皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています初めての1人旅なので1人料理が食べれるお店を検索して食べに行きましたここは仁寺洞✨脇の小道に入りますお豆腐の専…
皆さまナマステ🙏今回は金山駅にやって来ました金山駅の名鉄駅の上に「プラット金山」と言う飲食店が入ってるエリアがあります階段をあがり2階に吹抜けの下をみると名鉄…
スリランカランチ✨たくさんのおかずでワクワク@セイロンママ 名駅西
皆さまあーゆーぼわーん✨スリランカ料理が食べたくてまたやって来ました名古屋駅西にある「セイロンママ」さん今日のランチタイムは珍しくお客さんがいっぱい!それもス…
前日夜に予約必須✨カウンター席がステキ@ホテル オーセンティック
皆さまナマステ🙏「予約して食べに行くお店」に行きましたこの画像を見てお店が分かる方もいるでしょうこちらがお店の看板縦長い看板ですが文字の配列デザインが面白い今…
ヌール1日復活祭✨ファンからのリクエストメニュー@ヌール弥富店
皆さまナマステ🙏ブログ更新もサボり気味になってしまってます 今日は10/6このブログは2023年8月20日の内容ですさてさてこの日午前中は守山区でスリランカ料…
久しぶりのカレー部はスリランカのランチ@「カレーハットセイロン」守山区小幡
皆さまあーゆーぼわーん病み上がりのこがねです今日は瀬戸線に乗って「小幡駅」にやって来ました久しぶりの「mixi」のコミュのオフ会です幹事は別の方がやったくれた…
(TOP画像は万歩計の表示です)皆さまアンニョンハセヨ✨韓国から帰国します2023年8月13日中部国際空港に到着韓国の仁川空港を9:00発だったので 午前中に…
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来て7日目の夜です明日は帰国します「食べたいリスト」でまだクリア出来てないのがあります!それをクリアする為散策しながら移…
皆さまアンニョンハセヨ✨韓国7日目の最後の夕食です 今日の昼間は電車やバスを乗り継いで北に近いDMZの所まで行きました緊張する場所かと思ったけど観光地化して…
皆さまアンニョンハセヨこがねは韓国に来て7日目です今日は1日中フリータイムの日✨本当は日帰りで「全州」に行く予定でしたが前もって特急電車のチケットを取ってなく…
韓国⑯ノレバン初体験✨大好きなCANとNORAZの曲がたくさん!
皆さまアンニョンハセヨ❣️韓国の夜を楽しむぞ!先ほどは建大美味しいもん通りで西洋風居酒屋に夕飯を食べに行きましたその後近くのノレバン(カラオケ)に初挑戦!あち…
皆さまアンニョンハセヨ❣️こがねは韓国に来ています先ほど明洞で「NANTA」を見て笑ってお腹も空いてきました地下鉄で「乙支路入口」から「建大入口」まで乗り換え…
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています先ほどは建大入口駅近くでこがねの好きなソルロンタンを食べましたさあ午後からは地下鉄で移動して「乙支路入口」駅ま…
韓国⑬ソルロンタンのレパートリーが多い✨やっぱこがねはソルロンタン好き
皆さんアンニョンハセヨ✨こがねが韓国に来て6日目になります昨夜は台風6号が韓国に来たので夜遊びせず寄宿舎で大人しくしてました私たちの居るところは台風はひどくな…
皆さまアンニョンハセヨお昼にカムジャタンを食べてからホームグラウンドの「建大入口」駅に戻りeマートでお土産を見に行きましたカートがでっかい!台風来るから夕飯は…
韓国⑬有名で人気のカムジャタンのお店✨ポックンパもGOOD❣️「ソムンナンソンスカムジャタン」
皆さまアンニョンハセヨ😊今日は韓国5日目午前中の授業も終わりさあランチだ!今日は一つ隣の駅の「聖水」(ソンス)駅に移動今日は雨なのだ台風が近づいているのだ今日…
