選挙公報の情報を基に、各候補者の政策を紹介します。今回の候補者は22名で、20名の方が選挙公報に公約やプロフを掲載しています。 画像データからの文字起こしは生成AIで行っているため、誤植があるかもしませんがご容赦下さい。 目次はりや広己(ひ
平成元年生まれ。元SE。2017年に千葉から五島市に移住。困難への挑戦を通じて勇気を与える人を目指しています。五島市で「地方政治の改革」にチャレンジ中。 2020年8月の五島市長選挙で大敗。一緒に活動を進める仲間を募集しています。
一緒に活動を進める仲間を募集しています。
選挙公報の情報を基に、各候補者の政策を紹介します。今回の候補者は22名で、20名の方が選挙公報に公約やプロフを掲載しています。 画像データからの文字起こしは生成AIで行っているため、誤植があるかもしませんがご容赦下さい。 目次はりや広己(ひ
臨時議会の会議録です。会議は中継されないため、傍聴に来ないと中身を知る事が出来ません。 質疑の内容は一部分のみであり、完全ではありません。 日時:2025/5/12 10:00~ 目次幹部職員紹介副市長挨拶教育長挨拶条例改正(専決処分)税
こちらの記事の続きです。 【トライアスロン】ロングディスタンス出場3か月前の目標設定とトレーニング計画 いよいよ1か月前になってきたのですが、ブリックトレーニング(バイク+ラン)を本格的に始めました。 5月7日 この日はバイク80km、ラン
ChatGPTのDeep Researchで五島市議会の問題点を整理してみた。
最近、AIの進歩が凄すぎるので、色々な面でとりあえず活用しています。 本日はその中で、私がネット上に公開している情報をChatGPTのDeep Researchで検索した結果をご紹介します。懐かしいと思えるテーマから最近の話題まで、幅広く網
ChatGPTのDeep Researchで五島市議会の問題点を整理してみた。
最近、AIの進歩が凄すぎるので、色々な面でとりあえず活用しています。 本日はその中で、私がネット上に公開している情報をChatGPTのDeep Researchで検索した結果をご紹介します。懐かしいと思えるテーマから最近の話題まで、幅広く網
国家賠償法に基づく地方自治体の支払い判決事例~長崎県五島市~
目次国家賠償法に基づく地方自治体の支払い判決国家賠償法とは?裁判の内容について原告の主な主張被告元職員の主な主張 被告五島市の主な主張判決の内容について裁判所の判断(要約/抜粋)強制執行停止の申立てについて長崎新聞記事地方議会での議論 国家
新上五島町議選挙 PDFが見づらかったのでExcelにまとめました。 当落 名前 票数 男女 年齢 新/現 肩書 当 川口秀太 1238.853 男 43 新 会社役員(製塩業) 当 荒木祥司 927 男 69 現 農業 当 本村敦彦 83
五島市と新上五島町における議会の情報公開の比較と今後の検討課題
新上五島町で議会選挙があり改選となりました。 長崎県は、全国の中でも地方議会の女性比率が低い事で知られています。 全国47都道府県ごとに地方議会の女性議員の割合を調べたところ、長崎県は9・1%で全国ワースト1位だったことが朝日新聞のアンケー
4/8告示の新上五島町町議会選挙に応援に行ってきました。新入シーズンの新上五島は穏やかで、とても選挙の告示日とは思えない静かさがありました。 そうした中、高塚候補は20名ほど事務所の前に集まった支援者に第一声の出陣式を行い、支援者から見送ら
4/8告示の新上五島町町議会選挙に応援に行ってきました。新入シーズンの新上五島は穏やかで、とても選挙の告示日とは思えない静かさがありました。 そうした中、高塚候補は20名ほど事務所の前に集まった支援者に第一声の出陣式を行い、支援者から見送ら
4/8に告示された新上五島町町議会選挙の情報です。 候補者の顔ぶれ 選挙ポスターの写真です。
4/8に告示された新上五島町町議会選挙の情報です。 候補者の顔ぶれ 選挙ポスターの写真です。
五島列島の市町村議員選挙 4/7は太古に乗って青方まで向かってます。4/8告示の新上五島町で町議会選挙があり、応援に行くためです。 私が今回応援しているのは、高塚みちこさんで2025年2月の五島市議会議員選挙にも応援に来てくれました。 ht
先日は36回目の誕生日だったので、奈留島に観光旅行に行ってきました。 午前中は奈留神社を訪問し、そのすぐ近くにあった「ばあばの手」という場所でお茶を頂きました。そこで観光客の接待をされているばあばから色々な話を伺い、 奈留島に帰って来てから
本日は五島市の嵯峨島にカフェ「公知波店」がオープンしたので体験談も交えて紹介です。 度々ガイドの仕事や政治活動で嵯峨島は訪れているのですが、今回は2か月ぶりくらいでガイドの依頼があり、訪問しました。お客様はなんと、中東のクエートから来た3人
