アメリカで暮らすワーキングマザー。アメリカでの仕事と育児、日本との違い、英語、その他日々思うこと。
短期留学&海外旅行くらいの経験しかなかったまったくの日本人ですが、2年半前に渡米しその後アメリカで出産。 1年半の専業主婦生活を経て、現在は日本人のほぼいないアメリカ企業で働くワーキングマザーです。 海外生活における日本との違い、アメリカでの出産、子育て、共働き、仕事と育児の両立、英語、、その他日々感じることを書いています。
英語で話しているとき、すばやく返答できていますか?どんな風に答えていますか? Are you a student? – Yes, I am. みたいなやりとりって中学生で習ったし、 Do you like it? と聞かれたら Yes, I do. か No, I don’t. で答えるというのも、おそらく中学校までの義務教育を受けた日本人のほとんどが理解していることだと思います。 なんですが、この I do とか I am とか I don’t とかって、実はその場で即座に答えるのすごく難しい。 アメリカ企業で働いているくせに英語ペラペラでもない私にとっては、タイミング良くパシッとこれが決ま…
「ブログリーダー」を活用して、notefromusさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。