chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

arrow_drop_down
  • ROYCE'(ロイズ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ROYCE'(ロイズ)の生チョコです。 7170)ジャンドゥーヤ ジャンドゥーヤの生チョコレートです。ヘーゼルナッツとアーモンドペースト入りで、香りがたっぷり含まれる。生クリームいりで、すっきり溶けます。 7171)ピスタチオ うっすら緑色のような…きなこのような色味。口に含むと一瞬でほどけ、シチリア産のピスタチオのナッティなうまみが広がる。ホワイトチョコレートのコクとマッチ。 7172)やきいも 紅はるかのパウダーをブレンドしたホワイトチョコベースの生チョコ。香り付けに2種の芋焼酎を使用。でもお酒の強さはなく。お上品な甘みのあ…

  • MORINAGA(森永製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MORINAGA(森永製菓)です。Carré de chocolat(カレ・ド・ショコラ)の新たな味! 7169)シャインマスカット ホワイトチョコレートに、シャインマスカット。口どけるとクリーミーで、シャインマスカットのフルーティーさがふわっと香ります。ツンとくる甘みは、後味さっぱりしています。紅茶などにあうかも。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Fujiya(不二家)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Fujiya(不二家)です。進化していく不二家のお菓子…! 7168)カントリーマアム じわるバター チョコにタジタジ カントリーマアムのしっとりクッキーにミルクチョコをディップ。ほっくりした食感にチョコの甘さがゆっくりほどけて溶けていきます。パッケージが数種類あるのもかわいい…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Hiratsuka(平塚製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Hiratsuka(平塚製菓)です。ウェハースチョコレートです。 7164)エンジョイウェハースレモン レモンクリームを挟んだウェハースをレモンチョコがけ。冷やすことで、ほんのりくる酸味が心地良い。後味には苦味を感じます。 次は、ブリリアントタイムウェハース3種類。 7165)チョコレート 苦みが最初は感じつつも、食べ進めると後味は徐々に苦みが広がります。サクサクカリッとして香ばしさも。 7166)いちご風味 クリーミーでちょっぴり酸味のあるいちご風味のクリーム。ウェハースの軽さと甘みがマッチします。 7167)抹茶 抹茶のほど…

  • Bahlsen(バールセン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Bahlsen(バールセン)です。大谷さんからのヨーロッパ土産、ありがとうございます! 7163)Pich UP! バールセンはドイツのビスケットブランドです。軽く焼き上げられたかためのビスケットで板チョコをサンド。チョコレートにもこだわりがあり、 「カカオは、サステナブルなプログラムに基づいた原料を使用」とのこと。カカオが長く収穫できるように、ということかしら… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • RIVA chocolatier (リヴァ ショコラティエ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、RIVA chocolatier(リヴァ ショコラティエ)です。恵比寿LESSのセカンドラインで、店舗は目と鼻の先に! 7162)Chocolate Fran 810円 チョコレートを使ったカスタードタルト。タルト部分はザクザクチョコクランブル。塩味がほんのり。チョコカスタードのみずみずしさが、際立っていて、後味もスキッとしています。他のチョコタルトや焼菓子、ナッツチョコも多かったので、また訪ねてみよう…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Primorskiy Konditer (プリモルスキー・コンディテル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、usamiさんからいただきました!Primorskiy Konditer (プリモルスキー・コンディテル)です。頭文字をとった「ペーカー」という名前で老舗で有名とのこと。ウラジオストクのお土産です、うれしい! 7160)塩 ダークチョコレートに塩がピリリ。チョコレートはダークすぎず、舌ざわりはなめらか。強い苦みというより、非常に食べやすいです。後味が塩味の印象で残ります。 7161)海藻 口どけるとほんのりお出汁のような、やわらかな風味があります。日本の真昆布が原材料で、甘みもプラスされています。磯っぽさもなく、クセもありません…