本日は五島市の嵯峨島に新しくカフェがオープンしたので体験談も交えて紹介です。 度々ガイドの仕事や政治活動で嵯峨島は訪れているのですが、今回は2か月ぶりくらいでガイドの依頼があり、訪問しました。お客様はなんと、中東のクエートから来た3人組で、
五島市の損害賠償請求事案に対する賛成討論で感じた地方議会の矛盾
五島市議会が27日で閉会し、その後に議会の情報をネットにUPしました。 そしたら意外にも多くの方から反響を頂き、改めて損害賠償請求について、おかいしのではないかと考えるようになりました。市役所の意思決定よりも、むしろ議会側の対応について強く
五島市議会が27日で閉会し、その後に議会の情報をネットにUPしました。 そしたら意外にも多くの方から反響を頂き、改めて損害賠償請求について、おかいしのではないかと考えるようになりました。市役所の意思決定よりも、むしろ議会側の対応について強く
議会最終日に提案されたこの議案に関する私なりの考えを述べておきたいと思います。簡単に言うと、 五島市が第一審で敗訴したので控訴する という内容ですが、詳細は下記記事をご覧ください。 【2025.3/五島市市議会メモ】議会最終日 控訴にはメリ
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/27 10:00〜
【星空ガイド直伝】五島市福江島の星空観賞のおススメ場所と注意点
私は2017年から五島市福江島で星空ガイドの仕事をしています。 本記事では、五島市で星空観賞を楽しむためのポイントをお知らせします。 目次星空観賞のおススメ場所は?①鬼岳②さんさん富江キャンプ場➂魚津ヶ崎キャンプ場星空観賞の注意点は?持ち物
熊野白浜リゾート空港の取り組みと官民連携・観光促進の秘密セミナー
3月19日に開催されたセミナーに参加できなかった人向けの情報共有です。 個人的なメモなので、箇条書きであまり整理されていません。 目次南紀白浜空港コンセッションの背景官で空港管理するデメリット混合型コンセッション 官民連携のメリット南紀白浜
一般質問を終えてから大変な仕事の一つに、広報誌へのまとめ記事の上程があります。何しろ、質問全体では1時間に及ぶやり取りがあり、文字数にすると2万文字もの内容が詰められた一般質問です。 五島市議会の広報誌(議会だより 五島)では紙面の関係上、
出口市長のスローガンである「五島を護る」についての考察です。 出口市長は選挙前から、ずっとしきりに「護る」を連呼してきました。 「まもる」はうかんむりであり、護衛艦のまもるです、という事です。 これは明らかに、青山繫晴参議院議員の「護る会」
改選後初の委員会が終了しました。 私は総務水道委員会に参加して委員長という役を始めて経験しました。 理事者と議員との質疑の仲介は難しいと思いましたが、「別にこれって議員がやらなくても良い仕事では??」とも思いました。 ほぼ9割くらいの会話は
改選後初の委員会が終了しました。 私は総務水道委員会に参加して委員長という役を始めて経験しました。 理事者と議員との質疑の仲介は難しいと思いましたが、「別にこれって議員がやらなくても良い仕事では??」とも思いました。 ほぼ9割くらいの会話は
五島市議会の委員会は傍聴自由ですが、議事録もなくネットでも市民に内容が公開されていません。そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、
五島市議会の委員会は傍聴自由ですが、議事録もなくネットでも市民に内容が公開されていません。そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、
【トライアスロン】ロングディスタンス出場3か月前の目標設定とトレーニング計画
2025年6月15日開催予定の長崎県五島市トライアスロン、通称「ばらもんキング」に出場予定です。 本日は、大会3か月前での目標設定と、トレーニング計画についてをご紹介します。 目次今までの実績2025年の目標トレーニング種別を分ける週末の実
3月12日~14日の3日間で五島市議会改選後初の一般質問が終了しました。 本議会では前代未聞(?)の15人が一般質問に登壇し、様々なテーマで質問がされました。 私は議員として、議長も副議長も関係なく一般質問した方が良いと思うのですが、なぜか
3月12日~14日の3日間で五島市議会改選後初の一般質問が終了しました。 本議会では前代未聞(?)の15人が一般質問に登壇し、様々なテーマで質問がされました。 私は議員として、議長も副議長も関係なく一般質問した方が良いと思うのですが、なぜか
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/14 13:55
