編集に時間がかかりそうなので、今日も深夜のアップになりそうです😥見に来てくださったのにすみません💦また明日見に来てください🙇ドクダミで
編集に時間がかかりそうなので、今日も深夜のアップになりそうです😥見に来てくださったのにすみません💦また明日見に来てください🙇ドクダミで
久しぶり号外をアップしました〜(お知らせです)昨晩の最終トイレはパパさんがみんなを出してくれて助かりました〜バル、マリア、ユリアはお散歩に行くので時間もかかります😔明日が心配。今朝は外が涼しくて爽やかでした〜久しぶりに爽やかさを感じました😀腰の痛みは昨日に比べて大分楽になっていて、起き上がる時の痛みがほとんどありませんでした😄湿布とロキソニンの効果は絶大✌処置が早いと回復も早いんですよね〜。ずっと使ってなくて存在を忘れていたコルセットを出してきて、朝からはめて動きました。コルセットもやはりはめると楽ですね。安心感もあります。雨の降り始めが雨雲レーダーだとかなり早目に予測されていて、もうすぐ降りそうな感じ😰しまった…朝ごはんを食べさせてしまった😥とりあえずみんなトイレだけ済ませて、ある程度消化できた時間にな...ネロモード
📢ママさんのブログが開設から5000日を過ぎたら、記念に何かしようとずっと前から考えていました。今日でこのブログ開設から4940日にかり、5000日まであと60日です👏皆様には毎日見に来てくれてありがとうという気持ちでいっぱいです🙇以前のお知らせに少し付け加えますね。見に来てくださる皆様へ感謝の気持ちとして何かお礼ができたらいいなぁと考えています😉でも何をしたら良いかがなかなか思い浮かばなかったり、全く面識の無い方が多いことを考えると難しいなぁと。なので皆さんにどんなことをすれば喜んでもらえるかをお聞きしたいのです。ちょっと考えたのですが、例えば🌟家の子グッズを作って欲しい。🌟オフ会ではありませんが、お茶とケーキをごちそうしてほしい。🌟記念品を作って欲しい。などなど(グッズや記念品なら具体的にどのような物...お知らせ(5000日)
📣明日お知らせをアップします。内容は5000日記念企画に関してです。気になる方はまた明日お知らせを見に来てくださいね〜😊昨晩の最終トイレの時までに風が強くなっていました。家の中に居ても風の音で雨戸がガタガタと鳴っていて、風が強いことには気づいていました。久しぶりの強風だ~ランに立っているとちょっと寒いぐらい。昼間は長袖で暑かったけど、夜はちょっと寒いなんてね。まだ1日中半袖では過ごせないんだね。今朝は晴れて良いお天気。朝最初に外へ出た時には少し空気が冷たく感じたのに、すぐに汗がジワジワ😥キアンはパパさんにテンションが上がりすぎます💦だからお散歩も上手く行けないだろうね😥ナガミヒナゲシは4本抜き、アレチヌスビトハギは2本根を切りました。最近一気に生えてきたのは、やはりハギ類の様です😓少し成長したら自分でもヌ...数年ぶりのギクッ‼️
昨晩は雨が降り始めそうだったので、いつもの最終トイレの時間より30分ほど早めました。最後の方でポツポツパラパラと降り始めましたが、問題なく済ませられて良かったです。少し早かった分朝までの時間が長くなるので、ママさんが寝る前にササッと庭でオシッコだけさせました。その時には傘が必要なくらい降っていたし、朝の9時頃まで降り続く予測になっていました。朝はランに出せないかも?と思いながら眠りにつきました。早朝4時頃マリアが哭いたのでオシッコかな?と思い外に連れて行った時には、雨は降っていないしランには水が貯まっていませんでした。いつもの時間までにはまだ早すぎるので、また寝たよ〜😅朝いつもの時間雨は止んでいてランに水は貯まっていない❗️やった〜早朝外へ出た後も降らなかったのかな?こういう降り方なら問題無くて有り難いね...思わず「バンシー?」
昨晩は肌寒いところまででは無かったけど、心地よい風があって涼しくなっていました。今朝はくもって蒸しっとしていましたが、日差しが無い分暑さは控えめ?あら?動いているうちにジワジワと汗が💦ナガミヒナゲシは6本抜きました。気を抜いてはいけないね😥アレチヌスビトハギも3本根を切りました。最近たくさん芽が出ていた植物をまたGoogleレンズで調べてみましたが、まだ特定ができません。ですが芽が出始めた頃には出てこなかった「ハギ」属が多く出てくるようになりました😰ハギ?ハギって❗️アレチヌスビトハギのハギだよね?😱たくさん生えてきたからアレチヌスビトハギの落ちた種が芽吹いたの?と落胆😫でもまだアレチヌスビトハギとは出ないから、違うハギかな?いや、たくさん生えてきたってことはアレチヌスビトハギが芽吹いた可能性が大、たぶん...初収穫
昨晩も昼間とは違って心地良い風が吹いていました。きのうは動きまわって疲れた〜と思ったけど、昼間は緑茶をたくさん飲んだ上に夜になってから調子に乗ってアイスティーまで飲んだので2回もトイレに起きました😅トイレから戻ったらすぐにまた眠れたので、寝不足感は無いんですけどね💦今朝はもう日差しが暑くて、真夏日の予想は当たりそう😥日差しが暑い〜ワンコたちを出し終わってからナガミヒナゲシを見に行きました。きのうは見に行けなかったので心配していましたが、3本抜いただけでした〜✌今季のナガミヒナゲシは終息に近い気がする😆けどアレチヌスビトハギの茎と葉が7か所から伸びていました❗️でも先日掘って根を切ったところではない別の場所からでした。おととい道具を持って行かなくて土から出ている部分をちぎっておいたところにもまた茎と葉が出て...5月なのに
今日は編集が深夜になりそうです。せっかく来ていただいたのにアップするのに日付けが変わってしまいそうなので、また明日見に来てください。すみません🙇飛騨牛5等級雌牛
昨晩の最終トイレはランの水が引いてなかったので、キアンは屋根付きのトイレの後リード着きでランを歩き、その後また屋根付きのトイレでウロウロしました。めんどくさいけどなかなか💩をしなかったので粘りました〜😮💨湿度が高い感じで蒸し暑く、キアンは早くハウスに戻りたそうでした。23時半でも気温が20度ちょっとあったし、雨もまだパラパラ降っていたので蒸しっとしますね😥今朝は外へ出たら凄く蒸し暑くなっていて嫌な驚きでした‼️😖今季一番の蒸し暑さ。雨の後は飛行機雲が多く見られます。最近少し蒸しっとする日がありましたが、それとは比じゃない蒸し暑さ。一気に汗の出る量が増えた〜😞パパさんも「蒸し暑いなぁ〜」と言っていました。ワンコたちもトイレを済ませたら早く家の中に戻りたい様でした。ナガミヒナゲシを見に行きましたが、今朝もマ...比じゃない
昨晩は予測より早く雨が降り始めました。深夜0時前にキアンをオシッコに連れ出した時にポツポツと降っていました。昨晩はママさん爆睡😅朝まで一度も目が覚めなかった〜いつもたいてい1〜2回は目が覚めるんだけど、よほど疲れていたのかな?今朝は雨が降っていてランにはたくさん水が貯まっていました😥朝までに結構降ったんだね。ネロだけパパさんがお散歩に行ってくれて、他はみんな屋根付きのトイレ。急に雨が強まったので、屋根付きトイレで正解でした。キアンですが、ネロみたい😅外へは行かないよ〜、我慢してね〜。ランの穴掘り跡に一時期よく置いていたプラケース。みんなしょっちゅうマーキングしてたから臭いがするよね?水で洗い流しただけだもん。お昼過ぎに雨が小降りになっていたので、バルとカルマはランに出しました。水はまだまだ引かなさそうだけ...アレキサンドリア〜
昨晩もトイレを済ませただけで終了〜今朝はもうくもっていて少し蒸し暑い感じ☁梅雨入り後の蒸し暑さを考えると嫌になります💦ナガミヒナゲシ、今日は0本‼️見落としているかもしれないけど、それぐらい少なくなったんだよね😆まだしばらくの間は毎日チェックしながら抜きますよ〜カジイチゴを一粒収穫しました〜(右上)アリに食べられていないのが一粒と、小さなのが半粒?😅(左下)アリに食べられないうちに採りました✌食べたことが無いパパさんにあげて、小さいのはママさんが食べました。うん、甘いだけ〜😑昨日もらったそら豆をフライパンでさやごと焼きました。もちろん中身だけを食べます😊新鮮だからすぐに軟らかくなるみたい❗️ちょっと焼きすぎ?😥茹でてもいいけど…さやごと蒸し焼きにしたほうが味が濃くて好き。冷蔵庫で冷やしたらちょうどよい硬さ...甘いだけ
🈲今日もまたショッキングな事がありました😓また同じ様な出来事です。一番最後に書きますので、読みたくない方は最後まで読まないように気をつけてください。ショッキングな写真はありません。昨日は夕方カルマとキアンは一緒に遊んだので、夜の最終トイレはトイレを済ませてプラプラしただけで終わりました。ランの表面はまだらに湿っていました。夜露が降りたのかな?今朝はまた暑くなる予感。ネロが見ているのは…可愛いマリアちゃんフェンスがじゃま〜急いで撮らないと💦ナガミヒナゲシは3本抜きました〜✌減ってた〜😆きのう見逃したアレチヌスビトハギも掘って根っこを切りました。対策を調べたら薬剤の他はある程度掘ったらペンチで挟んで抜くみたいですね。あとは種を落とさないように早めに切り取って予防するしかないみたい。駆除専門業者があるぐらい厄介...採りすぎた〜
きのうはもう一つ心臓が止まりそうなぐらいドキドキしたことがあったんです😓それほどショッキングなお話ではないので大丈夫だと思います。⚠️パパさんの運転で信号の無いT字路を右折した先にフタの無い側溝があって、左前のタイヤが落ちそう‼️😨って瞬間があって、その一瞬に色々なことを頭の中で考えて落ちる覚悟をしました😣心臓バクバクで落ちるー😖って首をすくめたほど。パパさんには水がたくさん溜まった側溝が見えて無かったみたい😵夕方暗くなりかけで見にくかった様💦ガードレールとかも無いので、よく確認しないと分かりづらいんです。怖かった〜そこそこ幅も深さもある側溝だから、落ちた時の衝撃を想像するとゾッとします。だから昨晩は首が痛くなって気分も悪かったのかも??逆か!気分が悪くなったから首が痛くなったのか。何もしていないのに急に...鳥が寄って来る
🈲今日もママさんにとってはトラウマ級の出来事がありました。写真はありませんが、一番最後に書きますので、読みたくない方は注意してくださいね🙇昨晩はみんな別々に最終トイレを済ませました。ママさんはちょっと肌寒かったな。今日でこのブログ開設から4927日になりました😊5000日まであと2か月半ぐらいまでとなりましたよ〜✨️gooブログが終了する前に5000日に達しますので、達成してからお引越しをしようかなー?と考えています。ちょうど真夏の暑い最中に5000日になるんですよね😥以前記念に何かをとお聞きして希望をお寄せくれた方々がおられましたので、またあらためてお知らせをしてからまとめて書こうと思っています。以前お知らせをした後にママさんが体調不良で、しばらくそのお話も中断した形になっていました。このところは体調も...またまたトラウマ級
昨晩の最終トイレはいつもより30分ほど早くしました。雨はパラパラと降り始めていましたが、ランは湿っていただけでキアンもネロも別々にですが出せました〜✌その後は傘を差さないといけないぐらいの雨になり、今朝雨は上がっていましたが水が貯まっていてキアンとマリア、ユリアは屋根付きのトイレで済ませました。貯まっているとは思ってたけどさ〜水たまりを見るとガッカリする〜😔スポンジで吸う気になれなくて、吸いませんでした💦背中が痛くなるんです💦すぐにあっちこっち痛くなります💦カルマ元気だねーユリアとマリアは近くで工事をしている音と男の人たちの声が気になるので、お散歩だとおちおちトイレもできません。ここなら安心みたいです。キアンもお散歩よりここなら💩してくれます😅ネロはきのう少し軟便だったし、水が貯まっているランには出せない...何イチゴ?
