chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさかのまんま http://cheshamaru.blog.fc2.com/

老後目前なのに夫に内緒の借金ありパート主婦

とにかく借金返済が第一目標です。 でも、老後の資金も気になります。

bokenasuko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/16

arrow_drop_down
  • 平日に休日があると楽です

    今年に入ってから、週休3日になっています。第二週目は月曜が祝日、第三週目は母の転院で有休、今週は寒波の雪で有休、と週5日勤務が週4日勤務です。これがなんといっても、快適でした。特に平日に、お休みがあると、どこに行っても、人が少ないし、何故か、心に余裕もあります。週4日の勤務、憧れますね。でも、家計に余裕なく、借金まであるんです。そんな甘いことは、ゆるされません。来週からは、週5日、頑張ります。...

  • 結局休んだけれど

    昨日は、散々悩んだ挙句、仕事は休みました。普通に、出勤する用意はしたんですが、出勤する時間に、雪がちらついていたため、休みにすることにして、会社に電話をしました。会社に電話した途端、雪は止み、空が晴れてきました。はあ~?!?!なにそれ!!もう電話して、休むと言ってしまったし、すでに気持ちもお休みモード。貴重な有休を使いました。その分、有効に使わないとね!と思い、確定申告の下準備をしたり、家事をやっ...

  • 今めちゃめちゃ悩んでいます

    大寒波がやって来ると、言われていて、予想通り、昨日から、雪が降り始めました。どうなるんだろう?!今朝は雪が積もっているのかな?!と思いつつ寝ました。そして、起きてゴミ捨てのために、外に出てみると、屋根には積もっているけれど、道にはそんなでもない。あれ?!?!こんなものなの?!家に入って、さっそく、電車の運行状況を確認してみると、通常運転、となっていました。雪が降ったり積もったりが、珍しい地域なので...

  • 今さら気づいて不安になる

    そろそろ、確定申告の準備を始めようと、書類整理にかかりました。1年ぶりのことで、またまた忘れていることも多い私。十何年やってるのに、毎年これのくり返し。まずは、去年の書類を確認することから、っていう作業をして、思い出そうとします。そこで、事業者税の通知をみつけました。あれ?!?!今年って来てたっけ?!そこで、一気に不安になる私。事業者税は、口座引落にしているのを思い出し、通帳を見ました。引き落とさ...

  • 確定申告の時期になりました

    毎年恒例の、確定申告の時期が来ました。年を明けると、やらなくては!と思うんですが、なかなk重い腰があがらない。とりあえず、私の分だけと思い、書類整理しました。なんたって、私のは簡単ですから。問題は、夫の方。ほぼ丸投げ状態なので、ホント大変です。コツコツやるしかありませんが、平日の夜は、まったくやる気がないので、土日に集中してやろうと思いますが、なんやかんやで、思うようにすすんでいません。3月の期限...

  • ダイエットすると節約できています

    月曜断食ダイエットを始めて、もうすぐ2週間経ちます。おかげさまで?!体重が良い感じに減っています。目標までの、半分くらいになりました。とりあえずの目標は、1カ月続けることなので、頑張りたいと思います。とにかく、制服がきつくないくらいに、なりたいと思います。月曜断食ダイエットでは、アルコールは禁止ではありませんが、ビールはダメということで、平日の飲酒を止めました。これまでは、ビールと購入するために、ス...

  • 転院が今日になりました

    二転三転した母の転院が、検査の結果、今日になりました。転院に付き添えるのが、大人2人なので、妹と行きます。1カ月ぶりに、母と再開します。そして、転院したら、また当分会えません。今度は、リハビリ専門の病院なので、症状が酷くなるという心配は、とりあえずありません。早くリハビリが終わって、帰ってきてくれたら嬉しいです。転院のために、妹が、介護タクシーを予約したそうです。それに、私も同乗します。初めての乗車...

  • 転院日が二転三転

    母の転院日が、今日だと言われていて、有休も取っていました。病院から、転院の件で、なかなか連絡がないため、妹がと言い合わせをすると・・・今日の検査結果次第で、転院日が決まる、早ければ明日、そうじゃなければ来週以降、と言われたそうです。それなら、早く言ってよ~結局、いつなんだろう?!今また、コロナが広がっているので、医療関係は大変なんでしょう。それは理解できますが、妹も私も、仕事があるし、妹は特に、ど...

  • 帰宅時間が昔のようなのに

    夫の帰宅時間が、22時くらいになっています。昔は、それが当たり前の生活で、22時前の方が珍しいって感じでした。それが、コロナが流行り始めた頃から、ほとんど在宅勤務になり、出勤することが、週1~2って感じの、ここ2年くらいでした。それが、数カ月前から、週5日毎日、出勤しています。それはそれで、仕事があるってことで、良い事なんですが、これまでのリズムがズレて、それがストレスです。私の理想としては、せめて20時く...