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/14 13:15
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/14 11:30
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/14 10:00
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/14 10:00ー
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/13 15:10
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/12 14:00
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/12 13:00
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能にるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/12 11:00ー
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/13 10:00
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/12 14:30
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/12 13:00
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/12 11:50
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/12 11:00
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/12 10:00
記事を書くにあたり、将来を見据えて事業をされている方や、現場で苦労されている方の気分を害したくないという気持ちはあります。ただそれでも、議員として今まで自分が訴えてきたことに責任はあると考えていますし、言わなければいけない事もあると思ってい
外国人の「デジタルノマド」が増えると五島市の移住者が増える?
3月11日の五島市議会議案質疑の紹介です。 予算案の資料を熟読する中で、どうしても私が気になったのが以下の文章です。 移住へ繋がるよう関係人口を創出するには、まず五島市に興味を持ってもらう必要があります。令和7年度はデジタルノマド(海外のリ
3月11日の議案質疑を通じて、 出口市長公約の「雨の日の子供の遊び場」の実現は遠い未来なのでは? と感じましたので、その理由を紹介します。 昨年の9月に五島市内で大型遊具で子ども達が遊べるイベントが催されました。 https://prtim
五島市議会、改選後初の議会2日目です。 目次議案質疑とは条例に対する質疑五島市奈留ターミナルビル条例の一部改正について負担付き贈与の受領について補正予算に対する質疑バス路線維持費補助金について買い物支援ドローン事業福江島開発総合センター改修
市政に興味がある市民の方向けに、補正予算・当初予算・条例改正の関連資料をUP致します。 目次補正予算当初予算条例改正 補正予算 2-2-令和6年度五島市補正予算(案)資料(3月定例会)(第7回補正) 2-3-令和6年度五島市一般会計補正予算
施政方針の次に、予算に関する大枠の説明がありましたのでご紹介です。 本来であれば全文のテキストを掲載したいですが、PDF→Word変換で文字化けが発生してしまうため、ファイルをアップしておきます。 3-3-令和7年度五島市当初予算(案)の概
【令和7年3月/五島市議会】出口市長の方針➄基本目標以外の項目
出口市長の所信表明の続きです。 【令和7年3月/五島市議会】出口市長の方針④人を育て、輝く、学びの“しま”をつくる 目次【マイナンバーカードの普及】【消費者行政】【第5次行政改革大綱の策定】【ケーブルテレビ放送設備整備の支援】【子牛競り市の
【令和7年3月/五島市議会】出口市長の方針④人を育て、輝く、学びの“しま”をつくる
出口市長の所信表明の続きです。 【令和7年3月/五島市議会】出口市長の方針➂安全・安心な、魅力ある“しま”をつくる 目次人を育て、輝く、学びの“しま”をつくる【結婚・出産・子育ての支援】【教育のしまづくり】【学びと成長のしまづくり】 人を育
【令和7年3月/五島市議会】出口市長の方針➂安全・安心な、魅力ある“しま”をつくる