昨晩の最終トイレの時にはまだランに貯まった水が思った以上に残っていて、なんとかキアンを出せないかと思ってカルマを出している間に頑張ってスポンジで吸いました〜ですがなかなか吸い切れず😢吸い切ってもせめて表面が乾かないと出せないので、夜も遅い時間なので諦めました😓トイレのついでにキアンとちょっとだけ歩いてあげようと家の周りを歩いたのですが、ある程度落ち着いてからじゃないと勢いづいてしまって💦大失敗でした😮💨行かなきゃ良かった😒今朝は太陽が出ていて暑くなる予感?ちょっと暑さを感じる。ランの水はすっかり引いて表面も乾いていました〜やっとだね〜😄雲に臨場感がある感じ?😄ちょっとだけ(ほんの7〜8秒)目を離した隙に、最近ネロが掘った穴を掘り始めたキアン😱慌てて止めに行ったけどもう鼻と前足が泥んこになっていました😡穴...楽しみ
昨晩の最終トイレはバルちゃん以外屋根付きのトイレで済ませました。雨が強く降っていたけど、バルちゃんはパパさんと少しお散歩しに行きました。少し歩かないと💩しないかも?と雨の中行ったのに、結局💩はしなかったので無理して行かなくても良かったとパパさんはガッカリしていました😓雨の日はなぜかバル、マリア、カルマは💩をあまりしないんですよね〜😑何でだろう?今朝はまだ雨が降っていて傘を差さないとお散歩ができないので、ネロだけパパさんにお散歩してもらってバルとカルマ以外はまた屋根付きのトイレで済ませました。朝は外を歩きたいだろうけど、体力が有り余っているキアンを連れて歩くには傘が邪魔になります😓バルちゃん‼️そこ歩くの?😰のっしのっし余裕だね〜ブロワーを念入りにしないと。嬉しそうだね?😅外へは行かないよキアンは見た❗️雨...のっしのっし
⚠️いつもより文章も写真も多めです💦夕方遊ぶと夜は静かですが、お腹が空くらしくキアンがイライラして落ち着きません。そう思って夕方少し食べさせるんですけど、持たないようです💦今朝はもうすでに少し雨が降ったらしく濡れていました❗️予想よりかなり早く降りました。ワンコたちを外に出している間も時々パラパラと降ったり。傘は必要ないぐらいのパラパラ。ムクドリが騒いでいます。ヒナが成長したみたいで、鳴き声も大きくなりました😓キアン、何?怖い怖い😨また足がプルプルしてるし。ヒナじゃないよね?ん?良かった〜羽毛でしたー😩ドキドキさせないでよ〜野生の臭いがするんだね?ナガミヒナゲシは10本抜きました。まだ終わらないね。雨の心配をしながらワイルドストロベリーらしきイチゴを植え替えました〜今日やりたかったことはこれだけ。達成でき...羽毛で良かった
昨晩は男子の運動を夕方にした分静かに最終トイレを済ませられました😀近所迷惑にもなりにくいからママさんは気が楽〜戻って来なくてイライラすることも無いし〜真夏になったら暑いから運動しなくてもいいよ〜ってキアンが言ってくれたらいいな😅最終トイレの時には気温が13度でした。綿入りコートを着なければ寒くて外には居られませんでした。今朝は薄い雲があるものの良いお天気で、風はおさまっていました。カルマくん、スズメを見つけてランの端から端まで走ったけど、当然捕まえられないよね?😅そういうところユリア譲りだね💦パパさん芝生で休憩。で、首の後を虫に刺されてた😮💨手前の頭はネロです。ナガミヒナゲシ、今朝は4本抜きました❗️この調子だとママさんの勝利になりそう?😁1時間ぐらい雑草取りや球根抜きなどをしました〜朝のうちなのに汗を...毒だらけ
🈲今日もまたショッキングな内容のお話が書いてあります😢真ん中辺りですので、気が進まない方は読まないように気をつけてくださいね。写真だけを見ても何かは分からないと思いますので、ワンコの写真以外は飛ばしてください🙇昨晩は寝る前に庭でオシッコだけ済ませました。雨は降っていましたが、パパさんが出してくれたので助かりました🙇出掛けるからではなくこれから暑くなって昼間遊ぶことができなくなったら、このパターンでもいいかも?夕方はご飯を与えずにランで一緒に遊んで、夜の最終トイレの時にご飯を食べて別々に出して終了にする。真夏は夜ぐらいしか一緒にはできないと思うんだけど、梅雨明けするまでならそれもいいかな?今のところは夕方になると少し涼しくなるからね〜今朝は晴れて良いお天気になっていましたが、ランには水が貯まっていました😞朝...またトラウマになりそう
昨晩の最終トイレまで結局雨は降りませんでした。雨雲接近中のお知らせはハズレ〜ハズレて良かったけど😑ママさんも学習したから、夜ネロとキアンを一緒にランに出すのはやめました。そのうち暑くて昼間遊べなくなったら、夜一緒に出さなければいけなくなるけどね。また今年も暑い夏がやってくるね😔その前に雨とムシムシの梅雨もある。今朝はもうランに水が貯まっていました😢貯まっているのはランの半分以下だけど、覚悟してたとはいえショックだよね〜少しであろうとたくさんであろうと、ネロとキアンは出せないので、貯まっていたらダメだ〜濡れたし跳ねが上がって足やお腹に泥水が付きます。ブロワーは念入りに。そして玄関を入ったところでマイクロファイバータオルで拭き上げればOK。ちょうど雨もザーザーと降っていて、バルとカルマはランに出しましたが、ユ...リフレッシュ
昨晩の最終トイレの前からキアンがソワソワしていたので、少しネロ一緒にランに出しました。しまった💦呼び戻せない😅グルグル走り回らずに省エネモードでじゃれてるから疲れないみたい😥気温も下がったしね。放っといたら朝まで遊んでいそうな2頭。付き合いきれないので隙を見て確保〜夜キアンとネロ2頭で出すのは間違いでした😥朝から青空でしたが、🌞今日も暑くなりそうな予感。あ、餌を咥えたムクドリがランに舞い降りたー‼️呑気だねぇ😑ネロに狙われてるよー📣飛んで行った〜間に合って良かった〜餌を咥えているのになぜランに降りたんだろう?ネロはユリアほど本気じゃなかった😅ナガミヒナゲシは5本抜きました❗️少ないな、見落としてるかな?🤔明日も少なければ順調に減ってきたんだよね?あっという間に終わったので、植木の剪定をしました。45Lのゴ...狙われたムクドリ
昨晩の最終トイレの時は、またカルマ、ネロ、キアンの男子3頭は一緒に遊びました。少し気温が下がると元気元気💨最近はネロが一番テンションが上がってうるさいです😥苦情が来たら困るからさ、静かにしてくれないと😞遊び始めたら静かだけど、ランに入るまでが騒がしいんです💦遠吠えやご飯の時はそれほどでもないのに、遊ぶとなると高い声になるから遠くまで響いてると思います😥深夜0時前外に出たら雨がパラパラ降っていて、すぐに傘が必要なぐらいになりました‼️予想より少し早いなー💦今朝はまた良いお天気🌞風があるけど日差しは強い。昨晩の雨の影響は無し👌みんなおはよう🌞キアンです。ユリアとマリアはパパさんとお散歩。シーザーに似てる〜💕😀ナガミヒナゲシ今朝は23本抜きました。きのうの見落としが何本かあったのかな?乾燥していると見つけやすい...塩対応
昨晩の最終トイレの時は、ランに貯まった水の量が夕方とあまり変わってなくてガッカリ😞やっぱりもう染み込む込みにくくなってしまったみたいです。たくさん降ったからね😟4時間経ってもあまり引いてないから、明日の朝はまだ少し残っていそう?スポンジで吸いきれる量ならいいけど。寒いのでまた綿入りコートを着ました。せっかく出したんだから、寒い時には着たくなりますね😊今朝は〜ランに貯まった水が全部引いていましたー👏😄しかも表面が乾いてる‼️思ったより早く引いていました〜✌朝から気分が上がるね〜🤸ネロも嬉しそう😄快晴なのはありがたいけど、暑くなる予感🌞日陰がいいね。ナガミヒナゲシは意外に少なく16本でした❗️すぐに抜き終わりました〜続けてヘビイチゴでいっぱいになったプランターにバジルを植えたいので、ヘビイチゴを地面に植え替え...98円
昨晩も昼間遊べなかったので、夜男子3頭はランで一緒に遊びました。最近ネロが復活したのとユリアがキアンと遊びたくなさそうなので、お散歩しています。そろそろヒートが来るしね。マリアは今回また少し遅いけど、ユリアが来たら来るかな?深夜0時半頃雨が降り始めましたが、雨雲レーダーだと一旦止んで早朝からしっかり降るみたい。当たるかどうか?分からないけどね😒たぶん朝いつもの時間に降っているのは間違いなさそう😢今朝は大慌て😱寝る前にアラームをかけたつもりが逆に切ったみたいで💦パパさんに起こされて目が覚めました‼️😰何から始めていいのか?焦りすぎてアタフタ。雨は降っているけどランにはギリギリ水は貯まって無い😆キアンにご飯を食べさせて早くランに出したいんだけどなー💦パパさんにネロだけはお散歩をお願いしてあれこれして、なんとか...逆に切った!
昨晩も少し寒くて、きのう出して着た綿入りコートをまた着ました。マフラーまでは必要なかったけど、薄着になった分寒く感じます。男子3頭は昼間遊べなかったので、気温が下がった夜は元気に遊んでいました💨夜は哭き声が大きく響いて迷惑だよなー😰といつもハラハラします。ネロとキアンは早く遊びたくてテンションアゲアゲなんです💦寝る前に天気予報を見たら明日の夜遅くから降り始める雨は、明後日の午前中にかけてかなり強く降る時間帯がありそうです😨もう今から憂うつだよ〜😭今朝は暖かくなっていました😀少し霞んでいましたが、青空でした。ネロはフィラリア予防薬で胃に負担がかかったのか?吐き気を一度だけですが確認しました😨ちょっと心配なので、しばらくやめていたガスターをまた飲ませることにしました。フィラリア予防薬は飲ませないわけにいかない...考えもの
昨晩は寒くて綿入りコートを出して着ました。マフラーもして真冬みたい🥶寝る前にネロとキアンをもう一度トイレに連れ出しましたが、気温は9度でした。寒いはずだよね〜今朝は晴れて良いお天気、風はおさまりました。空気が冷たくて少し肌寒いけど、日差しで心地良い感じ。みんなに遅れること12日、やっとネロにフィラリア予防薬を飲ませられました。これで安心です😊ここ数日は気温があまり高くならなかったので、ヒトスジシマカも見ていません。キアン〜ひょっとしてお散歩行きたいアピールだった?😐ナガミヒナゲシは27本でした〜😀このまま減るかなー?あっという間に抜き終わったので、早速ラベンダーを植え付けました。ポットのまま約1週間経ちましたが、レースラベンダー(左側)は花が順調に咲き始めています。もう一つのグロンソラベンダー(右側)はま...一桁からの夏日
🈲最後の方にショッキングな内容のお話が書いてありますので、気が進まない方は読まないようにしてくださいね🙇ショッキングな写真はありませんし、ワンコやパパさんママさんのお話ではありませんのでご心配無く。昨晩の最終トイレの時にランの水は引いていましたー😄早く染み込んで良かった〜✌まだ表面が湿っていたので、お散歩組とラン組は別々に出してトイレを済ませました。雨上がりの冷たい風が強くて寒かった〜今朝には大分乾いていました。太陽は出ていたけど風は冷たいままでした。ちょっと寒い。フェンス越しに遊んでる。また黄色い花が‼️根本をかき分けてよーく見たんだけど、同じ株から出ているように見えます😑ポットから出して土を落として見てみようかなぁ?🤔傷むかなぁ?でもポットのままって訳にいかないから、植え替えないと…朝から出掛ける予定...トラウマ
昨晩はキアンとカルマとネロの3頭で遊ばせて、カルマとネロを戻して代わりにユリアと少しだけ一緒にランに出しました。ユリアは穴を掘るので、トイレを済ませて少ししたら撤収しました😅昼間少し暑くてみんなトイレを済ませただけだったので、夜はエキサイトしていました🔥最近ネロがイケイケで💦カルマが押され気味😥カルマくん、お兄ちゃんなんだから〜😞気温は17度ちょっとありました。今朝はすでにくもっていて、薄っすら太陽が見えるぐらいでした。昨晩遅くに天気予報を見た時には、雨の降る確率が下がってくもりに変わっていてちょっと期待してしまいました。けど今朝見たらまた雨が降る予報に変わっていたので、なーんだハズレかぁ😮💨ちょっとでも期待したママさんが悪いね。ナガミヒナゲシ今朝は36本抜きました❗️きのうより少し多いけど見落としたり...カルマが怒った!
昨晩はキアンをネロと遊ばせました😁やはり最初に圧力をかけられて、二重扉の中からなかなかランに出させてもらえませんでした😉ネロはカルマに(キアン以外にも)そんなことはしないのに、カルマとの関係がキアンには分からないのかな?ならキアンはそうとう鈍いよね?😥カルマもネロみたいにできたらいいのに😞寒くてマフラーをしました。今朝はまた雲一つない晴天でした〜😀気温は低めでしたが、朝日が当たると寒く無い。天気予報が変わって、明日は午後から雨が降りそうです😢雨に濡れたらマズイ片付け物は、今日のうちにやらないとなー。ナガミヒナゲシは20本抜きました❗️ガクっと減りましたよ~😉いいぞ、この調子👍救出したけど黄色い花が咲いてガッカリした🍓ですが、白い花の2つ目が咲きました❗️同じ茎から分かれた花なので白いのは当たり前ですが、違...そうとう鈍い?
昨晩はキアンを他の子とは遊ばせずに、レトリーブして動いてもらいました。気温が10度ぐらいしかなくて綿入りを着たいくらいでしたが、もう着ないと思いしまってしまったので冬物のマフラーをして我慢しました😟首元が温かいだけでかなり違います。夜植え付けて初のワイルドストロベリーの実を一粒食べました😘イチゴには見えませんね😅色も濃いし形もラグビー🏉ボールみたい💦甘いと思ったら酸っぱかった😵香りも少なめでした。きのうパパさんが食べたのは甘かったらしいから、株によって違うのかも?今朝は晴れていて爽やかでした〜ナガミヒナゲシは40本抜きましたが、今日も小さな花が咲いているのが何本かありました。でもこの感じだと順調に減りそうです✌今朝は起きて少ししたら背中が釣って💦痛くて困りました😞息を吸うと痛いし、背中を伸ばせないしでどう...イチゴに見えない
昨晩いつものようにユリアとキアンを少しランで遊ばせましたが、ユリアはキアンが嫌になってきたようでほとんど遊ばずに穴掘りばかりしていました😵そんな風では一緒に出す意味がないわね😮💨明日からは他の子と出すしか無いなぁ。風が冷たくて肌寒く、エアコンも必要ありませんでした。相変わらずキアンの前には扇風機。ネロも最近は扇風機を回しています。今朝も爽やかな朝でしたが、雲が多め。ちょっと風があり上着を着てちょうど良い感じ。つまらなそうね?コングあげようか?ちょっと嬉しそう😀あら?コングじゃなくてお散歩の方がいいのかな?😟お散歩の練習は毎日していますが、キアンにとってはおやつの時間です💦さてさてナガミヒナゲシは52本抜きました😥今朝は10cmほどに伸びて小さな花が咲いたのが15本ぐらいありました❗️花が咲いていない状態...つぼみ
昨晩は貯まった水が引いていたので、やっとキアンをランに出せました〜😊風があって少し乾いていたので、夕方吸った甲斐がありました✌上着は羽織っていましたが、風が強めだったので寒くて🫨上着を替えに戻るのが面倒だったので、キアンとボールで遊んで身体を温めました〜キアンはボールであまり遊ばない子ですが、蹴ったり投げたりしてボールが動くと反応はします。追いかけてそのまま走って他へ行ってしまいますが、動いてくれるので少しは運動になります。ママさんも温かくなったよ🤒今朝はまた雲一つない晴天で、吹く風が爽やかでした。今季はそういう爽やかな日が少ない気がします。ついこの前までは寒くて、急にムシっと暑くなったり。1年通してこの爽やかな気候だといいのになぁ🌿雨はしばらく降らないでほしいね。ママはお散歩に行くよ〜マリアと遊びたいキ...圧力
昨晩は夕方から雨が降ったり止んだりしていてランが湿っていたので、1頭ずつトイレを済ませる予定で居ました。ちょうどその頃にザーザーと降り始めてしまい、キアンを一番先に出してなんとかギリギリでした💦他の子はお散歩でカルマはラン。一晩中ザーザーと降り続き、今朝のランは湖😢予想通りですね💧いつも出す時間にはザーザーと降っていたので、みんな屋根付きのトイレで済ませることに。結構降ってるよ。隅の方は水はけを良くしたので、雨水も貯まらなくなりました👌全然運動にはならないけど、キアンだけはリードを着けてお散歩の練習風に狭い中を歩きました😅キアン的にはおやつを貰って納得したのか?その後はお昼過ぎまでスヤスヤと寝てくれました。雨が小降りになったので、ママさんは傘を差しながらナガミヒナゲシを抜きました😁思ったとおり、雨で潤って...潮干狩り気分
昨晩はユリアとカルマと一緒に遊んだキアン。涼しくなっていて、ママさんは上着を取りに戻りました。カルマが優しいので、キアンはすごく楽しそうに遊んでいました😄ユリアとネロが相手だと少し緊張感があるんだな、と感じます😅カルマは優しいからね。今朝はくもり。弱い風があって心地よく涼しい。今晩から雨が降る予報です😢今朝見たらなんと‼️⁉️あの救出した1株に白い花が咲いていました‼️えーっ😱左側に伸びた先に先日は黄色い花が咲いていてガッカリしてたのに。白い花が咲いたよ‼️どうなってるの?ヘビイチゴのはずがないと諦めきれなかったママさん😅やっぱりあの株は間違いなく元あったワイルドストロベリーなんじゃないの?でも黄色い花が咲いたんだよね😥交雑したのかなぁ?このままもう少し育てて、どうなるか見ていきたいと思います。ちなみに先...えっ?!どういうこと?