韓国⑫トゥッソム遊園地の噴水ショー✨連日通うピンデトックのお店
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています韓国に来て4日目の夜です夕方は南大門で「カルグクス横丁」でカルグクスを食べましたそれから地下鉄で移動して「トゥ…
韓国⑪真夏でも南大門で温ったかいカルグクス✨食べて良かった間食
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています先ほどは明洞にいましたが歩いて移動して南大門に向かいます移動中「南山タワー」が見えます「南大門」スタート!道の…
韓国⑪明洞で今更だけど初めて食べたボンボンに感激✨カフェドパリズ
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています✨ここは明洞TOPTEN10の前人が結構戻って来てますコロナ前ほどではないが思ったより観光客がいたしかしある道…
韓国⑩タクシーの運転手さんも通う✨安くて美味しくて安心のお店「ソンリム食堂」
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国留学に来ています今日で4日目です今朝は同室のMさんと寄宿舎隣の学食に食べに行きました画像ではボケていますが右上の味付き卵が…
皆さまアンニョンハセヨ✨今日はたくさん歩きました今日の夕飯は建国大学の駅の近くにある「건대맛의거리」(建大味の道)美味しいもん通りですね!若者がたくさんたくさ…
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています今日のランチは留学仲間4人で「通仁市場」のトシラクカフェ(お弁当カフェ)で食べましたお腹いっぱいなので歩きまし…
韓国⑦通仁市場でお好みのお弁当作り✨選ぶのが楽しい、会話も楽しい
皆さまアンニョンハセヨ韓国留学3日目のこがねです寄宿舎からの窓からの眺めここは6階です朝ごはんはコンビニで買ったお粥をレンチンして食べますなかなか美味しい「野…
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています韓国2日目の夕飯は留学仲間8人で新羅ホテル近くの「チョッパル通り」でチョッパルとポッサムを食べました人数が多い…
韓国⑤本番韓国でのチョッパル&ポッサム✨アルコールが進む君「チョッパル通り」
みなさまアンニョンハセヨ✨先ほどはチョンダムで日韓交流会をしましたとってもステキな伝統カフェでした✨さて韓国に来て2日目ですが韓国ウォンに両替したいと言うこと…
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています韓国2日目の午後は留学参加者13人で地下鉄に乗り「建国大学入口」から「チョンダム」まで移動地下鉄駅に「スマート…
皆さまアンニョンハセヨ✨韓国2日目がスタートです!今日から授業が始まりますまずは朝ごはん同室のMさんと寄宿舎の隣の館にある学食へGO‼️このガラス張りの建物が…
韓国②韓国初日の夕飯はチュクミ✨「トトハン チュクミ・ポリパッ」建国大学近くeマート地下
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています1週間のプチ留学ですこんな53歳のおばちゃんでも学生になれます✨お世話になるのは「建国大学」さんこのブログには…
ソルロンタンお気に入り✨食べたくなったらここに来る@豊味韓 名駅西
皆さまアンニョンハセヨ😊韓国料理✨ランチ久しぶりに来た「豊味韓」プンミカンさん外のランチ看板のプライスが白いテープで価格訂正されています営業日「月曜日」が定休…
「ブログリーダー」を活用して、こがねさんをフォローしませんか?
