chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケ・セラ・ヘラ https://blog.goo.ne.jp/matsu2837

ほんのり前向きな気持ちを持ちながらも、のんびりとへらぶな釣り。ケセラセラ!

肩肘張らずに楽しみながらも前向きにへら鮒釣りに取り組んで行きたいと思っている中年(初老?)おじさんのブログです。 週末を中心とした釣行の記録や、参加した各種大会の結果はいち早くアップするよう心がけています。 へら鮒釣りの楽しさをできるだけ多くの人に伝えられたらいいですね。

オレン爺
フォロー
住所
町田市
出身
香取市
ブログ村参加

2016/09/08

arrow_drop_down
  • ヘラ戦果 サタデートーナメント@清遊湖 2025年6月27日

    ■2024年6月27日(土)晴れ関西地方まで梅雨が明けたが、関東は毎日暑いがまだ明けない。寝苦しい夜が続く。■ケおはようございます。今日も暑くなりそうえすね。と言いながら、空調ベスト忘れた。アチャー!今月の座席は・・・やったー!櫓奥の北向きだー。まー、場所は良かったんだけどなぁ・・・で終わることでしょう。タハッ!この暑い中、参加者129人で過去最高とか。人災必至。釣り座は思ったより奥でした。名人さんが近くにたくさん。朝から暑いけど。お日様出るまではパラソルしない主義。でもね、今日は空調服忘れたから、そのうち差しますよ。テヘッ!空席ほぼ無しの満タンだから超難しかった。でもこの時期だから釣る人は半端なく釣る。私は釣れない人の代表みたいな・・・■セラ8尺でのホタチョー。6時半にスタートするも静かな様子。15分ぐ...ヘラ戦果サタデートーナメント@清遊湖2025年6月27日

  • ヘラ戦果 レジェンド・イースト2025年6月度例会ゲスト参加@椎の木湖

    ■2025年6月22日(日)晴れ昨日に引き続いての煙突池。経費と疲れを考慮して昨日は近くにお泊り。■ケおはようございます。なんか昨日見た人もいるなー。盗撮(?)された。イツメンさんと3号桟橋渡り手前へ並びました。2号桟橋には北峰一家。いい天気だ。ヨシト君が大きいの釣れるたびに見せに来る。プラタイムは検量できないから残念。この時間が長いから結構みんな和気あいあい。あかん、3個ぐらいしか釣れんかった。10:30のプラタイムが終了前にちょっと徘徊。暑いので車へ行ってしばし休憩。そして桟橋徘徊して戻る・・・昼、買ってくるの忘れた。タハッ!その分水分補給して・・・■セラ11:30、3時半までの重量戦。夏場だから時間が少し長いのかもね。引き続きホタチョーです。ハリスの長さを色々変えながら・・・短バリにしてみた。クワセ...ヘラ戦果レジェンド・イースト2025年6月度例会ゲスト参加@椎の木湖

  • ヘラ戦果 がまかつG杯2025予選@椎の木湖

    ■2025年6月21日(土)曇りのち晴れ締め切りギリギリで申し込んだG杯、抽選通ったので・・・■ケ明るくなるのが早い。早速時間前に行列が出来始める。前後半の釣り座抽選して参加賞もらって・・・■セラ全般は渡り手前のゴルフ場向き。隣りは・・・こーちゃんだー!後ろには泡舟さんの姿も。6時半前半戦スタート。こーちゃんはメーターセット。アタリはポツポツもらっているが、ばらすこと多し、タハッ!ホタはデカ餌ながらポツポツアタリがもらえた。まースレちゃうことも多いんだけど。前半戦の3時間が終わった。6枚、頑張ったほうだネ。後半戦までの1時間で席替えてまた準備。渡り奥の工場向きへ。これが結構大変。今日の酷暑ではもう無理。急いでおにぎり食べて・・・検量器のゼロ設定はペットボトルで・・・後半戦の3時間がスタート。再びホタチョー...ヘラ戦果がまかつG杯2025予選@椎の木湖

  • ケ・セラ・ヘラ@厚木HC 2025年6月18日

    ■2025年6月18日(水)晴れまだ梅雨に入ったばかりなのに最近の暑さは何なんだ。しばらく降りそうもない。■ケちょっと出遅れて到着は7時半ぐらいだったかな?もうすでに暑い。それを見越して今季初の空調服を着てきた。テヘッ!ちょっと北風だけど北向きに入ったわ。先日のM-1準決勝の日とは打って変わって常連さんがほとんどの落ち着いた感じ。梅雨に入っているとは思えないいい天気だった。■セラ週末に備えて8尺でのホタチョーのイメトレ。今日は椎の木湖仕様の極太うどんをチンしてきた。タハッ!みんなは・・・やっぱ両ダンゴだよね。ヘラ君もノープレシャーでガンガンアタックしてくる。ハリス短めなんだけど上で捕まることもしばしば。途中でウキの番手を一つ上げた。10センチ→11センチ。やっぱこの時期になると上バリへのヒット率高くなるね...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2025年6月18日