  • 家計簿再開しています

    去年の10月?!くらいから、家計簿を中断しました。理由は、単に家計簿ノートを、新しくするのが面倒だっただけ。私の家計簿は、普通の大学ノートに、現金かクレジットか、それだけを分けて、金額を書くだけの、超ズボラ家計簿です。そんな家計簿でも、抑止力が働いていて、無駄使いをしないようにと、歯止めになっていたようで、家計簿を止めてからは、出費が続いていました。そのため、新年からは、必ず復活させると、心に誓い、...

  • 有休を使った方が良い気がしてきました

    今の派遣先と、私の派遣元の会社では、1年の出勤日が微妙に違います。例えば年末ですが、派遣先は12/30~1/4派遣元は1/30~1/3が年末休暇です。まあ当然ですが、派遣先に合わせます。が、派遣元の出勤簿は、1/30と1/4は出勤です。それで、派遣元の担当者に問い合わせたら、休みは当然、派遣先に合わせること、ズレている2日間は、有休にしても良いし、欠勤にしても良いとのことでした。それで、有休の少ない私は、欠勤の方を選んで...

  • せこい性格のせいで

    冷蔵庫の中に、賞味期限が昨日までの、チルドコーヒーを発見したのが、晩御飯を作る時。せこい性格の私は、飲まなきゃ!と思い、食後の後に飲みました。すると、いつもの就寝時間になっても、布団に入っても、まったく眠たくないし、眠ることができません。あっ、やってしまった・・・・カフェインのこと、すっかり忘れていました、原因はそれです。眠らないと!と思うと余計に眠れなくなるので、考えないように考えないようにと、...

  • 歯が痛くて

    去年の6月から、歯の治療をしています。今後の老後を見据えて、今のうちにきっちり、整備しておこうと。最初に受診した時に、検査やらレントゲンやらで、歯の状況を調べると、昔の詰め物の下に、虫歯があるとのこと。それで、それらの詰め物を外して、虫歯を治療して、再度詰め物をするという、治療をずっとしているわけです。治療始める時は、虫歯があっても、全然痛くはなかったんです。それが、治療が進んできて、年末に触った...

  • 母の転院が決まる

    先月の下旬に、脳梗塞を発症して、母が入院しました。リハビリも含め、2週間で退院するはずが、コロナに院内感染して、退院が延期になりました。今は、コロナ症状もなくなって、大部屋に戻ったとか。しかし、脳梗塞で、少し長いリハビリが必要とかで、リハビリ専門の病院に、転院することになりました。今も、病院では、面会ができないので、母の様子や洗濯物などは、看護師さん経由になっています。看護師さん曰く、母は元気にし...

  • 数十年ぶりの体重

    年末年始のお休みが終わって、仕事が始まったのに、また三連休という、良いんだか悪いんだか?!そしてまた、気を許して、不摂生をしています。さらに、年始の餅が余っていて、その消費もあって、私の体重は、数日でうなぎ登り状態です。さすがに、昨日の体重計の数値は、二度見ならず三度見と、三度の測り直し。最初の数値で間違いなし。もうね、ビックリを通り越して、恐怖でした。下の子を妊娠していた頃にしか、見たことが数値...

  • 今年も届いた奨学金返済振込用紙

    年に1回のためか、すっかり忘れてしまう大学に借りた奨学金返済。今年も届きました。10年間で、返済していきます。1年あたり、55000円弱です。明細が印字されてて、(これ嬉しいです)貸付総額 644500既返済総額 326700貸付残高 217800今年度請求額 54450ということは、半分以上返済しています。そして、残りは4回ということです。先が見えました!頑張るのみ!...

  • 不摂生の生活から抜け出すはず

    今日から、仕事始めとなります。昨日から、出勤というところが多いと思うので、1日多く休めてラッキーです。この休みは、何かとバタバタしたせいか?!生活が乱れておりました。ハッキリ言って、飲んだくれていたとでもいいましようか、朝から飲んでましたし、量も大概でした。その結果は、言わずもがな、体重計が物語ってっくれました。そう仕事です、今日からです、規則正しい生活です。気を引き締めていきます。仕事始めが、月...

  • 新年早々から思いやられる出だし

    昨日の午後、いきなり下の子からメールが来ました。夜、友達と飲みに行くから、その前に顔を出す、うちに居る?居ますと返事をするも、よくよく考えると妙な内容。お正月だから、うちに帰る、その時に、地元の友達と新年会、というのが普通じゃないかしら?!それが、新年会のついでに、実家に顔を出すって・・・しかも、居たのは1時間ほど。しかもしかも、もし終電逃したら泊まる、でも、お嫁さんに怒られるから帰る、っていうか...

  • ボッチの大晦日と元旦

    夫が、実家に帰ったので、おひとり様で迎えた2023年。母も入院してて、しかも面会もできないし、妹もコロナ感染してしまい、妹家族にも会えないし、子供たちも、自分たちの家で過ごしているしで、ボッチ状態です。おせちは作らなくていいし、年越しそばも一人分、この後の、お雑煮も自分の分だけ。楽をさせてもらってます。しかし、ゆっくりできるはずの年末年始でしたが、ある事情で、身体がしんどいです。このことは、また次回に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bokenasukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bokenasukoさん
ブログタイトル
まさかのまんま
フォロー
まさかのまんま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用