埼玉県戸田市の暮らしに関する情報提供を目的としたブログ。毎日更新しています。
仕事で地方の農業・商業・製造業の現場を見て歩き、住んでいる地域での「つながり」を強くもちながら仕事に取り組む方々の生き生きとした姿に憧れを持ちました。戸田市を「人と人がつながりやすいまち」「誇りと愛着を感じるまち」にしたい。このブログでは主に戸田市の情報提供を心がけています。
11月末からのトダイルミ開催に向けて、今年もトダイルミ支援を目的に期間限定スナック「スナックあゆみ」6月14日(土曜日)、さぼり場1号店にて開催。皆で楽しみましょう。
おはようございます。林冬彦です。■11月末からのトダイルミ開催に向けて、今年もトダイルミ支援を目的に期間限定スナック「スナックあゆみ」6月14日(土曜日)、さぼり場1号店にて開催。皆で楽しみましょう。「やさしい灯りに包まれて、ふらっと立ち寄れる場所があるって、
6月8日(日)は「戸田朝市」で特別な朝を過ごそう!午前8時から正午まで。トダイルミも初出店で過去最高の86店舗参加。朝市福引有!ぜひ、今から予定しておいてください。
おはようございます。林冬彦です。■6月8日(日)は「戸田朝市」で特別な朝を過ごそう!午前8時から正午まで。トダイルミも初出店で過去最高の86店舗参加。朝市福引有!ぜひ、今から予定しておいてください。この朝市、まさに“特別な朝”の始まり!6月8日(日)午前8時~正
毎週月曜日の定番コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる! 今週のさぼり場1号店イベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ~!まずは、1号店のお知らせをするね!📢🎤 5月26日(月) 21:00~ 「レディオさ
次の日曜日・6月1日は上戸田地域交流センターあいパルで開催される「第45回ウイング祭」へ!本町商店会が街とともに笑顔で羽ばたく一日に。
おはようございます。林冬彦です。■次の日曜日・6月1日は上戸田地域交流センターあいパルで開催される「第45回ウイング祭」へ!本町商店会が街とともに笑顔で羽ばたく一日に。毎年恒例、戸田市本町商店会とあいパルの共催で行われる「ウイング祭」が、今年も6月1日(日)に
【本日25日最終日】ボートレース戸田で開催「サンクスフェスティバル2025」。野菜・フードコート・レストラン全品半額、さらにさまざまなアクティビティが楽しめます!
おはようございます。林冬彦です。■【本日5月25日最終日】ボートレース戸田で開催「サンクスフェスティバル2025」。野菜・フードコート・レストラン全品半額、さらにさまざまなアクティビティが楽しめます!家族で、お友達と、1日中楽しめる超盛りだくさんイベントボートレ
【本日開催】5月24日(土)は、あいパルでほっこりごはん時間。「みんなで食べて遊ぼう!」そんな温かい気持ちが集まる場所。12時半より戸田みんなで食べよう子ども食堂を開催します。
おはようございます。林冬彦です。■【本日開催】5月24日(土)は、あいパルでほっこりごはん時間。「みんなで食べて遊ぼう!」そんな温かい気持ちが集まる場所。12時半より戸田みんなで食べよう子ども食堂を開催します。毎月第3土曜日にあいパルを会場に開催している「戸田
2025年8月2日(土)戸田市の夏の風物詩『戸田橋花火大会 Sky Fantasia』開催! 今年は過去最多の有料席数で、さらに贅沢な観覧体験も。6月13日(金)から市内先行販売スタート!
おはようございます。林冬彦です。夜空を彩る無数の光に、心がふわっとほどけた瞬間🎇✨2025年8月2日(土)、戸田市の夏の風物詩『戸田橋花火大会 Sky Fantasia』開催!今年は過去最多の有料席数で、さらに贅沢な観覧体験も。6月13日(金)から市内先行販売スタート!」🎆
音楽とごはんで心もお腹も満たされる夜を!戸田市の社交場・さぼり場1号店で「音楽酒場」5月23日開催。前回好評の「ごはん付き企画」。NASAさん&みつぐプロのライブも注目!
おはようございます。林冬彦です。■音楽とごはんで心もお腹も満たされる夜を!戸田市の社交場・さぼり場1号店で「音楽酒場」開催。前回好評の「ごはん付き企画」。NASAさん&みつぐプロのライブも注目!5月23日(金)19:00~、「音楽酒場」がさぼり場に帰ってくる!LIVE演奏
図書館の利用登録が、もっと手軽に、もっと身近に。戸田市立図書館・電子図書館で「スマート申請」スタートしています!
おはようございます。林冬彦です。■図書館の利用登録が、もっと手軽に、もっと身近に。戸田市立図書館・電子図書館で「スマート申請」スタートしています!戸田市立図書館と戸田市電子図書館では、令和6年3月から「スマート申請」が始まりまっています!スマホやパソコンか
【明日申込締切】戸田市「グリーンカーテン講座」6月6日開催!参加申込は5月21日まで。参加者にはもれなくパッションフルーツの苗がプレゼントされます。
おはようございます。林冬彦です。■【明日申込締切】戸田市「グリーンカーテン講座」6月6日開催!参加申込は5月21日まで。参加者にはもれなくパッションフルーツの苗がプレゼントされます。明日が申込締切になりましたのでリマインド投稿します。絶対にお得でおすすめの講座
毎週月曜日の定番コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる! 今週のさぼり場1号店イベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ~!まずは、1号店のお知らせをするね!📢🎤 5月19日(月) 21:00~ 「レディオさ
(番外編)「知ってしまった者の責任」この言葉、あなたの心にも届きますか? 杉田水脈さんの「特撮・アニメオタクチャンネルきみの青春は輝いているか!?」をお勧めします。
おはようございます。林冬彦です。「知ってしまった者の責任」・・・この言葉、あなたの心にも届きますか?初めて杉田水脈さんの講演を聴いたとき、彼女の口から語られたこの一言が、まるで雷のように心に響きました。杉田みおさんは、ヒーロー・仮面ライダーに例えてこう語
今日は戸田市北部公園に集まれ~!埼玉の絶品カレーが戸田に集結!カレー好きは絶対に見逃せない!11時から17時まで「戸田カレーでナイト Vol.2.5」が開催されます!