  • ケ・セラ・ヘラ@厚木HC 2025年6月14日

    ■2025年6月14日(土)曇り一時小雨梅雨入りしている時期の釣行、今日も午後が心配。今日はM-1CUPの関東地区Bの準決勝が厚木HCで行われるとのことで・・・■ケ小池で竿を振りながら応援、観戦をしようと思います。顔見知りの方がたくさんなので、みんな頑張って!テヘッ!6時前に着いたのにすぐに入場が始まってしまった。急いでスマホを出し・・・天気が1日持つか心配。釣り座が決まり各々準備、7時に1回戦が始まりました。私は小池南側にやまちゃんと並んで・・・対面にはパートナーの応援に駆け付けたさっちゃんとnobuさん。後ろが気になってしょうがない。テヘッ!■セラ1回戦が始まったのを確認し、自分も・・・ひとり「爺-1CUP」開始!タハッ!8尺のトロ巻き。これがねー、簡単に釣れちゃうから勘違いしちゃうんだよねー。折り返...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2025年6月14日

  • ヘラ戦果 GYOGUN2025年6月度例会@椎の木湖

    ■2025年6月8日(日)曇り今にも梅雨に入りそうな今日この頃。久しぶりの煙突池です。■ケ早めについたつもりだったけど結構な車の数で・・・事務所2階で受付。nogiちゃんも名古屋から・・・おはようございます。釣り座が決まったら台帳に記入。予約人数は100名だったが、91人の参加らしい。以前、大会でお隣りになった方(アサクラさん)にお誘いいただき、並んで釣りすることに。2号桟橋工場向き。斜め後ろにはTOMOチャンネル群が。タハッ!正面1号桟橋にはバッキーさんとtaichoさんが並んでいます。他の例会もたくさん入っていて・・・そうか、山田さんのブレインズも今月はここだったんだよね。G杯も近いからプラの人も大勢。9尺でセミホタチョーやってみます。9時までのプラタイムで様子をみましょう。アサクラさんは両トロみたい...ヘラ戦果GYOGUN2025年6月度例会@椎の木湖

  • ケ・セラ・ヘラ@厚木HC 2025年6月4日

    ■2025年6月4日(水)晴れ今日は暑くなるんかな?梅雨入り前の貴重な晴れの日を楽しもう。■ケ7時前に到着。水越さんと一緒になった。北向きの真ん中辺。しばらくして岡さんが右側に。水曜日はまったりして好きだな。天気は・・・お日が当たり始めてからはグーンと暑くなった。背中が焼けるように・・・でも好き!テヘッ!これからの季節、十分に水分とらなくちゃね。■セラ今日はトロ巻きでも練習しようかな。水中はすでに夏模様のようだが、意外に食い気がない。いや、向かっては来るのだがヒットにつながらない難しい状況。それでも両隣りさんはガツンガツンと。私もなんとかついていこうと・・・ポツポツ釣れてきたころ、ストーリは突然に。いやいや・・・もう恥ずかしくて・・・穂先発射!何度やっても全く反省がない自分が情けない。ひょっとして穂持側の...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2025年6月4日

  • ヘラ戦果@厚木HC愛好会 2025年5月度例会

    ■2025年6月1日(日)曇りのち晴れもう6月だ。もうじき嫌な嫌な梅雨の季節が・・・■ケおはようさんです。ん!新しい看板が・・・タツヤ君、トモヤ君、今月もおはよう!今月は高橋Yさんがゲスト参加で17名。欠席者が多いね。高橋さんがゲストで来るということは、小池です。タハッ!6月になればトロコンが効くはずと。M-1の準決勝も近いというので大池はトーナメンターでいっぱい。朝一に斎藤心也さんが見えられたので(初めて来た)簡単に池を説明してあげました。マルキューメンバーや実力者が・・・GYOGUNメンバーも何人か。■セラ南向きに着座。高橋さんと並んで・・・ちょっと曇り気味なので8尺セミカッツケ短バリセットでいってみます。高橋さんは当然のごとくトロコン。久しぶりの小池なので湧き具合がどうなのかわからない。打ち始めると...ヘラ戦果@厚木HC愛好会2025年5月度例会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オレン爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オレン爺さん
ブログタイトル
ケ・セラ・ヘラ
フォロー
ケ・セラ・ヘラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用