  • オーエーセンター(ネジチョコラボラトリー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オーエーセンター(ネジチョコラボラトリー)です。小倉城!紙でこのギミックってすごいよ…みっちーありがとうございます! 7159)城チョコ ぱかっと開城〜!そして、城の中のチョコレートも…え、城?石垣や天守閣も、再現度がすごすぎる!ただものすごくカタい。これはフォトジェニックなのでお土産によいかも。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)のヘルシーシリーズ。 7157)ZERO カカオ70% 砂糖と糖類がゼロ、かつカカオ70%なので甘さはほぼなく苦み強め。ただし、口どけはなめらかで、スッと溶ける。ほんのり舌に香ばしさが残ります。 7158)ALMOND CHOCOLATE 糖質30%off 5袋入りでちょこっと食べられる袋タイプ。ミルキーなチョコレートの中にマルッとアーモンド。甘さは確かに控えめで、口どけるとすっきり。でも、いつも食べているアーモンドチョコレートと代替しても違和感なく、糖質が気になる人にはよいかも。 ごちそうさまでした! ポチ…

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BOURBON(ブルボン)です。 7156)ブランチュール 深みカカオ 板チョコレートをラングドシャでサンド。板チョコはしっかり冷蔵庫で冷やしても、パリッと割れます。ゆっくり口どけ、濃厚でほどよい甘さです。ブランチュールは、ラングドシャとチョコレートの厚みのバランスが絶妙なこと。飽きないなぁ… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • glico(グリコ)&HERSHEY'S(ハーシー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、glico(グリコ)&HERSHEY'S(ハーシー)です。 7154)Pocky 贅沢仕立て アーモンドミルク&アーモンドビスキュイ 短めのポッキーで、贅沢にチョコたっぷり。アーモンドミルクとアーモンドのビスキュイで香ばしく、しかも食物繊維、ビタミンE入り。アーモンドミルク独特の香りと味わいがあります。 7155)KISSES milk chocolate with almonds キスチョコの中に、たっぷりアーモンド。ガリっと歯応え強く、ミルクの味わいも濃いです。口どけると、アーモンドミルクのように感じます。 ごちそうさまでし…

  • office sumida(オフィス炭田)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、office sumida(オフィス炭田)です。不定期出店なので、スケジュールはこちらからチェック!Login • Instagram 7153)チョコチップクッキー チョコゴロゴロ、くるみゴロゴロ。チョコチップは、カオカドミニカドロップ50%を使用されています。力強く、口どけたあともパンチきいてます。食感ザクザクでナッティな香り! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • ヒロタ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ヒロタです。祝100周年!リブランディングされた東銀座店にいってきました。 シュークリーム以外の焼菓子やグッズも100周年記念で販売しています。 7151)旗艦店限定プチシュー 330円 たっぷりチョコがけのシュークリーム。チョコとシュー皮が一体化してパリパリ。中にはもたっと、トロッとしたカスタード入り。保冷剤はもらえます。 7152)100thドーナッツ チョコ 330円 表面はしっとり、アーモンドプードル入りのさっくりした生地。チョコレートは、ほんのり甘く香ばしく感じられる味わいです。はちみつ入り。チェック柄の包装がかわいい…

  • 正栄デリシィ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、正栄デリシィのサク山チョコ次郎です。 7150)いちごミルク味 大袋のみの展開!小分け袋になっていて、チョコジローからのメッセージつき。軽いビスケットに、イチゴチョコがドッキング。間に、薄く甘いミルククリームが入っています。甘酸っぱいイチゴチョコが引き立ちます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • プレシア&Domremy(ドンレミー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、プレシア&Domremy(ドンレミー)です。 7148)Select Sweets ハイカカオのチョコレートタルト meijiのThe Cacao Professionals使用しているイオン限定商品です。タルトの上に、ベイクドチョコを薄くひいています。ベイクドチョコはダーク寄りで甘さはほんのり。苦みがほんのり残ります。 7149)ベルギーチョコの黒ねこショコラパフェ ココアスポンジの上に、ムース。どちらもフワフワで単体で食べてもほどよい甘さ。さらに上からとっぷりとチョコがけ。ツヤツヤなので、セロファンの猫顔とマッチ。かわいいな…

  • Morinaga(森永)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Morinaga(森永)ですが、森永製菓と森永乳業なので、ちょっと違います。 7146)白い板チョコアイス あの板チョコアイスに白いバージョンが登場!ホワイトチョコにクランチが入りザックザク。食べた時に、パリッ、ザクザク、バニラアイスとろーりという変化が楽しめます。通常の板チョコアイスより甘めです。製造は森永デザートで、森永製菓が販売しています。 7147)チョコクロサンドアイス 数量限定で出た、チョコクロのサンドアイス。コラボしたのは森永乳業。しっとりクッキーでチョコチップいりアイスをサンド。チョコクロ感はパッケージ以外にあま…

