chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • てくてくお遍路さん・牟岐駅~道の駅 宍喰温泉

    お宿・はるる亭さんの朝3時30分起床土砂降りだ小降りを願う(ヤミマスヨウニ)お昼からは止む予報なので安心する朝食前に昨日GETしたビワを食べてみるビワ(高知産)は冷やしておいたのでおいしぃ初物を食べる際に東を向いて笑うどっちかな?笑った~6時30分から朝食おいしくいただく身支度をして、はるる亭さんにザックを1つ預ける昨日、区切った牟岐駅までバスで戻って歩く再びはるる亭さんの前を通るのだバス停ははるる亭さんの向かいのガソリンスタンド前雨は少し小降りになったけど降ってるバスが来るまでスタンドで雨宿りさせてもらうスタンドの女性と談笑「牟岐駅から歩いてくるんですか?」「そうです」「お気をつけて」7時33分のバスに乗車8時に牟岐駅へ到着バスを降りると雨風がすごい傘がさせない一瞬にして靴と靴下がビショビショ「歩けない...てくてくお遍路さん・牟岐駅~道の駅宍喰温泉

  • Congratulations! 大谷さ~ん

    2024年9月20日(金)朝から大谷選手の応援し大騒ぎした窓は閉めっきりなので大丈夫50号を打った打席では「頑張って大谷さん」と手を合わせた打った時には「やった~~~~~」涙がチョチョギレタ50/50達成\(^o^)/51/51達成\(^o^)/夜の美酒ではドジャースTシャツを着るビールを飲みながら思いを馳せる♡何度も大谷選手の勇姿を観た推し活冥利に尽きる9/21朝食後、スポーツ新聞をコンビニでGETおめでとう大谷さんCongratulations!昨日からスマホの画面マイ机に飾ってる・・・おまけ・・・ドジャースの試合終了後宝くじをGET!当選したらロスに飛んでいきたい♪スクラッチプレゼントもネご訪問ありがとうございますGoodlucktoyou!Peace!2024.9.21Congratulations!大谷さ~ん

  • てくてくお遍路さん・木岐駅~第二十三番札所~牟岐駅

    おはよう♪3時30分起床4時朝食昨日コンビニで調達してる牛乳・ヨーグルト・ホットケーキ・コーヒー身支度をして早めにチェックアウト(6時)昨日の木岐駅まで戻って区切ったところから歩くまた日和佐駅を通るのでビジホさんに1つザックを預ける身軽になれたMe日和佐駅に隣接して道の駅・日和佐がある向う側にコンビニコンビニで飲み物&おやつをGET23番札所が見えているすぐそこなのだ歩きお遍路を貫くために区切ったところまで戻って歩く日和佐駅・6時46分に乗車して木岐駅へ木岐駅からスタート(6時56分)23番札所を目指し、その後は牟岐駅へ(22km)てくてく歩き出してすぐに学生さんと挨拶近隣のおじさん、おばさんと挨拶「おはようございます」「おはようございます」皆さん優しい朝の海を眺めながらいい気分てくてく白浜おへんろ休憩所...てくてくお遍路さん・木岐駅~第二十三番札所~牟岐駅

  • 雀 遊びOK

    蓮風麻雀教室やりますか?午後3時からどうですか?雀遊びOKラインのやり取りで決定!麻雀歴70年の蓮風さん(父)は『雀遊び』と言うんだふむふむ家族麻雀スタート親は恵風さん(母)紀杏里の手なにやら揃ってきた~蓮風さんロンあがりお笑い三羽鴉は共にリーチかけてロンできたトンナンシャーペイゆっくり覚えていこう♪・・・おまけ・・・3時のおやつミスドのくりド・和栗和栗ホイップ&エンゼル和栗あんどちらもおいしぃ~TVのCMの影響ありあり(笑)コボちゃん好きブログ仲間の方の情報のお蔭でGETThanks♡ほっこりニンマリできるコボちゃん今回は5555は好きな数字でもありGOGO!ご訪問ありがとうございますGoodlucktoyou!Peace!2024.9.7雀遊びOK

  • 『蓮風麻雀教室』再スタート

    1年2カ月ぶりに家族麻雀(お笑い三羽鴉)なぜこんなにしてなかったのか?2023.6.12に蓮風麻雀教室スタート麻雀歴70年の蓮風先生(父)生徒・恵風(母)と紀杏里ちょくちょく楽しみながらやっていたしか~し2023.7恵風さん転倒2024.3蓮風さん転倒(ちなみに2020.10紀杏里転倒)お笑い三羽鴉は共に転倒経験者皆様くれぐれも転倒にお気をつけくださいませ最近、NHKの朝ドラで家族麻雀の様子が放送されたそろそろ家族麻雀が出来るかな?「また麻雀やる?」「やろう」13枚だよね~並べる順番どうだったけ?頭が2で3333だよね2~3回やっていくうちに思い出してきた~3人だとニコニコが集めやすくなるんだよねリーチイッパツツモ\(^o^)/初心者なのでまるでわかってないダメダメ簡単麻雀入門書を読まなくちゃ頭の体操で楽...『蓮風麻雀教室』再スタート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山探訪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山探訪さん
ブログタイトル
山探訪
フォロー
山探訪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用