7月25日の釣行記です。この日は小潮で微妙な潮回りでしたが、3箇所ランガンして何とか良型シーバスをキャッチする…
やっぱり頼りになるVJ-16! 日暮れ前から4時間程の釣行で潮回りもよくないタイミングでしたが、何とか良型シー…
先日7月14日に息子と一緒に釣りに行った際の釣果を美味しくいただいた話。息子はサビキ釣りで小サバと小アジを釣り…
今回はワタシの大好物である、かすうどんを自宅で作って食べる話。大阪ローカルフードの一端を担う個人的イチオシのか…
7月14日の釣行記です。この日は息子もサッカーの予定がなかったため、一緒に釣りに行くこととしました。若干寝坊し…
今回は少し前の話になりますが、ツバスを食べる話です。今年は例年と比較するとツバスが釣れまくっていて、湾奥部でシ…
http://fishing.komocik-space.net/archives/2702
7月7日の朝マヅメの釣行記。タイミングが良かったのか短時間で良型シーバスを2匹キャッチすることが出来ました。さ…
まだ春を引きずるベイトパターン?! 今日の朝マヅメの出撃でしたが2時間弱の釣行で60センチ前後のシーバスを2匹…
6月28日の釣行記です。有給休暇を取得したので気になっていた兵庫県某河川へ出撃してきましたが、タイミング悪く、…
「ブログリーダー」を活用して、こもちっくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。