おはようございます。林冬彦です。■今日は戸田市北部公園に集まれ~!「埼玉の絶品カレーが戸田に集結!カレー好きは絶対に見逃せない🍛🔥」11時から17時まで「戸田カレーでナイト Vol.2.5」が開催されます!5月18日(日)11:00~17:00、埼玉県戸田市北部公園で「戸田カレー
戸田公園駅で「ミニ鉄道まつり」開催中!埼京線40周年をみんなで祝おう。動く鉄道模型展示にはつい引き込まれるし、今日と明日(17・18日)は駅弁の販売もあるよ。
おはようございます。林冬彦です。■戸田公園駅で「ミニ鉄道まつり」開催中!埼京線40周年をみんなで祝おう。動く鉄道模型展示にはつい引き込まれるし、今日と明日(17・18日)は駅弁の販売もあるよ。埼京線は2025年9月30日で開業40周年を迎えます。それを記念して、戸田公園
(番外編)秋葉原駅から徒歩4分、マーチエキュート神田万世橋の一角にある『神田らーめん たかの』。新潟・長岡発祥の生姜醤油ラーメンが美味しかった件。
おはようございます。林冬彦です。■(番外編)秋葉原駅から徒歩4分、マーチエキュート神田万世橋の一角にある『神田らーめん たかの』。新潟・長岡発祥の生姜醤油ラーメンが美味しかった件。「仕事の関係で万世橋に行った際、たまたま見つけたこのお店、まさに“発見”でし
【次回は第4土曜】5月24日(土)はあいパルでほっこりごはん時間。「みんなで食べて遊ぼう!」そんな温かい気持ちが集まる戸田みんなで食べよう子ども食堂を開催します。
おはようございます。林冬彦です。■【次回は第4土曜】5月24日(土)は、あいパルでほっこりごはん時間。「みんなで食べて遊ぼう!」そんな温かい気持ちが集まる場所。戸田みんなで食べよう子ども食堂を開催します。毎月第3土曜日にあいパルを会場に開催している「戸田みんな
戸田市「グリーンカーテン講座」6月6日開催!参加申込は5月21日まで。参加者にはもれなくパッションフルーツの苗がプレゼントされます。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市「グリーンカーテン講座」6月6日開催!参加申込は5月21日まで。参加者にはもれなくパッションフルーツの苗がプレゼントされます。この緑、ただの植物じゃない!日々伸びゆく緑が、心を豊かに、爽やかに、元気してくれる。それを実感
今年もやってくる!ボートレース戸田・夢の2日間「サンクスフェスティバル2025」令和7年5月24日・25日開催。仮面ライダーガブショーや野菜全品半額もあるよ。
おはようございます。林冬彦です。■今年もやってくる!ボートレース戸田・夢の2日間「サンクスフェスティバル2025」令和7年5月24日・25日開催。仮面ライダーガブショーや野菜全品半額もあるよ。家族で、お友達と、1日中楽しめる超盛りだくさんイベントが、2025年5月24日(土)
毎週月曜日の定番コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる! 今週のさぼり場1号店イベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ~!まずは、1号店のお知らせをするね!📢🎤 5月12日(月) 21:00~ 「レディオさ
林冬彦主催「歩こう会」5月は昨日に神代植物公園バラフェスタ&深大寺の旅を楽しみました。色とりどりのバラに囲まれて「歩く」以上の豊かさを感じた一日でした。
おはようございます。林冬彦です。■林冬彦主催「歩こう会」5月は昨日に神代植物公園バラフェスタ&深大寺の旅を楽しみました。色とりどりのバラに囲まれて「歩く」以上の豊かさを感じた一日でした。昨日は、毎月開催している「歩こう会」の定例活動日。今回は計20名を引率し
戸田公園駅西口に新しく登場マンホールはなんと全国的にも珍しい二次元バーコード付きのもの。その内容は・・・!
おはようございます。林冬彦です。■戸田公園駅西口に新しく登場マンホールはなんと全国的にも珍しい二次元バーコード付きのもの。その内容は・・・!「戸田市のSNSに、マンホールからアクセスできちゃう!?」戸田公園駅西口交番近くに、新たに設置されたのは【戸田市公式SNS
本日(5月10日)開催!「2025戸田中央総合病院看護まつり」テーマは「看護でつなぐ地域の輪 ~みんなの健康 みんなの未来~」。参加費無料。予約不要。健康チェックできますよ。
おはようございます。林冬彦です。「いつも誰かのために頑張ってる自分へ、ちょっとだけ“おつかれさま”を。☘️」本日、5月10日(土)、戸田中央総合病院で「看護まつり2025」が開催されます!テーマは「看護でつなぐ地域の輪 ~みんなの健康 みんなの未来~」。リマインド投
戸田市上戸田地域交流センターあいパルで明日5月10日(土)と11日(日)にあいパル音楽祭開催! 「音楽ってこんなに楽しいんだ!」 そんな声があちこちから聞こえてくる2日間です。
おはようございます。林冬彦です。私がすごく楽しみにしている「あいパル音楽祭」、明日から開催ですのでリマインドいたします。「音楽って、こんなに楽しいんだ!」そんな声があちこちから聞こえてくる2日間。今年も、地域みんなで楽しむ 第3回あいパル音楽祭 が開催され
地域とつながるいのちのリレー !5月28日、戸田中央総合病院で献血にご協力を。献血終了後には記念品や飲み物のプレゼントも。皆さまのあたたかいご協力をお願いします!
おはようございます。林冬彦です。■地域とつながるいのちのリレー !5月28日、戸田中央総合病院で献血にご協力を。献血終了後には記念品や飲み物のプレゼントも。皆さまのあたたかいご協力をお願いします!2025年5月28日(水)、戸田中央総合病院B館西棟玄関前にて、第54回
介助する側も、される側も、もっとラクに、もっと笑顔に!「第二回利用者も介護者もラクになる、負担を減らす車いす介助講座」5月17日開催。参加費無料。要申込。
おはようございます。林冬彦です。■介助する側も、される側も、もっとラクに、もっと笑顔に!「第二回利用者も介護者もラクになる、負担を減らす車いす介助講座」5月17日開催。参加費無料。要申込。介護の現場で日々感じる「車いす介助の難しさ」や「体への負担」。そんな悩
申込締切は明日5月7日!戸田市親子ボート教室が5月11・18・25日(日曜日)開催。親子で東京オリンピックのレガシーへ漕ぎ出そう!
