さきほど、インターネットバンキングで、口座残高チェックをしました。入金されてて、ホッとしました。いまだに、入金されてるのか、不安になる夫の収入です。夫の言っていたとおり、今回の入金額は、いつもより多くなっていました。が、喜ぶほどではありません。来月は、車検もあるし、確定申告の税金支払いもあります。そしてなによりも、マイナスを消すことです。みずほ銀行のローンではなく、三菱UFJ銀行の自動貸付分です。今...
昨日、元同僚とランチに行きました。私の前職で一緒で、彼女は今も同じ職場です。彼女は同じパートから、社員さんになりました。そして、今月がお誕生日で、定年退職となり、嘱託社員となったそうです。また、これを機会に、勤務日数と勤務時間を減らしたそうです。いろいろと、話をして、帰る時に、彼女から、いつもお世話になっているし、退職金もあったから、奢らせて!と言われて、最初は固辞したものの、最後は、お言葉に甘え...
下の子のママ友仲間で、仲良しグループがあります。さすがに、昔のように、月一で集まって、喋って食べて飲んでの、楽しい定例会は無くなりましたし、コロナで旅行にも行かなくなりました。それでも、たまには会おうよとか、どこかに出かけようとか、そういう話は出て、相談したりします。そういう話し合い?!(LINEでのやりとりです)をするんだけれども、なかなか現実化しないのです。4人のスケジュール調整が、どうしても合い...
昨日、義母の手術で、夫が実家に戻りました。義母も高齢なので、その歳で手術なんて、ホント心配しましたが、手術自体は無事に終わったそうです。夫は、てっきり病院で、手術の立ち合いができたんだろうと思っていたら、立ち合いはおろか、病院にも入れず、実家待機だったようです。そうなんだ・・・まだまだ、病院はコロナに対して、対策と予防が厳しいです。世間は、けっこう楽観的になっているけれど、病人には致命傷になりかね...
少し前に、義母が入院したと、夫から聞きました。詳しい事を言わないので、色々と聞き出すと、病状は安定しているというので、安心していました。すると昨晩、明日手術するから立ち会いに帰る、と言い出しました。数日前には、主治医に電話もして、大丈夫って聞いたと言ってませんでした?!夫がいい加減なのか、病院が楽観視してなのか、義母の容態が急変したのか、詳しい事はわかりません。義母は89歳です。うちの母よりも、全然...
何かと物入りな、最近です。年末年始の時のお給料だったので、少なかったのもあったんですが、何故か、家族のための出費が、嵩んでいます。そのために、27日前後の引落分をキープできていません。また、ちょくちょく、銀行ローンを借りているのに、これ以上増えるのかと、嫌な気持ちだったんですが、ふとカレンダーを見ると、27日はお給料日じゃないですか!やった!2月のお給料で、27日の引落は、カバーできます!2月さん、ありが...
少し前、帰宅した夫が私服でした。今日は平日で、出勤していたはずなのに?!と思い、今日は仕事じゃなかったの?!と聞いてみたところ・・・職場が、私服になったとのこと、スーツ着用はお客さんと会うときのみ、だそうです。ふう~ん良いのか悪いのか?!スーツやワイシャツを、クリーニングしなくてもOKなのは、とっても良いし助かります。ただし、うちの夫、昔からこだわりのある人で、ちょっとお洒落したい人なので、そこがね...
毎年、頭を悩ませる確定申告。私の分は、簡単なので、今年もすでに作成済みで、あとは郵送するのみ。問題は、毎年のことながら夫の分。本人は、まったく関わらず、私が頑張って作成しています。1年分を、2カ月でしようとするから、ダメなんだとわかってるんですが、やっぱり今年も、同じ状況になりました。しかも、今年は特に酷い。今日の段階でも、3分の1もできていない。ヤバいです、締め切りまで、あと1カ月です。平日は、とて...
夫の加齢臭が、けっこうキツイです。朝、寝室を開けると、ムッとだ頼って来る。さらに、私服の時もなんだか臭う。タバコを吸うから、余計なんだと思います。それと、私服の洗濯の判断は、本人に任せていて、洗濯物のところに出していれば、私が洗濯しますが、私から洗濯は?とは聞きませんし、私がわざわざ取りに行ったりもいません。子供じゃないんだから、自己責任で考えて。それでも、こんな臭いで、電車に乗っているのは、周り...
月曜断食ダイエットを、頑張っていましたが、遂にギブアップ。4週間で5キロは、痩せるってことなのに、何回トライしても、せいぜい4キロくらいしか、体重は落ちないし、本の通りの食生活も、だんだん苦痛になるだけ。それでも、幸いなことに、4キロ減で、制服のボタンが、はち切れそうなのは、回避できています。それで、2クール目の、第一週目で、ギブアップです。目標まで、あと2キロだったのに、もうダメです。ホント、メンタル...
職場の派遣社員さんが、来週で退職されるのですが、昨日久々にお会いしたら、次の派遣先が決まったと、教えてくださいました。今の職場は、派遣社員さんの定年は、70歳です。来週退職される方は、71歳の方です。というのは、後任者がなかなか決まらなかったため、1年ほど退職が延びました。71歳なのに、次の仕事があるし、仕事を続けようとされているし、素晴らしいなと思います。来月にも、警備の方の派遣社員さんも、70歳で退職...
ダイエットを始めて、5週間目に突入しました。ホントは、4週間で終わるはずだったんですが、思うような成果が出ず、渋々延長してみようと・・・ここまで頑張ったんだから、後少しだから、もうすぐ終わるから、と自分を𠮟咤激励し、宥めながら、なんとか続けています。が、ストレスが半端ない。常にイライラしているし、食べ物のことばかり考えているし、終わったら食べようと思って、チョコレートを買いあさっているし、(まだチョ...
夫から、3月に車検あるからと、サラッと言われました。車検・・・すっかり忘れていました。もう2年経ったんだ・・・予定外のことで、動揺する私は、つい聞いてしまいました。次の収入はどうなんでしょう?!こっちから聞くのは、止めよう!と誓っていたのに、動揺して聞いてしまいました。まあちょっとはあるかな・・・なに?!その曖昧な表現は!ここのところ、急な出費続きで、蓄えがほぼありません。どうか、車検代が賄えるほど...
昨年の年末に、脳梗塞で入院した母ですが、経過は順調のようです。先月から、リハビリ専門の病院に転院して、リハビリも頑張っているようです。(看護師さんからのお話で)妹のところにも、電話をかけて来て、色々と指示しているようですし、元気になった証拠ですね。そして、この度、一時退院が決まったそうです。それが、来週の金曜日の14時から、1時間だけ。は?1時間?!と最初はビックリしましたが、退院に向けて、自宅でどれ...
ここのところ、心身共に、いろいろとありまして、ブログ更新止まっていました。しんどい時こそ、無理矢理にでも、続けたりやったりすることが、良いし大事だと思うのに、私って昔から、逃避癖があります。この歳になっても、いっこうに直らないし変わらない。そうは言っても、少しずつマシになったので、今週からまた、頑張ろうと思います。...
「ブログリーダー」を活用して、bokenasukoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。