chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かすがい犬 https://blog.goo.ne.jp/kzty1103

pecoはかすがい犬の 仕事を終えて旅立ちました。 新犬pukuと高齢飼い主の奮闘記です。

犬ブログ / アメリカンコッカースパニエル

※ランキングに参加していません

かすがい犬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/11

arrow_drop_down
  • 今日いち-2024年11月29日

    今日も見えました。富士山の見える景色は神々しい🙏ズームして見つけてネェ。今日いち-2024年11月29日

  • 今日いち-2024年11月28日

    快晴犬日和、歩け歩け歩きま〜す♫今日いち-2024年11月28日

  • 風さえ無ければ

    今の寒さはワンコには1番快適かも、犬種にもよりますが。テニスコートはこんなに銀杏が綺麗で、暫し見惚れて写真を撮る私、こちらは恒例の探し物。後ろ姿が犬ではなくて、3歳児のようで小さな孫に見えました。植え込みの中には、きっとテニスボールがあるのでしょうが見えません。この孫の鼻の良さ、いつも大当たりで数日前はボールget、自慢気に持ち帰りはしたものの遊ぶ事も無く、只のテニスボール収集好きなだけです。テニス大好きお隣さんからもボールをpukuは頂き、我が家はテニスボールだらけ、収集家は片付けはせずあちこちに転げてあるのが困りもの、探しのお手伝いは父さん、片付けは私とpukuのお付も大変。景色に見惚れ、写真は増え続けています。緑地の宝石箱やで〜!川崎市がこの緑地再編計画の事業者から、事業費の増額を要求された事が今朝...風さえ無ければ

  • 等々力緑地はみんなの宝物

    秋の紅葉、落ち葉の絨毯見るも踏むも歩かない人にはこの心地良さは分かりません。私とて少〜し前の若かりし頃、歩いてこそいましたが今程に心地良さが分かりませんでした。枯れ葉の道をゆっくりと歩けるようになったのは、仕事や介護生活から解放されたから。動植物が大好きな私は慌ただしく歩く中でいつの日か犬とゆっくり散歩が出来る日が来たら季節を満喫出来る緑地歩きを楽しもうと、私の余生に一番したい事でした。私の余生、どれ程なのか想像もつかぬ事、何でも死んだらお終い!死んでもお終いにしたくない事がこの緑地再編計画で目にした数々の自然破壊、何故に人間は我が物顔にこの大切な自然に手を入れるのか、いつになったら愚かな行いを止めるのか。私の愚痴話BGはまだ続きそうです。緑地の話はおかしな事が満載でどれから書こうか🤔等々力緑地はみんなの宝物

  • 2024/11/19静かな緑地になりました

    緑化フェアが終わり、普段の静かな緑地になったと同時に寒い冬に、最終日の日曜日は日陰が恋しい程の暑さ、こんな変な季節の変り目も今年らしいのか、もうずっとこんななのか。明日から今迄のユル々BGを暫し封印、緑地再編計画に物申すBGにします。Xを始めたものの、私には合わないので、やっぱりこの慣れ親しんたBGに思いを綴り残します。2024/11/19静かな緑地になりました

  • やっとイベントの秋到来

    我が孫達は緑地のイベントで育てて貰ったと言える程、遠くへ行かずに沢山の楽しい遊びに参加、楽しむ孫達を見られた事は最高の思い出になりました。たまに遠出をしても、緑地で楽しめるし、わざわざ来なくても良かった?なんて事も。昨日は道路のトリックアートやこんなのも孫達はもう大きくなってしまいましたが、楽しめます。プッちゃんがいるものネェ~。移動動物園の綺麗なアヒルさん。黒ヤギさん、吠えちゃってゴメン🙏柵の外で雑草食べ散歩をしてあげたくなりました。カピバラと大きなリクガメは同居、爬虫類はイグアナに蛇あとは?カブト虫もいて、小さな子供達には何より1番の場所、動物も大忙しの2日間、今頃はゆっくり休んでいるかな。こんな見た事が無い事もロープクライミング、初めて見ました。こんな遊びは出来れば山で、等と思うのは...やっとイベントの秋到来

  • アッと言う間に

    日暮れが早くて、夕闇散歩の日が続いています。数日前、ギリギリセーフのイイ時間に行かれた散歩、久しぶりに池で撮れた写真、寒くなると見える富士山の方向に山並が見えました。この場所は私の大好きなベストショットがいつも撮れます。今朝は写真には撮れませんでしたが私がスマホを構える、この場所にオナガの御一行様が来ていました。オナガは人の生活圏で見られる鳥、と出ていました。緑地の環境は大きな木有り、水場有り、天敵から身を隠せる場所有り、こんな環境を壊す工事、箱物造りを考えている計画は絶対にしてもらいたく有りません。私の生活圏に入り込んで来た、信じられない計画の数々、ブログ更新写真を撮ると何故か以前と違い、pukuを撮らず景色ばかり、別れ難い景色が沢山有り過ぎて悲しくなります。オマケ写真、柚子が色付き始めています。ブーゲ...アッと言う間に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かすがい犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かすがい犬さん
ブログタイトル
かすがい犬
フォロー
かすがい犬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用