chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kitamahokif https://kitamahokif.jugem.jp/

弘前に住む大阪人が、音楽、美術、歴史、そしてグルメについて日々感じたことをつぶやきます。

司馬遼太郎のシリーズ”街道をゆく”の中の1巻のタイトル”北のまほろば”に魅せられて、大阪から本州最北端の青森県にやってきました。日々見聞きしたこと、感じたこと、考えたことなどをつれづれなるままに綴ります。

kitamahokif
フォロー
住所
弘前市
出身
平野区
ブログ村参加

2016/07/12

arrow_drop_down
  • こんな差し入れ頂きました (*^^*)

    (差し入れ)差し入れとは、慰労や激励などのため、飲食物などを届けることを言います。陣中見舞いという言葉も似たような意味合いです。 今回、初の写真展(個展)開催のお祝いにということで、いろんな方から差し入れを頂きました。 

  • 人生一期一会 だから限定に弱い?

    (写真展在廊2日目)この日は昼食を済ませてから、写真展の会場のShala Cafeに来たので、デザートを頂きました。マスター手作りのティラミス。   中にザクッとした食感の砕いたクッキーも入っていて、新鮮な感じ

  • 何年ぶりだろう、発売日に新刊本を手に入れたのは。東野圭吾『あなたが誰かを殺した』

    (あなたが誰かを...)1作目『卒業』から始まり2作目『眠りの森』3作目『どちらかが彼女を殺した』4作目『悪意』5作目『私が彼を殺した』6作目『嘘をもうひとつだけ』7作目『赤い指』8作目『新参者』9作目『麒麟の翼』10作目『祈りの幕が下りる

  • 所用で三宮に。ついでにランチを。 きんとん(三宮サンプラザ)

     (三宮で会議)月曜日の午後、三宮で会議に出席する必要があり、出掛けました。 三宮東公園、阪神淡路大震災慰霊その前に昼食をと思い、三宮のサンプラザ地下のグルメ街に行きました。どこも結構な列ができていましたが、それでも回転

  • 写真展の作品を搬入終了し、展示準備は万端です (*^^*)

    (今日から)私の初めての写真個展 −北の祭り−ですが、昨日、搬入、セッティングをなんとか無事に終え、今日から約二週間の会期で開催されます。  16枚の作品を並べると、馬子にも衣装、それなりに様になり(自分で言うか?)、感

  • コンサートのあとは神戸空港へ _ 神戸洋食キッチン(神戸空港ターミナルビル3F)

     (おたすけばあば)弘前時代の友人宅へお手伝いに一週間ほど行っていた家人が、この土曜日に戻ってくるので、伊丹でのコンサートが終わったあと、神戸空港に向かいました。  "セントマーチンと言えば _ セントマーチン

  • セントマーチンと言えば _ セントマーチンオーケストラ定期演奏会

    (アカデミー室内管弦楽団)アカデミー・オブ・セントマーチン・イン・ザ・フィールズ(ASMF)といえば、あの名指揮者ネヴィル・マリナーが、セントマーチン・イン・ザ・フィールズという名の教会(イギリス国教会のひとつ)に設立した、日本語名のアカデ

  • グルメの話題が続きますが_シチリアの朝市(アクタ西宮西館_西宮北口)

     (リベンジ?)前回、アクタ西宮に来た時に入ろうと思いながら、海鮮丼にトラップされてしまったのです。  ”いい店みっけ! 七輪焼 雑魚や(アクタ西宮西館)” http://kitamahokif.

  • ラーメンにコロッケ、入れたりします?

    (王将の日替わり)月に一度は、月替りの期間限定メニューを食べに寄る王将ですが、今月は担々麺。しかし、まだまだこの暑さではちょっとと思い、いつもと違う日替わりメニューを頼みました。 (久々の日替わり)チャーハンにラーメン小の組み合わ

  • 天文学ではなく占星術だった、そしてオケではなくピアノだった惑星 (*^^*)

    (何故か日本で有名なクラシックの作曲家)イギリスの作曲家ホルストといえば、交響組曲 ”惑星” で有名。というより、平原綾香、玉置浩二、Sexy Zoneなどがその中の木星(Jupiter)に日本語の歌詞をつけて歌った

  • いい店みっけ! 七輪焼 雑魚や(アクタ西宮西館)