昨晩もユリアと遊んだキアン。雨は降りませんでした😑ビビらさないでよ。夕方から気温が2度ぐらい下がっただけなのに、夜は涼しくて少し肌寒いぐらいでした。20度前後は体感が微妙に変わりますね。今朝は雲一つない晴天で、動くと上着は必要無いくらい。あら〜ちょうど電柱の陰😅ナガミヒナゲシは57本抜きました😅順調に減っていますが、たくさん生える場所に小さな花の咲いたのが10本ありましたー‼️1日でそんなに生えて伸びて花が咲く?本当に恐ろしいね😰少ない分早く抜き終わったので、花が終わったユキヤナギを剪り始めました。最初は少し形を整えるだけのつもりでしたが、枝が混みすぎて切りにくいので根元近くから幹を何本かバッサリと切ることにしました。直径4cmまで切れるハサミに持ち替え頑張ったのですが、思った以上に幹が堅くて💦なかなか切...手が震える
昨晩もユリアと遊んだキアン。きのうは昼間最高気温が29度あったわりに夜はわりと涼しく感じましたが、22時頃にまだ20度ありました❗️20度って涼しいんだなぁ〜😅今朝はきのうほど暑くない。くもっている分控えめ。ママだ〜キアン〜散歩散歩💨今朝ナガミヒナゲシは77本抜きました✌少し減った〜😃今朝はまた全然違う場所に3本花が咲いていました‼️小さいけど花が咲いてくれたから見つけられたんだよね。いつまで生えてくるんだろう?😥きのうほどではないけどお昼過ぎには結構蒸し暑く、みんなトイレだけ済ませて終わり。相変わらずくもってる。日差しが弱めでいいけど。芝生も暖かくて心地良い時期は終わったね。大分緑色になってきた。先月古い幹を剪ったブルーベリーですが、幹を使ってハシゴのオブジェにしてみました〜パパさんに先週長さを揃えて切...少し減った
昨晩もユリアと遊んだキアン。夜はさすがに少し涼しいけど、気温は夕方より少し下がっただけ。今年初エアコン冷房を点けました😅明日は昼間も点けようかな?久しぶりにキアンの体重を測ったら24kgありました‼️ひょっとしてポッチャリ女子たちも増えてるかも?と測ると、ユリアも24kgあり、マリアは23kgを少し切るぐらいに増えていました😨マリアもユリアも歳を取って代謝が落ちてきたかなー🤔少し体重を落とすためにバルちゃんと同じシニア用のフードを少混ぜてみよう。今朝はネロ以外フィラリア予防薬を飲ませました。見ていない間にカルマが少し吐いたみたいで、水とフードを少しと白くて小さなツブツブを3欠片‼️白いツブツブはひょっとしてフィラリア予防薬ではないか?😰でも噛み砕いて食べないよね?いや、噛んで嫌な味がしたから吐いたのかも?...煩悩の数
昨晩はユリアと遊んだキアン。昼間に比べたら涼しいけど走り回ると暑くなったのか?すぐにユリアが穴掘りを始めたので短時間で終了しました。まぁそれぐらいでちょうど良いのかも?今朝はモヤモヤとしてスッキリしない空。今朝はネロがご飯を食べなくて、キアンが少し残しました😥おはよう、マリア。ユリア、おはよう。カルマはきのう食べなかったから、今朝は食べました。きのうは暑かったからね。キアンはお散歩の練習に行きたがるようになりました😑朝も暖かくなってきて、ランをウロウロするよりお散歩でおやつをもらう方がいいみたい😓また今年もランに雑草が生え始めました‼️スズメノカタビラかなー?毎年同じのが生えます。みんな出し終わってから今日もナガミヒナゲシを見に行きました。きのう見落としたのかなぁ?10cmぐらいに成長して花が咲いているの...エゾ?
昨晩は寒く最終トイレの時は綿入りコートを着て、またマフラーをしました。4月半ばにマフラー(冬物)をするなんてね‼️キアンはカルマと少し遊びました。今朝は日差しがたっぷりでそれほど寒く無かったです。キアンはボールで遊びたくない様で、投げたり蹴ったりしてボールが動くと嫌がります🤨反射的に動かされるのが嫌なのかな?元々ボールに興味がなかったからね。きのうは珍しくて遊んでみたけど、暑くて疲れるから「やめてくれ〜」って感じなのかな?😥ヤケ走り?カルマくん、ご飯食べないね〜😞きのう取りきったはずの大きな植物がまだ残っていて、朝抜きました。ゴールデンコリダリスという植物でした。これがランのフェンスの外側に数株生えて大きくなっていたんです。寒さに強いし、日陰でもどんどん成長します。カナダで生育できるんだもんね。取りにくい...ボールは嫌
昨晩はしばらく雨が降り続き、午前0時を過ぎてもまだ降っていました。たぶん3時頃まで降る予測になっていたので、朝はランに水が貯まっているだろうと憂うつになりました😞明日が心配。‼️今朝はもうランの水は引いていて、少し乾き始めていました〜✌😆めちゃめちゃテンションが上がります、ママさんがねー🥳晴れて良いお天気でしたが、気温が低かったので室内は久しぶりに15度を下回りました。キアンが暑がらなくて静かで良かった😄ネロくん元気いっぱい。キアンにボールを渡してみました。子犬の頃は全然興味が無く遊ばなかったのに、今日は遊んでいました😄そうよ、ボール遊びは体力を使うからね〜いい運動になるよ👍️みんなひと通り出し終わってから、きのう剪ったミカンとオレンジの枝葉をゴミ捨て用のバッグ(フレキシブルバッグ)に入れてみました。バッ...60kg❗️
昨晩は雨が予想よりたくさん降ってランに水が貯まっていたので、最終トイレの時にカルマ以外はお散歩になりました。結構貯まったよ😥夕方キアンはユリアと遊んだので、お散歩だけでも納得したみたい。今朝は貯まった水は引いていて、少し乾いていました✌良かった😄風が冷たくて寒いなぁ。色々な雲。反対側の雲はなんか変な感じ😅ワンコたちを出し終わってから、念願のミカンとオレンジの木をバッサリと伐りました(剪りました)。かなり太くなっていたのでノコギリを使い、脚立に乗って伐りました。パパさんお疲れ様。スッキリしたし実がついても取りやすい高さになったので、枝が伸びても切りやすい高さになりました。ただ伐った枝葉の処分が面倒だし大変😰軽トラがあれば便利だけど、それでも1回では運べないかな?我が家に軽トラは無いので、大きな枝葉を入れられ...またショック‼️
昨日の雨は深夜まで降り続き、夜お散歩と最終トイレはパパさんが行ってくれました🙇カッパを着てフードを被りヘッドライトを装着すれば両手が使えるけど、顔はビショビショになるよね?😰さすがにママさんは遠慮したいな💦カッパはいいけど、頭と顔が濡れないように傘は差したいよ。傘が必須だから懐中電灯が邪魔というか持ちにくいんだよね。雨の日をもう少し充実させないと😞今朝は晴れていて良い天気になっていました〜🌞ランに貯まった水は半分ぐらい引いていたので、バルちゃんとカルマはランに出しました。マリアとユリアとネロはパパさんがトイレ散歩してくれたので、ママさんはキアンを散歩させただけで済みました✌キアンは発散できていないから体力が有り余っていてコントロールしにくいけど、キアンだけなら全然楽〜😄距離を歩かなくても途中で何回かオスワ...ママさんショック
きのうのキアンとユリアの動画は保存されていませんでした😭まただよ。スマホの不具合かなぁ?今度ドコモショップへ行った時に聞いてみよう👆昨晩は雨が降り始めそうで心配しましたが、最終トイレの時にはまだ降っていませんでした。昼間はユリアと遊んだキアン。ネロは休ませてカルマと遊ばせました。キアンは物足りなさそうでしたが、カルマは呼んだらすぐに戻ってきたので遊びたく無かったのかも?😥ひと通りみんな済ませたら急に雨が降り始めました‼️それもザーザーと😨ギリギリだったー💦朝はすでに湖になっていて雨は強い風にあおられて横から吹き付けられる状態で、これまたザーザー降り😖風が強いから片手で傘は危ないし、無理をせずみんな屋根付きのトイレで済ませることにしました。屋根付きのトイレはパパさんがDIYで造ってくれましたが、都合により軒...雨で大変
昨晩はキアンとネロの最終トイレの後もまだ少し小雨が降っていましたが、他の子たちのお散歩の後はまたザーザーと降りました☔️タイミングよく終われたので良かったです。朝にはランの表面も少し乾いていて、キアンもネロも出せました〜😄晴れて暖かく、上着が必要ないくらいでした。山が霞んで全然見えません。景色全体が霞んでいます🧐キアンは一人で楽しそう😂おやつおやつ〜そのうちにくもり始めて暗くなり、えっ?また雨が降るとか?😒天気予報はあまり当てにならないので、降るかも?と心配になります。きのうの雑草取りで足とお尻が筋肉痛😅そんなに下半身の筋肉を使ったつもりは無いんだけどな…やっぱり完全に全部ヘビイチゴだと思います😔ワイルドストロベリーが1〜2株残っていて欲しいと少しだけ期待してたんだけどねー😞しかしプランターにどうやって入...プライドが高い?
昨晩もキアンとユリアはランで遊びました。夕方は暖かかったのに、寒くて夜は綿入りコートを着ました。今朝は綿入りを着なくても大丈夫でした。目覚めてすぐに雨雲レーダーを確認したら、午前9時頃から雨が降る予測になっていました‼️えっ⁉️降り始めるのは夜からじゃないの?😱念のためキアンを先に出そう。続いてネロ。キアンとネロを出せればあとは👌?ひと通り終わっても降り始める感じはない🙄雲は多いけど薄日が差してるし。結局降りませんでしたー😮💨いやいや、今日も雨雲レーダーに振り回されるよね〜💦11時を過ぎてからバルちゃんが哭いたので💩かなー?と思ってランに出しました。最近は11時を過ぎると💩がしたくなるみたいです😅雨雲レーダーだと今度は12時頃に降り始める予測になりました。怪しいな🤨降るか降らないか?分からないけど、バル...ママさんを振り回す
昨晩はまた寒くて綿入りコートの出番でした。桜は散っているのに、朝晩はまだ寒い日が多いです。キアンはユリアと遊びました。ママさんは寒いけど、ワンコたちを思うと寒いくらいがちょうど良いよね?😔今朝も少し寒くて綿入りコートを着ました。日差しがあるので途中で脱ぐことになるだろうと思いましたが、空気が冷たくて脱げませんでした😥キアン、フセマリアと同じで芝生が好きみたい。指示に従っているという意識ではないキアン😥おやつがもらえる儀式だから緊張感はゼロ💦ヤスメなんて教えて無いし💦道路でも同じ、緊張感はありません🙂↕️すぐにゴロゴロしてお腹を見せています💦ネロシーザー😘シーザーが生き返ったみたい🥰最近少し落ち着いたしね。お昼過ぎも思ったほど暑くなくて、風が冷たくてちょうど良いくらいでした。昼間はさすがに綿入りは必要無く...緊張感ゼロ
昨晩もキアンはユリアと少し遊びました。昼間は暖かいとあまり遊べないので、夜気温が下がってからの方が安心です。昼間は少し暑いぐらいだったのに、夜は急に寒く感じてママさんはマフラーをしました。もちろん綿入りコートを着てのマフラーです。毎年4月に入ってもマフラーってしてたかな?桜がまだ葉桜になっていないから、今年は少し寒いんだね?きのうは出掛けたり少し庭造りをしたので疲れていたはずなのに、夜はなかなか寝付けなくて😓午前3時過ぎまでモゾモゾしていました。なんでこんなに眠くならないんだろう?とよく考えたら、夜ご飯の後に紅茶ゼリーを食べたんです🙂↕️ママさんお手製の紅茶ゼリー。そっか、カフェインで眠くならなかったんだー💦うっかりしてた😨ゼリーとはいえ紅茶だもんね。コーヒー、紅茶、緑茶は飲まないようにしているのですが...枯れ枝でトピアリー
昨晩の最終トイレはランに水が貯まっていて、キアンはお散歩だけになりました😞短時間だったけど、ザーザーと降ったもんなぁ。最近はユリアと遊ぶのが日課になっていたので、遊ぶ気満々で外へ出てしまい興奮が冷めず集中できませんでした😮💨そうなるとキアンは不発でママさんが疲れるだけなんだよね💦今から梅雨の時期が恐ろしいよ😵朝までにランの水は引いていました〜😄やった〜結構乾いてる。キアンも嬉しそう♫ママさんも嬉しいし、ホッとする〜😊あれ?ネロもちっちゃく見える‼️マリアが小さいからってわけでは無いんだね‼️😅午前中お出かけついでに桜を観に行きました🌸🌸🌸少し散りかけていましたが、まだ楽しめました〜先日夜桜を観た場所とは違います。ユキヤナギもたくさん咲いていて綺麗です。なんとかギリギリのお花見だ〜三色団子と桜餅とよもぎ餅...春春春
昨晩もキアンはユリアと少し遊びました。雨は少しパラパラ降っていましたが、特に問題なく遊べました😄寒くてマフラー復活😰きのう作ったプリン🍮初めての分量で作ったら、蒸す時間が分からなくて、火を止めてから蒸らしすぎて硬くなってしまいました😢蒸らしは必要無かったみたい。もう蒸す時間が分かったから、またリベンジしたいと思います😊夜遅くには雨の音がしていました。少ししか降りませんように🌠朝もまだ少しパラパラと降っていましたが、ランには水が貯まっていなくてなんとか使える状態‼️やった〜と思ったらまた30分後にザーッと降りそう😨キアンを先に出さないと💨ムクドリが騒いでるね。まだ巣作り中みたい。細い葉っぱか枝を運んでいました。騒がしいです😥キアン、雨が降るからお散歩の練習もする間がないよ💦最後のカルマの時には結構降ってきて...硬いプリン
昨晩は最終トイレの前に少し夜桜を観てきました〜🌸これはソメイヨシノかな?こちらはしだれ桜?めちゃめちゃデカいよ〜🌸これ明るい時に観たいねー日曜日は雨みたいだから、満開のうちに観ておかないと散ってしまいそう😔来週明るい時に観られたらいいな。散らないで〜昨晩もキアンはユリアと遊びました。桜を見ている時にも寒かったので、夜はまだ綿入りコートが必要です。今朝は晴れて日差しが暖かく、綿入りは必要無し。キアンはもうフセ完璧✌🥳よほど楽しいのか?ランで少しウロウロしたら、早く行こうと朝は催促するほど😅もうクセになってしまったね💦毎朝だから他の時間帯には催促しません。それもクセになったんだ😅嫌になられるよりいいけど😓生後2か月のパピーも1歳でも、教えたことを覚える早さは変わらないんだね?お昼過ぎカルマとキアン、気温の割に...夜桜
昨晩もキアンはユリアと遊びました。ママさんは寒かった〜今朝も綿入りコート。マフラーはしなかったけど、風が冷たくて少し寒かったです。今朝やっとサボテンとさよならできました😅スッキリした〜👋母と子😀マリアはおやつをもらってるね。キアンくん、今朝は95%😥惜しい、100%達成ならず〜リードを持っておやつも持って、スマホで撮るのは難しい😅近いし💦近すぎて顔が写りませーん💦1日に何回も教えないから、まぁこれくらいなら上出来かな?😄お昼過ぎ今日もカルマとキアン。風が強まっていて、走り回ると砂煙が立ちます😷ママさんはやっぱり寒いので、また綿入りコートを着ました。また風の音が大きいから?マリアは尻尾巻き巻きでした。オシッコはしたのできのうよりはマシ😑ネロくん最近めっきり落ち着きました😄外へ出てオシッコ(マーキング)を1〜...100%達成❗️
昨晩もキアンはユリアと遊びました。その後ポツポツと雨が降り始めました。やっぱり降るのね😣寝る前にキアンとユリアだけもう一回オシッコに連れ出した時には、タイルやコンクリートも雨で濡れていました。朝にはすっかり乾いていて雨が降ったなんて分からない状態でした😄ランも全然湿ってないし寒くない✌朝から晴れて良いお天気🌞ママさん夜寝る前にガスターを2錠飲んでみましたが、胃がムカムカして夜中に起きることも無く朝も気持ち悪くなりませんでした😉これならムカムカする副作用のあるカプセルは、朝晩2回に分けて飲めます。少しこのままの飲み方で続けてみよう。キアンに昨日の朝外で1回だけフセを教えましたが、今朝はもう80%〜90%ぐらいできました👍明日は100%できるかな?外ですぐにできるようになるってなかなかやるね~、キアン🤨最近覚...80%〜90%
昨晩の最終トイレの時には、ほんの少しの霧雨が降っていました❗️傘をささなくても服に染みないくらいの細かい雨でした。雨雲レーダーでは雨雲はかかっていなかったので、観測できないほどの雨ってことですね。キアンはユリアと少し遊びました。街頭の下は昼間みたいに明るく撮れるね‼️雨は気にならない程度だし寒くなかったけど、ユリアの唸り声がうるさいので早めに切り上げました😅少しだけでも納得したみたい。ネロは朝昼と少量のご飯しか食べなかったので、食欲がわいた夜は少し増やしてもパクパク食べました。お尻も気にしていないので、このまま良くなってくれるといいなー。ママさんは深夜胃がムカムカして目が覚めました😣これはマズイね。朝2カプセル一緒に飲んだ方がマシなのかなぁ?それとも久しぶりに2カプセル飲んだからかな?今朝はいつもの時間に...ショック‼️黄色い花⁉️
昨晩はブログアップ後に雨雲接近中のお知らせが❗️😱えーっ雨⁉️明日の午前中までくもりの予報だったのにー。その後最終トイレに出しましたが、もうすでに雨はそこそこ降っていてランも湿っていました😔キアンをユリアと遊ばせようと思っていましたが、やめておきました。キアンは運動が足りなくてちょっとイライラ🤨我慢して〜💢明日の朝はランがどうなっているかなぁ?心配😰朝恐る恐る外を見ると小雨が降っていましたが、ランに水は貯まっていませんでした〜😆ふぅ良かった〜雨はザーザーと降り続いてなかったのかな?でも25分後に少し強く降るかも?💨最近はキアンを一番最後にしていましたが、雨が心配だったので今朝はバルの次にキアンを出しました。小雨は降っていましたが、ランに出せれば少しぐらい濡れても問題ない👌今朝も寒くて綿入りコートを着ました...吐いたけど…
昨晩の最終トイレの頃は気温が5度を切っていました😰昼間はユリアに遊んでもらったので、夜はカルマにキアンと遊んでもらいました。カルマとだとキアンが凄く楽しそう😄楽しいだけではいけないから、ネロとユリアには厳しくしていてもらわないと。と言っても優しいからなー😓今朝はいつもより30分遅かったけど、やはり寒かったです。昨晩の気温から一気に暖かくはならないと思っていたので、想定内。マフラーもしましたが、最後の方で外しました。風が無かった分暖かく感じました。ランから見える山ですが、奥の山にはまた雪が積もっていました。また降ったんだなー。今朝ユリアはお散歩ではなくラン。くもっていたので写真が暗いです。ryu8026さんコメントありがとうございました🙇みんな健康に過ごして、また会って遊んだりお話したいですね。午前中は早め...今度は右側
今朝にかけては更に気温が下がり、室内も久しぶりに15度台になりました❗️キアンが居る部屋は真冬にエアコンを点けても14度台を保つようにしているので、それに比べたら暖かいんだなー😅マフラーをしなかったら最初寒かったけど、そのうち温かくなって忘れました💦綿入りコートにフードがあるので、フードを被ると温かいです👍️近所のトイプーちゃんが通りました。お互いに興味津々。遊びたいようでした😄ネロがお散歩から帰ってきた~ネロも遊びたいよね〜😢ママさんが持っているコングを狙っているキアン。捕る気満々😅最近午前中11時頃からよく遠吠えをするバルちゃん。トイレ(💩)かなー?と思ってランに連れて行くと💩をしたりしなかったり。今日も遠吠えし始めたけどしばらく様子をうかがっていたら、だんだん必死に哭くようになったのでランに連れて行...ラスカル?!
