chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさかのまんま http://cheshamaru.blog.fc2.com/

老後目前なのに夫に内緒の借金ありパート主婦

とにかく借金返済が第一目標です。 でも、老後の資金も気になります。

bokenasuko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/16

arrow_drop_down
  • 土日診療でありがたい

    昨日も、歯医者さんに行きました。朝一の時間でしたが、診療室5つとも、患者さんがいらっしゃいました。今通っている医院は、土日診療をしていて、とても助かります。以前通っていたところは、年中無休でしたし、最近は、歯医者さんに限らず、近所の個人病院で、土日診療されているところが、何軒かあって、嬉しいです。その代わりに、土日が仕事になる方もいるわけで。私くらいになると、土日働いて、平日に休みたいと思ったりす...

  • ずいぶん違っています

    久しぶりに、友達から連絡があり、ランチがてら会いました。いつもは、4人仲間なんですが、一人は仕事だったので、三人で会いました。今回も、電話をくれた友達の、仕事のノルマを助けることでした。そういうことは多いのだけれど、特に損をするとか嫌なことではなく、ホントに純粋に、彼女の仕事関係のノルマは、私たちの得というか良い話なので、いつもできるだけ協力しています。コロナ前は、旅行とか飲み会とか、よく行ってい...

  • 勝手に仲間意識

    朝起きて、最初にするのがゴミ出しです。分別ゴミが当たり前なので、ほぼ毎日、ゴミ出しがあります。だいたい5時前後に、ゴミを出します。ゴミ捨て場は、マンションの外にあるため、エントランスを出て、5メートルくらいなんですが、その時に、いつも正面に、電気のついたおうちが見えます。そのおうちは、一戸建てで二階に電気がついています。うちのマンションからは、二階が見えるだけだし、少し離れているので、どんなおうちで...

  • せっかく2日も休んだのに

    2日間、有休をもらって、休んだのに、今朝も咳が出ますし、喉もイガイガしています。一昨日よりはマシなのですが、完治にはほど遠く、せっかく休んだのに・・・とガックリ感が半端ない。薬も飲み切ったのに、症状改善しないから、今日もまた買いに行きます。ここで頑張らないと、長引くだけですからね。すでに、有休を3日も使ったから、残りは13日。10カ月で13日かあ、大事に使わないと。...

  • 平日の昼間ってちょっと贅沢な感じ

    昨日は、喉の具合が悪く、仕事にならないと思い、お休みをしました。身体はそんなにしんどくはなかったけれど、せっかく休んだんだしと、布団の中でゴロゴロすることに。そしたら、たまに寝てて、やっぱり体調が、もひとつなのかな?!と考えてたら、そうだ薬のせいだと気付きました。それで、午後からスーパーに買い物に行きました。いつもは、仕事帰りか土日なので、混んでいることが多いです。が、平日の午後だと、そんなに混ん...

  • いつも通りに起きたけれど

    今朝も、いつもと同じ時間に起き、朝のルーティーンをこなしています。が、昨晩から始まった、酷い咳で喉が痛いし声が出ない。喉だけなので、仕事に行こうと思えば行けますが、電話やお客様対応するには、支障があり過ぎます。これでは、行ったところで、迷惑をかけるだけ。しかも、明日は家の用事で、有休を取って、出かけなければいけない所があります。有休は、ずいぶん前から申請していました。今日お休みすると、二連休になっ...

  • 風邪の治りが遅いし

    風邪を引いたと、実感してから、かれこれ1週間経ちました。これまでなら、1週間くらいで、症状は治っていたはず。それが、今日になっても、まだ症状が残っています。鼻水と頭痛はマシになったとはいえ、まだ続いていて、喉がいがらっぽいのと、咳と痰は残っています。先週、薬局で薬を買って、飲んでいました。が、無くなったので、今は飲まずに、栄養ドリンクのみです。だから、治りが悪いのかも。でもでもです、薬を飲むと、酷い...

  • それだけで嬉しい

    下の子の、海外出張が1週間と聞いていたので、そろそろ帰って来る?とLINEをしてしまった私。送ってから、あ、またやってしまった・・・と後悔する私。その日は、返事もなし既読もなし、いつものことか、という感じの私。そして、次の朝。今空港、もうすぐ搭乗、とLINEが来ました。そして、お疲れ様のスタンプだけ、LINEしました。その後、数時間後。空港に着いた、帰国した、と再度LINEがありました。もうそれだけで、すっかりテ...

  • 無視には無視

    今の職場は、社員さんと派遣社員さんがいます。派遣社員さんは、再就職組が多く、50代60代がほとんどです。社会人生活も長いはずなのに、基本的なマナーもない人がいます。いわゆる、いい歳をして・・・という感じ。挨拶をしても無視、言葉使いもなってない、若い人や同じ派遣社員にエラそう、役職者の前でだけ仕事をするふりをする、など情けなさいっぱい。挨拶だけは、誰にでもする、っていうのが私のポリシーだけれども、何年た...