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BOURBON(ブルボン)です。ルマンドから新たな… 7145)ミニルマンド キャラメル ザクザク安定のルマンドからキャラメル味が出た!甘さが絶妙で、キャラメルもちょっと香ばしくカラメルっぽい感じです。ココアパウダーやココアバターが使われているので、チョコ商品とします! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • MORINAGA(森永製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MORINAGA(森永製菓)です。好きなお菓子シリーズの新味だ! 7144)ホワイトチョコチップクッキー 森永の好きなクッキーシリーズ。ザックリした食感にホワイトチョコチップというより、ダイス状に近いチョコレート。ホワイトチョコのコクがミルキーで、存在感がしっかり。甘くとろけてクッキーをまとめてくれます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • meito(名糖産業)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、meito(名糖産業)です。ちいかわパッケージが…か、か、かわいい…。 7142)ちびさく ミルクチョコレート ガリガリザクザク食感。ころころした、たまごぼーろに、まるっとミルクチョコがけです。ほんのりした甘み。 7143)ちびさく プリンチョコレート 新味!たまごボーロに黄色いプリンチョコ。食べるとほんのりカスタードのような甘さと、カラメルのような香りがあります。 これは、パケ買いしちゃう。ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • ROYCE'(ロイズ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ROYCE'(ロイズ)です。ポテトチップチョコレートの食べ比べ! 7139)藻塩 瀬戸内・広島の上蒲刈島で汲み上げた海水を濃縮して煮詰めた塩。磯っぽさがポテチとマッチ。 7140)天日塩 伊豆大島の海水を天日濃縮。ゆっくり少量ずつ手間暇かかってできた塩で、力強さがあってキレがある! 7141)釜炊塩 沖縄・粟国島近海の海水を濃縮して煮詰めた塩。しょっぱさの中に甘さがあります。まろやかに感じました。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • ONO FARM(小野ファーム)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、神奈川・戸塚にあるONO FARM(小野ファーム)です。 7138)チョコ 直営牧場の生乳を使ったジェラート。シャリっとした食感でみずみずしい。口あたりはなめらかです。ほんのりチョコの風味。伊豆のAokiというスーパーで買いました。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 北川製菓

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ウェルシアで見つけた冷凍スイーツ。北川製菓のビルの冷凍Doughnutです。 7135)オールドファッション チョコ 自然解凍30-60分目安(室温25℃)で、食べられるドーナツ。瞬間冷凍でこのおいしさ。30分くらいで食べましたが、ほんのりひんやりして、生地もふっくら。言われなかったら冷凍とは思わないのでは…! 7136)ポンデドーナツ チョコ チョコがパリッと、もちもち感もある生地と甘すぎないチョコ。しっかりチョコがけされているので、食べごたえ抜群です。 7137)ポンデドーナツ きなこチョコ きなこや生地の香ばしさが強めの和…

  • ROYCE'(ロイズ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回もROYCE'(ロイズ)です。早いけどハロウィン気分。パッケージが家みたい! 7131)ジャンドゥーヤ クッキークランチ入りのヘーゼルナッツクリームが、ダークチョコレートの中にイン。ほどよい苦みと口どけがたまりません。 7132)ストロベリー ミルクチョコの中にイチゴクリーム。甘みとイチゴのつぶつぶが食感に感じられます。 7133)ミルクココア ミルクチョコレートの中に、ココアクリーム入り。クリーミーでクランチのサクサクもあいまって、味わい深いです。 7134)レモン ダークチョコレートの中にレモンクリーム。やわらかな爽やかさを感じ…