昨晩からまた少し寒くなり、今朝は室内も数日ぶりに16度まで下がりました。ここ数日はカーテンや換気で調節しても室内は暖かく20度ぐらいあったのに、薄着になった分寒くて落ち着きません😥ワンコたちは涼しいのでホッとしてるかな?キアンはずっとTMレボリューションですけどね😝今日はキアンのお誕生日です✨🎉👏産まれてまだ1年なのに、ずっと前から居るような気がします。おめでとう㊗️それにしても1年あっという間だったなー。キアンはひとりっ子だったしマリアが大切にマメに育児をしてくれたから、ママさんはキアンに手間をかけなくてもよかったから楽だったよ。でもその分マリアの乳搾りが大変でしたー😅横たわっているマリアのお乳を前屈みになって搾るのは、腰も背中も首も腕も足も(ほぼ全身)痛くなったから辛かった〜😫絞り終わったら冷してさ。...キアン1歳になりました
昨晩の最終トイレは、夕方と同じぐらいの霧雨が降っていました。たぶん夕方からずっとザーザーとは降っていなかったんだと思います。ランはまだ水が貯まる程湿ってなかったので、キアンを出しても余裕がありました。深夜から早朝にかけてはザーザーと降っていたようで、ランは久しぶりに湖状態になってしまいました😞たぶんこれぐらいは貯まると思ってた。今日はユリアのお誕生日でした✨🎉ユリアも6歳になりました〜おめでとう㊗️😀マリアと同じく健康優良児のユリア、また1年元気に過ごせますように。明日はキアンのお誕生日だから、明日一緒にお祝いご飯にしよう。ネロはなかなかお祝いできないままになってるけど、まだしばらく我慢してね。朝いつもの時間には一旦止んでいて、バルとカルマをランに出した後キアンを屋根付きのトイレにとりあえず出しました。水...ユリア6歳のお誕生日
昼間に合わせてママさんは薄着になったので、夜の最終トイレは綿入りコートでちょうど良かったです。その時気温は11.6度でした。ユリアにはまた少しだけキアンに付き合ってもらいました。今夜も星は霞んでぼんやりとしか見えませんでした。花粉かな?ネロは最終トイレの時にパパさんと少し歩いて💩をしました👏体調が良い時よりは少し軟らかめだったみたいですが、普通便だったみたいです。下痢ではないだろうと思っていましたが、逆に便秘になってなくて良かった〜ホッとしました😀今朝はいつもの時間に気温は9.5度。風は無さそうだけど、寒いのか暖かいのか?室内がエアコンを点けていなくても17度あるので、着る上着に迷います。昨晩は綿入りコートでちょうど良かったけど、それより気温は低いんだ。なのに薄い上着でちょうど良かったのは不思議だね?朝日...シーザーみたい
昨晩もユリアとキアンは一緒に遊びました。夜の写真が思ったより綺麗かも✌動きが速いとボケますが、これぐらい撮れれば大分マシ。急に気温が高くなると体調を崩しやすいので、どれぐらい遊ばせても良いのか?分からなくなります。セーブして遊んでくれればいいけど、思いっきり遊ぶもんね?今朝は起きたら風がゴーゴーと鳴っていました❗️朝から強風は珍しい。外へ出たらこれまでとは風向きが変わっていて、少し暖かい南寄りの風でした。北風では倒れないゴミ箱が倒れていたり、掛けてあったトングが飛ばされて落ちていたりしました。気温も17度近くあり風が強い割には寒くなくて、寒いかも?と思って着た綿入りのコートは必要ありませんでした。キアンに使う時間が増えて、ママさんだけが疲れているみたい😵ネロは今のところ順調に回復できている感じ。今日はご飯...ママさんだけが
昨晩も最終トイレの時、ユリアにキアンと遊んでもらいました。ネロは夜も今朝もガスターとふやかしたフードを与え、今のところ嘔吐はありません。まだフードは1回に25g程度で様子を見ています。1日4回与えれば100g、これくらいなら大丈夫かな?食べる量が少ないので便秘になるかも?と思い下痢止めはやめてみます。朝から暖かい。寒冷地仕様のキアンは暑そう。冬の間もずっと少しずつアンダーコートが抜けました🤨夏はどうなる?アンダーコートは必要ないんじゃない?きのうの雷雨でランはまだ湿っていたので、冷たくて気持ちよさそう。最近カルマはご飯食べない病😞今から食べないって、早すぎない?まだ3月ですけど?もうすでに少しホッソリしたみたい💦昨日の雷雨でシマトネリコの葉がたくさん落ちました❗️風ではなく雨粒の重みと降りつける勢いで真下...鼻を見て
昨晩は最終トイレの時ユリアにキアンと遊んでもらいました。ソワソワしなくなったので、キアンは落ち着いて寝てくれそうです😄ママさんのスマホケースも保護フィルムも装着完了📱これで少し安心です👍️アプリの設定や引き継ぎはほぼ完了したと思っていたら、スケジュールとメモの内容が移行できないことを忘れていました。これは今もできないんだなー😉少しずつ入れ直そう。画像もいっぱい入ってるけど、何に保存しよう?SDカードが使えないスマホになったので、SDカードに移しても見ることができないし。困るね😢今朝は外へ出たら寒くて、あれ?上着のチョイス間違えた😱いつもの時間に9度あったのに、なんだか寒い❗️発熱インナーを着ていないからかなぁ?室内は17度あったので、外も暖かいイメージでした💦もうすぐ1歳になるキアン。まだまだ子供っぽい。...まだまだ子供
ログインできたので✌きのうの分はアップしてあります。きのうは一日中スマホ、スマホ、スマホで疲れてしまいました😭トドメのブログには参りました😵疲れたし寝不足で〜す。今朝はやっと外でカメラを試せました。まぁまぁかな?スマホが昨日までのより少し小さくなったので、画面も小さくなって少し見づらいです。まだケースも保護フィルムも貼ってないので、落としたりキアンに襲われないかとヒヤヒヤでした😅ネロ、この写真だとディオに似てる❗️鼻が黒いとディオっぽい😊親子だからね〜今朝はネロがご飯を食べなくて、ふやかしたフードに薬をくっつけて口の中に入れて飲ませてみました。その後すぐに嘔吐し、フードも薬も全部出していまいました。そっか、やっぱり胃の不調だったんだ😢肛門腺破裂の後吐き気を確認して抗生剤10日分とガスター(胃のお薬)7日分...鼻が黒いと
昨晩の最終トイレは、室内がエアコンオフでも暖かかったし夕方も暖かかったので外もまだ暖かいだろうと思ったけど、意外に寒くてビックリ😱見たら気温が8度ちょっとにまで下がっていました😅あれ?そんなに下がるんだ💦綿入りコートにマフラーをして外ではちょうど良かった。室内は日付が変わっても16度あってエアコンオフ。キアンはTMレボリューションのまま😅ブログアップ後にスマホのカメラが起動しなくて画面が真っ暗❗再起動したら一旦起動したけど、モニタが1/4ぐらいになって、また真っ暗に😱💦やっぱり壊れたかも?何回か閉じたり開いたりすると今のところ普通に起動していますが、もう時間の問題かもしれないね😭今朝はいつもより30分遅かった分暖かく、気温は9度近くありました。ご飯まだ?って顔かな?4日目でキアンがどれぐらい変わったか?今...機種変更したら・・・
昨晩は寝付いて少ししたら喉が痛い😖💥感じがしたので、深夜に痛み止めを飲みました。最近少しずつ睡眠不足が積み重なっていたのと、きのうは眠いのに日中全然眠れなかったからかな?扁桃腺が腫れ始めたみたい。疲れが溜まったり寝不足が続くとまず扁桃腺が腫れるママさん😢扁桃腺肥大で、子供の頃はしょっちゅう腫れて痛くて熱が出て辛かったのを覚えています。大人になるにつれてだんだん腫れにくくなり熱も出なくなりましたが、免疫力が下がるとまず扁桃腺にサインが来るのは変わりありません。なので痛みを感じたらすぐに痛み止め(解熱鎮痛薬)を飲んで、酷くならないように予防しています。早めに飲み始め2~3日続けて、しっかり睡眠を取れば収まります。悪化すると抗生剤と痛み止めを飲んでも一週間ぐらいは痛いので、早めの対処が肝心なんです。今朝はいつも...ママさんの扁桃腺
昨晩は風が弱まっていて、少し寒さが緩く感じました。気温は下がっているのに、夕方の方が寒くて辛かったなぁ。ママさんが寝る頃には外気温が1.5度だったので、エアコンを点けて寝ました💤暑がるのでキアンには扇風機を点けたままです😅今朝は寒いだろうと思ってマフラーもして外へ出ましたが、風が収まっている上に朝日が当たるのですぐに暖かくなり外しました。走る姿がユリアそっくり😄きのうの夕食後に新しい薬を飲み始めたママさん、今のところ吐き気や嘔吐は無く他の強い副作用も出ていません。今までは朝カプセルを2個飲んでいたのですが、今日から朝これまで飲んでいたカプセルを1個、夕食後に新しい薬を1錠で様子をみることになりました。今までは吐き気止めやガスターを飲んでいても胃がムカムカしていたので、飲まなくてもよくなったらいいな。最近食...絵画風?
