chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/25

arrow_drop_down
  • 今週の風景

    2025年6月29日(日)晴 15:56  2025年6月29日(日)晴 16:00 2025年6月29日(日)晴 16:00 2025年6月29日(日…

  • ストケシア(ルリギク)

    学名:Stokesia laevis     にほんブログ村    人気ブログランキングへ 

  • 紫陽花が咲き始めました!!

           にほんブログ村    人気ブログランキングへ  

  • 草刈りしました!

    先週雨の日に草苅しました。南側田圃横斜面  近くへ寄って見ると、もう1週間で早くも草が伸びてきてました。 西側田圃横の斜面 小雨の降る中自分の体力を過信して草…

  • ホタルブクロ(蛍袋)

    白   赤    にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 草刈(高台)

    草刈前  草刈後     にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 今週の風景

    2025年6月22日(日)曇 11:08 2025年6月22日(日)曇 11:18 2025年6月22日(日)曇 11:24 2025年6月22日(日)曇 1…

  • ハグマノキ(白熊の木)スモ-クツリ-

    白  赤   にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 雀(すずめ)

    雀がヤマガラが巣立った後の巣箱に遊びに来ました! 中が気になるのか覗いています、もしかして雀が巣箱で子育て・・・・・そんなことはないと思いますが?? 普段見慣…

  • シジュウカラ(四十雀)の給餌

    ヤマガラが巣立ちをしたと思ったら、今度は朴ノ木に取り付けた巣箱にシジュウカラのペア-が雨の降る中交互に餌を運んでいます。 小屋から少し離れているので、ビデオカ…

  • 駐車場ライン引き

    自宅裏の駐車場のラインが剥げて薄くなった来たのでライン用のペンキで補修しました。(塗り始める前の写真撮影を忘れて途中からの写真です) 布テ-プで養生してハード…

  • シモツケ(下野)

         にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 梅豊作!!

    今年は近年になく豊作で大小合わせて70~80個ぐらい生ってます。(去年は15個でした) 収穫までには落果するものもあると思いますが、 今までの中で一番の豊作で…

  • 今週の風景

    2025年6月15日(日)雨 14:38 2025年6月15日(日)雨 14:40 2025年6月15日(日)雨 14:40 2025年6月15日(日)雨 1…

  • ニガナ(苦菜)

        にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • ヤマガラ(山雀)

    ヤマガラの夫婦が 交代で餌を運んでいます。 餌を運んだあと周りの様子を窺ってから 次の餌を取りに飛び出していきました!!  にほんブログ村    …

  • 池回り草刈

    草刈前  草刈後   にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • ボスざる?

    今回は一匹だけですが、十匹以上のファミリ-で来ることもあります。悠々とサツキの花を食べていますね。 何を考えているのでしょうか? 今度は雑草の花?実?を食べて…

  • ウツギ(空木・卯木)

    別名:卯の花     にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 草刈(南側湿地)

     草刈前  作業中 草刈後    にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 今週の風景

    2025年6月8日(日)晴 16:01 2025年6月8日(日)晴 16:07 2025年6月8日(日)晴 16:18 2025年6月8日(日)晴 16:19…

  • ヤマガラ(山雀)

    雄と雌で交互に餌を運んでいます。給餌を終えて巣から飛び出して餌を探しに行きました!!  にほんブログ村    人気ブログランキングへ  

  • カラ-

          にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • モリアオガエルの産卵

    今年初めてモリアオガエルの産卵が始まりました。 昨夜産卵した綺麗な白い卵魂が5個、その前に産卵した少し黄色の卵魂が5個 合計10個が池の上の檜ともみじの枝にぶ…

  • エゴの木

        にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 作業小屋の柱補強

    先日作った作業小屋補強用の板の ペンキが十分乾いたので それぞれの柱の根元に4枚づつねじ止めして補強 貰い物の材料で自作して15年風雨、雪にも耐えてくれた作業…

  • ヘビイチゴ(蛇苺)

    紅い実のヘビイチゴ可愛いので刈らずに残しました。 味は保証できませんが 無毒で食べれるそうです。   にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 今週の風景

    2025年6月1日(日)曇 13:18 2025年6月1日(日)曇 13:46 2025年6月1日(日)曇 13:57 2025年6月1日(日)曇 13:59…

  • 夏野菜

    獣害が酷くて夏野菜はあきらめましたが 唯一唐辛子、ピーマン等の野菜は猿も食べないので、1~2本ずつ4種類植えました。  にほんブログ村    人気ブ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、attoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
attoさん
ブログタイトル
里山 森のガ−デン
フォロー
里山 森のガ−デン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用