chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せを感じる食卓☆ https://ameblo.jp/yh20100710/

2人の息子をもつママ(3人目妊娠中)。食生活やマタニティライフを中心に綴っていこうかと思っています。

ゆかり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/21

  • 今年の夏は○○祭りやります♪

    ふ〜なんだか遠距離恋愛中の彼氏に会えた気分です。ブログを書きたくて書きたくて…たまらなかった(笑)変な始まり方でごめんなさい。ここ数日、本当ブログを書きたかっ…

  • 【夏休み子ども料理教室】ケチャップ作りにチャレンジ!

    夏休みにこども料理教室を開催します!  こんなママはいませんか?☑️夏休みは子どもに何か挑戦してもらいたい。 ☑子どもは料理をしたがるけど、 家で一緒に料理を…

  • 「できた!」の笑顔は最高だ!!

    ⁡「今日も楽しかったぁ!」⁡学校での仕事後の青空^ - ^⁡何だか私の気持ちを表してくれているようでした。朝は雨だったんですよ。⁡⁡生徒が何かできたり、わかっ…

  • ケチャップは「買うもの」と思っていませんか?

    突然ですが、ケチャップは買う派ですか? それとも手作り派ですか?   正直に言います(笑) 私は最近までケチャップを作ったことがありませんでした。ずっと買って…

  • 半年に1回はやりたい『思考整理術』とは!?

    7月2日。いかがお過ごしでしたか?  実は、私は昨日から今日を楽しみにしていました。昨夜は遠足の前日みたいな感じで1人でワクワク(笑)  特別な何かがあるから…

  • 新しい年が始まったような感覚です。

    今日から7月。下半期のスタートですね!私、なんだか昨日が大晦日で今日は元旦のような感覚でした。新しい何かが始まっていく感じ。そして、仕事の前に朔日参りに行って…

  • 2024年下半期を考える前に絶対やるべきこと。

    6月も今日で終わり。2024年も上半期が終わります。  明日から7月。  どんな下半期にしようかと考えている方も多いと思いますが  待ったーーーー!!  どん…

  • 厄日を最高な1日に!

    6月もあと2日ですね。いかがお過ごしですか?我が家は土日でも変わらずみんな早起きで(笑)平日と同じ感じで動いています。  今日は夫が仕事なので子ども4人との1…

  • 目の前のことに追われる前に、まずはコレ!

    目の前のことに追われて大事なものを見逃していませんか?  家事に仕事に子育てにママたちは毎日やることがたくさんありますよね。  私もそうなので、よ〜くわかりま…

  • 子どもたちと芋掘り体験!から感じたこと。

    やっとブログを書けることが嬉しくてたまりません!どんだけ好きなんだって感じですがブログがほんと大好き(笑) 『夏野菜がおいしい季節がやってきた!』今日は夏至。…

  • 夏野菜がおいしい季節がやってきた!

    今日は夏至。いかがお過ごしでしたか?  朝は雨降りでしたが日中晴れてきて暑かった福井です。風は気持ちよい夕方です。  さて、夏野菜がおいしい季節になりましたね…

  • 初めて1人で卵割り&フライパンでスクランブルエッグ!

    「できたー!!」  2歳1ヵ月の次女が1人で卵を割りました。  先日朝、私が卵を割ろうとしたらやってきて「やりたい!」と言うのでさせてみました(笑)  この前…

  • 時間も電気・水道代も節約になった最近手放した家事。

    毎日ママはやることがたくさんありますよね。家事に、育児に、仕事に…妻であり、母であり、役職があり…とか、役割もあります。ママでなくてもありますよね。私も今年は…

  • 「自分で!」「やりたい!」2歳次女、初めての卵割り。

    我が家の4人目次女2歳は何でもやりたい時期。 前に長男と包丁で野菜を切った時の写真  今日、保育園の懇談会がありそこでも先生がおっしゃっていました。  自我が…

  • 人生って、 学びがあり成長するから楽しい!

    昨日「今日も楽しかったぁ!」と私が言ったら 長女が「何が?」と聞いてきました。   私「学校(仕事)楽しかったな~と思って。」 長女「ふ~ん」   私「○○(…

  • 野菜の赤ちゃん、初めて見たね!

