いつだったかのランチ。自家製トマトソースと、オイルサーディン缶を使ったパスタです。トマトソースはこの時の↓手軽で美味しいので、何度もリピしています。オイル...
久しぶりにお菓子を焼きました。(実は密かにダイエット中だったので 笑)「菓子屋シノノメの焼き菓子」レシピから、シュガーバッター法の「栗コーヒーパウンドケー...
週1カレー実践中・・・特に曜日は決めていませんが(金曜日に決めようかな 笑)1週間に1回、カレーを作っています。大好きなカレー。カレーは飽きることがありま...
雑誌を読みたいのに・・・邪魔するあさり。寝たふりか ( *´艸`)クスッ♪自粛期間中は、コンビニに行くこともほとんどなかったのですが、たまたま立ち寄ったコ...
「ボーソー米油部」5月のテーマは、「酸化しにくい米油だからおいしい!作りおきレシピ」です。少し前に産直に行ったら、トマトがた~くさん入った袋がお安くて(笑...
緊急事態宣言が継続されていた5都道府県でも解除されましたね。約1カ月半・・・長かったといえば長かったですが、stay home中は、家にいても楽しめること...
「ボーソー米油部」5月のテーマは「酸化しにくい米油だからおいしい!作りおきレシピ」です。今日は我が家でよく作っている、暑くなるこれからの季節にもぴったりな...
先日「pink pinko life Web shop」で予約していた、オリジナルスタンプ「FRENCH STAMP」が、数日前に届きました。「pink ...
昨日のランチ。今が旬のそら豆でピザトーストを作りました。そら豆、ほくほく美味しいですよね~、大好き。意外と旬が短いので、今、楽しんでおきたい野菜のひとつで...
産直に行ったら真鯛がお安かったので、久しぶりに鯛めしを作りました。鯛はグリルとバーナーで、こんがり焼き色がつくまで焼き、ストウブブレイザーに米、だし汁、薄...
私的に、何度目かのスパイスカレーブームがやってきまして・・・「台湾風カレー」につづきチキンカレーを作りました。いずれも「鎌倉OXYMORONのスパイスカレ...
うちのしじみは、かなりの恥ずかしがり屋さん。お客様が来られても(どんなに猫好きの方の場合でも)ほぼ100%隠れて出てきません。私たちの前では、超~甘えんぼ...
大好きなレシピ本のスコーンがなかなか上手く作れなくて・・・作るたび、これでいいのかな~と迷っています。その店のスコーンを食べたことがないので、「正解」が分...
最後、最後と思いつつ・・・産直に行って筍があったらやっぱりまた買ってしまう。でももうこれで本当に最後かな。今季何度目?結構作りました。大好きなたけのこ寿司...
緊急事態宣言が解除されて初めての週末。福岡の商業施設も営業を再開したようです。待ちに待った気持ちでお出かけされた方もいるでしょうが、私のように様子見の方も...
「鎌倉OXYMORONのスパイスカレー」レシピから、台湾風カレーを作りました。ルーローハンのようなカレー。カレーのようなルーローハン。定期的に食べたいスイ...
昨日のランチ。~メニュー~サーモンフライ 自家製タルタルソースブロッコリーのガーリックサラダコーンスープ(キャンベルです)フォカッチャヨーグルト ブラック...
午後・・・あさりの定位置は窓辺。ちょうど陽も入って明るく暖かい場所。しじみは、あさりにくっついて寝ているときもあるけど、私のお膝の上が定位置。男の子なのに...
定期的に作っているコーヒーのおとも・・・ビスコッティを焼きました。ビスコッティは、なかしましほさんのレシピがお気に入り。今回はアーモンドとビターチョコ入り...
昨日はこんな感じで、冷蔵庫にあるものでお昼ごはん。~メニュー~・たけのこご飯・鮭のみりん漬け・がんもの煮物(スナップエンドウ、ベビーホタテ)・春雨の酢の物...
またまた・・・「菓子屋シノノメの焼き菓子」レシピからショコラナッツのグラノーラを作りました。これはもう本当に美味しくて、私も家族もみんな大好き。作ってもあ...
GW中の暇つぶし、その1思い出の布でくるみボタンを作ってみる。おうち時間がた~っぷりある今。なにかしないとね。きっかけは我が家のストックマスクも残り僅かに...
「菓子屋シノノメの焼き菓子」レシピから、いちじくとキャラメルのケーキを焼きました。この本ではパウンドケーキを2つの製法で紹介されていて、これは溶かしバター...
昨日のランチ。今、外出を控えているので、買い物に行っていろいろ買ってきたものを加工して冷凍したり、作り置き、常備菜に助けられています。この日は、冷凍してい...
嬉しい頂き物♪四国名菓「一六タルト」子供の頃から大好きで、お土産等で頂くとテンションあがってたお菓子のひとつ。柚子風味の餡子とふわふわスポンジの組み合わせ...
お気に入りの「菓子屋シノノメの焼き菓子」レシピから、またまた「ショコラナッツのグラノーラ」を作りました。グラノーラを作ったときは、朝食におやつに、少しずつ...
こんな状況なので、ため息が出ることもあるのですが・・・にゃんずに癒されていう毎日。(これはあさりの大好きおもちゃのひとつ。 噛むことではみがき効果も)猫さ...
「ボーソー米油部」4月のテーマは、「米油でつくるイタリアンレシピ」です。産直で、新鮮野菜をたっぷり買ってきたので、野菜が美味しく食べられるレシピ。バーニャ...
昨日も夏日で暑い福岡でしたが、庭いじりをして過ごした1日でした。パンジー、ビオラ、アリッサム等秋から半年以上頑張ってくれた寄せ植えの花たちに、楽しませてく...
昨日は暑い1日でしたね。福岡でも最高気温25℃を超える「夏日」となったようです。慌てて半袖を出して夏物の準備。まだ、暑さに体が慣れていないので、きつい・・...
今日から5月。GW真っ只中。例年ならあちこち出かけているところですが、今年はず~っと家におります。こんなGW初めて。緊急事態宣言は延長されるのでしょうか・...
「ブログリーダー」を活用して、カシュカシュさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。