chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フィギュアヲタ最前線 http://figureota.seesaa.net/

主にマーベルやDCコミック等のフィギュアに関するレビューを投稿しています(ときどきガンプラも)

マーベルやDCコミック等のキャラクターフィギュアのレビューが中心ですが、国内のキャラクターフィギュアに関する投稿もしています。スケールは主に6インチ(約1/12スケール)がメインです。

あき
フォロー
住所
兵庫県
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/09/06

arrow_drop_down
  • 【リアルマスターシリーズ スーパーガール】

    スターエーストイズが展開する1/8スケールのリアルマスターシリーズからTVドラマ版スーパーガールが発売されました。発売前からリアル志向のアクションフィギュアとして話題になっていました。 パッケージはメリッサ・ブノワ扮するスーパーガールの写真となっています。

  • 【マーベルレジェンド アイアンパトリオット 塗装その5】

    マーベルレジェンドのアイアンパトリオットを再び部分塗装しました。

  • 【フィギュアーツZERO 悪魔の子 ニコ・ロビン】

    フィギュアーツZEROのニコ・ロビンです。先発のナミが賛否両論ありますが、個体差があるみたいですね。このニコ・ロビンは大丈夫でしょうか。 中身は…

  • 【スターウォーズ ブラックシリーズ マンダロリアン】

    発売前から注目を集めていたスターウォーズ ブラックシリーズのマンダロリアンを入手することができました。確かに注目度が高いのも頷けるカッコよさがあります。 …

  • 【METAL ROBOT魂 Hi-νガンダム】

    METAL ROBOT魂のHi-νガンダムがプレミアムバンダイから届きました。このHi-νガンダム、2015年に発売されたMETAL ROBOT魂のHi-νガンダムを部分改良したものとなります。

  • 【S.H.フィギュアーツ ホークアイ(エンドゲーム)】

    フィギュアーツのエンドゲーム版ホークアイが発売されました。バートンのエンドゲームフィギュアとしてはローニンに続き2体目となります。発売前から素顔ヘッドの完成度が高いのではないかと話題になっていたフィギュアです。早速見て行きましょう。

  • 【S.H.フィギュアーツ ハルク(エンドゲーム)】

    エンドゲーム版のハルクがプレミアムバンダイから届きました。このハルク、中身は完全にバナー博士ということで、スマートハルクと呼ばれているそうです。 中身は…

  • 【1/12コレクティブルプレミアムフィギュア アイアンマン マーク38 イゴール】

    コミケイブスタジオの1/12スケール アイアンマン マーク38 イゴールです。背中を丸めた姿勢が特徴的なパワードスーツです。ハルクバスターシリーズに近い造形となっています。ハルクバスターよりは小柄です。カラーリングはブルーとシルバーの2トーンカラーです。

  • 【想造ガレリア メーヴェ&ナウシカ】

    プレミアムバンダイで発売された想造ガレリアというシリーズのメーヴェ&ナウシカが届きました。 第一印象、想像していたより小さかったです。お値段が1万円近くしましたので、もう少し大きな物が届くと思っていました。

  • 【S.H.フィギュアーツ ダース・ベイダー(Return of the Jedi)】

    フィギュアーツのエピソードⅥ版ダース・ベイダーが発売となりました。エピソードⅣ版と同様に、大柄なプロポーションとなっており、マントは布製です。エピソードⅥということで、アナキンの素顔ヘッドが付属となります。

  • 【マフェックス メラ(アクアマン) 予約開始】

    マフェックスからメラが発売されることになりました。 アクアマンの劇中で着用していたコスチュームです。頭部が二種類付属するようです。攻撃エフェクトをどのように保持して飾るのか、気になるところです。デコマスを見る限りでは、顔はなかなか似ている感じがします。

  • 【マーベルレジェンド アイアンパトリオット(エンドゲーム)塗装その4】

    マーベルレジェンドのアイアンパトリオットを再び部分塗装しました。 参考にしているのはムービーマスターピースのアイアンパトリオットなのですが、デコマス写真では暗く見えたガンメタリック部分が、実は光を当てると明るいグレー色になることが分かりましたので、ガンメタリックで塗装した部分を全てメタリックグレーで塗装し直しました。その他、スミ入れの修正、塗装部分の追加を行っています。

  • 【マーベルレジェンド アイアンパトリオット(エンドゲーム)部分塗装続き】

    マーベルレジェンドのアイアンパトリオットを再び部分塗装しました。少し物足りない感じがしましたので、今回は思い切った塗装やスミ入れを行っています。 <…

  • 【figma SSSS.GRIDMAN グリッドナイト】

    figmaのグリッドナイトです。グリッドマンのほぼカラバリです。異なる点は左腕の造形や足首の造形です。 中身はこのようになっています。グリッドナイトキャリバ…

  • 【スターウォーズ ブラックシリーズ セカンドシスターインクイジター】

    スターウォーズ ブラックシリーズのセカンドシスターインクイジターです。発売前からデュアルブレードを操るキャラクターとして注目を集めていたフィギュアです。このキャラクターのことはよく知らないのですが、ダース・モール以来のデュアルブレードの使い手ということで購入してみました。

  • 【スターウォーズ ブラックシリーズ レイ&D-0】

    スターウォーズ ブラックシリーズのレイ&D-0です。The Rise of Skywalkerの公開に先立ち発売されました。 中身はこのようになっています。棒と銃、ライトセー…