おはようございます。林冬彦です。■申込締切は明日5月7日!戸田市親子ボート教室が5月11・18・25日(日曜日)開催。親子で東京オリンピックのレガシーへ漕ぎ出そう!申込締切が明日に迫りましたのでリマインド投稿します。静かな水面にキラリと輝く太陽の光。ここは、昭和39
古今亭志ん陽師匠の落語で笑いと健康を!「落語でお笑い」令和7年6月13日(金)新曽福祉センターにて開催。13時半開演。予約不要・入場無料
おはようございます。林冬彦です。■古今亭志ん陽師匠の落語で笑いと健康を!「落語でお笑い」令和7年6月13日(金)新曽福祉センターにて開催。13時半開演。予約不要・入場無料「笑いは健康の良薬」と言われるように、落語には心と体を元気にする力があります。かつて私も、
本日5月4日イースタンリーグ「ヤクルト・スワローズ vs 千葉ロッテ・マリーンズ」戦が、彩湖・道満グリーンパークのヤクルト戸田球場にて開催!12:30試合開始。出店あり。
おはようございます。林冬彦です。📍 彩湖・道満グリーンパーク/ヤクルト戸田球場「この風景、見納めかもしれない…🌿⚾️」本日5月4日12:30から、プロ野球イースタンリーグ「ヤクルト・スワローズ vs 千葉ロッテ・マリーンズ」戦が、彩湖・道満グリーンパークにあるヤクル
2025年、埼京線はついに開業40周年!JR社員による想いのこもったロゴデザイン5案の中から、記念ロゴを投票で決定するキャンペーンがスタートしました。投票は5月14日まで!
おはようございます。林冬彦です。■埼京線40周年記念ロゴ、あなたの1票で決まる!「この電車が、戸田の街を変えた」1985年、埼京線が開業した日から、戸田市の暮らしは大きく変わりました。便利さとともに人が集まり、街は活気づき、今では通勤通学の大動脈。あの頃静かだっ
埼玉県美里町 × 戸田市 姉妹都市交流「美里町じゃがいも掘り体験」6月7日開催・募集開始!土に触れ、自然とつながる体験は、子どもたちの心を豊かに育てます!
おはようございます。林冬彦です。■埼玉県美里町 × 戸田市 姉妹都市交流「美里町じゃがいも掘り体験」6月7日開催・募集開始!土に触れ、自然とつながる体験は、子どもたちの心を豊かに育てます🌱✨埼玉県戸田市と美里町は、1992年から姉妹都市として交流を深めてきました。
ゴールデンウィークに突入している今日は、私の故郷・福岡市でほとんど人に知られていないパワースポットをご紹介します。それは福岡市中央区に鎮座する由緒ある神社の中にあります。
おはようございます。林冬彦です。ゴールデンウィークに突入している今日は、私の故郷・福岡市でほとんど人に知られていないパワースポットをご紹介します。【心と体を癒す、福岡の氣スポット】鳥飼八幡宮「保存樹くろまつ中205号」前にて福岡市中央区に鎮座する由緒ある神社
(番外編)福岡市・博多駅前の商業施設「KITTE博多」の入口に佇む、愛らしいハート型の郵便ポスト「エンジェルポスト」に目と心が釘付けになりました!
おはようございます。林冬彦です。私の故郷・福岡県福岡市のお話です。「大切な想いを、ハートに込めて届けたい…💌✨」博多駅前の商業施設「KITTE博多」の入口に佇む、愛らしいハート型の郵便ポスト「エンジェルポスト」に目と心が釘付けになりました。このポストは、博多人
命を救うのはあなたの判断です。迷ったら、まず#7119へ。あなたの「少しの不安」が、誰かの「たった一つの命」を奪うかもしれない。救急車は「最後の砦」です!
おはようございます。林冬彦です。■命を救うのはあなたの判断です。迷ったら、まず#7119へ。あなたの「少しの不安」が、誰かの「たった一つの命」を奪うかもしれない。救急車は「最後の砦」です。「どうしよう、困った!」そんな緊急時、本当に救急車が必要な人に届けるため
今日、4月28日は、1952年、サンフランシスコ講和条約の発効により、日本が主権を回復した日です
【4月28日 日本の主権回復の日に寄せて】今日、4月28日は、1952年、サンフランシスコ講和条約の発効により、日本が主権を回復した日です。あれから73年、私たちは本当に「日本人」としての誇りと矜持を取り戻したと言えるでしょうか。国をかたちだけでなく、心から支えるため
5月10日(土)、戸田中央総合病院で「看護まつり2025」開催。テーマは「看護でつなぐ地域の輪 ~みんなの健康 みんなの未来~」。自分の体と優しく向き合える時間がここに!
おはようございます。林冬彦です。「いつも誰かのために頑張ってる自分へ、ちょっとだけ“おつかれさま”を。☘️」5月10日(土)、戸田中央総合病院で「看護まつり2025」が開催されます!テーマは「看護でつなぐ地域の輪 ~みんなの健康 みんなの未来~」。手洗いチェック、骨
劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像」が大ヒット上映中!そして、JR東日本では「名探偵コナンスタンプラリー」が開催中です。
おはようございます。林冬彦です。劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像」が大ヒット上映中!そして、JR東日本では「名探偵コナンスタンプラリー」が開催中です。埼京線沿線では赤羽駅や大宮駅にもスタンプが設置され、戸田公園駅では台紙となるスタンプ帳が配布されていま
親子で漕ぎ出す、オリンピックのレガシーへ。親子ボート教室が5月11・18・25日(日曜日)開催。申込みはすでに始まっています。
おはようございます。林冬彦です。■親子で漕ぎ出す、オリンピックのレガシーへ。親子ボート教室が5月11・18・25日(日曜日)開催。申込みはすでに始まっています。静かな水面にキラリと輝く太陽の光。ここは、昭和39年(1964年)の東京オリンピックでボート競技の会場となっ
(番外編)懐かしさと美味しさが詰まった鉄道旅の相棒「Suicaのペンギン弁当」大宮・上野・東京・新宿駅で5月6日まで限定販売。ハチクマライスと大宮ナポリタンが楽しめる逸品です。
おはようございます。林冬彦です。■懐かしさと美味しさが詰まった鉄道旅の相棒はこれだ!「Suicaのペンギン弁当」大宮・上野・東京・新宿駅で5月6日まで限定販売。ハチクマライスと大宮ナポリタンが楽しめる逸品です。昨日、政治家秘書として先生に随行し秋田県へ向かう道中
戸田市立郷土博物館 ロビー展「端午の節句」5月6日まで開催。 五月人形の凛々しさ、鯉のぼりの優雅な舞い!🎏✨ 日本の伝統が息づく空間へようこそ。
おはようございます。林冬彦です。📍 戸田市立郷土博物館 ロビー展「端午の節句」「五月人形の凛々しさ、鯉のぼりの優雅な舞い!🎏✨ 日本の伝統が息づく空間へようこそ。」戸田市立郷土博物館では、2025年4月20日(日)から5月6日(火)まで、ロビー展「端午の節句」を開催
戸田市上戸田地域交流センターあいパルで2025年5月10日(土)・11日(日)音楽祭開催! 「音楽ってこんなに楽しいんだ!」 そんな声があちこちから聞こえてくる2日間。お楽しみに!