  • ついにサプリメントを飲むことに

    目の調子が、どんどん悪くなっています。仕事の時も、パソコンの字や書類の字が、ぼやけているし読みにくい。遠近両用メガネが、合っていないかもと思い、何度か眼鏡屋さんで、チェックしてもらうも、メガネは合っているとのこと。見えにくいことで、ストレスが溜まるので、イライラもしてきます。あと数年は、今の事務職を続けたいので、なんとかせねばと思い、サプリメントを飲んでみることにしました。最近では、目に良いサプリ...

  • よせばいいのにまた余計なお世話を

    下の子が、海外出張ということで、出張前日にラインをしてしまいました。準備はできたのか、薬はもったのか、云々・・・もう結婚している、30歳の男子にです。その心配は、お嫁さんがするればいいものを、またしてもやってしまった私。反省しています・・・・・そして、とりあえず、返信はありました。薬の準備をしていなかったとのこと。やっぱりか・・・海外に行く時は、薬は必需品ですのにねえ。LINEして良かったと思うと同時に...

  • 初めての口論

    昨日、初めて上司と口論になりました。その上司、直情型でなんでもズバズバ、ハッキリ言って、パワハラ全開の人です。が、それが嫌味にならない?!(私にとっては)ので特に気にすることはなく、逆に、なんでもハッキリ言うところが、どちらかというと良かったりしました。それが、昨日に関しては、いただけなかったので、ちょっと意見を言いました。いう私も私だけれども・・・入社2年目の社員さんが、対応を間違えてしまい、そ...

  • 症状が激似でビビっています

    土曜日の夕方から、喉が凄く痛くなりました。なんだ?!いきなり、どうした?!心当たりとしては、午前中に、歯医者さんに行き、歯茎の検査もあったので、長時間口を開けていたことくらいです。それ以外に、思い当たることがありません。が、この症状、コロナに感染した時と、そっくりなんです。あの時も、歯医者さんに行った次の日から、咳が出たり喉が痛かったりの症状が出て、耐え切れずに病院に行ったら、コロナだったというこ...

  • 返済金の注意事項

    先日、下の子の奨学金の書類を読んで、5年後に、一括返済するんだと、勝手に心に誓った私。自分の借金だって、返済できてないのに、どうしてもやりたくなりました。そのために、貯蓄していこうと決心、老後資金よりも、そちら優先になっています。それで、返済について、調べてみました。すると、繰上げ返済できます、返済期間短くできます、と大丈夫なよう。ただし、注意事項の中に、親が返済の場合というのがあって・・・親が返...

  • 見分けがつかなくて

    下の子が、海外出張とのこと。企業も、コロナもだんだん収まってきた?!との判断でしょうか?!それに日本からの、出入国が楽になった?!こともあるんでしょうか?!あ、そうそう、行き先の国のお金を、まだ持っていたなと思い出し探してみました。私って、旅行に行っても、使い切るということがなく、どうしても残ってしまいます。少しでも下の子に、と思ってみましたが、色んな国のお金を一緒にしていて、何がなにやら・・・小...

  • 料理にハマるのはいいけれど

    最近のマイブームは、YouTubeの料理番組です。今、10人くらいの方をフォローしていて、毎日観ています。私は、家事の中でも、料理が大嫌いです。ホント、苦痛でしかありませんでした。それが、YouTubeを観るようになってから、何故か料理に目覚め、何かしら、作ってみるようになりました。とは言っても、夫が斬新な?!メニューや、食べたことのない食材は、NGの人なので、定番料理のアレンジをするくらいです。それでも、色々な料...

  • 4回目のワクチン接種予約

    コロナワクチンの、4回目の接種の書類が届きましたので、ネット予約しようとしていますが、全くできません。今回から、オミクロンにも対応しているワクチンのため、人気があるのでしょうか?!うちの近所の、商業施設内の集団接種会場、先日通りすがりにチラ見したら、全然人が居なくてがら空きでしたのに・・・そこは、オミクロン対応のワクチン対応施設として、ヒットしなかったから、従来のワクチンの接種会場でしょう。それで...

  • 借金返済の金額変更

    今月も、借金返済というか、自動引落が無事終了しました。毎月10日の夜中に引落があるため、次の日の朝に確認しています。借金残高は681,808円、やっと70万を切りました。が、今年中の返済はおろか、来年中に完済もできないかな・・・毎月3万の返済!と思って、口座に3万入金しています。システムとして、残高に対しての返金額が決まるので、今の引落額は16000円です。そのために、毎月手動で、残りの14000円を臨時返済しています...

  • そして誰も居なくなった?!

    ふと気づいたんですが、友達と会うことがなくなりました。というか、友達付き合いが無くなりました。というか、連絡しなくなりました。人間関係の断捨離も始めたので、そりゃあ当たり前でしょ、って感じなんですが、それにしてもねえ・・・唯一、連絡したり会ったりするのは、二人だけ。たま~に、数カ月に1回、連絡する人が二人かな?!こちらからも連絡しないし、あちらからも連絡ないので、自然消滅、フェードアウト、そんな感...