    「わー!!」「大きくなってる!」5月3日から約1ヶ月。昨日は午後から実家の畑へ。『子どもの頃の経験を大事にしたい。』GW後半、毎日暑いですね。明日はもっと暑く…

  • 夏休みに向けて子どもたちと試作&練習中。

    今日は午前中に子どもたちと台所に立ちました。といっても、私はほぼ見てるだけ(笑)2歳の次女もやりたがったので長男が「一緒に切ろう!」と♪次女、とっても嬉しそう…

  • 夏休みに子ども料理教室開催します♪

    早くお伝えしたい!と思っていたことが本日やっと決まりました。  先日公式LINEから先行してちらっとお伝えしましたが、諸事情があり…実はちょっと変更になりまし…

  • 【ご感想】10分で!カンタンに!一度覚えたらずっと使える!

    「スッキリしました!」終わった時のご感想で一番よくいただく言葉です。ほぼ全員から(笑)先日もいただきました^ - ^あなたは、色々と頭の中でごちゃごちゃ考えて…

  • 6月はていねい月間!意識しただけで変化したこと。

    6月5日。いかがお過ごしでしたか?  私は午前中オンラインで講座をし、午後は勤務する学校に行きました。 午前午後の予定の間が1時間ほどあったので、スポ少の用事…

  • 6月に意識すること。

    6月になりましたね。2日が終わろうとしていますがいかがお過ごしでしたか?  私は、今日は地区の体育大会でかき氷屋さんをしていました。 最初雨が降り心配しました…

  • 「本当の自分を出せ!殻を破れ!」と言われているようだ

    2024年も5ヵ月が終わりますね。  どんな5月でしたか?どんな5ヵ月でしたか?  私は今日は学校を休んだ次男と病院に行ったり講座の準備や家のことなどしており…

  • 【ご感想】寝る前に1枚書いたら、寝つきが良くなりました!

    福井県勝山市でパンやおやつのお教室をされている倉田しょうこさん 先日、魔法のメモ術10min FOCUS Mapping®のご感想をブログに書いてくださいまし…

  • 「いつ死んでも後悔しない。」

    今日の福井は風もあり気持ち良い1日でした。午前中は保育園の奉仕活動に行ったり買い物に行ったり午後は子ども達と外遊びに♪風がちょっと冷たいくらいで羽織りました^…

  • 【ご感想】できないことがあっても気分が落ちなくなりました!

    福井県勝山市でパンやおやつのお教室をされている倉田しょうこさんが魔法のメモ術10min FOCUS Mapping®初級を受講してくだいました。    4,5…

  • 涙が溢れてきて止まらない…そんな時は?

    勝手に涙が出てくる…なんてことはありませんか?私、実は先日ありました。涙が溢れて止まらない…笑昔はちょこちょこあったんですけど、最近はあまりありませんでした。…

  • 宝物がいっぱい!感動をありがとう!!

    大好きなブログが土・日・月と3日空いてしまいました。  途中まで書いたのがありますが内容的に合わないので最初から書きますね(笑)   土曜日は子どもたちの小学…

  • 自分で自分の行動を制限していませんか?

    こんにちは!平野ゆかりです。  今日は昨日とは違い良いお天気の福井です。暑い(笑) 今朝の写真。苗も少しずつ大きくなってきています。  朝からゾロ目!そして、…

  • 【5/16〆切】たった10分で1日の使い方が変わる!?

    私、毎年年賀状を大晦日ギリギリで出す女でありました。また、実家を10年放置した女であります。恥ずかしい過去(笑)  でも、現在は毎年クリスマスには年賀状を出し…

  • 1週間が10分で決まります!

    今週から新しいお仕事も開始! こちらにも書いた講師のお仕事。2年ぶりの学校現場(笑)家庭科の非常勤講師です。 今まで何校か行っていましたが初めての学校。 私も…

  • 母にしてくれてありがとう!子どもたちのおうちごはん♪

    昨日は母の日でしたね。 『子どもの可能性を広げるか、潰してしまうかは親にかかっている!?』こんばんは!平野ゆかりです。  前回のブログでも書いていましたが今日…

  • 子どもの可能性を広げるか、潰してしまうかは親にかかっている!?