今日も文章が長くなります🙇写真は少しです😃💦昨晩の最終トイレの時もやっぱり寒かった~🥶なんだか急に嵐のような風が吹き始めました❗雨もザーッと降り始めたので焦りました~😱💦少し降られましたがなんとか無事にワンコたちを済ませられ、その後少し遠いコンビニまで行きました。風上の方から来たトラックのフロントには雪が張り付いていたので、もう少し先では雪が降っているんだー❗と❄どうりで寒いんだな~😱💦その少し遠いコンビニまでは、パパさんを助手席に乗せてママさんが車を運転して行きましたー😆なんと運転したのは7か月半ぶり😲思ったほど緊張もせず、アタフタもせずに運転操作できました✌乗り慣れた車だから、身体でちゃんと覚えてたよ😊夜だから車も自転車も人も少なかったから余裕だったのかも?😓今朝も風は強いままでマフラーが必要でした🥶...25年・7か月半ぶり
今日も長くなりますので、文章に興味がない方は画像だけサラッと見てくださいね。昨晩の最終トイレの時もやっぱり寒かった~🥶いつもこの時期になると思い出すのですが、ママさんの中学の卒業式は3月19日でしたが(めちゃめちゃ古いお話😅)、雪混じりのミゾレが降りました❄今はこの時期にそこまで寒くなることはありませんが、昔は夏が今よりもかなり気温が低かったのを思えば、3月に雪が舞っても不思議ではないですね?卒業式の日にもコートを着ていました。昔のことの方が最近のことより記憶に残っていますね😅歳を取ると記憶が曖昧になります。今朝はいつもの時間に気温が1.5度でした。寒いと思って綿入りコートにマフラーで外へ出ましたが、風が無いので全然寒くない😃💦朝日が当たる場所に居たら暖かくてマフラーは外しました。昼間10度でも風が強いと...お散歩の習慣
昨晩の最終トイレの時は風が冷たくて寒かった~マフラーも必要な寒さ🥶気温は8度ぐらいありましたが、風で寒さが増して感じます。深夜に少し雨が降るかもしれないけど、朝プラスチックケースの裏側に水が貯まっていたら困ると思って、夜のうちに捨てておきました。朝までは時間があるので、気にせずに撒き散らしました😅朝から風が強くてまたマフラー🥶今日は一日中風が強くて、昼間はゴーゴーと鳴っていました。ネロもキアンも昨晩から軟便😥ネロは抗生剤を飲んでいるので下痢になるのは予測していました。キアンは雨で運動量が減ったので消化不良かな?食欲旺盛なので、加減がいまだに分かりません😅2人とも下痢止めを飲ませています。ネロは抗生剤を10日分もらったので、あと1週間ぐらいは下痢止めも飲まないといけないかな。キアンも何回か飲むから、あっとい...5周
昨晩の最終トイレの頃には、雨も本降りに。それほど強くは降らないけど、ずっと降り続いています😢さすがに室温も14度を下回っていたのでエアコンを点けました。といっても点けても15度を越えないように設定するので、大して暖かくするわけではありません。キアンには朝まで扇風機を点けてありました。熱がこもらないと暑がりません。小さめの扇風機をバリケンに吊り下げて使用するとそんなにスースーしないので、ママさんはなんとか耐えられます😅今朝も気温は低め、綿入りコートを着ました。この前の暖かさが特別だったんだね?今朝はバル、ネロ、キアンをパパさんがトイレ散歩してくれたので助かりました🙇ママさんはマリア、ユリアをトイレ散歩して、カルマはランに出してトイレを済ませたら終了。ユリアおすわりして?あら❗ちっちゃ😄獲れないよ~食べる気?...ちっちゃ
室内は暖かいまま、キアンの前の扇風機は朝まで点けたままでした。深夜にまだ15度あったので切ろうか点けたままにするか迷いましたが、丸まって寝ていなかったのでそのままにしました。ネロは昨晩からお尻を気にすることが無くなりました。抗生剤と消毒のおかげだ😊吐き気と💩は少し様子を見ないとね。見つめないで~😄ママさんは昨晩ガスターを飲まずに寝ました。深夜にブログを編集してから寝ましたが、すぐに胃の不快感で目が覚めました😞その後はムカムカし始め、どうしようか?と思いながらもすぐにまた眠ったようで、朝目覚めると更に辛くなっていました😢そうそう、少し前までは目が覚めるとこんな感じだったなと思い出しました😓毎日飲んでいる薬の副作用で吐き気があるので、その薬を飲んでいる間はこうなるんだと自覚しました。このままでは耐えられないの...てんてこ舞い
今日は夕方以降ネロを病院に連れて行きました。帰宅が遅くなり編集が後回しになったので、また深夜にアップします。見に来ていただいたのにすみません🙇ここからは夜中に編集しています🌃きのう今日とネロの吐き気を1回ずつ確認し、今朝からは肛門近くを時々舐める様になったので夜病院に連れて行きました。ネロのお話は最後の方でまとめて書きますね。重大な病気ではないので大丈夫です😊今朝はいつもの時間に気温が13度ありました。朝とはいえもう綿入りのコートは必要無いです。朝から気温が高いということは、昼間は暑いくらいになるかも?ネロはパパさんとお散歩。ママさん、きのうから胃の調子が良くなってきたみたいです✌ムカつきも無くなって、お腹が空くようになりました😄食べ過ぎになりそうなのでガスターはもう必要無さそう。今晩からやめてみます。今...結局ネロを病院へ
きのうの分は夜中に編集し、あともう少しでアップできるところまでできたのに、操作ミスで編集中の分全部が消えてしまいました😱💦自分の操作ミスとはいえ、消えて無くなるなんて😭結構長編だったので、いくらメモからコピペするとはいえ画像まではコピペができないので泣きそうでした🥹でもくじけず一から編集し直しました。ネロは朝までお尻の辺りを気にすること無く眠っていました。今朝はママさんが起きてからは、ネロも目覚めお尻の辺りを少し舐めていたので気にはなるようではありました。朝もパパさんが散歩に行ってくれましたが、なんと❗❗きのう褥瘡(床ずれ)みたいになっていたのがふさがっているではありませんか❗😲昨晩は500円硬貨ぐらいの穴が空いたような感じで皮下組織が見えていたのに、穴すら無くていつもどおりの毛がある状態になっていました...まるでマジック❗
時間が無くて編集に手間取りそうなので、今日の分は夜遅く(たぶん深夜)にアップすることになりそうです。見に来ていただいた方、すみません🙇また明日にでも見に来てください🙇ここからは夜中に編集しています🌃文章が長くなりますので、つまらない方は写真だけサラッと見るぐらいにしてくださいね🙇昨晩の最終トイレの時には、ランが使えましたー❗😆霧雨が降っていましたが、夕方以降は降水量より染み込む量の方が多かった様です。湖みたいに貯まっていたらなかなか引かないけど、きのうはそれほど貯まって無かったからね~😊この前失敗したプラスチックのケースの裏側に貯まった水は、持ち上げてランの外側に捨てようと頑張りました。でも上手く捨てられなくて😅またこぼして水浸しにしてしまいました😱💦ひぇ~っしまった😵💧またスポンジで吸ったので時間がかか...ネロどうした?
昨晩も室温は保たれたままだったので、エアコンは点けませんでした。キアンは夜中まで扇風機の風をあててありました。小さな扇風機をバリケンの扉に掛けたので、周りがスースーしなくて👌(充電式)たしかにこれまでの寒さの感覚でいると服も布団も暖か過ぎるので、寒冷地仕様のキアンに室温16度は暑いんだろうね?夜寝る前に天気予報をチェックしたら予想が変わっていて❗夜中から雨が降り始めるみたいで😰朝起きてすぐにランを見たら雨が降っていて湿っていましたが、なんとかギリギリ使えそう?自分の身支度をしている時間は無い😱💦まずキアンとネロにご飯だ、急げ🚄💨ママさんノーメイクだよ😅キアンを連れてランに行くと、ギリギリアウトでした~😭穴堀り跡の近くにうっすらと水が貯まっていて更に焦りました😱💦ギリギリだけど水溜りに近づけない様に追い払い...危うくノーメイク
昨晩は室温は保たれたままだったので、今朝までエアコンは点けませんでした。乾燥しなくていいよ~😊朝起きた時にも室温は13度以上ありましたが、ママさんが寒いのでエアコン🔛今朝も雲ひとつ無い青空で、朝日が当たって暖かかったです。マフラーをして外へ出ましたが、すぐに外しました😅風が無いので朝日が当たる場所に居れば暖かいです。ネロ、何か見つけた?ママ(ユリア)だ~最近ネロがシーザーに似てきて、写真を見ながらシーザーと比べたりするのが楽しみです。(見た目だけです😅)今日も眠くて、お昼まで眠りました💤お昼過ぎに気温が13度を超えていました❗薄い上着で🆗👌だんだんワンコたちも昼間にはそんなに長く遊べなくなってくるなぁ。遊ぶ時間をずらさないと。今日もバルとマリア以外は一緒に遊びました。あら?カルマキアンに怒ってる?また乾燥...キレちゃえ
昨晩結局雨は降りませんでした~ありがたいね😊朝は朝日がランに当たる面積が一段と増えたので、日の当たる場所に居ればそれほど寒くはありません。雲ひとつ無い青空です。ここも朝日が当たってる❗でもだんだん日か当たって暑いって思うようになるんだよね😥その日もあっという間に来るんだ🙍きのう出掛けたりあまり眠れなかったからか?今日はいつもより眠気が強く、午前中眠ったらお昼に起きるのがちょっと辛かったです。このまま寝ていたい~😪でもワンコたちがバタバタクーンクーンワーオワーオうるさくて寝ていられません😅おかげで起きられます💦今日も短縮~風が強くなっていたのでマフラーをして外へ出ましたが、すぐに外しました😃💦最近はまとまって走るね😄しかも先頭はたいていカルマだ。危ないって~💢💢💨でもキアンと違ってスマホに激突することはあり...先頭は
昨晩も風が冷たく、最終トイレは寒かったです。今朝はいつもより30分遅かったので、朝日が当たって暖かいのかと思っていたら曇っていました❗雨が降りそうな曇り空で心配になりましたが、晴れる予測になっていたのでまぁ大丈夫そう。雲の色が別れてる❗手前が暗く、遠くは少し明るめ。本当に雨は降らないの?降りそうなんだけど😓マリアもみんなと遊びたいのかなぁ?どちらかと言うと楽しくお散歩に行きたいみたいなんだけどね。みんなで遊ぶと一番小さくて優しいマリアが狩られて汚れて、なんだか可愛そうな気がしてしまうんですよね😢キアンも大きくなってマウンティングしたりするし。マリアはそんなこと何とも思っていないんだろうけどね。雨が降りそうだったけど、ひととおりワンコを出し終われたから一安心。今日はママさんのクリニックを受診するために、午前...犬らしい犬
昨晩も今朝も風が強くて寒く感じました🥶今朝の気温はいつもの時間に3.8度とそれほど低くないのに、とにかく風が厄介者です😢ママさん地方は12月から3月ぐらいまでは、風が強い日が多いのですが、今年に入ってからは特に強風の吹き荒れる日が多い気がします。その分?まとまった雨は少ないですけどね。ママさんにとっては雨が少ない方がありがたいけど、野菜が高値なのは困ります😞家の中に居ても風がゴーゴーと鳴っているのが聞こえますが、その分ランがどんどん乾きそう。青空だし西の山がハッキリ見えるし~ユリアとマリアとネロは、パパさんがトイレ散歩してくれました🙇朝日で毛色が同じ様に見えます😊お昼まで少し眠りました💤今日はなんだか眠い。アラームが鳴ってもまだ寝足りない~😪お昼過ぎ風は強いまま、マフラーをしてちょうど良い。今日はカルマ、...カツアゲ?
昨晩は風が強くて最終トイレは寒かった~外気温は8.8度あったのに、風が冷たくて🥶でも風のおかげで?ランの表面は乾いていました。ランに出せるとすごく気が楽です👌ありがたいな~😊今朝も風は強く寒かったけど、雨じゃないから全然🆗👌曇り空に少し青空が見える程度でした。昨晩は穴掘り跡に少しだけ水が貯まっていましたが、今朝には乾いていました。でも穴に足を入れたら中はぬかるんでいるでしょうから、ランにワンコを出す時にはまたプラスチックの入れ物を被せました。ランを使う時には被せ、使わない時には乾かすために外すので面倒と言えば面倒😅マリアはパパさんとゴロゴロ。ランが早く乾く様、早く晴れてね~少しうとうとして、お昼過ぎには晴れていましたが風は更に強まっていました。時々雲がかかるけど強風でランは大分乾いた感じ😊念のためプラスチ...隊長は500円
3月2日の航空際の分をアップしました。良かったら戻って見てください。昨晩の最終トイレの時には結構雨が降っていて、パパさんが順番に散歩してくれました🙇今朝も雨が降っていて、ママさんはバルとカルマをランに出し、他はパパさんとトイレ散歩でした🙇あれ?思ったほど貯まってない❗雨音から想像するともっと湖になってると思ったんだけど。キアンとネロは連れて歩くとかなり疲れるのでパパさんが行ってくれて助かりました。他の4頭は問題無いんだけどねー。特にキアンは横に付いて歩くだけではストレスが溜まるので、キアンの体力を消耗できずにママさんが疲れるだけになってしまいます😢お昼は雨が降っていたら、キアンとネロはラン内をリード着きで歩こう。今日もお昼まで眠りました💤お昼ランには思ったほど水は貯まっていなかったので、水たまりを避けてリ...染み込む染み込む
昨晩の最終トイレの時にキアンとネロを一緒に遊ばせました。まだランが使えたし雨も降っていなかったので良かったです。雨でランに水が貯まったら・・・と思うだけで不安になってしまいます😢今朝はどれぐらい貯まってるかな?とランを確認したら、なんと❗まだ水は貯まっていない❗急げ~💨ネロとキアンだけはなんとかランに出したいので、急いでごはんを食べさせて連れて行きました。ごはんを食べてすぐに遊ばせるのはさすがに不安なので、トイレ(💩)だけでも済ませられれば良しとしよう。なのにネロが💩をしなくて😢諦めました。お昼には必ずするだろうから、どうしようかね?雨は降っていましたが、パパさんはフードを被っただけでユリアとマリアのお散歩に行けました🙇少しずつ雨が強くなり☔が必要になりましたが、なんとか皆終了~濡れたけどブロワーで飛ばせ...動けない
今日はいつもに増して長くなります🙇文章が多いので、つまらない方は画像だけサラッと見てください。きのうはお留守番が長くなったしママさんが疲れていてちょっと運動時間が短かったかな?と思ったので、夜の最終トイレの時にカルマ、ネロ、キアンをランで一緒に遊ばせました。室内はまだ16度あり暖かくて良かったのですが、キアンは暑いようでしばらくクールダウンできなかったみたい。扇風機を点けるとママさんが寒いし、点けた扇風機はいつ切るのか?ママさんが眠ってしまったら朝まで点けたまま?考えているうちにママさんは眠りについたようです😃💦朝になっても室温は15度ありました。暖かいけど窓の外は暗くて心配😱💦外を確かめると一時的に雨は止んでいましたが、すでに降り始めて濡れた状態でこの後ザーザーと降って来そう❗ランはなんとか使えそう。キ...かなりお得なクーポン
小牧基地の航空際に行った分です。パパさんが撮った写真の後にママさんがスマホで撮った写真も加えておきます。2人とも同じ様な写真を撮っていて被っているのもありますが、写真の質は全然違います😅当たり前か😃💦朝一番から観るとなるとワンコたちの留守番する時間とママさんの体力や体調が心配なので、今回観るメインをブルーインパルスに絞りました。なのでブルーインパルスの展示飛行の前に基地内を見学できたらいいな、ということで会場に10時半過ぎに到着。そしてブルーインパルスの展示飛行が始まる前に基地を出て車を停めた場所に戻りました。ブルーインパルスは12時30分頃からのスケジュールでした。車を停めた場所は、知り合いの知り合いが所有する資材置き場。基地の端に近い場所で、周りに建物が無くよく見える場所でした✌その資材置き場から基地...パパさん写真館582025年小牧基地航空際
昨晩も室内は暖かいままで、朝も15度ありました。エアコン要らずです~そういえばさ、キアンが生後10か月になった日はすっかり忘れていて、11か月になる日(2月29日)は無かったんだね?😅何でも忘れがち🙇おはよう今朝もママさんは調子が良いので、午前中から出掛けることにしました~😆👏雨はどれぐらい降るんだろう?去年の秋から行きたいと思っていたけど体調が良くなければ行けないのでギリギリまで迷っていましたが、今日は小牧基地のオープンベースに行って来ました✌去年は空港の西側から展示飛行を観ただけでしたが、今年は基地内へ行って来ました。知り合いのご厚意で比較的近い所まで車で行けたので、現在は弱々しいママさんもなんとか歩いて行けました。基地内も広いので久しぶりにかなり歩いたと思います😅途中から股関節とふくらはぎが痛くなっ...ママさんお出かけ
昨晩から今朝にかけてもエアコンは点けずに過ごせました。今朝は少しの間だけ点けましたが、朝日が窓に当たるとすぐに暖かくなりました。今朝もママさんは調子が良く、胃のムカつきもありませんでした。寒くない~マリアは楽しそうにパパさんと行っちゃったね😄いつものようにお昼まで少し眠りましたが、お昼に起きた時も胃のムカつきは無し。問題は夕方以降だもんね😓今日はお昼過ぎにもう気温が15.7度とちょっと暑いくらいに感じました。まだ発熱インナーを着て防寒靴を履いて、ヒートテックのズボンを履いてと冬仕様だから暑くて当然だよね?😅上着だけ薄いものにしても暑かったです。ワンコたちも運動すると暑いよね~今日は短時間で済ませました。運動が足りなければ夜にまた少し遊ばせよう。カルマ、キアン、ユリアは一緒にランで遊び、ネロ、バル、マリアも...急に20度❗
昨晩の最終トイレは風もなく、もう寒さに慣れたので辛くなかったです。結局室温も朝まで14度以上ありエアコンも点けないままで、朝も点けずに過ごしました。ママさんは夜こたつに入ってアイスクリームを食べました😆今朝も胃は特に問題なし。おとといはやっぱりホルモンがいけなかったみたい😃💦🍒が原因じゃなくて良かった~😊日付が変わった頃ネロがフードを吐きました😱💦込み上げて出したみたい😞最終トイレの前にカリカリを15g与えたのが良く無かったみたい。スノコの下に吐いた数粒のフードが、ほぼ未消化で落ちていました。食べてから2時間ぐらい経っているし量も極少量なんだけど、カリカリはダメみたい。少量だから大丈夫かな?と思ってふやかさなかったのがダメでした😢。急に暖かくなって運動もしたし、ちょっと負担が大きかったのかも?極少量でもふ...謎が解けた
きのうは疲れたからか身体が痛くて気分が悪くなったのと、胃のムカつきもいつもより長く続いたのでアイスクリームを食べるのは我慢しました😃💦食べたーい🍨だって冷凍室に入ってるんだもん🍒外へ行く準備だよ。日焼け止めを塗って眉毛を書いて・・・今朝はいつもの時間に気温は1度。思ったより寒いんだ。でも日が当たる場所が増えたのであまり寒く感じません。きのうの疲れがまだあるからか?いつもより強い眠気がきたので、お昼まで眠ろうとしましたがなかなか眠れなくて😓うとうとしたらもう時間。お昼には暖かくなっていて気温は13度❗今日は薄手の上着を着て外へ出たのでちょうど良かったです。日差しが熱いと感じるようになったので、日焼けに要注意です。カルマ、ネロ、ユリアを交代させながらキアンと遊ばせました。キアンに付き合わせていたらみんながバテ...アクロバティック
昨晩は室温が14度あったのですが、ママさんが寒く感じたのでエアコンを点けました。いつもエアコンを点けていても室温は14度ぐらいなのに。今朝はいつもより30分遅く起きたのもあり、暖かかったです。30分が待てないキアン😓朝日もランの1/3ぐらいに当たっていました。真夏と逆ならいいのにーっていつも思います。マリアはパパさんとは嬉しそうにお散歩します。ママさんと使い分けてくれれば問題ないよ。カルマおはよ~😊今朝はいつもより胃のムカつきがありました😢ひょっとしたらアイスクリームに入っている洋酒漬けのチェリーのアルコールが良くないのかも?😖えーっ、そんなぁ~😞ひょっとしたらきのうの夜ご飯のホルモンが消化が悪かったのかも?ホルモンが悪かったんだと思いたいね。午前中はお買い物に出掛けました。疲れたけど気分が悪くなったりし...イヤミ
昨晩も寒かったけど、今朝も-0.6度と寒かったです。夜はコタツに入ってアイスクリームは食べましたけどね😊ryu8026さんコメントありがとうございました。そういえば掘りごたつのある家は見たことが無いです。母の実家が秋田県ですが、実家も親戚にも掘りごたつは無かったです。しかもレンタンなんて😱💦今の時代では考えられませんよねー😓今朝は雲ひとつ無い晴天❗やっと寒波が終わったのかな?今回の寒波は長かった~😞でも雪が積もらなくて本当に良かった。ユリアはパパさんとお散歩に行ったね。日陰は寒いです。今日は雨や雪の心配は無さそう😊お昼まで少し💤お昼は風もなく青空のままで良いお天気😊綿入りのコートを着て外へ行きましたが、暑くてすぐに薄手の上着に着替えました。気温は10.9度❗もう少し上がるだろうから、最高気温は12度ぐらい...もうすぐ春が来る?