おはようございます。林冬彦です。少し先のイベントですが、私すごく楽しみにしていますのでお知らせします。📍 上戸田地域交流センター あいパル(戸田市)2025年5月10日(土)・11日(日)開催!「音楽って、こんなに楽しいんだ!」そんな声があちこちから聞こえてくる2日
BZ花壇では、今年も色とりどりのバラが咲き始めました! 特に見頃は5月の連休あたり。通勤やお散歩の途中にふと足を止めたくなるような、優しい香りと彩りがあふれています。
おはようございます。林冬彦です。「駅前の風景が、薔薇色に染まる季節がやってきました…」戸田駅を埼京線に沿って南に歩き、市役所南通りと交差する場所にあるBZ花壇では、今年も色とりどりのバラが咲き始めています。特に見頃は5月の連休あたり。通勤やお散歩の途中にふと
毎週月曜日の定番コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる!今週のイベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ~!📢🎤 4月21日(月)11:30~14:00・18:00~21:00「そば屋さぼり場」🎙 21:00~ 「レディオさ
(番外編)新型コロナウイルス・COVID-19の“真の起源”がついに公式発表――ホワイトハウスが報告書を掲載
おはようございます。林冬彦です。私たちも社会生活に大きく影響を受けた新型コロナウイルス・COVID-19に関して、新たな情報がアメリカ・ホワイトハウス公式サイトに掲載されました。大事なことなので紹介します。アメリカ・ホワイトハウスの公式サイトにて、「Lab Leak: The
昨日は「戸田みんなでたべよう!こども食堂」で、調理ボランティアに参加!毎月第3土曜。子どもたちは無料で、地域の温かいご飯を一緒に楽しめる素敵な場所です。
おはようございます。林冬彦です。昨日は「戸田みんなでたべよう!こども食堂」で、調理ボランティアに参加してきました!🧑🍳毎月第3土曜に開催されているこの取り組み、子どもたちは無料で、地域の温かいご飯を一緒に楽しめる素敵な場所です。今回は親子連れの参加も多く
昨日4月18日より、戸田市「第4弾プレミアム付き電子商品券TODAPAY」の申込みが始まりました。1セット12,000円分の商品券を、10,000円で購入できて大変お得です(抽選販売)。
おはようございます。林冬彦です。【第4弾 プレミアム付き電子商品券「TODA PAY」申込み受付スタート】昨日4月18日より、戸田市が実施する「第4弾プレミアム付き電子商品券」の申込みが始まりました。1セット12,000円分の商品券を、10,000円で購入できる大変お得な制度です(
地方政治は現時点では国から降りてくるさまざま施策に影響を受けますので、地方政治での判断を求められる地方議員は国政の現場にも接しておく必要が大いにありだと私は考えます。
政治家秘書として活動しています。林冬彦です。地下鉄有楽町線永田町駅は地下深い場所にあります。かつてシンクタンクの仕事でこの辺りに来ていた頃に、有事を想定して自衛隊のある市ヶ谷や政治の中数・永田町を通る有楽町線は深い場所に掘ったという話を聞いたことがありま
ソフトボール最高峰・JDリーグ、さいたまラウンドがいよいよ開幕!4月19日・20日(土日)わが街チーム「戸田中央メディックス埼玉」がレジデンシャルスタジアム大宮で闘います!
おはようございます。林冬彦です。📍レジデンシャルスタジアム大宮(さいたま市)この春、埼玉がアツくなる!ソフトボール最高峰・JDリーグ、さいたまラウンドがいよいよ開幕!2004年に戸田市に引っ越してきた私。2009年に戸田中央総合病院の方からチームを紹介してもらい、
4月19日(土)は、あいパルでほっこりごはん時間♪「今日はみんなで食べよう!」そんな優しい気持ちが集まる場所。戸田みんなで食べよう子ども食堂を開催します。
おはようございます。林冬彦です。🍽️ 4月19日(土)は、あいパルでほっこりごはん時間♪「今日はみんなで食べよう!」そんな優しい気持ちが集まる場所。戸田みんなで食べよう子ども食堂を開催します。今回の「戸田みんなでたべようこども食堂」では、吉野家さんから牛丼の
この春、上戸田でハロウィン!? 次の金曜日4月18日10時~12時、商店街が笑顔であふれる特別な時間「上戸田春(はる)ウィン」開催!詳しくは添付のチラシをご覧ください。
おはようさん、林冬彦です。今週の金曜日開催。近づいてきたのでリマインドします。🌸この春、上戸田でハロウィン!?🎃✨4月18日(金)10時~12時、商店街が笑顔であふれる特別な時間「上戸田春(はる)ウィン」開催!上戸田ハロウィンの“春バージョン”として生まれたこのイ
令和7年度「戸田市中学生海外交流派遣事業」が今年も開催!オーストラリアリバプール市で、現地の学生と文化交流やホームステイを通じてかけがえのない8日間を体験しませんか?