    こんばんは!平野ゆかりです。  前回のブログでも書いていましたが今日公式LINEに新企画について一斉送信させていただきました。  早速数名から「参加したいです…

  • 生まれてきたのには意味がある!

    5月11日。次女が2歳になりました^ - ^イヤイヤ期真っ盛りでもありますがみんな可愛い方が上なので全く気にならない(笑)言葉も少しずつ増えてきて会話が楽しい…

  • 全てに意味と意図。

    今朝の太陽さんからスタートです! キッチンから見える朝日に朝から感動!癒されています♪  朝は気温が低かったですが暑くなりましたね。 寒暖差が大きいのでお体気…

  • 私の使命だと思う新企画が決まりました!

    昨日は3時間学びに没頭してそのあと長女と買いものに行きスポ少やら家事やら…していたら寝落ちしていました(笑) 学びは先日書いたBMCです。  気づいたら2時過…

  • 「あ〜やることいっぱい!」→「今週やること少ない!」に気づいたのはなぜ!?

    GW終わりましたね!どんなGWだったでしょうか?  私は外でよく遊んだGWでした。こちらにも書いたので読んでいただけると嬉しいです。 『子どもの頃の経験を大事…

  • 【福井市】赤ちゃんも小学生も楽しめる公園。

    昨日、こどもの日の福井は30度超え!暑かったけど風が強かったから心地よかったです^ - ^  GW後半は実家の畑仕事の手伝いをしたりBBQをしたり…前回のブロ…

  • 子どもの頃の経験を大事にしたい。

    GW後半、毎日暑いですね。明日はもっと暑くなるみたい…熱中症には気をつけましょうね!  さて、後半に入り自然を楽しんでいる我が家です。  5月3日は実家へ畑の…

  • お金も時間もかからない証明写真!?

    5月2日、いかがお過ごしでしたか? 青空と新緑がとってもきれいだった今朝の写真。  私は昨日こちらにも書きましたが急に講師の依頼があり連休前にいろいろ動いてお…

  • 頭の中もモノも断捨離!すると…!?

    5月に入りましたね!いかがお過ごしでしたか?私は朔日参りに行ってきました。私の原点でもある福井市の出雲大社へ。(結婚式をした場所です)鳥居をくぐるとすーっとし…

  • GW前半が終わり、ホッとしたところに1111!?

    GW前半終了!今日から小学校が始まりホッとする母であります。 次女はGW前から熱で休んでいて1週間在宅だったので今日から私のGW♪なんてね(笑)   私の3連…

  • 子どもの「やりたい!」に応えてあげてください。

    星渉先生のビジネスマスタリーキャンプ2日目。  この写真見ると私会場にいるみたいでしょ!?笑  自宅集中コースのLINEグループがあるんですけどなんと、会場で…

  • いつも以上に感謝を感じた日。

    星渉先生のBMCビジネスマスタリーキャンプ1日目に参加しました。 『準備が大事!』お熱が4日続いていた次女。今日お腹や背中にプツプツ発見!予想通り(笑)突発性…

  • 準備が大事!

    お熱が4日続いていた次女。今日お腹や背中にプツプツ発見!予想通り(笑)突発性発疹のようです。『やりたがった時がやらせ時。』4人の子どもと毎日の暮らしを楽しむ平…

  • やりたがった時がやらせ時。

    4人の子どもと毎日の暮らしを楽しむ平野裕香利です。昨日は天気が良くなくて満月は見られなかったけど、今日はめっちゃきれいなお月様でした!田んぼにお月様が映ってそ…

  • 頭の中でぐるぐる考えているあなた、書くことをしていますか?

    4人の子どもと毎日の暮らしを楽しむ平野裕香利です。『1歳児とドーナツ作り&私が大事にしていること。』先日のおやつ作りの話から、私が大事にしていることを書きます…

  • 子どもが卵焼きを作れるだけで、母はめっちゃ助かる!!