昨晩の最終トイレの時は気温が1度ありましたが、もっと寒く感じたのはなぜかな?風は弱かったのに。外へ出ている間は雪も降っていませんでした。今朝は0.2度、でも昨晩ほど寒く感じないのはなぜかな?風も無く朝日が当たる所があるから?かなり細かい粉雪がほんの少し舞っていましたが、少し離れた所から飛んできている様。ランの上空にはそれらしい雲はありませんでした。西の方角の山が白く雲がかかった様に白いから、降っているんだろうね。ママさん地方もまた雪か雨が降る予測になっています😢毎日毎日寒さと雪の心配ばかり。今回の寒波は明日の朝までぐらいかな?寒波が過ぎたら今週末は暖かくなり過ぎるんじゃない?暖かいのはありがたいけど、体調を崩しそうだよ😥おまけに来週は傘マークがついた日が続きそうだし😭春も雨が降る日が多くなるんだよね。そう...こたつでアイス
昨晩の最終トイレの時には気温が-1.1度でした🥶今朝はいつもの時間に起きて温度計を見たら、エアコンは点けてありましたが室温が12.8度しかなくて寒いなぁと感じました。今朝はよほど寒いのかな?と確認したら外気温は-3.5度でした❗最低気温は-4度だったみたいです。今季一番の冷え込みじゃないかな?さすがにエアコンの設定温度を上げました~昨晩も今朝も家の中で着ているボアの上着が脱げなくて、その上から綿入りのコートを着ました。風がほとんど無かったのがせめてもの救いでした。すましてるけど、何を考えてるんだろう?何も考えてないね?😅冷たくて気持ちいい?ママさんは寒いよ😓ネロはグルグル走り回ってた。見てると目が回る😵🌀ママさん今朝は体調が良かったです😊午前中はまた雪が降りそう😥朝日が当たっていたのに、急にくもってきた☁...-4度❗
昨晩の最終トイレの時気温は1度でしたが、風が弱いのにめちゃめちゃ寒く感じました🥶雪は降っていませんでしたが、とにかく寒くて寒くて落ち着いて見ていられませんでした😖今朝はまた雪が舞っていました❗🥶起きてすぐに雨雲レーダーを確認したら雨雲からは外れていたのに、外に出てみたら道路も車も濡れていてランにほんの少しだけ雪が乗った部分もありました。また予報はハズレたね😒💢💢昨晩と変わらず気温は1度。今朝もめちゃめちゃ寒く感じました🥶二重扉の中から出たくなくて😃💦中から監視しました。ネロ、マリア、ユリアはパパさんが家の周りを散歩してくれました🙇きのうの朝ご飯を残したキアンは少し減らして与えています。体調に問題はなさそうなので、フードの量を調節します。ネロは昨晩遅くに少しだけクチャクチャしました😱💦少し上がってきたけど吐...長い寒波
昨晩から朝にかけて雪は降らなかった様。最終トイレの時も降っていなかったけど、寒かったです~🥶今日はネロくんのお誕生日、3歳になりました~🎉✨😆✨🎊🎂ガロくん、まいちゃん、タッキーくん、モナちゃんもおめでとう👏ネロはふやかしたフードで様子を見たいので、お祝いご飯はもう少し先にしたいと思います。来月はユリアとキアンのお誕生日だな。その時一緒にしようかな?相変わらず落ち着きのないネロ😅唯一の毛色がシルバーだからディオに似るのか?と期待したけど、あまり似なかったね。シーザー似かな?急に帝王切開することになって産まれた5兄弟姉妹。ママさんはとにかく必死に育てたよ🥺ユリアが育ててくれたら一番良かったけど、体温が下がることがないまま、血圧が上がって自然分娩は無理だと急だったからね。ユリアは全く自覚が無いまま1日入院して...ネロ3歳になりました
昨晩の最終トイレの時は寒かったな~🥶風は収まっていたけど、気温が-0.9度だったからだね😵カルマとキアンを一緒にランに出して時間を短縮したけど、見ているのが辛かったです😖キアンはもっと遊びたかったみたいだけど、トイレを済ませたら終わり~🥶雨雲レーダーだとしばらく雨(雪)は降りませんになってるから、朝まで降らなさそう。エアコンを点けていると暑がるヤツ😓ママさんは暑がるヤツに合わせて室温は13度~14度で我慢しています。パパさんの部屋は19度~20度あるけど、バルとカルマは暑くないのかなぁ?暑がっていないから大丈夫なんだろうね?今朝はまたいつもより30分遅く起きましたが、気温は-1.4度でした❗🥶少しだけ雪が乗っていますね。でもその割に寒く感じなかったのは、風が無いのと朝日が当たる部分が多かったからかな?そう...また今日も
昨晩ブログをアップしたあと確認したら、気温はすでに0.3度まで下がっていました🥶風もそこそこ吹いていて、最終トイレの時にはランの表面に雪が散らばっていました。時々雪が舞い気温が低いので融けずに残っているようで、車の上にもうっすら乗っていました。まだまだ明日の朝までは降ったりやんだりが続きそう☃️今朝はいつもより30分遅く起きました。雪は昨晩見た時とほとんど変わっていませんでしたが、晴れているのに雪が舞っていました。また今日も同じようなお天気なのかな?雪や雨が降っても積もらなければ問題無いし、ランが使えれば降っていても🆗👌きのうとおとといと同じ様なお天気なら困らないんだけどなー。ママさんの胃のムカつきは無く、なかなか良い感じでした。今朝も薬は2カプセル飲んだので、だんだん副作用が強くならないことを願うしかあ...3日連続
写真が多くて長くなります🙇昨晩は雪に降られず最終トイレを済ませられました。カルマ、ネロ、キアンはランで少しだけ遊ばせてトイレを済ませて終了~風が冷たくて寒かった~🥶ママさん今朝は胃のムカつきもなく気分は良く、ワンコたちもマリアとユリア以外はランに出して見ていられました。いつもより30分遅いので、朝日が当たり始めて暖かい場所がありました。マリアはパパさんに抱っこされています😊ちょっとイヤそう😅雨雲レーダーを見たらまた雪か雨が降る予測になってる😱💦また変わりやすいお天気なんだな。お昼もまた雨が降っているかも?朝ごはんの後いつも1カプセル飲んでいる薬を2カプセル飲みました。飲めるようなら今日から2カプセルに増やしてみます。副作用が強すぎたり調子が悪くなるなら量を増やせないので、頓服薬を取り入れながら様子を見ます...積もりはしないけど
昨晩もカルマとネロは少しだけランで遊びました。ついでなのでキアンも遊ばせて、夜も短縮できました。レトリーブするより楽です。0時の気温は8.3度あり、室温は15度あるのでまた朝までエアコンは使わなくても良さそう。8.3度って寒い日の最高気温ぐらいだね❗早朝にエアコンをオンしました。室温は14度近くありましたが、これから少し下がるかも?と思って点けてまた寝ました😅我が家は朝が遅いので、明るくならないと行動しません。胃のムカつきは無く身体も痛くないので、気分も良い😊やはり少量の頓服薬が効いているのかな?たまたまかな?外もそれほど寒くなく、風も無いのでマフラーも無し。今朝もマリアはパパさんとお散歩~マリア子犬みたいに可愛い💠みんなひととおり出し終わって30分もしないうちになんだか外が急に暗くなりました❗雨雲レーダ...コロコロ変わる
「ブログリーダー」を活用して、ハスキーズカフェのママさんをフォローしませんか?