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは韓国に来ています初めての1人旅なので1人料理が食べれるお店を検索して食べに行きましたここは仁寺洞✨脇の小道に入りますお豆腐の専…
皆さまシンチャオ✨知り合いがベトナム料理に誘ってくれました「サウ クアン」って言うお店栄の女子大小路にありますビルの1.5階入口店内はベトナムのちょうちんがぶ…
皆さまナマステ🙏ここは中村区の「ナガラコット バーディ」さんここのお店ずーーーーーーっとカーテン閉まってて1年くらいお店やってなかったんですたまにそろそろ営業…
皆さまナマステ🙏こがねは今日犬山に来ています✨犬山駅東口にあるヨシズヤさんの一階にある新しく出来たインド料理店「SAGUN(サグン)」さんここのお店は良く入れ…
皆さまナマステ🙏今夜はカレー友達と3人で中村区の「太閤通」駅近くのネパール居酒屋「タカリ」さんに行きました一皿頼んだのにふた皿来ちゃったでも美味しいから食べち…
皆さまこんにちは😊こがねは5/15・16と1人で大阪万博2025に行って来ました✨こがねはひとり旅でも楽しめます2005年の「愛・地球博」でも人気だったマレー…
皆さまアンニョンハセヨ✨こがねは5/14・15と1人で大阪万博来ていますガンダムパビリオン入りたいが予約が取れない2日目の大阪万博今日目指したのは期間限定でや…
皆さまナマステ🙏こがねは6/14・15と一人で大阪万博に行きました行きは夜行バス名古屋駅西から出てるJAM JAMライナーさんの夜行バス0:30に出発して途中…
みなさまシンチャオ✨ここは栄の広小路通りにあるベトナム料理のお店「BUN BO」さんランチタイムに来店2階に案内されたがやはり何回登っても降りても怖い急な階段…
皆さまアンニョンハセヨ✨今回は名古屋より西の千音寺に来てます「韓国屋台 ぺブロ」さん以前はここのお店同じ韓国料理の「テジ韓」でした「テジ韓」の時は食べに来てい…
皆さまナマステ🙏こがねはまた岐阜に来ています岐阜のカレー友達に連れて来てもらった今日のお店はここ知ってる方は画像見て見て分かるでしょうねこがねは初来店です黒い…
皆さまナマステ🙏今日は近所の友達ん家にお邪魔して3人でランチしましたメニューは「ガンダーラ」のビリヤニ✨マトンビリヤニ✨チキンビリヤニ✨3日前にお店に行きテイ…
皆さまナマステ🙏ここは中村区の地下鉄「太閤通」駅からちょっと歩いたところにある「タカリ」さん以前は「ナンカレーハウス」さんでした新しくお店がオープンしたのは最…
皆さまナマステ🙏今回はカレーをテイクアウトしましたお店は勝川駅より南にある「ナマステ」勝川店支店が「七宝町」「中川区」にもあるみたいですランチの12:00ごろ…
皆さまアンニョンハセヨ✨天気の良い春の日です🌸久しぶりに名古屋駅西の「豊味韓(プンミカン)」さんにランチに来ました✨ランチメニューが値上がりしています今はどこ…
皆さまナマステ🙏ライラックも咲く春の日区役所に用があった帰りにランチに行きました「ビリヤニ食べたい」と思いランチは「ガンダーラ」さんにお店の前に駐車場があるの…
皆さまこんにちはまた私の「民画の個展」のお知らせです岐阜の岐阜城の近く伊奈波神社の参道にある「麦とろとカフェ らいちょう」さんにて「小さな…
皆さまナマステ🙏こがねは岐阜にやって来ました岐阜のお友達がおススメで連れて行ってくれたカレー屋さん「バングラッシー」さんピンクの扉連れてってくれた友達が「お店…
皆さま アンニョンハセヨ😊今日は韓国語の仲良しさんと3人で新栄斗千種の間にある韓国料理の朴さんのダイニング「まる」さんに行きましたオープン17時から予約しまし…
皆さまこんにちは✨探せば出会えますね「鉄板ナポリタン」に✨今回ここは「水主町」と書いて「かこまち」と読む交差点の西ビルの一階に手作りごはん&小さなカフェ「KO…
