけでまた都内に家を...

  • 不思議と嫌にやらない訳

    昨日から今日は結構慌たゞしく久しぶりに漫画喫茶へ泊まりましたが結構50代での満喫の宿泊はキツく、理由はヤッパ空調で満喫って上が空いて単に壁で仕切ってるだけで隣の声も普通に聞こえてきますのでもう当分いいや...って感じです 10時に満喫でて名古屋の熱田神宮へ行ってお参りして少...

  • 東京の最強さとは...

    僕は東京の出身ですがホントに人って多いと感じてます 簡単に言うと東京でもホントの東京ってイメージは23区と言われる中心地が皆んなが思ってる東京となりその23区の人口ってどれくらいか?と言うと人口少ないランキング県の10県分と同じです 日本の10の県の人口と東京都のその中でも...

  • どんな些細な事でもありがとう

    ありがとうって誰しも幸せに感じる魔法の言葉だと思い僕はどんな些細な事でもありがとうを言う様にしてます お金を払ってるから当たり前ではなく物事って仮に自分でやろうと思ったら実際は相当大変で牛丼を食べることでも牛丼を一から作るって大変ですよ 荷物を届けてもらう事も自分で取りに行...

  • 人生の勉強での成功への答えとは

    ネットや書籍にテレビなんかでは投資だ!ダイエットだ!運動だ!メンタルを鍛える、勉強のやり方など様々な情報が飛び交ってます ただ成功の答えって1つしかありません 色々な事をやっても結果は同じ事で続ける事が全ての答えです はぁ?その続ける事が大変なんだ!って言われるが大変なんで...

  • 若者のタイパやコスパ意識

    先日新社会人になった子供と久しぶりに会った際に寮とか社宅考えてるの?って聞いたら全く考えてないと...家から通えるのに何で?社宅とか?コスパ悪いし洗濯に食事作ったりタイパも最悪だから...と話てました 家なら食事に掃除も母親がやってくれるし社会人だからって独立する意味もない...

  • 僕は無職サイコー人間にはなれない

    無職サイコー人間が出来る人は24時間365日家にても全く苦ではない人だけが辿り着ける素質が必要で僕には出来ません 何故?って24時間家にいろ!って言われるならイヤイヤでも仕事してる方がまだマシです これはもう性格と思うけど一日中ゲームしたりテレビを見たり出来る人は無職サイコ...

  • 仕事が楽しいって聞いた時

    先日子供に久々に会って新社会人になり仕事感を聞いたら自分が大学の研究室でやってた事が仕事に出来てるので楽しい!って聞いた時に素直に嬉しかった 勿論社会人になったばかりでこれから紆余曲折色々な試練も待ち受ける事になるが子供が発した仕事が楽しいって言葉はホントに嬉しかったです ...

  • 全く話に付いていけない

    昨日久々に子供と会いました 4月から新社会人になり3ヶ月程経過したので連絡を取って食事をしましたが、子供の勤めた会社は大手IT企業で6月迄研修で7月より配属になる様で色々話したけどITって抽象的ですが和訳なら情報技術だが僕から言わせれば、は?何?え!って事でもはや別世界の人...

  • 現代感覚って頭おかしいって思う

    今や何でもモラルや倫理に反してる、パワハラやセクハラ、コンプライアンス違反だのもはや頭おかしい!!!って思う 僕はsnsの普及が最大の原因と思うがsnsが悪ではなく使い方が悪質と感じてます 包丁は料理を作る道具ですが使い方を誤れば人を殺してしまうのと一緒で道具は使い方次第で...

  • 会社員には3通りあるって事

    3つあり生活やお金の為or仕事がラクとかヒマor好きだからの3つでプロの人って大抵は好きだからで好きなら苦労も苦と思わないって言ってます ですが大抵の人はこの生活やお金の為ってなりこれは諦めるしかないと思う 難しいのがラクとかヒマでありこれこそ能力の差がでるのです 能力のあ...

  • 1人で出掛けて楽しいか?

    そう言われたら正直言って楽しくはなく それは何かと比較する事となり彼女と一緒と1人での比較なら2人で出掛けた方が楽しいって事 1人は気楽で2人では気を使いその比較になるけど僕は相手に気を使うが其方の方が1人より楽しさでは上回ります 美味しい食事も1人では自己満ですが相手がい...

  • 夫婦の営みについて

    僕はいくつになっても必要性を感じていて確かに欲求もあるけどSEXって何となく一心同体的な要素もありお互いに自分の物!って感じで何故?って嫌いならしないでしょう? ただし、ただしですよ、見た目も重要って事です!!! 臭い、デブ、何の色気もなく全く容姿に努力もしてないなら相手も...