出口市長の所信表明の続きです。 【令和7年3月/五島市議会】出口市長の方針②世界中から訪れる、癒やしの“しま”をつくる 目次安全・安心な、魅力ある“しま”をつくる【地域コミュニティの維持・活性化】【健康で長生きできる環境づくり】【インフラの
【令和7年3月/五島市議会】出口市長の方針②世界中から訪れる、癒やしの“しま”をつくる
出口市長の所信表明の続きです。 【令和7年3月/五島市議会】出口市長の方針①雇用を生み出し、稼ぐ“しま”をつくる 目次世界中から訪れる、癒やしの“しま”をつくる【観光による交流の拡大】【UIターンの促進・関係人口の拡大】【スポーツを通じた交
【令和7年3月/五島市議会】出口市長の方針①雇用を生み出し、稼ぐ“しま”をつくる
五島市では、議事録が公表されるまでに数か月かかりますので、3月7日に市長から公表された「施政方針」をご紹介します。分量が多いので、テーマごとに分けて記載いたします。 全文はこちら 令和7年3月議会定例会施政方針 目次冒頭挨拶雇用を生み出し、
五島市の市議会での委員会は議事録が公開されておらず、議論の内容はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残していますが、内容は正式な議事録ではなく個人的なメモです。また、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご
今年も参加しました。つばきマラソン。選手の皆様だけでなく、沿道で雨の中応援してくださった市民の方々、そして朝早くから大会運営をされてくれた方々、大変お疲れ様でした。お陰で私も無事に何とか完走する事が出来ました。この記事では、私が今年のマラソ
今年も参加しました。つばきマラソン。選手の皆様だけでなく、沿道で雨の中応援してくださった市民の方々、そして朝早くから大会運営をされてくれた方々、大変お疲れ様でした。お陰で私も無事に何とか完走する事が出来ました。この記事では、私が今年のマラソ
2月27日に臨時議会が招集されて、議長副議長、各種委員会の委員が選任されました。私は昨日の議会全体を通じて、五島市議会と五島市の行く末に危機感を抱いたので、それを共有させて頂きます。 目次議会に緊張感がもたらされるか?友好議員団緊張感のない
2月27日に臨時議会が招集されて、議長副議長、各種委員会の委員が選任されました。私は昨日の議会全体を通じて、五島市議会と五島市の行く末に危機感を抱いたので、それを共有させて頂きます。 目次議会に緊張感がもたらされるか?友好議員団緊張感のない
みなさんこんにちは。中西大輔です。 副議長選挙にあたりまして、演説をさせて頂きます。 まず、副議長とはなにか?という所から、ご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので紹介させて頂きます。 目次副議長の役割とは何か?副議長の役割とは何か?副議
改選後初となる議会の紹介です。 議事の全てを記載したのものではなく、個人的なメモですのでご注意ください。 臨時議長の挨拶 割愛 市長挨拶 市長 ご当選おめでとうございます。情熱と誠意を持って尽力されることを願う。これまで6ヶ月間市政運営を進
五島市の教会も舞台として登場するこちらの映画の鑑賞会があったので、参加して来ました。(1日に島で2本の映画を鑑賞するというレアな体験の日でした) https://kiminoiro.jp/ 山田尚子監督も映画の舞台あいさつに訪れて下さり、会
こちらの映画上映会が五島市の福江島、セレンディップホテルにて開催されたので、参加して来ました。 https://giga-kutyo.amebaownd.com/ 以前から見たいと思っていた映画だったのですが、島には映画館がなく、中々機会が
「国保にどう向き合う?」議会」輝け!議会対話による地方議会活性化フォーラムに参加しました
目次国民健康保険税全体を通じて自治体ですべき事国保の抱える問題点これから調べたいと思った事 国民健康保険税 私も会社員を退職してからお世話になっている国保。全国の地方議員が集うオンライン勉強会・対話集会があったので参加して来ました。その中で
次期五島市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略(案)へのパブリックコメント
1月30日に五島市の次期総合戦略に関するパブリックコメントが公開されました。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s007/040/010/080/010/20190805170828.html 計画案 ht