韓国料理好きな皆さまアンニョンハセヨ✨今日の昼間から名古屋韓国学校で韓国の大学生の文化交流イベントがあったので参加して来ましたハングルで詩を書いたりプレバン作…
タイ料理好きな皆さまサワディーカ✨タイ好きな方は行きましたよね「タイフェスティバルin名古屋2024」✨お天気も良くてとても気持ちが良い日時間は16:00ごろ…
ビリヤニ好きな皆さまナマステ🙏こっち方面に用事があったので「ガンダーラ レストラン」さんにランチ食べに来て行きましたお店は住宅街すぐ隣にはウズベキスタンの「タ…
鉄板ナポリタン好きな皆さまこんにちは😊今日は千種にあるアピタ千代田橋店に来ました✨こがねはアンデス音楽が好き❤️今日はセサルさんの演奏があるので仕事終わりに自…
ビリヤニ好きな皆さまナマステ🙏名古屋駅西のビックカメラ横にあった「ラジャラニ」さんが閉店していましたここの「マトンビリヤニ」がこがねは1番好きでたまに食べに行…
韓国料理好きな皆さまアンニョンハセヨ✨最近良く食べに行く西区の韓国料理屋さん「白家」さん今回で3回目の来店✨ランチメニューもいろいろあります前にソルロンタンと…
ベトナム料理好きな皆さまシンチャオ✨こがねは大阪に来ていますここは難波夜ご飯を食べてから名古屋に帰ります17:30からオープンするのを待ってます「GEMS」の…
スパイスカレー好きな皆さまナマステ🙏こがねは大阪に来ています今日は一日中雨カリグラフィーの習い事で大阪に来ていて教室の近くにスパイスカレー屋さんがあるので40…
韓国料理好きな皆さまアンニョンハセヨ✨今日も西区に「表装」を習いに行った帰りに韓国料理のランチに行きました「白家」さんランチメニューもいろいろ「※ご飯自由」と…
皆さまナマステ🙏 今回は浄心駅に近い「ナマステ南風」さんに来ましたインド・ネパール料理が食べれる沖縄料理屋さんネパール料理もありますでもダルバードはなかっ…
スパイスカレー好きな皆さまこんにちは✨スパイスカレーの「アンディカレー」さんが国際センター近くに出来てからまだ食べに行ってなかったので西区の表装教室に行く前に…
名古屋メシ好きな皆さまこんにちは✨ここは名古屋駅西にある「駅西銀座」の通り名古屋めしの鉄板スパを食べにやって来ました✨「スパゲッティハウス シェフ」さんこがね…
韓国料理好きな皆さま안녕하세요✨(アンニョンハセヨ)こがねは韓国民画を習い始めて2年になります作品も15枚以上描いていています今年2024年の秋に民画教室の作…
ネパール好きな皆さまナマステ🙏最近通っているお店中村区権現通にある「ナゴラコット バーティ」さん「サモサを作るよ」とネパール人の知り合いから連絡をいただきお店…
ビリヤニ好きな皆さまナマステ🙏今日は雨降り高蔵寺駅の近くに「新しくインドカレー屋さんが出来たよー」と妹が教えてくれたので妹と母と3人で食べに行きました「チャイ…
ダルバード好きな皆さまナマステ🙏今日は美容院✨美容院の帰りにランチまたここにやって来ました「ナガラコット バーティ」さん✨リニューアルオープンしてもまだ知られ…
ネパール料理好きな皆さまナマステ🙏3/3にリニューアルオープンした「ナガラコット バーティ」さん「毎日営業してるよ」と前に言っていたので後日夜、3人で食べに行…
ネパール料理好きな皆さまナマステ🙏ついに「ナガラコット バーティ」さんがオープンしました✨3/1のオープンには間に合わず3/3にリューアルオープンしました✨何…
インドカレー好きな皆さまナマステ🙏3月に入りました天気は良いが 風が強く寒い日先ほど「ナガラコットバーティ」さんが営業してなかったので歩いて地下鉄「太閤通」駅…
みなさまナマステ🙏2024年2月26日のこと最近ずっーーーと営業していない「ナガラコット バーティ」さんの前を通ったら「リニューアルオープン」の看板が今日は2…