おはようございます。林冬彦です。📍オーストラリア・リバプール市 × 戸田市「この夏、君も未来への懸け橋になろう!🌏✨」令和7年度「戸田市中学生海外交流派遣事業」が今年も開催!戸田市の姉妹都市・オーストラリアのリバプール市で、現地の学生と文化交流やホームステイ
戸田市・上戸田地域交流センター あいパルで「大人だからこそ、絵本から学べることがある。」4月29日「はなさかじいさん」を題材に開催。参加費無料。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市・上戸田地域交流センター あいパルで「大人だからこそ、絵本から学べることがある。」4月29日「はなさかじいさん」を題材に開催。参加費無料。戸田市立図書館上戸田分館が開催する「絵本カフェ~ちょっとした話~」は、絵本をテー
戸田市立上戸田地域交流センター あいパル開催イベント「あいパル音楽祭」。5月10・11日の土日は、音楽と笑顔の宝箱へ
おはようございます。林冬彦です。■戸田市立上戸田地域交流センター あいパル開催イベント「あいパル音楽祭」。5月10・11日の土日は、音楽と笑顔の宝箱へ♪来月開催のビッグイベント、第3回あいパル音楽祭がいよいよ近づいてきました!ラジオ体操から始まり、子どもたちのキ
次の土日、4月19日(土)と20日(日)の2日間、JR東日本は「羽田空港アクセス線(仮称)」整備に伴い、山手線および京浜東北線の一部区間で長時間の運休が予定されています。
おはようございます。林冬彦です。次の土日2025年4月19日(土)20日(日)の2日間、JR東日本は「羽田空港アクセス線(仮称)」の整備に伴い、田町駅付近で線路切替工事を実施します。この工事により、山手線および京浜東北線の一部区間で長時間の運休が予定されています。
火災被害に遭われた戸田市民の皆さまへ。昨日、寝タバコ火事についての投稿をしましたので、今日は、もし戸田市で火災被害にあった時の公的支援について書きます。
おはようございます。林冬彦です。昨日、寝タバコ火事についての投稿をしましたので、今日は、もし戸田市で火災被害にあった時の公的支援について書きます。📍 火災被害に遭われた市民の皆さまへ「突然の火災で生活が一変する…そんな時、戸田市はあなたを支える準備があり
市役所南通りの景観と文化を育む会 活動報告&次回のご案内(2025年4月10日)。次回は5月10日(土曜日)です。参加くださる方は午前8時に後谷公園東南角地入口までお越しください。
📍 市役所南通りの景観と文化を育む会 活動報告&次回のご案内「わがまちは、わが手で美しく」本日4月10日、私たち市役所南通りの景観と文化を育む会では、恒例の清掃活動を行いました。朝8時からの活動にも関わらず、多くの皆さんにご参加いただき、本当にありがとうござい
4月7日、戸田市中町で住宅火災が発生し、1人の尊い命が失われました。原因はまだ調査中とのことですが、この時期に特に多いのが“寝たばこ”による火災です。
おはようございます。林冬彦です。「たった一本のたばこが、大切な命と暮らしを奪うこともある—」4月7日、戸田市中町で住宅火災が発生し、1人の尊い命が失われました。原因はまだ調査中とのことですが、この時期に特に多いのが“寝たばこ”による火災です。火は一瞬ですべて
お得に戸田市を楽しもう!「第4弾 プレミアム付き電子商品券 TODA PAY」申込み受付が、4月18日(金)より開始。1セット12,000円分の商品券が10,000円!(抽選販売)お得です。
おはようございます。林冬彦です。■お得に戸田市を楽しもう!「第4弾 プレミアム付き電子商品券 TODA PAY」申込み受付が、4月18日(金)より開始。1セット12,000円分の商品券が10,000円!(抽選販売)1セット12,000円分の商品券を10,000円でご購入いただける、大変お得な制
(番外編)本日4月8日、杉田水脈氏の新刊『杉田水脈の逆襲』が発売されました。この書籍は、メディアの報道姿勢や情報の受け取り方について深く考えさせられる一冊です。
おはようございます。林冬彦です。本日3月8日、杉田水脈氏の新刊『杉田水脈の逆襲』が発売されました。この書籍は、メディアの報道姿勢や情報の受け取り方について深く考えさせられる一冊です。心理学では、初めに受けたネガティブな印象が、その後の情報の受け取り方にも影
戸田市では、住居侵入や特殊詐欺に備えるため、令和7年7月頃から「戸田市住まいの防犯対策補助事業」と「戸田市自動通話録音装置貸出事業」の受付を開始する予定です。
おはようございます。林冬彦です。戸田市では、住居侵入や特殊詐欺に備えるため、令和7年7月頃から以下の2つの防犯対策事業の受付を開始する予定です。1. 戸田市住まいの防犯対策補助事業概要: 戸建て住宅の防犯設備設置に対し、費用の一部を補助します。①補助金額: 設置
ちょっぴり曇り空でも心は晴れやかに! 今日は待ちに待った「戸田ヶ原さくらそう祭り2025」の開催日。サクラソウがふんわり咲く緑の草原と満開の桜が揺れる春の風景が待っています。
おはようございます。林冬彦です。「ちょっぴり曇り空でも、心は晴れやかに—」今日は待ちに待った「戸田ヶ原さくらそう祭り2025」の開催日です!サクラソウがふんわり咲く緑の草原と、満開の桜が揺れる春の風景。彩湖・道満グリーンパークでは、春を五感で楽しめる時間が広
夜空に広がる無限の輝き、そんな星々を間近で感じてみませんか?4月5日(土)戸田市立児童センターこどもの国で「天体観望会」が開催されます。全児童(保護者同伴)先着12組対象。
おはようございます。林冬彦です。私は子供の頃から星を観るのか大好きでした。今でも満点の星を観るために、毎年キャンプしています。本日(4月5日)、戸田市内で星を楽しむ親子イベントが開始されますのでご紹介します。📍 戸田市立児童センターこどもの国「夜空に広がる
4月6日開催「戸田ヶ原さくらそう祭り2025」は、特別感たっぷり。サクラソウが一面に咲き誇る戸田ヶ原に、満開の桜も加わって、まるで春の楽園みたいな光景が広がります!来てね。
おはようございます。林冬彦です。🌸 サクラソウも、桜も、春の彩りぜんぶ楽しもう! 🌸 今年の『戸田ヶ原さくらそう祭り2025』は、特別感たっぷり。サクラソウが一面に咲き誇る戸田ヶ原に、彩湖・道満グリーンパークの満開の桜も加わって、まるで春の楽園みたいな光景が
大人気の芥川製菓チョコレートアウトレットセール💝 甘い香りに誘われて、大切な人ととっておきの思い出を!戸田市文化会館での販売、今年は本日4月3日・4日がラスト販売です。
■大人気の芥川製菓チョコレートアウトレットセール💝 甘い香りに誘われて、大切な人ととっておきの思い出を!戸田市文化会館での販売、今年は本日4月3日・4日がラスト販売です。おはようございます。林冬彦です。📍 埼玉・戸田市文化会館(今年ラスト開催!)「甘い香りに
(番外編)「エイプリルフールネタ2025」。林冬彦がおもわず「おもろい!」と叫んだベスト3を紹介します。それとこのエイプリルフールを逆手にとった作品も番外編として紹介します。
おはようございます。林冬彦です。昨日はエイプリルフールネタをお送りしましたが、ネットでも面白いエイプリルフールネタがいろいろとありました。昨日、私がみていて面白い!と思ったベスト3を紹介しますね。番外編もあります。1.銚子電鉄 ついに銚子電鉄、開き直りまし
【まさかの展開】戸田市教育委員会が進めるAI教育の一環で、なんと「鮒の気持ちを読み取って代弁するAI」が小学生の手によって開発!彩湖自然学習センターで6月27日までテスト公開!