2月16日に開催されたこちらのイベントに参加しました。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s029/010/060/20250205105731.html 年に一度の催しですが、私は毎年参加して子育て世帯の
2月16日に開催されたこちらのイベントに参加しました。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s063/010/020/040/20241224110531.html?fbclid=IwY2xjawIeNxFl
議員2期目となりました。 今回の市議選と前回の市長選を通じてうっすら感じたがあります。それは「政治活動をどれだけ頑張っても、市民の評価(=票数)向上には殆ど関係ないのでは?」という事です。こう言ってしまうと市民の方から、「お前は票を増やすた
五島市で保育士の募集が開始されました。詳細は下記URLをご参照ください。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s051/030/040/010/20241223185446.html 地域おこし協力隊の枠が段
2月9日の市議選挙で当選した候補者の証書授与式に参加して来ました。 4年ぶり、2度目の受賞です。 私の前には丁度、昨年市長選挙に挑んで私と同様に落選され、今回の選挙で当選を果たした議員さんも座っていて、何とも言えない複雑な気持ちになりました
2月11日に行われた五島市ファミリーサポートセンター講習会に参加しました。通称ファミサポと呼ばれる組織ですが、私は最近会員として、久賀島の園児たちの送迎を有償ボランティアでお手伝いしています。 本日の講義タイトルは、「こころの発達とその問題
2月11日に行われた五島市ファミリーサポートセンター講習会に参加しました。通称ファミサポと呼ばれる組織ですが、私は最近会員として、久賀島の園児たちの送迎を有償ボランティアでお手伝いしています。 本日の講義タイトルは、「こころの発達とその問題
高齢化率の高い離島の地方議会選挙でネットやSNSはどれだけ効果があったのか?
五島市議会議員選挙が終了しました。昨今、「SNSの影響力が高まっている、選挙に与えるインパクトがデカい。」等と言われますが、高齢化率が4割を超える長崎県の離島において、2025年2月9日に投開票された五島市議会議員選挙における票への影響を分
高齢化率の高い離島の地方議会選挙でネットやSNSはどれだけ効果があったのか?
五島市議会議員選挙が終了しました。昨今、「SNSの影響力が高まっている、選挙に与えるインパクトがデカい。」等と言われますが、高齢化率が4割を超える長崎県の離島において、2025年2月9日に投開票された五島市議会議員選挙における票への影響を分
目次市議2期目の当選候補者の偏差値票数の増減 市議2期目の当選 中西だいすけは2025年2月9日投開票の市議選挙で、1110票、5位で当選させて頂きました。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s087/01
率直な感想を書こうと思います。まずは選挙に関わった全ての皆様、大変お疲れ様でした。 今回の選挙は天気の影響で大変な事だらけでしたね。「船が出るだろうか?」「ポスターが剥がれていないだろうか?」「選挙カーは走れるだろうか?」等々。スケジュール
街頭演説リレー 選挙戦6日目となる今日は、玉之浦地区演説という事で、 頓泊→丹奈→荒川→布浦→中洲→幾久山(昼休憩)→小川→井持浦→島山島→向小浦(動画場所)→玉之浦→立谷→大宝→福江に移動 猪狩→千代田→西来院→籠淵(2箇所)→吉田→本山
【地方議会選挙】平均年齢60歳の中で若手候補者が訴えている事
目次高齢化する議会演説時間は3分程度主張1.若い人の声が政治に届かないとヤバい主張2. 経験がある主張3. 議員としてのスタンス主張4.地域の課題 高齢化する議会 私が住む五島市に限らず、全国的に議員は高齢化の傾向が高く、なり手不足も深刻化
【地方議会選挙】名前連呼するメリットと名前連呼しないメリット
目次五島列島奈留島名前連呼するメリット名前連呼しないメリット他に嬉しかった事 五島列島奈留島 今日は選挙活動で奈留島を訪問しました。 今回の選挙では初めての試みとして、ウグイスによる「名前の連呼」を止め、各地区で極力小まめに選挙カーを止め、
市議会選挙がスタートしました。 本日は途中経過の振り返りと感想を記しておきます。 目次天気との闘い新人と現職との闘い活動記録告示日2月3日2月4日2月5日 天気との闘い これが最も大変でした。雪の影響で道路の凍結があり、船便の欠航があり、苦
市議会選挙がスタートしました。 本日は途中経過の振り返りと感想を記しておきます。 目次天気との闘い新人と現職との闘い活動記録告示日2月3日2月4日2月5日 天気との闘い これが最も大変でした。雪の影響で道路の凍結があり、船便の欠航があり、苦
