chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
輸入住宅とファイヤーキング https://ameblo.jp/xxpositivethinkingxx/

在米時代の快適な家を輸入住宅専門工務店で再現。快適生活とファイヤーキングを語ります。

3年間の在米生活中に暮らした快適な家を輸入住宅専門の工務店で再現しました。全館空調とドライウォールは標準装備で坪単価は大手より2、3割安いです。web内覧会あり。また、趣味のファイヤーキングについても魅力を発信したいと思います。

xxpositivethinkingxx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/19

arrow_drop_down
  • ミニチュアボトルで定期された日本酒。

    今年はANAの上級会員を目指して『修行』しています。最大限効率よくプレミアムポイントを稼ぐにはプレミアムシートに乗る必要があります。プレミアムシートではお弁当…

  • アメリカの洗剤に変えてみた。

    気分転換に洗剤を変えてみました。このブランドは在米時代に愛用していたので仕上がった洗濯物の匂いに包まれると当時を思い出して懐かしい気持ちになりますね。タイド …

  • お得にコーヒーを飲む方法を発見した。

    毎週のように立ち寄るビルの共用フロアの一角にあるコーヒーショップで毎回聞かれるフレーズ、「店内でお召し上がりですか?」これにどう答えるかで支払いが変わることに…

  • Switchコントローラーをまとめて充電

    Switchとコントローラーをまとめて充電できるスタンドを見つけました。これだと複数人でゲームをするときに予備のコントローラーの充電ができていないという事態を…

  • 変化が速い空

    今日の昼、ふと空を見るとひつじ雲かわみえました。先週待つまで入道雲だったのに急に変わりましたね!

  • 2台同時に仕事させてみた。

    今朝の掃除風景。ルンバとブラーバを同時に動かしてみました。お互い干渉せずに自分の仕事をやってくれました。

  • お気に入りの焼き鳥屋さん

    お気に入りの焼き鳥屋さんをテイクアウトしました。皮がパリパリで絶品なんですよねラベル付き ファイヤーキング サファイヤブルー ユーティリティパンAmazon(…

  • なかなか口に入る機会が少ないウニ

    北海道で塩水ウニを買って帰りました。ミョウバン不使用のウニは日持ちがしないのでなかなか食べる機会がないです。美味しいですねー

  • カーペットがピカピカになりました。

    我が家のリビングはカーペット仕上げになっています。定期的なメンテナンスをしていますが、今日はダスキンのプロ洗浄をやってもらいました。専用道具を使って水洗いをし…

  • 見た目は可愛く、お値段は可愛くないマグ。

    左の3つはmade in USA、右端はmade in Japanです。どっちの色も可愛いですよね。ファイヤーキングのアドマグを代表するマグなので人気あるよう…

  • マッピング

    通勤途中でカメラを載せた車とすれ違いました。Apple Mapsと書いてますね。独自に地道にデータとってるみたいです。

  • 晩酌

    ある日の晩酌。コニャックとカラスミ、合いますな。硬くて丸い氷を浮かべると薄まりにくいキンキンのやつが楽しめます。COURVOISIER クルボアジェ ブランデ…

  • メンテナンスが楽ちんなコーヒーライフの送り方。

    お気に入りのラテ作成マシーンです。ネスプレッソ エアロチーノ バリスタ レシピメーカー ミルク加熱泡立て器 4292-JPAmazon(アマゾン)ものの数分で…

  • 倉庫以上、住宅以下の小屋。

    小屋のエントランスには人感センサー付きのマリーンランプを付けています。小屋を建てた主な目的は収納ですが、昼寝をしたり、映画を観たりもできるようになっております…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xxpositivethinkingxxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xxpositivethinkingxxさん
ブログタイトル
輸入住宅とファイヤーキング
フォロー
輸入住宅とファイヤーキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用