chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日は母の命日

    今日は5年前に亡くなった母の命日。 そして合法的な当社社保加入を閃いた日。 スキルス性胃がんが判明し、今でも後悔してる 抗がん剤治療。 抗がん剤が全く合わなくて、痩せて行き それでも負けず嫌いな母は体力や筋力を落とさない 為に毎日1万歩以上病院内を歩き。 でも、食事が思うように取れず、腸閉塞になり 人口肛門に。 70歳で痩せて行くと、皮膚が緩々になる為 人口肛門から漏れて来るんです。 昼間は訪問…

  • 23

    国保の方ももう社保に加入出来ます! その仕組を毎月ZOOMでお伝えしてます。 月1回しか開催しません。 是非ご参加下さい! <ZOOM> 開催日:10月20日(水曜日) 開始時間:22:30〜 イベントページ: https://www.facebook.com/events/589200662424949 内容:�@社保に国保の方がどう加入出来るか? �A法人成りの注意点 参加希望の方は上記URLから参加表明お願いします。 ZOOMの…

  • 本日開催!

    毎月恒例のZOOM勉強会です! 今日が開催日です! コロナで売上が急激に落ちてても 昨年の事業所得で高額な国民健康保険料が来ます。 国保の方がどうやって社保に加入出来るか? の仕組みを公開します。 また、今月のZOOM勉強会からは 4月以降改定する内容になります。 ご夫婦で国民年金を支払ってる皆様! 必見です! 「国民健康保険料が高い!」 「国保の保障が少ない?」 「厚生年金に加入出…

  • 為替相場の変動要因

    円安が進んでますね。 円高や円安が起こるメカニズムは 複雑ですが、基本的な要因は大きく 2つに分けることができます。 ひとつは、国境を越えたモノや サービスの売り買いの動向です。 たとえば、日本の輸出が拡大すれば (日本のモノを買う外国人が増えれば) 代金を支払うためにドルなどを 円に交換する動き(=円の需要) が増えると考えられます。 このため、輸出の増加は円高を 導きや…

  • 公的年金は一番の保険?

    公的年金は一番の保険なんですよ〜 生命保険会社の提供する年金は一種の生存保険 と考えられ、実際に、個人向け商品は年金保険で 企業との契約は企業年金保険です。 公的年金でも、厚生年金について定める法律の 名称は厚生年金保険法であり年金は 保険の特質を有します。 一方、日本において、多くの私的年金 (確定拠出型年金や国民年金基金等) が年金として機能していないんです。 老後の生活を…

  • 不公平だなぁ・・日本の社会保障制度は・・

    国保は厳しい。 障害年金は2級からしか貰えない・・ これって不公平じゃない? 病気やけがのため、生活や仕事が制限される人 に支給される障害年金。 ただし、受給資格には個人差があり 厚生年金の加入者は障害の程度が3級でも 支給されるが、国民年金の加入者は より重い2級以上でないと認められない。 とりわけ精神障害や発達障害の場合 他の障害に比べて企業などへの就職が 難しかった…

  • ハロウィンジャンボ??

    最近はハロウィンジャンボなる宝くじ があるんですね〜 1等前後賞合わせてなんと5億円ですね。 いつの間にか普通にハロウィンは祝うし 便乗して宝くじは出るし。 まぁ買った事ないのですし 生涯買う事も無いですが。 もし当選したらと思い書きます。 ★宝くじの当せん金は非課税 宝くじの当せん金は非課税なので 所得税も住民税もかかりません。 宝くじを発行できるのは宝くじの法律 「当…

  • 基礎控除って何?

    「基礎控除」って説明できますか? 先ずは所得控除についておさらいという 意味で、会社員の場合について、所得税の 簡単な計算式をもう一度確認しておきましょう。 (1)収入−「給与所得控除」=給与所得 (2)給与所得−「所得控除」=課税所得 (3)課税所得×所得税率=所得税 会社員の場合、まず、お給料である収入から 給与所得控除という会社員活動を行ううえでの 必要経費のようなものが引かれ…

  • 年金ポータルサイトは知ってますか?

    年金ポータルという厚労省のサイトは ご存知ですか? ただ、相変わらず国保と社保の不公平は 書いてませんが・・・ https://www.mhlw.go.jp/nenkinportal/ 「わたしの年金」と「みんなの年金」 と2つにカテゴリーが分けられ、利用者の 関心に合わせて 「20歳になったら?」や「年金の将来は大丈夫?」 などのトピックが設けられています。 サイトは図やイラストがふんだんに用いられてて 質問…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Halal Jakimさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Halal Jakimさん
ブログタイトル
Made in Japan hala
フォロー
Made in Japan hala

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用