初めてのカブです。 自分で塗装しました。 のんびりキャンプに行こうと思ってます。
全バラした時は組み直せるか心配でした。 塗装は缶スプレーでやりました。 仕上がりがイマイチですが気にいってます。 キャンプをしたいです。
続いてC105にベトナムキャリアを付けた話。 [画像] 跨ぐ時にレッグシ-ルドに傷を入れがちなんですよねカブ。 ベトナムキャリアを付けると傷防止にもなるんです。 アウトスタンディングから…
先ずはc50のCDIを変更した話 中華な680円の進角CDIを使ってきたが、始動性が悪くて、 キャンプの朝はキックキックの連続。 GUNちゃん情報に寄れば進角角度が27°固定なんじゃね? 始動時…
神割岬キャンプ場の見学をして来た。 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 画像だけかい!
南三陸町 さんさん商店街に行ってきた。 震災以降、毎年訪れていた南三陸町さんさん商店街。 仮設時代から来ている。 昨年はこれなかったので今年は来たかった。 女性職員が津波で命を失…
昨年、訪問が叶わなかった大川小学校に行ってきた。 今年7月18日、大川震災伝承館が開かれた事もあり、 感染症対策を万全にして訪れてみた。 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] ここ…
結納帰りに「かんぽの宿 潮来」に泊まった。 [画像] コロナ禍前はかなり人気の施設だった。 入口から感染症対策がこれでもかってくらいされている。 お部屋は北蒲側の最上階で広くて快適 …
福島県川内村に有る「いわなの郷」に行ってきた。 http://www.abukumakawauch.com/ [画像] メニュ- [画像] 古風な建物に対して注文は食券を買うタイプで、 購入と同時に厨房に入電されてい…
須賀川市某所に有る「割烹 阿部」 ※場所はここでは非公開とします*あんまり教えたくない(^^;* [画像] バイク仲間とも来たことが有る場所。 田んぼの中に有る集落の一画に有る。 お昼はラ…
「ブログリーダー」を活用して、benさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。