    4人の子どもと暮らしを楽しむ平野裕香利です。『1歳児とドーナツ作り&私が大事にしていること。』先日のおやつ作りの話から、私が大事にしていることを書きますね。 …

  • 1歳児とドーナツ作り&私が大事にしていること。

    先日のおやつ作りの話から、私が大事にしていることを書きますね。   土曜日、次男が「ミスド食べたい!」と言うので「じゃあ、ドーナツ作る?」ということになりみん…

  • イヤイヤきた〜!!アレを実践してみた結果は!?

     『イヤイヤにも夜泣きにも○○が効く!?』昨日のブログにも書きましたが『子どものイヤイヤ期も楽しむ方法。』「服着よう!」と言っても「いや~!」  「お風呂入ろ…

  • イヤイヤにも夜泣きにも○○が効く!?

    昨日のブログにも書きましたが『子どものイヤイヤ期も楽しむ方法。』「服着よう!」と言っても「いや~!」  「お風呂入ろう!」と言っても「いや~!」  「保育園行…

  • 子どものイヤイヤ期も楽しむ方法。

    「服着よう!」と言っても「いや~!」  「お風呂入ろう!」と言っても「いや~!」  「保育園行こう!」と言っても「いや~!」  イヤイヤ期で困っているママさん…

  • 最初で最後の講座になるかもしれません。

    第1回目がいよいよ来週になりましたしあわせ感度UP講座。  新学期が始まりお仕事やお子さんの学校行事などの予定も出てキャンセルの方が出ましたので再度募集させて…

  • 初めての○○を続々と!!

    「給食楽しみ~♪」と今朝言っていた長女。 帰り、途中まで迎えに行ったら「ホットドッグおいしかった!」と話してくれました(笑)  小学校に入学した長女、今日から…

  • 1歳児でも料理できるね!

    昨日4月11日で次女が1歳11カ月になりました。 1が5つ!こういうの好きなんです(笑)   イヤイヤ期真っ盛りで「ママ、イヤ!」と今朝も言っていましたがめち…

  • 小学1年生のお母さんへ。

    「今日○○ちゃんとしゃべったよ!」  今日は新しい子と話したらしく帰ってきて嬉しそうに教えてくれました。   8日小学校の入学式を終え毎日お兄ちゃん2人と登校…

  • 12歳&7歳 盛り沢山な誕生日

    先日子ども2人の誕生日でした。長男12歳、長女7歳。  昨年はブログに書いていませんでしたが毎年ブログに誕生日のことを書いています。5年前↓『かんたんおやつデ…

  • 子どもとの約束を実行して気づいたこと。

    「書き終わった~!」と投稿したつもりがない・・・なんで!? どこにも残っていなくてチーン・・・となりました(笑)平野裕香利です。   気を取り直してもう一度書…

  • 小6長男の米粉パン&誕生日プレゼント

    子どもたちの春休みも残り3日となりました。  始まる前は「春休みかぁ…」と思っていましたが子どもたちも大きくなりいろいろ助けてもらっています。  小学生3人、…

  • あなたの言動、子どもの可能性をつぶしていませんか?

    前回のブログにも書きました長女、初めてのスイミングバス、1人で乗り降りでき無事帰ってきました〜! 長女もホッとしたよう^ - ^私も初体験を見守りひと安心しま…

  • 初めてのことはドキドキするよね。

    新年度が始まりましたね!今日から新しい職場へ…これから子ども達も新しい学校、クラスへ…と新しい環境へ変わっていく方も多いと思います。我が家も3番目の長女が小学…

  • 一生忘れられない言葉。

    3月も最終日。前回のブログからちょっと空いてしまったので書きたいことが山ほどあります。じゃあ書けよ…ってね。書いていきますね(笑)  長男次男が所属するスポ少…

  • 12年超えのエコキュート故障からも気づき満載(笑)

    今日で長女次女が一緒に通う最後の登園日でした。 写真撮ろうと言うのにイヤイヤ期な次女は拒否(笑)これもまた思い出です^ - ^  しあわせ感度を高めるお手伝い…

  • 自分が「心地いい!」「気持ちいい!」を満たしてあげる。

    あけましておめでとうございます!昨日は宇宙元旦♪昨日投稿するつもりで書いていたのです(笑)  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   昨日の福井…

  • 明日は春分の日であり、宇宙元旦。

    子どもが春休みに入る前に!と思い、今日も動きまわっておりました。  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  あと2回学校に行ったら子どもたちは春休…

  • 福井から東京まで最速2時間51分!!