  • たまたま言うことになっただけだと思います

    妹と同じ職場にいる方が、下の子の同級生のお姉さん。その方から、同級生の近況を聞いて、妹が下の子にLINEしました。そのLINEグループは、私の実家グループだったので、下の子の返信を私も見ることができました。その内容で、下の子が来週から、海外出張だとわかりました。・・・・・・妹のLINEがなかったら、わざわざ知らせてくるタイプじゃないから、下の子は黙ってたよね。このご時世なんだから、海外に行く時くらい、知らせて...

  • 突然の腹痛の結果

    昨日のお昼ごろから、急に腹痛が起こりました。何だか変だなと思いつつも、お昼ご飯は普通に食べられました。が、どんどん痛くなり、胃痛止めや整腸剤を飲んでみたものの、一向に痛みは引かず、予約していたマッサージも、急遽キャンセル。キャンセル料が発生するけれど、痛すぎていけないので、仕方なし。寝転んでも痛い、イスに座っても痛い、ソファにだらしなく座るとマシだったので、その体制で耐えるも、痛みは良くなりません...

  • 振り込まれました

    コロナ感染して、自宅療養をしたため、共済保険の入院給付金の申請をしました。私が契約しているのは、県民共済のしかも一番保険金が、安い月1000円のものです。よって、入院1日につき1200円くらいです。それでも10日の自宅療養だったので、24000円ほど振り込まれていました。最初に、ネット申請してから、書類が届くまでは、けっこう時間がかかったんですが、書類を提出してから、振り込まれるまでは早かったです。子供たちが小さ...

  • 何を目指すのかで違うと思うから

    職場に、中高生のお子さんがいる方が、数人いらっしゃいます。もうだいぶ昔になりましたが、一応は、子育て経験者の私なので、色々と相談されたり愚痴られたりします。最近も、中間テストの結果が悪かったそうで、どうしたらいいんだろう・・・って、お悩みでした。ちょっと絶句っって感じの点数で、そりゃちょっとヤバいよね、とは思ったものの、「まだ中一だから、今頑張れば大丈夫!」と言いました。他の方は、「名前さえ書けれ...

  • 今の時代は断酒より節酒だとか

    最近、YouTubeをよく見ます。メインは料理番組なんですが、最初の画面に表示されて、興味をもったものも見たりします。その中でたまたま見たのが、ある中年女性が酒癖が無茶苦茶悪いので、お酒を止めさせるために、お友達が病院に、彼女を連れて行き、お医者様に相談するという番組でした。その中で、先生がおっしゃったのは、断酒や禁酒をしても、続かないことが多いから、まずは節酒から始めましょう、との意見でした。私も最近...

  • 食欲の秋ではあるけれど

    秋は何かと、美味しい食材が出回りますね。そして、その食材を使った、色々な美味しい商品が発売されます。サツマイモにクリにカボチャに、ブドウにリンゴにといったもので、スイーツやパンなどいっぱいです。妹などは、嬉しそうに、どれも美味しそうでどれにしようかな、とか言いつつ、たぶん一通り食べているはず。幸いなことに?!私は上記の食材が苦手。子供の頃から、美味しいと思ったことがないので、そういう新商品が出ても...

  • 気分が安定しない人は苦手

    今の職場、気分のブレが大きい人と、常にフラットな人と、2パターンがいます。ブレの大きい人の方が、仕事はできますね、今の職場に関して言えば。でも、一緒に働いていると、疲れることが多いです。その時の気分で、回りの人間が巻き込まれます。なまじ仕事できるから、誰も言い返せないし、上司だから余計に質が悪い。注意一つにしても、言い方・伝え方ってあるじゃない?!って思ってしまう私、思うだけで口には出しませんが・...

  • 仕事より通勤電車がネック

    朝の通勤電車が、混み始めました。大学の夏休みが終わり、学生さんが通学開始したせいでしょう。私の通勤路線には、大学が数校あるので、仕方ないですね。でも、その込み具合が、けっこうなストレスになります。けっこうな人数なので、駅について乗り換えも、時間がかかります。それに、学生だけではないのだけれど、歩きスマホする人が多くて、流れがスムーズに行きません。しかも、朝に時間は貴重なので、焦っている人が多いのか...

  • 歯医者の支払が辛くなってきました

    昨日、歯医者に行きました。前回は、詰め物の不具合で、固定できなかったため、診療代はかかりませんでした。昨日は、上手く行って、いれていただきました。その診療代が8980円でした。高い・・・保険内なんですが。病院に行く時は、とりあえず1万円は持って行くようにしています。昔々、下の子のケガの時に、1万円ちかくかかり、足らなくてコンビニに行ったことがあり、それからは、多めに持って行きます。昨日も、1万円持って行...

  • 4回目のコロナワクチン接種

    市役所から、またまた封書が届きました。前回は誤発送?!みたいな書類でしたが、今回は、正しいようで、大事な内容や文言は、赤字になっていました。もういつでも、接種できるようです。ただ、3回目の接種の時に、副反応でとても痛い目に遭い、少し恐怖症になりました。それに、コロナ感染したし、ワクチン接種必要?!そのために、4回目はスルーしようかと思っていた私。夫に話すと、新しいワクチンはオミクロンにも対応してるし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bokenasukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bokenasukoさん
ブログタイトル
まさかのまんま
フォロー
まさかのまんま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用