五島市市議会議員選挙2025 選挙の候補者の情報は下記のサイトが参考になります。 https://go2senkyo.com/local/senkyo/21507 長崎新聞によると、22人が立候補、有権者数は29,462人です。現職10名、
目次ふるさと住民登録制度とは?実現した場合地方自治体のメリットデメリット五島市で実現した場合ふるさと住民登録者課題となるのは?自治体負担の増加地元住民との軋轢活動の可視化と評価五島市で生活する感覚として ふるさと住民登録制度とは? 「新しい
地方創生2.0 五島市は過疎化と人口減少に伴い、交通・買物・医療・福祉に関する課題が山積しています。 日本のテック企業はそこに目を付けてきます。何か課題解決が出来ないかという事で、自治体に営業をかけてきます。 それ自体は別に否定する訳ではあ
昨年に引き続き、市民駅伝に参加しました。 今年は男子23チーム、女子が3チームという出場数で、もう少し女子の方も盛り上がりがあると楽しそうですね。 さて、私はコロナを除いてほぼ毎年参加させて頂いているのですが、毎年中高生の力走には付いていけ
五島市議会では、たびたび介護の問題(主に介護人材確保)について一般質問でも取り上げられてきました。 そして問題視されてきた2025年がやってきたので、今までの議論で取り上げられた数値を紹介します。 目次介護の現状施設数介護人材の数介護人材確
1月21日に候補者の動画がネットに公開されましたので、文字起こしをしてみました。 【五島市議会議員選挙】17人が考える五島市の問題点とは? 動画では、 自己紹介(1分) 五島市の問題点と解決策(2分) 市民へのメッセージ(2分) という中で
ねこ 五島市議会議員選挙で、どの候補者がどんなことを述べているのか分からない! 五島市政の問題点と解決策って何?? という方のために、1月21日に公開された福江青年会議所様主催の動画を文字起こしをしてみました。 YouTubeの文字起こし機
住民税非課税世帯への給付 1月21日に臨時議会が開催されました。 議案の予算は全額国の補正予算ですので、他の多くの自治体と同様に、異議なく可決される事が殆どです。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s010
住民税非課税世帯への給付 1月21日に臨時議会が開催されました。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s010/010/010/010/070/reiwa6nendo/R7.1rinnzisiryou.pdf
五島市では数年に1度、中学生議会や高校生議会が催され、若者からの意見提案・要望を聴く機会を設けています。 が、当然の事として全ての提案が通る訳でもなく、殆どの内容はその場で言って終わり、になってしまうケースがあります。 (これは議員の立場と
福江商工会議所さんから、動画撮影の打診がありましたので参加して来ました。 今回、私は手話にチャレンジしてみました。 述べている内容は4年前とほぼ同じです。 5分以内でしたが、全部で3分半くらいの長さとなりました。 今回、テキスト化した文章を
福江商工会議所さんから、動画撮影の打診がありましたので参加して来ました。 今回、私は手話にチャレンジしてみました。 述べている内容は4年前とほぼ同じです。 5分以内でしたが、全部で3分半くらいの長さとなりました。 今回、テキスト化した文章を
五島市ではかねてから、観光促進に力を入れています。 ところがコロナで医療体制が脆弱な五島市は、観光客への呼びかけもあり激減し、そこから徐々に回復していった経緯があります。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/
Abemaで下記番組を視聴しました。 おいしい地方議員 の書籍はこちら https://amzn.to/3BZJZGz 共感できる部分が多数ありましたので、私なりに気になったトピックに対する感想を共有しておきます。 目次評価制度の欠如地方議
Abemaで下記番組を視聴しました。 おいしい地方議員 の書籍はこちら https://amzn.to/3BZJZGz 共感できる部分が多数ありましたので、私なりに気になったトピックに対する感想を共有しておきます。 目次評価制度の欠如地方議
1月16日でガソリン補助金が廃止になるニュースがありました。 早速調査も兼ねてガソリンスタンドに行ってみました。 1りっとるのお値段は、何と205円。 しかもスタンドの方曰く、 五島は次期のずれがあり、20日以降に補助金終了で5円程度値上げ
「ブログリーダー」を活用して、中西だいすけさんをフォローしませんか?