     (コロナ後)コロナ禍で、結構な数の店が消え、新しい店ができてきたように思います。ご近所の阪急小林駅前でも、老舗の焼き鳥屋や飲み屋が無くなり、新しい店ができてきています。 それは西宮北口も同様で、駅そばの商業ビル、アクタ

  • 2つの点で忘れられない演奏会になりました。関西フィル第340回定期演奏会

     (まずヨーロッパ公演出発前)関西フィルは1ヶ月後、ヨーロッパ演奏旅行に出発します。今回の定期演奏会は、その際に演奏する演目、演奏者での直前のお披露目の意味がありました。モーツァルトの歌劇"ドン・ジョバンニ"序

  • Shala Cafe 写真展のお知らせです。

    (初めての個展)これまで、1−3枚程度でグループ展に参加することは、弘前時代、そして宝塚に移ってからも度々ありましたが、個展は初めて (*^^*)一つのテーマに沿って15枚ほどの写真を選ぶのは、色々と迷いもあってなかなか大変でした。そして、

  • マンドリンデュオ・シエスタ ミニコンサートのお知らせ

    (写真展の中で)私の写真展(個展)"北の祭り"(会期:9月26日ー10月7日、会場:Shala Cafe)の会期中の1日、9月30日(土)午後3時から、マンドリンデュオ、シエスタのミニコンサートが開催されます。是非お越し

  • 大阪で仙台を味わう。仙台 牛タンの利久(大阪梅田駅)

     (関西フィルの定演の前に)また京都行きが続くので、例の阪急株主優待の乗車券を買いに、駅前第2ビルに行きました。 無事それをゲットした後、コンサートの会場のザ・シンフォニーホールに向かいました。途中JR大阪駅を通るので、

  • 私を音楽の世界に導いてくれた指揮者の一人、ブルーノ・ワルター。今日は彼の誕生日

    ブルーノ・ワルター(1876年9月15日 - 1962年2月17日)とユーディ・メニューイン(1931年、wikipedia) (デフォルトスタンダード)中学生の頃、初めて買ったLPが、ブルーノ・ワルター指揮の

  • AI恐るべし?

    (AI万能説?)最近、ChatGPTなどAI技術が脚光を浴びていますね。トレンドというか、流行というか、別にAIでなくてもと思う事例でも、AIでやったと言うとなんだか評価が上がるような。なんだかなあと思いますが ^^;) なんでも

  • 過労死は現代だけではなかった。狩野派4代目の總領、今日9月14日は狩野永徳の命日

    (狩野派のプリンス)室町末期から明治の初期まで、日本画の最大流派であった狩野派。狩野永徳はその4代目として、1543年に京都に生まれました。織田信長の肖像画は書いているんですけど、どういうわけか自画像が探しても見つからないんですよねえ。孫の

  • お寺が先か? お池が先か? 南山城の寺、浄瑠璃寺

    (寺院の立地)寺院を建立する時、どこにするか? そこにその寺の性格が現れていると言えます。天台宗の総本山の延暦寺。 比叡山延暦寺の根本中堂(国宝、wikipedia) 都のそばでありながら、比叡山の山の上という、俗世とは

  • ベルばらの時代にはこんな音楽が鳴っていた (*^^*)

    (ベルばら)宝塚歌劇で一斉を風靡した、池田理代子の漫画"ベルサイユのばら"。 その描かれた時代は、太陽王ルイ14世の後を継いだ15世が、父のような政治・統治能力は無かったのですが、父の治世74年に次ぐ58年の長

  • 西宮にじぇんこを落どす_西宮に居ながらにして十勝を味わう(ガーデンズキッチン)

     (西宮ガーデンズフードコート)西宮ガーデンズの一階の一番奥にある、フードコート、ガーデンズキッチン。  10店ほどが中央の広いフードコートのテーブル席を囲むように並んでいます。さて、今回はその中に以前からちょ

  • こんなん頂きました。兵庫芸術文化センター管弦楽団定期演奏会

    (チケット頂きました)友人がいけなくなったのでと、兵庫芸術文化センターオーケストラの定期演奏会チケットを頂きました。なんと反田恭平がソリストで登場。チケットは発売開始後2時間ほどで完売したとか ^^;)  (演目)&nb

  • シニア世代のための教養講座? 西宮東高校木曜講座_仏像の見方

     (木曜の午後2時から)  西宮東高校の構内にあるなるお文化ホールは、西宮市の管理です。中ホールの規模ですが、そこを使っての教養講座とも言うべき、木曜講座が秋から冬にかけて開催されます。  西宮市立東

  • 今年も届きました。津軽の桃!