    長女の保育園送迎もあと4日となりました。1日1日が愛おしい…  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   さて、今日は北陸新幹線の話です。  先日…

  • 3月21日素敵なご縁がありますように。

    昨日の福井はどこでもお祝いムード♪今日の新聞は新幹線一色でした(笑)  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   さて、今日は「ご縁の会」のお知ら…

  • 1歳10ヶ月で包丁デビュー♪

    本日3月16日北陸新幹線が福井・敦賀まで開通しました。 東京まで直通で行ける!私の住む鯖江からは乗れませんがそれでも時間はグンと短縮したので東京がなんだか身近…

  • 子どもの自己肯定感が勝手に上がる方法。

    しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   前回のブログでも予告していましたが今日は子どもの自己肯定感が勝手に上がる方法をお伝えします。 『自信の正…

  • 自信の正体とは!?

    昨日投稿しようと思って途中まで書いておきながらまたまた寝落ちしちゃいました(笑)  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   3月11日で次女が1…

  • 保育園最後のお弁当で初めてのキャラ弁!

    昨日のブログにはたくさんのご訪問ありがとうございました!公式LINEで送信したからか、いつもより5倍ほどのアクセスがありました。  『【新講座】ママのためのし…

  • 【新講座】ママのためのしあわせ感度UP講座

    まさかの寝落ち…(笑)昨日3月9日にブログ更新したかったのに目が覚めたら10日になっていました。 『3月9日は6周年記念日。そして・・・』いよいよ明日3月9日…

  • 3月9日は6周年記念日。そして・・・

    いよいよ明日3月9日新講座リリースします!  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  迫ってきましたが昨日もまだ考えていました(笑)受講生さんにと…

  • 「太った?」「味うすいわ!」イライラをどう対処する!?

    3月9日リリースしますママの笑顔が増える新講座。着々と準備中であります。 初めてのオリジナル講座なのでドキドキしています(笑)  しあわせ感度を高めるお手伝い…

  • やりたいこと、やるべきことがサクッと行動に移せるようになるには?

    今日は子ども4人全員登園登校しました。それだけでホッとします(笑)  3月9日に新講座リリース予定♪しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  我が家…

  • 子どもの可能性を伸ばせるかどうかは、まわりの大人次第。

    3月9日に新講座リリース予定♪しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   今日は保育園を休んだ長女と2人時間を過ごしていました。  朝方3時頃から腹…

  • 3月は何をする?どんな月にする?

    ひなまつり、いかがお過ごしでしたか?  今日、我が家の男子チームは町内の6年生を送る会でボーリングに行っていたので 午前中は女子3人(私も含めるw)で留守番で…

  • 毎月1日、元旦みたいな気持ちで過ごせたら最高じゃない?

    今日から3月ですね。 我が家は長女の卒園式を控えているのでいよいよカウントダウンが始まりました。  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  今日か…

  • 2月後半、子どもたちが大変化したのはなぜ!?

    今日で2月終わりですね。いかがでしたか?  私は健康の大事さを痛感した2月でした。  3月にお知らせしますが新しい講座を始めるにあたり教えてくれた大切なことだ…

  • 健康のために、〇〇が必要。そして、大事なお知らせ。

     今日の福井は1日とてもいいお天気でした。   この青空にしあわせを感じますしあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  『身をもって感じた〇〇の大切さ…

  • 身をもって感じた〇〇の大切さ。

    3日ブログを更新できなかっただけなのに何日もブログを書いていないような感覚です。しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。24日の夜から発熱し熱が上がっ…

  • 「宿題見なくていい」→「見て!」に変わったのはなぜ!?