おはようございます。林冬彦です。📍埼玉県・彩湖自然学習センター(戸田市)【まさかの展開】彩湖の鮒が“人と会話する”日が来た!?戸田市が進めるAI教育の一環で、なんと「鮒の気持ちを読み取る対話AI」が小学生の手によって開発されました。彩湖自然学習センター(みど
毎週月曜日の定番コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる!今週のイベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ~!📢🎤 3月31日(月)18:00~ 「さぼり場持ち込み酒場」🎙 21:00~ 「レディオさぼり場」さぼ
「首都」から日本の歴史を深掘り!青山学院大学と学ぶ全4回の特別講座【戸田市民大学 令和7年度】4月3日より申込受付開始。戸田市在住・在勤・在学者対象。オンデマンド受講有。
■「首都」から日本の歴史を深掘り!青山学院大学と学ぶ全4回の特別講座【戸田市民大学 令和7年度】4月3日より申し込み受付が始まります。戸田市在住・在勤・在学者対象。オンデマンド受講有りです。おはようございます。林冬彦です。戸田市は、市内に大学が存在しないため、
「郷土博物館だより vol.51」が発行されました!今回は開館40周年記念祭の様子や過去の展示レビュー、そして収蔵庫資料の紹介まで、読みごたえたっぷりの内容になっています。読んでね。
おはようございます。林冬彦です。私が大好きな戸田市立郷土博物館のこと、紹介するね!📖 郷土の歴史がぎゅっと詰まった一冊「郷土博物館だより vol.51」が発行されました!今回は開館40周年記念祭の様子や過去の展示レビュー、そして収蔵庫資料の紹介まで、読みごたえたっ
この春にイオンモール北戸田に設置される図書返却ポストをみんなの絵でカラフルに生まれ変わらせよう!4月5日6日(土日)、戸田市立中央図書館にて「ブックポストにきみの絵を!」開催。
おはようございます。政治家秘書の林冬彦です。本好きの私。市議会議員だった時は、議会で戸田市の図書館の充実を毎年繰り返し要望して、着実に進めていました。そんな戸田市立中央図書館からのお知らせです。📚✨【ブックポストにきみの絵を!】✨🎨この春、イオンモール北
(番外編)うえの桜フェスタ2025、本日も見どころ満載!上野恩賜公園が桜と笑顔でいっぱいになる春の大イベント、絶賛開催中!今日28日は戸田市在住女性Aさんが巫女装束で舞を披露!
おはようございます。政治家秘書の林冬彦です。今日も戸田市から足を運べる「桜」のイベント情報です。🌸うえの桜フェスタ2025、本日も見どころ満載!🌸上野恩賜公園が桜と笑顔でいっぱいになる春の大イベント、絶賛開催中!今日28日はなんと、私のお友達・戸田市在住の女性A
(番外編)3月29日(土)・30日(日)に開催される第25回北区さくらSA-KASOまつりは、花見とエンタメ、グルメがぎゅっと詰まった2日間。入場無料!春を全身で楽しむ準備、できてる?
おはようございます。林冬彦です。昨日は戸田市の桜の名所を紹介しましたが、戸田市のお隣り・東京都北区王子で開催される桜のイベントを紹介します!📍東京都北区・飛鳥山公園(王子駅すぐ)「さくら咲くこの季節、和装で舞い、グルメで満たされる春の祭典が帰ってきた…!
戸田の春、まるごと楽しもう! 「桜を見て、サクラソウにも出会えるなんて…」そんな春の贅沢が叶うのが戸田市。戸田市内の桜の名所を紹介します。
おはようございます。林冬彦です。🌸 戸田の春、まるごと楽しもう! 🌸「桜を見て、サクラソウにも出会えるなんて…」そんな春の贅沢が叶うのが戸田市。今週末から咲き始める桜を追いかけて、戸田桜づつみや後谷公園、喜沢の桜など、町のあちこちが春色に染まります。お花
チェーホフの名作『桜の園』が日本・軽井沢を舞台に華やかに蘇る。劇団ONE第11回公演『桜の園―軽井沢マスカレード―』 4月6日(日)15:30~ 戸田市文化会館 大ホールにて上演!