選挙公報の情報を基に、各候補者の政策を紹介します。今回の候補者は22名で、20名の方が選挙公報に公約やプロフを掲載しています。 画像データからの文字起こしは生成AIで行っているため、誤植があるかもしませんがご容赦下さい。 目次はりや広己(ひ
臨時議会の会議録です。会議は中継されないため、傍聴に来ないと中身を知る事が出来ません。 質疑の内容は一部分のみであり、完全ではありません。 日時:2025/5/12 10:00~ 目次幹部職員紹介副市長挨拶教育長挨拶条例改正(専決処分)税
こちらの記事の続きです。 【トライアスロン】ロングディスタンス出場3か月前の目標設定とトレーニング計画 いよいよ1か月前になってきたのですが、ブリックトレーニング(バイク+ラン)を本格的に始めました。 5月7日 この日はバイク80km、ラン
最近、AIの進歩が凄すぎるので、色々な面でとりあえず活用しています。 本日はその中で、私がネット上に公開している情報をChatGPTのDeep Researchで検索した結果をご紹介します。懐かしいと思えるテーマから最近の話題まで、幅広く網
最近、AIの進歩が凄すぎるので、色々な面でとりあえず活用しています。 本日はその中で、私がネット上に公開している情報をChatGPTのDeep Researchで検索した結果をご紹介します。懐かしいと思えるテーマから最近の話題まで、幅広く網
目次国家賠償法に基づく地方自治体の支払い判決国家賠償法とは?裁判の内容について原告の主な主張被告元職員の主な主張 被告五島市の主な主張判決の内容について裁判所の判断(要約/抜粋)強制執行停止の申立てについて長崎新聞記事地方議会での議論 国家
新上五島町議選挙 PDFが見づらかったのでExcelにまとめました。 当落 名前 票数 男女 年齢 新/現 肩書 当 川口秀太 1238.853 男 43 新 会社役員(製塩業) 当 荒木祥司 927 男 69 現 農業 当 本村敦彦 83
新上五島町で議会選挙があり改選となりました。 長崎県は、全国の中でも地方議会の女性比率が低い事で知られています。 全国47都道府県ごとに地方議会の女性議員の割合を調べたところ、長崎県は9・1%で全国ワースト1位だったことが朝日新聞のアンケー
4/8告示の新上五島町町議会選挙に応援に行ってきました。新入シーズンの新上五島は穏やかで、とても選挙の告示日とは思えない静かさがありました。 そうした中、高塚候補は20名ほど事務所の前に集まった支援者に第一声の出陣式を行い、支援者から見送ら
4/8告示の新上五島町町議会選挙に応援に行ってきました。新入シーズンの新上五島は穏やかで、とても選挙の告示日とは思えない静かさがありました。 そうした中、高塚候補は20名ほど事務所の前に集まった支援者に第一声の出陣式を行い、支援者から見送ら
4/8に告示された新上五島町町議会選挙の情報です。 候補者の顔ぶれ 選挙ポスターの写真です。
4/8に告示された新上五島町町議会選挙の情報です。 候補者の顔ぶれ 選挙ポスターの写真です。
五島列島の市町村議員選挙 4/7は太古に乗って青方まで向かってます。4/8告示の新上五島町で町議会選挙があり、応援に行くためです。 私が今回応援しているのは、高塚みちこさんで2025年2月の五島市議会議員選挙にも応援に来てくれました。 ht
先日は36回目の誕生日だったので、奈留島に観光旅行に行ってきました。 午前中は奈留神社を訪問し、そのすぐ近くにあった「ばあばの手」という場所でお茶を頂きました。そこで観光客の接待をされているばあばから色々な話を伺い、 奈留島に帰って来てから
本日は五島市の嵯峨島にカフェ「公知波店」がオープンしたので体験談も交えて紹介です。 度々ガイドの仕事や政治活動で嵯峨島は訪れているのですが、今回は2か月ぶりくらいでガイドの依頼があり、訪問しました。お客様はなんと、中東のクエートから来た3人