    ここ数日子どもとの関わりがおもしろいように変化しています。  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  『何度言ってもやらなかった宿題を、たった一言…

  • 子どもが急に発熱…「仕事ができない」→「私も休めということだね。ありがとう。」

    今日はいつも以上にフル回転でした(笑)しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   午前中は方眼ノートトレーナー養成講座3日目こちらはまた次に書きます…

  • 3時間で数日分を取り返したのは○○のおかげ。

    昨日今日と子ども4人全員登園登校し、1人の日中を過ごしています。  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  あ~しあわせ♪笑   先週は3日、誰か…

  • 忘れられない日。生きていることは奇跡。

    今日は長男が剣道の試合に出ました。次男は溶連菌のため残念ながら参加できず…私も留守番していました。  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  今日…

  • 何度言ってもやらなかった宿題を、たった一言でやり始めた次男。そして…

    方眼ノートトレーナー養成講座再受講、最初の2日間が終わりました。 2日目、夜中に発熱した次男在宅中の受講でしたが終わったら熱も37度台に下がっていて一安心でし…

  • さらに人生が変わる!172期再受講。

    今日は6時間の学びをしてきましたしあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   こちら↓に書いた宿題の講座でした。『子どもたちとともに成長していきたい。…

  • 子どもたちとともに成長していきたい。

    子どもが4人いると毎日何かしら起きます(笑) しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です^ - ^ここ数日の我が家、チャレンジングなことが起きておりました…

  • 未来はノートで変えられる!

    あなたの人生を開花させる! 方眼ノート1DAYベーシック講座  こんなお悩みありませんか? ☑️モヤモヤしていることをいつまでも考えてしまう☑️仕事、家事、育…

  • 【特別体験会】方眼ノートって何?私にも使える?

    方眼ノート1DAYベーシック講座特別体験会   方眼ノートを書くだけでママの夢が叶うとしたら?やりたかったことができるとしたら?  夢が叶った未来を想像してみ…

  • 5日で150分、ママの時間が増えた!

    「今日は仕事だから 保育園行って!」泣く子を先生に預け涙したことあるお母さん、多いのではないでしょうか?(私も昔はよくありました)しあわせ感度を高めるお手伝い…

  • 「学校に行きたくない」子をもつお母さんへ。

    「今日、学校行きたくない…」.こんな時どうしますか?体調不良なら仕方ないですが仕事をしているママなら「どうしても学校に行かせたい」と思う方も多いのではないでし…

  • しあわせを感じる瞬間は?

    2日間子どもが体調不良で家にいたので4日ぶりに1人時間を満喫しました。 といってもお仕事していましたが(笑)自分のペースで仕事ができるのが嬉しくて楽しくてしか…

  • 人生の中で一番良かった時期はいつ?

    しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  Instagram新しく始めました。フォローしてくださると嬉しいです♪   さて、今日はあなたに質問です。…

  • 「ご縁の会」でご縁を繋ぐ。

    直感で、直前に告知した「ご縁の会」先日1月31日に初開催しました。   しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   2日前に思いつきで告知して誰も来…

  • 長男の夢、向かう姿勢を尊敬します。

    昨日は節分、今日は立春ですね。  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。 11歳の長男と1歳の次女保育園で作った鬼の帽子をかぶっています。  5年前…

  • 43年間生きてきた中で1番思い出深い1ヶ月かも!

    2月ですね~昨日も一昨日も寝落ちして2日空いてしまいました。途中まで書いていて悔しい…でも、今日からまた続けます(笑) しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕…

  • ママに手にしていただきたい!できれば子どもが小さいうちに。

    さらに方眼ノートが大好きになりました♪ しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。 昨日今日と方眼ノート1DAYベーシック講座を再受講してきました。 再…

  • 【緊急企画】1月31日ご縁の会開催します♪

    今日は午前中方眼ノートベーシック講座を再受講してきました。 明日も続きがあるのでブログには明日書きますね。   しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です…

  • 私に要らないものを書き出してみたら…

    今のあなたに必要のないもの(こと)は何ですか?  しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。  『あなたは何を捨てますか?』「今必要のないもの、 必要の…

  • あなたは何を捨てますか?

    「今必要のないもの、 必要のないことってある?」  今日の夜、私は長男に聞きました。   しあわせ感度を高めるお手伝いさん平野裕香利です。   実は、一昨日星…

ブログリーダー」を活用して、ゆかりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆかりさん
ブログタイトル
幸せを感じる食卓☆
フォロー
幸せを感じる食卓☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用