編集に時間がかかりそうなので、今日も深夜のアップになりそうです😥見に来てくださったのにすみません💦また明日見に来てください🙇ドクダミで
久しぶり号外をアップしました〜(お知らせです)昨晩の最終トイレはパパさんがみんなを出してくれて助かりました〜バル、マリア、ユリアはお散歩に行くので時間もかかります😔明日が心配。今朝は外が涼しくて爽やかでした〜久しぶりに爽やかさを感じました😀腰の痛みは昨日に比べて大分楽になっていて、起き上がる時の痛みがほとんどありませんでした😄湿布とロキソニンの効果は絶大✌処置が早いと回復も早いんですよね〜。ずっと使ってなくて存在を忘れていたコルセットを出してきて、朝からはめて動きました。コルセットもやはりはめると楽ですね。安心感もあります。雨の降り始めが雨雲レーダーだとかなり早目に予測されていて、もうすぐ降りそうな感じ😰しまった…朝ごはんを食べさせてしまった😥とりあえずみんなトイレだけ済ませて、ある程度消化できた時間にな...ネロモード
📢ママさんのブログが開設から5000日を過ぎたら、記念に何かしようとずっと前から考えていました。今日でこのブログ開設から4940日にかり、5000日まであと60日です👏皆様には毎日見に来てくれてありがとうという気持ちでいっぱいです🙇以前のお知らせに少し付け加えますね。見に来てくださる皆様へ感謝の気持ちとして何かお礼ができたらいいなぁと考えています😉でも何をしたら良いかがなかなか思い浮かばなかったり、全く面識の無い方が多いことを考えると難しいなぁと。なので皆さんにどんなことをすれば喜んでもらえるかをお聞きしたいのです。ちょっと考えたのですが、例えば🌟家の子グッズを作って欲しい。🌟オフ会ではありませんが、お茶とケーキをごちそうしてほしい。🌟記念品を作って欲しい。などなど(グッズや記念品なら具体的にどのような物...お知らせ(5000日)
📣明日お知らせをアップします。内容は5000日記念企画に関してです。気になる方はまた明日お知らせを見に来てくださいね〜😊昨晩の最終トイレの時までに風が強くなっていました。家の中に居ても風の音で雨戸がガタガタと鳴っていて、風が強いことには気づいていました。久しぶりの強風だ~ランに立っているとちょっと寒いぐらい。昼間は長袖で暑かったけど、夜はちょっと寒いなんてね。まだ1日中半袖では過ごせないんだね。今朝は晴れて良いお天気。朝最初に外へ出た時には少し空気が冷たく感じたのに、すぐに汗がジワジワ😥キアンはパパさんにテンションが上がりすぎます💦だからお散歩も上手く行けないだろうね😥ナガミヒナゲシは4本抜き、アレチヌスビトハギは2本根を切りました。最近一気に生えてきたのは、やはりハギ類の様です😓少し成長したら自分でもヌ...数年ぶりのギクッ‼️
昨晩は雨が降り始めそうだったので、いつもの最終トイレの時間より30分ほど早めました。最後の方でポツポツパラパラと降り始めましたが、問題なく済ませられて良かったです。少し早かった分朝までの時間が長くなるので、ママさんが寝る前にササッと庭でオシッコだけさせました。その時には傘が必要なくらい降っていたし、朝の9時頃まで降り続く予測になっていました。朝はランに出せないかも?と思いながら眠りにつきました。早朝4時頃マリアが哭いたのでオシッコかな?と思い外に連れて行った時には、雨は降っていないしランには水が貯まっていませんでした。いつもの時間までにはまだ早すぎるので、また寝たよ〜😅朝いつもの時間雨は止んでいてランに水は貯まっていない❗️やった〜早朝外へ出た後も降らなかったのかな?こういう降り方なら問題無くて有り難いね...思わず「バンシー?」
昨晩は肌寒いところまででは無かったけど、心地よい風があって涼しくなっていました。今朝はくもって蒸しっとしていましたが、日差しが無い分暑さは控えめ?あら?動いているうちにジワジワと汗が💦ナガミヒナゲシは6本抜きました。気を抜いてはいけないね😥アレチヌスビトハギも3本根を切りました。最近たくさん芽が出ていた植物をまたGoogleレンズで調べてみましたが、まだ特定ができません。ですが芽が出始めた頃には出てこなかった「ハギ」属が多く出てくるようになりました😰ハギ?ハギって❗️アレチヌスビトハギのハギだよね?😱たくさん生えてきたからアレチヌスビトハギの落ちた種が芽吹いたの?と落胆😫でもまだアレチヌスビトハギとは出ないから、違うハギかな?いや、たくさん生えてきたってことはアレチヌスビトハギが芽吹いた可能性が大、たぶん...初収穫
昨晩も昼間とは違って心地良い風が吹いていました。きのうは動きまわって疲れた〜と思ったけど、昼間は緑茶をたくさん飲んだ上に夜になってから調子に乗ってアイスティーまで飲んだので2回もトイレに起きました😅トイレから戻ったらすぐにまた眠れたので、寝不足感は無いんですけどね💦今朝はもう日差しが暑くて、真夏日の予想は当たりそう😥日差しが暑い〜ワンコたちを出し終わってからナガミヒナゲシを見に行きました。きのうは見に行けなかったので心配していましたが、3本抜いただけでした〜✌今季のナガミヒナゲシは終息に近い気がする😆けどアレチヌスビトハギの茎と葉が7か所から伸びていました❗️でも先日掘って根を切ったところではない別の場所からでした。おととい道具を持って行かなくて土から出ている部分をちぎっておいたところにもまた茎と葉が出て...5月なのに
今日は編集が深夜になりそうです。せっかく来ていただいたのにアップするのに日付けが変わってしまいそうなので、また明日見に来てください。すみません🙇飛騨牛5等級雌牛
昨晩の最終トイレはランの水が引いてなかったので、キアンは屋根付きのトイレの後リード着きでランを歩き、その後また屋根付きのトイレでウロウロしました。めんどくさいけどなかなか💩をしなかったので粘りました〜😮💨湿度が高い感じで蒸し暑く、キアンは早くハウスに戻りたそうでした。23時半でも気温が20度ちょっとあったし、雨もまだパラパラ降っていたので蒸しっとしますね😥今朝は外へ出たら凄く蒸し暑くなっていて嫌な驚きでした‼️😖今季一番の蒸し暑さ。雨の後は飛行機雲が多く見られます。最近少し蒸しっとする日がありましたが、それとは比じゃない蒸し暑さ。一気に汗の出る量が増えた〜😞パパさんも「蒸し暑いなぁ〜」と言っていました。ワンコたちもトイレを済ませたら早く家の中に戻りたい様でした。ナガミヒナゲシを見に行きましたが、今朝もマ...比じゃない
昨晩は予測より早く雨が降り始めました。深夜0時前にキアンをオシッコに連れ出した時にポツポツと降っていました。昨晩はママさん爆睡😅朝まで一度も目が覚めなかった〜いつもたいてい1〜2回は目が覚めるんだけど、よほど疲れていたのかな?今朝は雨が降っていてランにはたくさん水が貯まっていました😥朝までに結構降ったんだね。ネロだけパパさんがお散歩に行ってくれて、他はみんな屋根付きのトイレ。急に雨が強まったので、屋根付きトイレで正解でした。キアンですが、ネロみたい😅外へは行かないよ〜、我慢してね〜。ランの穴掘り跡に一時期よく置いていたプラケース。みんなしょっちゅうマーキングしてたから臭いがするよね?水で洗い流しただけだもん。お昼過ぎに雨が小降りになっていたので、バルとカルマはランに出しました。水はまだまだ引かなさそうだけ...アレキサンドリア〜
昨晩もトイレを済ませただけで終了〜今朝はもうくもっていて少し蒸し暑い感じ☁梅雨入り後の蒸し暑さを考えると嫌になります💦ナガミヒナゲシ、今日は0本‼️見落としているかもしれないけど、それぐらい少なくなったんだよね😆まだしばらくの間は毎日チェックしながら抜きますよ〜カジイチゴを一粒収穫しました〜(右上)アリに食べられていないのが一粒と、小さなのが半粒?😅(左下)アリに食べられないうちに採りました✌食べたことが無いパパさんにあげて、小さいのはママさんが食べました。うん、甘いだけ〜😑昨日もらったそら豆をフライパンでさやごと焼きました。もちろん中身だけを食べます😊新鮮だからすぐに軟らかくなるみたい❗️ちょっと焼きすぎ?😥茹でてもいいけど…さやごと蒸し焼きにしたほうが味が濃くて好き。冷蔵庫で冷やしたらちょうどよい硬さ...甘いだけ
🈲今日もまたショッキングな事がありました😓また同じ様な出来事です。一番最後に書きますので、読みたくない方は最後まで読まないように気をつけてください。ショッキングな写真はありません。昨日は夕方カルマとキアンは一緒に遊んだので、夜の最終トイレはトイレを済ませてプラプラしただけで終わりました。ランの表面はまだらに湿っていました。夜露が降りたのかな?今朝はまた暑くなる予感。ネロが見ているのは…可愛いマリアちゃんフェンスがじゃま〜急いで撮らないと💦ナガミヒナゲシは3本抜きました〜✌減ってた〜😆きのう見逃したアレチヌスビトハギも掘って根っこを切りました。対策を調べたら薬剤の他はある程度掘ったらペンチで挟んで抜くみたいですね。あとは種を落とさないように早めに切り取って予防するしかないみたい。駆除専門業者があるぐらい厄介...採りすぎた〜
きのうはもう一つ心臓が止まりそうなぐらいドキドキしたことがあったんです😓それほどショッキングなお話ではないので大丈夫だと思います。⚠️パパさんの運転で信号の無いT字路を右折した先にフタの無い側溝があって、左前のタイヤが落ちそう‼️😨って瞬間があって、その一瞬に色々なことを頭の中で考えて落ちる覚悟をしました😣心臓バクバクで落ちるー😖って首をすくめたほど。パパさんには水がたくさん溜まった側溝が見えて無かったみたい😵夕方暗くなりかけで見にくかった様💦ガードレールとかも無いので、よく確認しないと分かりづらいんです。怖かった〜そこそこ幅も深さもある側溝だから、落ちた時の衝撃を想像するとゾッとします。だから昨晩は首が痛くなって気分も悪かったのかも??逆か!気分が悪くなったから首が痛くなったのか。何もしていないのに急に...鳥が寄って来る
🈲今日もママさんにとってはトラウマ級の出来事がありました。写真はありませんが、一番最後に書きますので、読みたくない方は注意してくださいね🙇昨晩はみんな別々に最終トイレを済ませました。ママさんはちょっと肌寒かったな。今日でこのブログ開設から4927日になりました😊5000日まであと2か月半ぐらいまでとなりましたよ〜✨️gooブログが終了する前に5000日に達しますので、達成してからお引越しをしようかなー?と考えています。ちょうど真夏の暑い最中に5000日になるんですよね😥以前記念に何かをとお聞きして希望をお寄せくれた方々がおられましたので、またあらためてお知らせをしてからまとめて書こうと思っています。以前お知らせをした後にママさんが体調不良で、しばらくそのお話も中断した形になっていました。このところは体調も...またまたトラウマ級
昨晩の最終トイレはいつもより30分ほど早くしました。雨はパラパラと降り始めていましたが、ランは湿っていただけでキアンもネロも別々にですが出せました〜✌その後は傘を差さないといけないぐらいの雨になり、今朝雨は上がっていましたが水が貯まっていてキアンとマリア、ユリアは屋根付きのトイレで済ませました。貯まっているとは思ってたけどさ〜水たまりを見るとガッカリする〜😔スポンジで吸う気になれなくて、吸いませんでした💦背中が痛くなるんです💦すぐにあっちこっち痛くなります💦カルマ元気だねーユリアとマリアは近くで工事をしている音と男の人たちの声が気になるので、お散歩だとおちおちトイレもできません。ここなら安心みたいです。キアンもお散歩よりここなら💩してくれます😅ネロはきのう少し軟便だったし、水が貯まっているランには出せない...何イチゴ?
昨晩の最終トイレの時にはまだランに貯まった水が思った以上に残っていて、なんとかキアンを出せないかと思ってカルマを出している間に頑張ってスポンジで吸いました〜ですがなかなか吸い切れず😢吸い切ってもせめて表面が乾かないと出せないので、夜も遅い時間なので諦めました😓トイレのついでにキアンとちょっとだけ歩いてあげようと家の周りを歩いたのですが、ある程度落ち着いてからじゃないと勢いづいてしまって💦大失敗でした😮💨行かなきゃ良かった😒今朝は太陽が出ていて暑くなる予感?ちょっと暑さを感じる。ランの水はすっかり引いて表面も乾いていました〜やっとだね〜😄雲に臨場感がある感じ?😄ちょっとだけ(ほんの7〜8秒)目を離した隙に、最近ネロが掘った穴を掘り始めたキアン😱慌てて止めに行ったけどもう鼻と前足が泥んこになっていました😡穴...楽しみ
昨晩の最終トイレはバルちゃん以外屋根付きのトイレで済ませました。雨が強く降っていたけど、バルちゃんはパパさんと少しお散歩しに行きました。少し歩かないと💩しないかも?と雨の中行ったのに、結局💩はしなかったので無理して行かなくても良かったとパパさんはガッカリしていました😓雨の日はなぜかバル、マリア、カルマは💩をあまりしないんですよね〜😑何でだろう?今朝はまだ雨が降っていて傘を差さないとお散歩ができないので、ネロだけパパさんにお散歩してもらってバルとカルマ以外はまた屋根付きのトイレで済ませました。朝は外を歩きたいだろうけど、体力が有り余っているキアンを連れて歩くには傘が邪魔になります😓バルちゃん‼️そこ歩くの?😰のっしのっし余裕だね〜ブロワーを念入りにしないと。嬉しそうだね?😅外へは行かないよキアンは見た❗️雨...のっしのっし
⚠️いつもより文章も写真も多めです💦夕方遊ぶと夜は静かですが、お腹が空くらしくキアンがイライラして落ち着きません。そう思って夕方少し食べさせるんですけど、持たないようです💦今朝はもうすでに少し雨が降ったらしく濡れていました❗️予想よりかなり早く降りました。ワンコたちを外に出している間も時々パラパラと降ったり。傘は必要ないぐらいのパラパラ。ムクドリが騒いでいます。ヒナが成長したみたいで、鳴き声も大きくなりました😓キアン、何?怖い怖い😨また足がプルプルしてるし。ヒナじゃないよね?ん?良かった〜羽毛でしたー😩ドキドキさせないでよ〜野生の臭いがするんだね?ナガミヒナゲシは10本抜きました。まだ終わらないね。雨の心配をしながらワイルドストロベリーらしきイチゴを植え替えました〜今日やりたかったことはこれだけ。達成でき...羽毛で良かった
昨晩は男子の運動を夕方にした分静かに最終トイレを済ませられました😀近所迷惑にもなりにくいからママさんは気が楽〜戻って来なくてイライラすることも無いし〜真夏になったら暑いから運動しなくてもいいよ〜ってキアンが言ってくれたらいいな😅最終トイレの時には気温が13度でした。綿入りコートを着なければ寒くて外には居られませんでした。今朝は薄い雲があるものの良いお天気で、風はおさまっていました。カルマくん、スズメを見つけてランの端から端まで走ったけど、当然捕まえられないよね?😅そういうところユリア譲りだね💦パパさん芝生で休憩。で、首の後を虫に刺されてた😮💨手前の頭はネロです。ナガミヒナゲシ、今朝は4本抜きました❗️この調子だとママさんの勝利になりそう?😁1時間ぐらい雑草取りや球根抜きなどをしました〜朝のうちなのに汗を...毒だらけ
🈲今日もまたショッキングな内容のお話が書いてあります😢真ん中辺りですので、気が進まない方は読まないように気をつけてくださいね。写真だけを見ても何かは分からないと思いますので、ワンコの写真以外は飛ばしてください🙇昨晩は寝る前に庭でオシッコだけ済ませました。雨は降っていましたが、パパさんが出してくれたので助かりました🙇出掛けるからではなくこれから暑くなって昼間遊ぶことができなくなったら、このパターンでもいいかも?夕方はご飯を与えずにランで一緒に遊んで、夜の最終トイレの時にご飯を食べて別々に出して終了にする。真夏は夜ぐらいしか一緒にはできないと思うんだけど、梅雨明けするまでならそれもいいかな?今のところは夕方になると少し涼しくなるからね〜今朝は晴れて良いお天気になっていましたが、ランには水が貯まっていました😞朝...またトラウマになりそう
お天気くもり時々晴れ。今日もムシッと暑く、雲が多い1日でした。お天気下り坂です。朝はベランダで。コングが無いのでつまらなそうにしていました。午前中久しぶりにモカちゃんが来てくれました。半年ぶりです。そのあとバンシー&ケリーパパ&ママも来てくれました。バンシー&ケリーちゃんはお留守番。マリアが吠えるので、最初だけキアンはビビっていましたが、抱っこされたらすぐに慣れました。やっぱりマリアは悪影響だな。すぐに遊び相手をしてもらうようになり、すっかり打ち解けました。注文したコングも届きました。たぶん本物?安くて良かったです。バンシーパパさんにもナデナデしてもらって良かったね。夕方は駐車スペースでモカちゃんと。今回のコングは迷彩柄です。やっぱり好きみたい。リラックスしすぎ?モカちゃんがそばで見ていてくれたので、その...キアン59日目・今度はだれでちゅか?
お天気晴れ。きのうほど暑くはありませんでした。朝は風が冷たくて、ベランダに出たら肌寒くてビックリしました。お天気が良かったので朝はベランダ、夕方は駐車スペースで。コングは?お気に入りだったボロコングが破れてしまったので、同じコングらしきものを注文しました。らしきもの?安いのでひょっとしたら偽物かも?だとしてもせめて2か月ぐらい使えればいいかな?あっという間に大きくなるからねー。明日届きそう🎵今日はコングが無くてつまらないらしい。でもママさん相手に、それなりに遊んでくれました。くたびれるね。狭いところが好きなのは分かるけど。眠くなったのかな?ご飯はパクパク自分で食べています。いいぞいいぞ。マリアが朝早起きだからか?キアンも朝は早いです。今はもう暖かいし明るいからいいけど、冬はもう少しゆっくり寝ていて欲しいよ...キアン58日目・コングは?
