有名ウイスキーを家族からプレゼントされました♪早速その晩いただきました。味は、今まで私が飲んだ中ではグレンフィディックに似てました。(i) Ichiros M…
在米時代の快適な家を輸入住宅専門工務店で再現。快適生活とファイヤーキングを語ります。
3年間の在米生活中に暮らした快適な家を輸入住宅専門の工務店で再現しました。全館空調とドライウォールは標準装備で坪単価は大手より2、3割安いです。web内覧会あり。また、趣味のファイヤーキングについても魅力を発信したいと思います。
今年はANAの上級会員を目指して『修行』しています。最大限効率よくプレミアムポイントを稼ぐにはプレミアムシートに乗る必要があります。プレミアムシートではお弁当…
気分転換に洗剤を変えてみました。このブランドは在米時代に愛用していたので仕上がった洗濯物の匂いに包まれると当時を思い出して懐かしい気持ちになりますね。タイド …
毎週のように立ち寄るビルの共用フロアの一角にあるコーヒーショップで毎回聞かれるフレーズ、「店内でお召し上がりですか?」これにどう答えるかで支払いが変わることに…
Switchとコントローラーをまとめて充電できるスタンドを見つけました。これだと複数人でゲームをするときに予備のコントローラーの充電ができていないという事態を…
今日の昼、ふと空を見るとひつじ雲かわみえました。先週待つまで入道雲だったのに急に変わりましたね!
今朝の掃除風景。ルンバとブラーバを同時に動かしてみました。お互い干渉せずに自分の仕事をやってくれました。
お気に入りの焼き鳥屋さんをテイクアウトしました。皮がパリパリで絶品なんですよねラベル付き ファイヤーキング サファイヤブルー ユーティリティパンAmazon(…
北海道で塩水ウニを買って帰りました。ミョウバン不使用のウニは日持ちがしないのでなかなか食べる機会がないです。美味しいですねー
我が家のリビングはカーペット仕上げになっています。定期的なメンテナンスをしていますが、今日はダスキンのプロ洗浄をやってもらいました。専用道具を使って水洗いをし…
左の3つはmade in USA、右端はmade in Japanです。どっちの色も可愛いですよね。ファイヤーキングのアドマグを代表するマグなので人気あるよう…
通勤途中でカメラを載せた車とすれ違いました。Apple Mapsと書いてますね。独自に地道にデータとってるみたいです。
ある日の晩酌。コニャックとカラスミ、合いますな。硬くて丸い氷を浮かべると薄まりにくいキンキンのやつが楽しめます。COURVOISIER クルボアジェ ブランデ…
お気に入りのラテ作成マシーンです。ネスプレッソ エアロチーノ バリスタ レシピメーカー ミルク加熱泡立て器 4292-JPAmazon(アマゾン)ものの数分で…
小屋のエントランスには人感センサー付きのマリーンランプを付けています。小屋を建てた主な目的は収納ですが、昼寝をしたり、映画を観たりもできるようになっております…
「ブログリーダー」を活用して、xxpositivethinkingxxさんをフォローしませんか?
有名ウイスキーを家族からプレゼントされました♪早速その晩いただきました。味は、今まで私が飲んだ中ではグレンフィディックに似てました。(i) Ichiros M…
先日、万博に行ったときにイスラエルブースで気になって買ってみたビール「mcabee(マカビー)」を、ついに開けてみました!MACCABEE(マカビー) 瓶 […
万博関連グッズの中で、私が今いちばん欲しかったもの。それがこの「ミャクミャクくんマグカップ」です!↓↓ご覧ください、この衝撃のビジュアル↓↓透明なガラスの中に…
政党との相性診断 参議院選挙2025 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュース「参議院選挙2025」では、あなたにマッチする政党を見つけることができま…
急に時間がぽっかり空いたので、ふらりと万博へ。今回で2回目の参加ですが――なんと予約制の人気パビリオンは軒並み満席!😭というわけで、空いていた 「コモンズ・A…
こんにちは。またまた、詐欺ネタです。先日、子どものクラブ活動用にちょうど良さそうな雑貨を見つけてポチッ──が、振込先が「ゲン チョン フン」さん名義のゆうちょ…
車の中で大画面でSwitch 2であそんでみました。高性能のモバイルプロジェクターを使うことで、十分に実用にたるレベルで楽しめましたーNintendo Swi…
Switch2にてもう一度ゼルダを1からやってみようかしら。
まさか、発売日に手に入るとは。早く遊びたい!