  • 【マーベルレジェンド ファットソー(エンドゲーム)】

    マーベルレジェンドのファットソーアソートビルドで完成するソーです。エンドゲームで最も衝撃的な変化を遂げたキャラクターのひとりですね。 付属品はサング…

  • 【マーベルレジェンド バルキリー(エンドゲーム)】

    マーベルレジェンドのファットソーアソートの最後のキャラクター、エンドゲーム版のバルキリーです。エンドゲームに登場した白のコスチュームを纏っています。 …

  • 【マーベルレジェンド ヘイムダル(インフィニティ・ウォー)】

    マーベルレジェンドのファットソーアソートのヘイムダルです。このヘイムダルはインフィニティ・ウォーバージョンということで、腹部に傷があります。 中身はこの…

  • 【マーベルレジェンド ヴィジョン(シビルウォー)】

    マーベルレジェンドのファットソーアソートのヴィジョンです。これはシビルウォーバージョンのヴィジョンとなりますが、スカーレットウィッチと2パックセットで発売されたインフィニティ・ウォー版ヴィジョンと素体は同じようです。

  • 【マーベルレジェンド キャプテンアメリカ(エンドゲーム)】

    マーベルレジェンドのファットソーアソートのキャプテンアメリカです。これはエンドゲーム中盤まで着用していたコスチュームだと思います。 中身…

  • 【マーベルレジェンド アイアンマン マーク85(エンドゲーム)】

    マーベルレジェンド ファットソーアソートのアイアンマン マーク85です。 中身はこのようになっています。最初に目に飛び込んでくるのが、やはりナノガ…

  • 【マーベルレジェンド アイアンパトリオット(エンドゲーム)塗装とりあえず完成】

    昨日に引き続き、マーベルレジェンドのアイアンパトリオットの部分塗装を行いました。ガンダムマーカーだけでは限界を感じたので、今回はタミヤの塗料も使用しています。 全身。

  • 【S.H.フィギュアーツ スパイダーマン アンチオック・スーツ 予約開始】

    プレミアムバンダイでS.H.フィギュアーツ スパイダーマン アンチオック・スーツが予約開始されました。 ブラックにイエローのカラーリングが毒蜘蛛感を醸し出しています。デコマスを見る限りでは、かなりクールなデザインのように感じます。 可動範囲もスパイダーマンですから期待できそうですね。これは注目を集めそうな予感がします。

  • 【マーベルレジェンド アイアンパトリオット(エンドゲーム)を塗装】

    マーベルレジェンドのアイアンパトリオットをガンダムマーカーで部分塗装しました。使用した色はグレー、シルバー、レッドです。 頭上のキャノン…

  • 【マーベルレジェンド アイアンパトリオット(エンドゲーム)】

    遂に念願のマーベルレジェンドのエンドゲーム版アイアンパトリオットを入手することができました。これはファットソーアソートとなります。 中身はこのように…

  • 【マフェックス ジョン・ウィック(ジョン・ウィック チャプター2)】

    マフェックスのチャプター2バージョンのジョン・ウィックです。発売当初、すぐにプレ値となってしまったフィギュアですが、幸い再販されることとなり入手することができました。

  • 【スターウォーズ ブラックシリーズ パルパティーン with スローンがお買い得価格に】

    スターウォーズブラックシリーズのパルパティーン with スローンがお求めやすい価格でAmazonにて販売されています。 玉座が付属するのが嬉しいアイテムです。フォースライトニングのエフェクト一体型手首パーツも精巧に作られています。 オススメのフィギュアだけに、この機会に是非!

  • 【ブリングアーツ 新作予約開始】

    ブリングアーツの新作商品が予約開始されました。 ■ブリングアーツ あらくれ (武器屋Ver.) まさかの武器屋登場!ドラゴンクエストではお馴染みのキャラクタースタイルで発売となります。これはファンタジーフィギュアファンの方にとっては朗報ですね。武器屋ver.とありますので、今後防具屋や道具屋などが発売される可能性があります。期待したいところです。全高を見ますと・・・約147mmということで、Mythic Legionsと…

  • 【S.H.フィギュアーツ ボバ・フェット(Return of the Jedi)】

    フィギュアーツのボバ・フェットです。このボバ・フェットはスターウォーズ ジェダイの帰還バージョンとなります。 中身はこのようになっています。交換用の手…

  • 【Mythic Legions Skeleton Legion Builder】

    Mythic LegionsのSkeleton Legion Builderです。Mythic Legionsの中ではアンデッドの一般兵というキャラクター設定だと思いますが、今回は拡張パーツを用いて上級職にジョブチェンジさせたいと思います。 中身はこのようになっています。本体と両手斧や剣、短剣や斧の刃などの武器、肩アーマー、背中に装着するジョイントパーツ等が入っています。

  • 【RKF 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー】

    初のRKFシリーズ購入です。購入したのは仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーです。かなり人気が高いライダーみたいですね。確かにカッコいいです。 付…

  • 【マフェックス ブラックパンサー】

    遂にマフェックスのブラックパンサーが発売となりました。素顔ヘッドが付属するということで発売前から注目を集めており、発売後もそのクオリティの高さから人気が高いフィギュアです。

  • 【ワン12コレクティブ ヘラ】

    発売が延期されていたワン12コレクティブのヘラがようやく発売となりました。デコマスの段階から話題になっていたフィギュアだけに、その完成度が如何ほどのものなのか、楽しみなところです。

  • 【S.H.フィギュアーツ スターウォーズ新作商品予約開始】

    『スターウォーズ The Rise of Skywalker』から、S.H.フィギュアーツの新作が予約開始となりました。 ■レイ & D-O …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきさん
ブログタイトル
フィギュアヲタ最前線
フォロー
フィギュアヲタ最前線

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用