chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆみこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/04

arrow_drop_down
  • 外仕事はじめました

    志村ケンさんが亡くなりました。テレビに出始めたころ私はもう「小さい子供」ではなかったように思う。でもたくさん笑わせてもらいました。姉弟の中では末弟が一番楽しんだ世代かな?ご冥福をお祈りいたします。今朝は10時過ぎてお日さまポカポカになるのを待って庭の草取り。この季節にしては珍しく草ボウボウになってしまったので、30分一心不乱。草を取り除いた後から出てきたのは、たくさんの樹木用固形肥料。ドイツバウム...

  • 最近の様子

    先週、会津へは夫の出張について行きました。あちこちの会場や公の機関が休館なので、その間にメンテナンスの要請があるのです。観光客も少ないだろうな、と思っていましたが元々冬季は少ないようで例年と比べてどうなのか・・・それよりは今後シーズンを迎えてからが心配ということのようです。これはもう10日以上も前のこと。現在、東京大阪近辺では厳重な警戒体制に入りました。それでも人の交流抑えられので地方でも警戒が必...

  • 会津若松カフェ三昧

    昨日はとても寒くて会津若松は雪が降っていました。それでも午後は晴れたので大内宿へ雪が残っています。江戸時代に建てられたお家の中を見せていただきました。そして今日は朝からそう、ここは野口英世が手の手術をしてもらい、その後医師を志して修行を積んだ会津医院の建物。今は一階がカフェ、二階は記念館になっています。古き良き物がいっぱい。モーニングセットカップ&ソーサーかわいいお昼はお蕎麦その後こちらのカッ...

  • 会津若松に来ました。

    まずはカフェ(笑)ティラミスとカタラーナのプレートこれから鶴ヶ城を観に行きます。久しぶりにまたのんびりできそう。...

  • 気がつけば3月

    あっという間に3月です。久しぶりにボタンのつけ直しをして、ついでにお裁縫箱の見直し。針山は肝油の缶に毛糸入りのフェルトを入れたもので小学校5年生の時から使ってます。(50年以上ですね〜)数十色持っていた糸を何年か前に糸処分してほとんど赤白黒の糸のみ(笑)左側に出したのは処分するものゴミ。ルレットは迷いますね。チャコペーパーももうないのにこれ持ってでどうする?何かの役に立ちそうで(。-_-。)針、こんなに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみこさん
ブログタイトル
この楽しき日々
フォロー
この楽しき日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用