  • いつの間にか日常に戻った職場

    近頃は会社で弁当でした〜ってブログは全く書いてなかったが日常に戻りつつあり確か5月は2回位弁当?6月は0回で至って普通になってます 理由としては繁忙期も終わった事と子会社の社長が弊社の重役に相談した様で関連会社より6名人員が増加になり一気に事態が収束しましたが結局は現場でい...

  • チャリからバス通勤に変えて

    1番は雨の時はラクでチャリの時はカッパ着て会社まで行ってたから結構面倒くさいって感じで2番目は交通事故のリスクで、たかだか15分程度ですが案外交通量もあり事故に遭遇する事も0ではないから では?デメリットはキチンと時間通りに来るか?って事ですがバスなら10分程度の時間で誤差...

  • 弊社の転勤シーズンが来ました

    色々と内示が出て来ました え!あの人が!!あ〜この人はここに転勤か...マジか!!最悪だわ....など色々な人間模様が転勤シーズンです 昔は4月が移動でしたが繁忙期と重なり、だいぶ前から7月と1月に人事移動があり、喜ぶ奴もいれば悲しむ人もいる訳で、まぁ僕としては今は全く興味...

  • 無欲を鍛える方法

    人間は欲があるから怒り、騙され、悲しみ、苦しむのです では?欲を無くす、無欲に?なれるか?ですが鍛える事はできそれは寄付をするって事です 寄付とは二度と会わない見ず知らずの人に命と同等のお金を布施するって事です 僕は休みは駅に行くがターミナル駅なので寄付活動してる人が多く積...

  • 楽しい節約って出来るか?

    僕はできます...と言うか今でも節約生活はしてます 理由はもう何十年も続けてたらクセで自然と節約人間になってしまうのです 筋トレって辛い!苦しい!と初心者は思うが、これも僕は何十年も継続してれば逆にやらないと気持ち悪くなるので節約も同じで自然と質素倹約体質になります 結局は...

  • 古古古米だって僕は何とも思わない

    古古古米は本来なら家畜のエサってネットやメディアで騒がれてますが僕からすれば食べれたら家畜のエサであろうが食べますよ それ食べて別に恥ずかしい、みっともない、何て全く思いません 古い米だろうが人が食べれる食糧なんて全て感謝の気持ちで僕は食べますよ 今日もキャベツと玉ねぎ買っ...

  • 1億円前後の金融資産保有者の気持ち

    お金自慢の話は例えネットの中でも炎上するので僕の金融資産の話はしないが気持ちの話をします 10億や100億の金融資産保有者の考え方は知らないが1億前後の金融資産の考え方ですがネットや書籍情報って僕には全く当てはまらず嘘っぱちに感じます 資産1億の人は!!オルカンや積み立てN...

  • 50歳過ぎたら緩く生きていいと思う訳

    いつも思う事は50歳過ぎたら僕は緩く生きて行きたいし現に僕は緩〜く生きているので今の人生は案外楽しいです 今の職場も出向になって振り返って見れば良かったとも思ってます 会社にいればヤッパりギスギスした感じにもなるし今は何のしがらみも無いし離婚し家族もリセットしてるので何の気...

  • 月〜水曜日で使ったお金

    今月からバス通勤で自転車が壊れて家から3分歩いたとこにバス停があり15分程乗って会社へ到着で時間的にはチャリ通勤と変わりません 徒歩3分のバス停までにはセブンが1軒あるだけなのでホントに買い物せず月から今日は水曜日だけど使ったお金は0円です 多分明日も明後日も0円でしょう ...

  • 備蓄米が2000円でスーパーへ

    先日ブログで備蓄米を買い求める人で大混乱になり最後は悲鳴に変わるって書いたが案の定予想してた通りになりました 4時間も前にスーパーへ並び備蓄米を買い求める様子がネット記事に載ってました そして2000円備蓄米は何処で買える?などど大混乱になってスーパーでも困ってると報道され...

  • 市営バス最強

    通勤で使用してる自転車が流石に毎日4年間使い続けてガタが来てます なのでバス通勤に変えるべく定期券を買い6/1から変更しました 横浜市営バスですが最強のバスで横浜市全線及び川崎市も使え神奈川県の横浜市と言うのはほぼ東京都内と一緒で名古屋市よりも栄えていて本日は色々と出掛けま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、会社がオレをいらないってささんをフォローしませんか?

ハンドル名
会社がオレをいらないってささん
ブログタイトル
会社がオレをいらないってさ
フォロー
会社がオレをいらないってさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用