先日、実家の父宛に1文字間違えた名前の詐欺手紙が届いた話を書いたところ、アクセスが普段の10倍になり驚いているところです。その後、ブログやXを覗いていると他に…
週末、所用で東京へ。今年初のフライトは、ANAダイヤモンド会員としてのデビュー戦となりました。今回の羽田便は特典航空券で手配、つまり無料フライトです。そして帰…
先日、私の実家の父宛に、一通の国際郵便が届きました。差出人はなんと「カナダの法律事務所」から。しかも、父の名前が一文字だけ間違っている状態で…(ほぼ合ってたか…
先日、念願だった大阪・関西万博に行ってきました!実は、行くことを決めたのがたったの3日前。パビリオン予約も間に合わず…「ちゃんと楽しめるのかな?」と不安でした…
昨晩、無事に新旧役員の懇親会を終え、1年間のPTA役員としての任期を締めくくることができました。帰り道、ホテルの宴会場を後にしながら、ふと胸に込み上げてきたの…
“ごみ分別アプリ さんあ〜る”で #ゴミ出し革命 を起こした話↑これ、つい先日のわが家。1ヶ月分のペットボトルです。月イチしかないペットボトルの回収日をうっか…
赤ちゃんが寝返りを打てるようになると、育児にまた一つ新たなステージが到来します。それが「オムツ替え戦争」。ウンチ処理中に寝返りされた日にはもう大惨事。オムツど…
寝落ち寸前でも自分でしっかりボトルをキープ飲み終わったらそのままスヤァ…😴 ▷ きっかけは“寝る前の魔の15分”毎晩ミルクをあげるたび、10〜15分間ずっと哺…
今夜も、このボトルを開けました。そう、映画『ジョン・ウィック』でおなじみのバーボン、Blanton’s(ブラントン)。重厚なフォルムと、競走馬のキャップがたま…
この春、息子が高校に進学しました。初々しい姿で登校していく姿に成長を感じつつ、「新しい生活が始まったなあ」と私もしみじみ。…と、感慨に浸っていたのも束の間。初…
土曜日、万博記念公園で開催されたヴィンテージマーケットに行ってきました!Vintage Market - 万博 蚤の市 - 世界各国から集結!アンティーク・ヴ…
丸ごとエビの形をしたえびせんです。桂新堂 海老づくし 海老 煎餅 ギフト お菓子 プレゼント 和菓子 えびせんべい 個包装 2カップと6袋入Amazon(アマ…
バーボンも好きですが、やっぱりスコッチは美味しいですね〜。グレンフィデックはかれこれ四半世紀以上愛飲しています。【新ボトル】グレンフィディック 18年 スモー…
鬱ゲーで遊んでいます。YouTube で見つけたゲーム画面のグラフィックの綺麗さに魅力されてやってみることにしました。The last of us part2…
下の子の誕生日に買ってあげたLEGOですが、一度も親の助けを借りずに分厚い説明書をものともせずに2週間ぐらいで作り上げていました。すごい集中力でした。レゴ(L…
ジョンウィックが愛飲しているという設定のバーボンを飲んでみました。劇中において、ストレートで豪快に飲み干しています。ほのかに甘みを感じる美味しいお酒でした。ブ…
今年もノウゼンカズラが綺麗に咲きました。我が家の梅雨の風物詩ですねー
Googleアナリティクスからレポートが上がりました。何かと思ったら、2020年5月に書いた記事へのアクセスが急上昇したという通知でした。家庭用プールの便利ア…
父の日に家族からもらったプレゼント、早速呑んでいます。しっかりと熟成されているので、ロックで飲んでもアルコールの刺激が少なくトロっとしています。森伊蔵 極上 …
とあるブログで紹介されていた冷凍ラーメンを食べてみました。汁からおかずまで全部セットになっているので調理は温めるだけで完了します。[冷凍] キンレイ お水がい…
半年間の修行でANAの上級会員になりました。目指そうと思ったきっかけは昨年末にANAの制度変更があったことです。それまでは、上級会員になろうと思ったら飛行機に…
とあるクラファンサイトで発見してポチりしたこのアイテム。夜光虫培養キットになります。BIOILLUMI 公式 - 生物発光の神秘をあなたの部屋に光る海をお部屋…
母の日は子供と一緒にカーネーションとケーキを買いにいきました。夕食後にファイヤーキングでお茶をしました。
久しぶりに新幹線に乗ったらワゴン販売がなくなっていました。その代わり、グリーン車のみですがモバイルオーダーシステムができていました。こんな感じで座席番号などを…
1月の能登半島地震をふまえて我が家の防災対策を改めて見直ししました。最近設置したのはこのタンクです。【 アウトレット 】 \補助金対象商品!最大50%の補助金…
ホームシアター改修紹介シリーズ第3段はモバイルシアターです。アルファード後部座席にレーザーモバイルプロジェクターを固定しています。40インチのスクリーンですが…
先日はリビングのホームシアターを更新した話を書きましたが、今回は書斎のホームシアターの話です。映画大好き人間なので、どこでも大画面で観られるようにしています。…
先週は沖縄にいき、今週は北海道に行きました。どちらも関西からはほぼ等距離でした。日本列島が南北に長くてよかった。
ホームシアターシステムのリフォームを行いました。テレビ、レコーダー、プロジェクターを数年かけて更新した結果、全部の機種が4K対応になったのですが、HDMIケー…
公開されたばかりのオッペンハイマーを観てきました。上映時間が3時間なのでなかなかの覚悟が必要な映画です。が、全く退屈せずに最後まで集中して観ることができました…
南港のレゴランドに遊びに行ったら超大型豪華客船が接岸してました。海遊館の4倍以上ありそうです。https://www.celebritycruises.com…