本日は五島市の嵯峨島に新しくカフェがオープンしたので体験談も交えて紹介です。 度々ガイドの仕事や政治活動で嵯峨島は訪れているのですが、今回は2か月ぶりくらいでガイドの依頼があり、訪問しました。お客様はなんと、中東のクエートから来た3人組で、
五島市議会が27日で閉会し、その後に議会の情報をネットにUPしました。 そしたら意外にも多くの方から反響を頂き、改めて損害賠償請求について、おかいしのではないかと考えるようになりました。市役所の意思決定よりも、むしろ議会側の対応について強く
五島市議会が27日で閉会し、その後に議会の情報をネットにUPしました。 そしたら意外にも多くの方から反響を頂き、改めて損害賠償請求について、おかいしのではないかと考えるようになりました。市役所の意思決定よりも、むしろ議会側の対応について強く
議会最終日に提案されたこの議案に関する私なりの考えを述べておきたいと思います。簡単に言うと、 五島市が第一審で敗訴したので控訴する という内容ですが、詳細は下記記事をご覧ください。 【2025.3/五島市市議会メモ】議会最終日 控訴にはメリ
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/3/27 10:00〜
五島市家畜市場の競り 五島市では2月に1度、牛の競りが行われます。 島の各地で生産された牛が一同に集まり、順番…
〇〇対策 公職選挙法上、大きな声では言えませんが、対策会議を開催しました。 馬責馬場の事務所も今月から使えるよ…
〇〇対策 馬責馬場の事務所も今月から使えるようになりましたので、有志で集まって対策会議を開催しました。 本日の…
約1か月かけて、富江をくまなく歩きまわりました。 富江にはタクシー会社がなく、バスも福江から中心部のみにしか通…
五島市議会議員の中西です。 本日は「五島市は雨の日に遊べる場所が少ない」という声を受けて、議会と政治がどのよう…
富江半島ブルーライン健康ウォーク大会 今年も元気に参加しました。 晴天で風も心地よく、4kmコースをのんびりと…
五島市のバラモン凧揚げ大会2024 5月3日、今年も無事に開催されました。 朝の9時ごろから多くの車が鬼岳に殺…
五島市のバラモン凧揚げ大会2024 5月3日、今年も無事に開催されました。 朝の9時ごろから多くの車が鬼岳に殺…
2024年4月28日に投開票となった衆院選挙結果の分析です。 今回の選挙の注目点の一つは、投票率でした。 選挙…
翁頭中学校の体育大会 4月28日に翁頭中学校の体育大会が開催され、来賓として出席してきました。 プログラムとし…
日々、地域を回ってお困りごとの相談を聴いて回っています。 ずっと同じ課題であり、何度も議会で取り上げて来たけれ…
こちらの動画の一部文字起こしです。 私立憲民主党で国会議員として活動させてもらって本当に良かった…
こちらの動画の一部文字起こしです。 私立憲民主党で国会議員として活動させてもらって本当に良かった…
2024年時点の五島市政の現状について、データを基に解説していきます。 五島市は、総合戦略という市の計画の中の…
2024年時点の五島市政の現状について、データを基に解説していきます。 五島市は、総合戦略という市の計画の中の…
2024年時点の五島市政の現状について、解説していきます。 国の方でも、安全保障の観点から食の自給率に関する議…
五島市の野口市長が3月議会で引退を表明されて、約1か月が経過しました。 その後、記者会見をした3名は独自の方法…
辻立ち始めました。 記者会見から1週間、平日は毎日、馬責馬場、三尾野交差点、お濠前(ローソン側)のいずれかの交…
三つ巴の選挙? 4月1日現在、五島市長選挙に3名の候補者が名乗りを上げています。 私もその候補者の一人なのです…
嵐の記者会見から一夜明けて。 賽は投げられた! という事で、いわゆる「辻立ち」を開始しました。 この日の天気は…