おはようございます。林冬彦です。🌸軽井沢の桜が、過去と未来を揺らす――。「さようなら、美しい庭。さようなら、私の青春、私の幸福。」チェーホフの名作『桜の園』が、日本・軽井沢を舞台に華やかに蘇る。仮面をつけたまま踊り続ける人々…崩れゆく日常の中にある、笑い
毎週月曜日の定番コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる!今週のイベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ~!📢🎤 3月24日(月)18:00~ 「さぼり場持ち込み酒場」【延期】3月31日(月)に延期になりま
大人気の芥川製菓チョコレートアウトレットセール💝 板チョコ、粒チョコ、袋詰めなど自慢のチョコレートが戸田市文化会館に勢揃い!今年は4月3日・4日がラスト販売です。
おはようございます。林冬彦です。■大人気の芥川製菓チョコレートアウトレットセール💝 板チョコ、粒チョコ、袋詰めなど自慢のチョコレートが戸田市文化会館に勢揃い!今年は4月3日・4日がラスト販売です。📍 戸田市文化会館(今年ラスト開催!)「ご褒美チョコ、今年の買
3月23日(日)は【彩湖チャレンジDAY】! 水上サイクリング、縁日コーナー、謎解きゲーム、ワークショップなど、五感で楽しめる体験がぎゅっと詰まった親子で参加できるイベントです。
おはようございます。林冬彦です。📍 彩湖・道満グリーンパーク(埼玉・戸田市)「この春、親子でわくわく体験しよう!自然のなかで、笑顔あふれる1日を」3月23日(日)は【彩湖チャレンジDAY】開催!水上サイクリング、縁日コーナー、謎解きゲーム、ワークショップなど、五
戸田市・後谷公園 まちかど広場、春の訪れを感じる公園で心をひとつに。「おうえんコンサート」本日開催。音楽の力でつなぐ、未来へのエール 🎶 📍 本日3月22日(土) 13:00~15:00 📍
おはようございます。林冬彦です。🌸 音楽の力でつなぐ、未来へのエール 🎶📍 本日3月22日(土) 13:00~15:00📍 戸田市・後谷公園 まちかど広場春の訪れを感じる公園で、心をひとつに。「おうえんコンサート」は、東日本大震災被災地の復興を願い、発災の年2011年から14年
(番外編)鉄道ファン必見!「秋葉原駅鉄道フェスタ2025」明日から開催! 鉄道の魅力を体感できる2日間。3月22日(土)・23日(日)の10時から16時。アキバで鉄分補給しましょう!
おはようございます。林冬彦です。🚆 鉄道ファン必見!「秋葉原駅鉄道フェスタ2025」開催! 🚆鉄道の魅力を体感できる2日間が、秋葉原駅で明日開催!3月22日(土)・23日(日)の10:00~16:00、鉄道好きにはたまらない体験が盛りだくさん!🔻 注目のコンテンツはこちら! 🔻
2025年3月20日(木・祝)の今日、ボートレース戸田にて、親子で楽しめるスポーツイベント「キッズアーバンスポーツフェス in BOATRACE 戸田」が開催されます!
おはようございます。林冬彦です。🌟親子で楽しめるアーバンスポーツ体験!「キッズアーバンスポーツフェス in BOATRACE 戸田」開催🎉2025年3月20日(木・祝)の今日、ボートレース戸田にて、親子で楽しめるスポーツイベント「キッズアーバンスポーツフェス in BOATRACE 戸田
春の新イベント「上戸田ハルウィン」開催決定!上戸田商店会が贈る、新たな季節のイベント 「上戸田ハルウィン」 が4月18日(金)に開催されます。
おはようございます。林冬彦です。📢 春の新イベント「上戸田ハルウィン」開催決定! 🌸🎃上戸田商店会が贈る、新たな季節のイベント 「上戸田ハルウィン」 が4月18日(金)に開催されます!「ハロウィン」といえば10月のイメージですが、上戸田では 春にも楽しめる特別
次の土曜日(3月22日)は戸田市新曽南3丁目のさくらパルまつりで楽しもう!縁日や昭和の昔遊び、かざぐるまづくり体験やダンスやフラサークルステージ、グルメもいっぱいだよ。
おはようございます。林冬彦です。次の土曜日に、私がボランティアスタッフとして関わっている戸田市国際交流協会があるさくらパフェでお祭りが開催されるよ。今日はそのご紹介。🌸第9回 さくらパルまつり🌸春の訪れとともに、心が弾む楽しいイベントが今年も開催されます!
戸田市「まちかどAEDステーション」のご紹介。いざ必要なときに備えて、普段から身近な設置場所をご確認ください。戸田市では市内のコンビニも設置場所になっています。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市「まちかどAEDステーション」のご紹介。いざ必要なときに備えて、普段から身近な設置場所をご確認ください。戸田市では市内のコンビニも設置場所になっています。以前からあるものですが、大切なことですので改めてご紹介します。❤
戸田市民の間で話題沸騰!第1回 戸田市紅白歌合戦 予選会 開催!「プロの演奏でステージに立てる!」「MVPを狙いたい!」と、すでにエントリー希望者が続出中です。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市民の間で話題沸騰!第1回 戸田市紅白歌合戦 予選会 開催! 🎶🔥いま、戸田市で大注目のイベントといえば… **「紅白歌合戦 予選会」**❗️「プロの演奏でステージに立てる!」「MVPを狙いたい!」と、すでにエントリー希望者が続出
本日開催!「戸田みんなでたべようこども食堂」今日のお昼はみんなで楽しくご飯を食べませんか?あいパルキッチンスタジオで、12時半から食事開始です。小中学生無料。来たね。
おはようございます。林冬彦です。📢 本日開催!「戸田みんなでたべようこども食堂」🍽️🎉今日のお昼はみんなで楽しくご飯を食べませんか?✨🗓 開催日時: 3月15日(土)12:30~14:00(12:00開場)📍 場所: 上戸田地域交流センターあいパル 2階「キッチンスタジオ」💰
誰にも言えない悩み、心の中に閉じ込めていませんか?戸田市では心の健康に関する様々な相談窓口を設けています。悩みや不安を抱えている方は一人で抱え込まずぜひご相談ください。
おはようございます。林冬彦です。■誰にも言えない悩み、心の中に閉じ込めていませんか?戸田市ではこころの健康に関するさまざまな相談窓口を設けています。悩みや不安を抱えている方は、一人で抱え込まず、ぜひご相談ください。 誰にも言えない悩み、心の中に閉じ込めて
音楽の力でつなぐ、未来へのエール 🎶「東日本大震災被災地復興応援コンサート」3月22日(土) 13:00~15:00 戸田市後谷公園 まちかど広場にて13時より開催。来てね!
おはようございます。林冬彦です。🎶 音楽の力でつなぐ、未来へのエール 🎶📍 3月22日(土) 13:00~15:00 戸田市後谷公園 まちかど広場14年前、震災復興の願いを込めて始まった「おうえんコンサート」。私は第一回からこの活動に参加し、音楽の力を信じて、被災地への
JR東日本グループリポート2024により、埼京線の埼玉県内各駅を含む駅のホームドア設置計画について、新たな情報が明らかになりました。
おはようございます。林冬彦です。■JR東日本グループリポート2024により、埼京線の埼玉県内各駅を含む駅のホームドア設置計画について、新たな情報が明らかになりました。◆埼京線埼玉県内のホームドア整備計画これまでの発表では、埼京線のホームドア設置計画は東京都内の
戸田市役所2階ロビーにヤクルトレビンズ応援ブース設置!戸田市に本拠地を置くラグビーチーム・ヤクルトレビンズ戸田を応援しよう!