  • ROYCE'(ロイズ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ROYCE'(ロイズ)です。40周年おめでとう…!ロイズファームトゥーバーシリーズの2商品。コロンビアの自社農園のチョコレート。落ち着いた素敵な特別パッケージです。 7129)アマンドショコラ 表面は粉糖でコーティング。アーモンドが香ばしくダークチョコレートをたっぷりコーティング。カラッとした香ばしさが残ります。 7130)ロイズチョコレートウエハース サクサクっとしたウエハースに、ヘーゼルナッツクリームをサンド。全体をまるまるっと薄くコーティングしたチョコレートは、フルーティーで力強いです。 ごちそうさまでした! ポチッと押し…

  • オールハーツカンパニー

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オールハーツカンパニーです。世にもおいしいブラウニー、新味でたよ。 7126)世にもおいしいブラウニーSweets モンブラン 栗のほっくり感がたまらない。マロンのチョコチップがたっぷりなので、香りもしっかり感じられます。モンブランっぽいクリーミーさもあります。 7127)世にもおいしいブラウニーSweets スイートポテト スイートポテトのチョコチップ入り。さつま芋の風味よりバターのコクが強く感じられました。秋だなぁ。 7128)世にもおいしい和ブラウニー 白桃 ホワイトチョコの甘みと、フルーティーな白桃の風味が広がる。桃ジャ…

  • Office sumida(オフィス炭田)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Office sumida(オフィス炭田)より!不定期でお店やっていらっしゃいます。 今回はシフォンケーキセットを買いました!スケジュールなどはインスタをチェックです!https://instagram.com/writer_sumida?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 7125)オレンジピールとチョコ 角切りオレンジピールとチョコチップのシフォンケーキ。ふわっふわかつ、プルプル食感です。オレンジピールと生地の甘さと、ちょっとだけチョコチップの苦味があります。 他にも色々ラインナップ! ごちそうさまでした! ポチ…

  • L'AVENUE(ラヴニュー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回、L'AVENUE(ラヴニュー)です。いただきもの!どいさきさん、ありがとうございます〜! 7124)アマンドショコラ まず、カカオの香りたっぷり。口に含むと…アーモンドのうまみが広がります。ただ香ばしいだけではなく、アーモンドを噛んだときの油分や甘みも感じられ、味わいがたっているので「アーモンドが丁寧に扱われたんだなぁ」と思います。さらにコーティングされたチョコレートとパウダーの溶け混ざり合ったうまみが口の中で広がります。計算されたパウダー量なので見た目も美しい。甘さも絶妙でプレゼントでもらってとっても嬉しかった逸品でした! ごち…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。カラダにも地球にも優しいを目指したチョコレート。 7122)Green Ghana 糖質30%オフ 小分け包装のガーナミルク。糖質30%オフですが、甘さは通常ver.と違和感なく自然…これで食物繊維たっぷりなら選びたくなるかも。環境に優しいパッケージです。 7123)Green Ghana オーツミルク ミルクはオーツミルクを使用し、食物繊維たっぷり。やはり糖質30%オフよりは甘みが強いです。口あたりもサラッとしています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 …

  • WISHBON(ウィッシュボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はWISHBON(ウィッシュボン)のお菓子。「横濱レンガ通り」です。2001年の発売からリニューアルなどもして長く愛されています。 7121)横濱レンガ通り ショコラ アーモンドスライスとチョコレート生キャラメルソースが混ぜ込まれ、ココアクッキーでサンド。ザクザク香ばしさとアーモンドのナッティさがあります。ざっくざくでボリューミーです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。チョコパイだー!うれしいなー! 7119)チョコレートの沼にようこそ CHOCOPIE チョコがけが史上最高の量とのこと。これはキンキンに冷やしましょう。そしてチョコスポンジ、チョコクリームともうなにもかもがチョコ尽くし。少し落ち着かせると中のチョコクリームがトロッと出てきます。1個単位で買えるのがうれしい。 7120)クリームにおぼれる CHOCOPIE クリームがたっぷり、こちらもチョコパイ史上最高の150%。ホワイトチョコもたっぷりでもったりした舌ざわりです。ストレスたまったときに、甘さを存分に感…

  • チロルチョコ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、チロルチョコです。 7117)Apple Pie ビスケットザクザク。シナモンがたっぷり香るアップルパイ風味のチロル。シュガーソースも入っています。フルーティーさもあります。 7118)すいーとぽてと おいものような食感のあんと、こんがり焼けたようなカバーのチョコレート。蜜のようなソースも入っています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用