お天気晴れ時々くもり。最高気温は31度だった様です‼️またまたムシッとして暑かったです。午前中はベランダのサークルで遊んだキアン。場所に慣れたみたいで、笑顔でした。笑顔が可愛いね💕今のところハスキーの鋭さとかは感じられないかな?一人ではつまらないんだよね?夕方は駐車スペースで。まだ26度以上ありましたが、風が出てきたので少しマシ。郵便配達のお姉さんがバイクで来ましたが、それほど怖くなかったみたい。お姉さんに「メガネくんだね」って言われましたー😄念のため成長とともに薄くなるか消えると言っておきました。ネロもメガネが濃かったけど、今はもう無いので、キアンも消えるだろうね。狭いところが好き。大人になっても狭いところが好きだよね?頭もおでこも今は茶色いしメガネは濃いし、ハスキーっぽく見えないのかな?郵便配達のお姉...キアン57日目・笑顔
お天気くもり。今日も少しムシッとしました。蒸し暑いと疲れますね。梅雨が怖いなぁ。きのうに続き今日は初めてベランダに出ました。大抵はベランダデビューした後にお庭デビューなんですけどね。今回は逆になりました。駐車スペースは午前中日が当たって暑いので、午前中は日陰になるベランダに出してみました。狭い方のサークルをまたベランダまで移動させました。初めのうちはやはり少しビビっていましたが、すぐに慣れるね。一人ではつまらないようです。ママさんに中に入って来てほしいみたいでした。夕方は駐車スペースで。笑顔がめちゃめちゃ可愛いね❤️そのヘラヘラした笑顔は今だけなのかなー?ご飯をちゃんと食べるようになったから、少し丸くなったね。トイレはほとんど外さないので、汚したり掃除したりのストレスはほとんど無いです。お腹も弱くなさそう...キアン56日目・ベランダ
お天気くもり時々晴れ。少しムシッとしました。来週の雨以降もう梅雨入りとか?と思いましたが、その先は今のところまた晴れマークです。まだ大丈夫かな?分からないね、予報はコロコロ変わるからなー。キアンくん、今日は初めてお外で遊びました。駐車スペースに置いたサークル内で一人遊びです。グルグル走り回るのか?と思いましたが、意外。家の中と同じだ。コングが好きだね。走り回ってくれれば爪が削れていいんだけどな。そうだ、見ていたら目が回るんだった😅行き倒れキアン。鳥の声や空高く飛んでいる飛行機の音ぐらいなら平気。何でも怖いのは最初だけだもんね?車通りの多い道路も最初だけはビビるだろうね?家の中で遊ぶよりは疲れたみたい。きのう混合ワクチンを打って今日はフィラリア予防薬を飲んだからね。今日は走り回らなくて良かったのかも?ご飯は...キアン55日目・お外
お天気晴れ。お天気は良かったのですが、風が強い1日でした。夕方キアンを連れて病院へ。フィラリア予防薬をもらう目的で行ったのですが、混合ワクチンももう打てると言われたのでついでに打ってもらいました!以前は生後2か月を過ぎてから一回目を打つことになっていたはず。母乳初乳の免疫効果があるうちに打っても効果が無いとか、そのような理由だったはず。病院によって違うのかな?最近はそうなったのかな?初めてのドライブでしたが、全然怖がる様子は無く。遠吠えをしていました。カサカサしていたので敷いたペットシーツをぐしゃぐしゃにしていると予想していましたが、運転席からは見えないし、どうすることもできず。病院に着いて確認すると、シーツはビリビリに噛みちぎってあり、バリケンの中は綿だらけ‼️じっとしているかな?なんて甘かったな。診察...キアン54日目・怖いもの無し
お天気晴れ。昨晩から朝にかけては結構降りました。朝には雨は上がっていましたが、ランはまた湖状態でした。きのうの夜からキアンとマリアを別々にしています。マリアはバリケンに、キアンはそのままのトムクレイトにトイレトレーを置いて過ごしています。夜は少しの間哭いていたので一晩中哭かれたら眠れないなー、と思いながらYouTubeを見ていました。ふと気付くといつの間にか哭き止んでいたのでキアンの方を見ると隅っこで丸まって寝ているかと思ったのに、リラックスしてるね!その後は哭くことなく、ママさんも早朝まで眠りました。マリアもキアンが哭いていた時に少し哭きましたが、あとは全然。1人でゆっくり眠れて良かったのかも?今日も一日中別々で過ごしています。きのう買ってみたウェットフードですが、昨晩少し与えてみました。ドライフードを...キアン53日目・1人で
お天気くもりのち雨。夕方までは時々パラパラ降る程度でしたが、夕方以降夜はしっかり降っています。キアン用に転がるおもちゃを買ってきました。転がるのは初めてなので、最初は恐る恐る触っていました。動くから一人でも楽しめるかと思ったけど、それほどでもなく。カミカミしたいんだな。おもちゃのバリエーションが増えて良かったね。今は耳が寄りすぎな感じ。成長とともに頭が張ってきたらちょうど良くなるね。後ろ姿も可愛い。最近はマリアに飛び付いたりダイブしたり、狭い中でドタバタ激しくやっています。動画を撮ろうと準備するとやめてこんな感じです。撮らせてはもらえません。キアンがヤンチャになったので、マリアも最近はしっかり噛んでいます。引き続き厳しくお願いしますね。おもちゃを買いに行ったついでに、キアンが食べられるペースト状のフードを...キアン52日目・ボール
お天気晴れ。予想どおり暑くなり、最高気温は29度あったみたいです。まだ湿度が高くないので不快な暑さではありませんが、夕方でもまだ26度ありました。キアンが活発に動き回るようになってきて、囲いがないと目が離せなくなってきました。急に勢いついてきたね。狭いところを走り回るので、動画も写真も撮れなくなりました😅今日はいつもベランダに置いてあるサークルを一階に持って来て、その中で遊ばせてみました。外だとそれほどでもないサークルですが、家の中だと広く感じます。意外と大きくて設置する場所も限られます。とりあえず玄関を入った所に広げてみました。ギリギリです。リビングだとネロ、ユリア、マリアが見ている前なので、皆騒ぐよね?混合ワクチンを一回打って少ししたら、ベランダか駐車場にサークルを置いて遊べるようになるから、それまで...キアン51日目・サークル
お天気晴れ。雲ひとつ無い晴天でした。昨晩も寒くて、一旦ランに出たけど耐えきれず綿入りの上着を取りに戻りました。気温を確認したら14度ありましたが、さすがに半袖では耐えられませんね。今朝も13度ぐらいでしたが、朝日が当たると寒くないんですね。綿入りの上着はいつ片付けたらいいんだろうね?さすがに梅雨入りしたら絶対に必要無いかな。キアンくん、今日初めてお水を飲みました!母乳をあまり飲んでいないようなので、水分が足りていないかも?と、ふと思い与えてみました。離乳食を作る時にドライフードをふやかしているのである程度の水分は摂れていますが、母乳を飲まない分補給が必要だね。水を与えないのが当たり前になっていて、ちょっと焦りました。赤ちゃんに水は厳禁なので忘れていました。離乳食と違って自分で器から、用意した分全部飲み干し...キアン50日目・お水
お天気くもりのち晴れ。🌟先日のお誕生日会の分をアップしました。よろしければ11日まで戻って見てくださいね。昨晩は雨が降りました。実況天気ではくもりになっているのに、日付が変わるころからはザーザーと降っていました。今朝もまだ霧雨が降っていて、ランには少し水が溜まっていました。吸わなきゃ。今日は全然写真が撮れて無かったなぁ。今になって無いことに気づきました😞💦ちょっと気になって撮ったこれだけ。マリアの方が子犬みたいだね。キアン、大きくなったなー。生まれた日の写真を見るとビックリするよ。トイレはいい感じ。きのうの夜からこれまでウンチ4回、オシッコ数回、全てトレーでしました。なかなか良い習慣がついていて、ご飯のタイミングでマリアを離すとウンチをするんです。だからご飯4回、ウンチも4回です。おまけにマリアがトムクレ...キアン49日目・マリアの方が
お天気くもり。スッキリしない曇天で、夜遅くになって雨になりました。キアンくん、今日もトイレトレーで3回ウンチをしてオシッコも何回かしましたが、外したのはオシッコ1回だけでした。いいぞいいぞ。離乳食も用意した半分くらいは器から直接食べてくれました。全部食べてよー無理だな。でも半分食べてくれただけで助かるよ。きのうの写真をいとこからもらいました。たくさんもらったけど、寝顔だけ追加します。子犬の寝顔寝姿は特別可愛いかも。朝は早くから毎日親子でバタバタやり始めるので、目が覚めてしまい仕方なく起きることになってしまいます。もう少し、アラームが鳴るまで寝たいよ。見ると二人してこっちをじっと見つめていたり。起きるけどさーキアンは以上です。マリアは一時期よりご飯をあまり欲しがらなくなったので、少し減らして回数を3回にして...キアン48日目・半分
お天気晴れ。ランの水は引いていました!朝から使えて助かるね。また昨晩からはまた気温が低く上着が必要でした。トイレトレーはマリアと一緒にトムクレイトに居る時には置いていなくて、キアンが一人の時だけ置いています。マリアが一緒に居ない時だけのトイレ事情ですが、昨晩からはこれまでにウンチを3回、オシッコを4回し、そのうちのオシッコ1回を外しただけであとはすべてトイレトレーでしました!なかなか確率がいいね!マリアとも少しずつ離れて過ごせるようにしています。今日はいとこが来てくれて遊んでいる間は離ればなれでしたが、寂しがらずに遊んでいました。マリアも心配しなかったので良かったです。すぐに慣れました!猫みたい。しばらく遊んで疲れた様でした。マリアから離れていても、いとこが居るそばで眠ってしまいました。なかなか離乳食を食...キアン47日目・猫みたい
お天気雨のちくもり。朝ランは湖状態になっていました。やっぱりね。それは想定内でしたが、朝のうちで止むと思っていた雨は夕方まで降り続きました。ガッカリです。キアンくん、あと10日で生後56日になります。キアンは家の子なのでどこへも行きませんが、どなたかにお譲りする子ならばあと10日でお迎えしてもらえる日数になります。そっか、いつもお別れする日が近くなると寂しくなるんだよなぁ。逆に迎えるご家族さんは待ちに待っている頃なんですよね。今日からトイレトレーを使ってみています。キアンのオシッコをシーツに染み込ませるために、これまでどおりバリケンの中で直接シーツにさせました。その後はオシッコのタイミングを逃してしまいましたが、夕方トレーで初オシッコしました!自分のオシッコの臭いをちゃんと嗅いでいました。しばらくはなかな...キアン46日目・トイレトレー
皆さんにお願いがあります。少し長くなりますが、全部読んでいただきたいです。知り合いのブリーダーさんがハスキーの女の子を捜しています。お散歩中に首輪が抜けて逃げたとか、庭から脱走したとかそういうのではありません。その知り合いのブリーダーさんは女の子の父親の飼い主さんで、福島県のブリーダーに頼まれて我が息子との交配を承けました。昔からの知り合いだったそうです。福島県のブリーダーの元、生まれたのは一頭の女の子だった様です。しかしその後その福島のブリーダーとは連絡が取れなくなっており、その子がまだ犬舎に居るのか?一般家庭で暮らしているのか?何も分からない状態だそうです。少しの間販売サイトに掲載されていたみたいなので、どこかのご家庭に迎えてもらっている可能性はあります。電話や郵便などは無視されていて、交配料も未納の...緊急!ハスキーの女の子を捜しています
お天気くもり時々小雨。朝から時々小雨が❗お誕生日会をきのうにして良かったです。今日はくもりとか夕方以降に雨が降る予想だったので、ギリギリまで迷ったんですよね。しかもきのうより風が強めなので、テントも飛ばされそうだし❗できれば今日の方が良かったんだけど、あめではね。グーテママさんからいただいた写真です✨モヒカンくん、めちゃめちゃ可愛く撮れています❗スマホでもこんな風に撮れるんですね?ありがとうございました。パパさんの写真はどうだろう?期待してしまうね🎵キアンくん、バリケンの中に敷いてあるペットシーツを噛みちぎるようになったので、メッシュ付きのトイレトレーを用意しました。これからしばらくはトムクレイトにトレーを置いて慣らして行こうと思います。ただトムクレイトではこれまでマリアと長い期間一緒だったので、トレーで...キアン45日目・モヒカンくん
ネロたち兄弟姉妹2歳のお誕生日会をしました。ガロくん、まいちゃん、ネロおめでとう🎁🎂🎉お誕生日は2月21日ですが、まだ寒く3月下旬にはマリアの出産、その後は子犬の育児で離乳するまでは難しく延び延びになってしまいました。皆さんの都合もありますしね。昼間は暑くなってきたので、ギリギリ?なんとかできて良かったです。カルマと同胎のグーテ家も来てくれました。ありがとうございました。あまり似て無い?それぞれ両親には似ているのにね。お天気は晴れ、ちょっと暑いくらい。相変わらず仲良しだね。ここからはちょっとママさんの撮ったのですこのガロくんはディオにしか見えません。これもディオに見えるなー。そっくり。ネロはやりたい放題だな。子犬の頃の関係は今でも変わらないんだね!ネロ→ガロ→まいお互いを忘れていないみたいだし、ガロくんも...ネロたち2歳のお誕生日会
お天気晴れ。朝の冷え込みも無く、昼間は半袖で過ごせました。寒くなったり暑くなったり、寒暖差があったりで調子が狂います。今日はやっとネロたちのお誕生日会ができました。詳しくは後日、パパさんに写真をもらってからアップします。キアンは生まれて初めて他所の人に会い、触ってもらい、抱っこしてもらいました。ビックリだよね?世の中にはいっぱい人もワンコも居るんだよ。最初はビックリしてバリケンの中から出ようとしませんでした。マリアの居る前の方が安心するかと思いましたが、逆でした。そうだよね?マリアがシャイなんだから、吠えたら警戒しちゃうよね?その後はマリアを隣の部屋に移動させました。ママが哭かなくなったので、キアンも徐々に慣れてくれました。良かった。タイミングを逃すと警戒心が強くなるもんね?ユリアの時もそれは気を付けてい...キアン44日目・だれでちゅか?
お天気晴れ。雲ひとつ無い晴天でした。お天気続きでありがたいのですが、ランは乾燥してパサパサです。走り回ったら砂煙が立つよねー。昨晩はマリアの最終トイレに外へ出たら、寒すぎて上着を取りに戻りました。外が寒いことをすっかり忘れていて、薄着のまま出てしまい震えました。寒いはずだよねー。更に下がっていました。10度ちょっと。出したままになっていた綿入りの上着を着ましたよ。マリアの出産前からママさんは時が止まっているので、出したままで良かった。今日は時間がある時にちょこちょこと仮眠を取りました。キアンはまたマリアに任せきり。良くないよなー、と思いながらも任せてしまいます。離乳食をパクパク食べてくれたら、その分遊ぶ時間が長くなるんだよ。また粉ミルクを入れていますが、変化無し。なら粉ミルクの消費のために少しずつ入れよう...キアン43日目・寒すぎ
お天気晴れ。きのうの夜は寒くて震えましたが、今朝は更に気温が下がっていました。今日も風が強くて暑くはありませんでした。最近のキアンは、マリアと一緒に居るトムクレイトの中ではウンチをしていないようです。もちろん踏ん張ってできるようになるまではマリアがお世話をしていましたが、このところは毎回バリケンの中でしています。マリアを外に連れ出している間はバリケンに入れてありましたが、待っている間によくバリケンの中でしていました。最近はバリケンに入れると大抵すぐにします。たぶん我慢しているか?情景反射的な?バリケン=ウンチは我が家の場合困りますがペットシーツ=ウンチとかハウスではウンチはしない、ならいいんですけどね。でもオシッコはトムクレイトの中でもするんですよね。今はマリアがお世話しているので気なりませんが、そろそろ...キアン42日目・トイレ問題