おはようございます。林冬彦です。■ 戸田市役所2階ロビーにヤクルトレビンズ応援ブース設置!戸田市に本拠地を置くラグビーチーム・ヤクルトレビンズ戸田を応援しよう!🏉 我が街チーム「ヤクルトレビンズ戸田」をみんなで応援しよう!2023年11月に戸田市と包括連携協定を
毎週月曜日の新コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる!今週のイベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ~!📢🎤 3月10日(月)18:00~ 「シェ・しげお」【中止】江副さんが体調を崩されたため、急遽中止
明日3月11日午前9時半開催「戸田市シェイクアウト訓練」に参加しよう!今後30年間に首都直下地震発災の可能性は7割以上。いざという時に命を守るのは日頃の訓練です。
おはようございます。林冬彦です。■明日3月11日午前9時半開催「戸田市シェイクアウト訓練」に参加しよう!今後30年間に首都直下地震発災の可能性は7割以上。いざという時に命を守るのは日頃の訓練です。明日2025年3月11日(火)午前9時30分、戸田市で「シェイクアウト訓練」
認知症ケアを学び、いざという時に備えませんか? 実体験に基づく講座が3月17日(月)に「にじの杜(大字上戸田5-7)で開催。家族を支える知識をぜひ身につけましょう!
おはようございます。林冬彦です。■認知症ケアを学び、いざという時に備えませんか? 実体験に基づく講座が3月17日(月)に「にじの杜(大字上戸田5-7)で開催。家族を支える知識をぜひ身につけましょう!認知症ケアを学んで、大切な人を支えませんか?認知症は、誰にとって
家族みんなで楽しもう!3月9日(日)は「戸田朝市」へ✨3ヶ月に一度のお楽しみ!「戸田朝市」が3月9日(日)に開催🎉ハズレなし「朝市福引」もあるよ!特別な朝を楽しみにきてね。
おはようございます。林冬彦です。■家族みんなで楽しもう!3月9日(日)は「戸田朝市」へ✨3ヶ月に一度のお楽しみ!「戸田朝市」が3月9日(日)に開催🎉ハズレなしの「朝市福引」もあるよ!特別な朝を楽しみにきてね。🌅 ついにこの日がやってきた!3ヶ月に一度の「戸田朝市
戸田市の火災原因第一位は「こんろ」。ちょっと目を離しただけが大きな火事に!今こそ火災を防ぐための行動を始めましょう。住宅用火災報知器の点検も命を守るために重要です。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市の火災原因第一位は「こんろ」。ちょっと目を離しただけが大きな火事に!今こそ火災を防ぐための行動を始めましょう。住宅用火災報知器の点検も命を守るために重要です。🔥 春の火災予防、あなたの意識が命を守る! 🔥3月7日まで
埼京線高架沿いに広がる「万葉の花緑地」に、紅白の梅が美しく咲き誇っています。先に咲いた白梅と満開に向かう紅梅。今なら、紅白のコントラストが楽しめる絶好のタイミングです!
おはようございます。林冬彦です。■埼京線高架沿いに広がる「万葉の花緑地」に、紅白の梅が美しく咲き誇っています。先に咲いた白梅とこれから満開の紅梅。今なら、紅白のコントラストが楽しめる絶好のタイミングです!紅白の梅が咲き誇る、美しい春の風景が広がっています
JR東日本、2025年度のホームドア整備計画を発表。埼京線は対象外ですが、2028年度末までに池袋・浮間舟渡までは整備される予定。戸田市内の駅は2031年度末までの予定に分類。
おはようございます。林冬彦です。■JR東日本、2025年度のホームドア整備計画を発表。埼京線は対象外ですが、2028年度末までに池袋・浮間舟渡までは整備される予定。戸田市内の駅は2031年度末までの予定に分類。JR東日本は2025年3月3日、「2025年度のホームドア整備計画」に
今年もやってきました!大人気の芥川製菓チョコレートアウトレットセール💝 板チョコ、粒チョコ、袋詰めなど自慢のチョコレートが戸田市文化会館に勢揃い!明日3月5日と6日開催。
おはようございます。林冬彦です。■ 今年もやってきました!大人気の芥川製菓チョコレートアウトレットセール💝 板チョコ、粒チョコ、袋詰めなど自慢のチョコレートが戸田市文化会館に勢揃い!明日3月5日と6日開催です。📢 ちょっと贅沢なご褒美チョコを、お得にゲットし
毎週月曜日の新コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる!今週のイベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ~!📢🎤 3月4日(月)18:00~ 「スナックえり」昭和歌謡とともに、えりママの優しい笑顔と絶妙な
介護の負担を減らしたい方へ。自宅での介護が今より2倍楽になる方法、学びませんか?「自宅での介護が今より2倍楽になる方法」3月15日(土)開催。参加者募集中です。
おはようございます。林冬彦です。■介護の負担を減らしたい方へ。自宅での介護が今より2倍楽になる方法、学びませんか?「自宅での介護が今より2倍楽になる方法」3月15日(土)開催。参加者募集中です。「介護って大変…」「もっと楽にできる方法はない?」そんな悩みをお持
子どもがワクワクするイベントがいっぱい!💛 3月2日(日)は、親子で楽しめるステージ発表や体験コーナーが勢ぞろい🎶第8回 あいパルフェスタ 3月2日(日)の見どころ!
おはようございます。林冬彦です。■子どもがワクワクするイベントがいっぱい!💛 3月2日(日)は、親子で楽しめるステージ発表や体験コーナーが勢ぞろい🎶第8回 あいパルフェスタ 3月2日(日)の見どころ! 昨日から上戸田地域交流センターあいパルで開催されている「あいパル
【本日開催】戸田市消防・防災フェアが戸田市役所を会場に開催。本日3月1日(土)10時から13時半まで。「はしご車搭乗体験」もあります!11時半よりペット同行避難訓練同時開催です
おはようございます。林冬彦です。■戸田市消防・防災フェアが戸田市役所を会場に開催。本日3月1日(土)10時から13時半まで。「はしご車搭乗体験」もあります!11時半よりペット同行避難訓練同時開催です。本日開催なのでリマインド投稿します。戸田市役所駐車場を会場にま
「ブログリーダー」を活用して、FUYU884さんをフォローしませんか?