    (津軽からの贈り物)家人の友人の方が、津軽の桃をまた送ってくださいました。作っている人は、私の友人でもある佐藤徳樹さん。弘前のお隣の平川で農園を経営し、りんごについで桃を栽培されています。  (今年は大変だったとのこと)

  • ようやくシンフォニーホールのオルガンが聴けました。江陵市交響楽団演奏会

    (シンフォニーホールのオルガンは初めて)2年前、神戸大学交響楽団の定期演奏会で、サンサーンスの交響曲第3番、3管編成の上、ピアノ連弾とオルガンが入る壮大な曲を初めて生で聴いて感動を受けた記憶があります。会場は兵庫県立芸術文化センター大ホール

  • 西宮にじぇんこを落どす_地球の光の風(エビスタ、阪神西宮駅ビル3F)

     (Tierra luz viento)これはお店の名前で、スペイン語で"地球の光の風"といった感じのなんだか壮大な名前 (*^^*)この店は西宮神社(西宮えびす神社)の調査に行く前にランチに立ち寄りました。&

  • グリンカと言えば...、シベリウスと言えば...、チャイコフスキーといえば... (六甲フィル定演)

     (グリンカといえば)ミハイル・グリンカは、ロシア国外で広い名声を勝ち得た作曲家の一人で、「近代ロシア音楽の父」と呼ばれました。とはいえ、クラシック音楽ファンでも、まず思いつくのが"ルスランとリュドミラ"序曲で

  • 今更ですが高速神戸_とりやしき(高速神戸駅)

     (コンサート会場への通過点)神戸新聞松方ホール、そして何より最近は頻繁にコンサート会場として通っている神戸文化ホール。いずれも阪急を使う者にとっては、高速神戸駅で降りて向かうのが便利。 しかし、コンサートが終わったらま

  • ちょっと敬遠していましたが ^^;)

     (辛さって塩気か?)これまでCoCo壱番屋のカレーを敬遠していました。カレーのファストフードとして名高いチェーン店ですが、以前辛さを増してもらうよう注文したら、香辛料の辛さでなく、塩辛さが増したようなカレーが出てきたのでがっかり

  • 画家、そしてなにより美術史家の始祖_ジョルジュ・ヴァザーリ

    (その名著)後期ルネサンスのダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロに続く、マニエリスムの画家であったヴァザーリ。しかし彼の功績は絵というより、彼の著作”美術家列伝”にあります。そのようなことはこの6月のブログに綴り

  • 都市と人との関わりに目を向けた建築家、丹下健三。今日は彼の誕生日。

    丹下健三(1913年9月4日 - 2005年3月22日、wikipedia) (今でこそ)20世紀日本の建築界を代表する(「世界のタンゲ」と呼ばれたように世界も含めるべきでしょう)建築家、丹下健三。その存在を無

  • 今日、9月3日は、22世紀の未来からやってきたネコ型ロボットの誕生日 (*^^*)

    ドラえもんとその仲間たち(高岡おとぎの森公園ドラえもんの空き地、wikipedia) (世話の焼けるご先祖様)子供の頃はもちろん、社会に出た後も色々と(我が身が招いた?)不運によって、莫大な借金を抱え、その子孫にまで迷惑をかけるこ

  • 駅ナカグルメ 高木鮮魚店、果汁屋(阪急大阪梅田駅構内)

    (モール街)モールとは、本来は木陰のある遊歩道のこと。 しかし、いまや複数の小売店舗や飲食店、美容院、旅行代理店などサービス業の店舗も入居する商業施設いわゆるショッピングセンター、その大規模なものをモールと呼んだりします。その人気

  • もう一度聴きたいクラシック!

    (どこかで聴いたキャッチコピーのような)少し前のブログ記事で、クラシック音楽の危機について書きました。  "私にはその魅力が残念ながらわかりません。"http://kitamahokif.jugem.jp/?e

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitamahokifさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitamahokifさん
ブログタイトル
kitamahokif
フォロー
kitamahokif

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用