金沢、石川、神楽坂、旅行などの情報をお届けします。金沢、石川情報は英語でも。
金沢出身で関西やアメリカにも居住経験のある、金沢大好き神楽坂在住のEmilyが楽しい情報を書きます。月に一度は金沢へ帰るのでリアルタイムに東京と金沢について知ることができるかも!時には英語で、時には海外旅行情報も!
右側はアラモアナショッピングセンターのフードコートにある夫の大好きなパンダエキスプレの中華。左側も同じくフードコートで買った、ガーリックシュリンプ(パンダエキスプレスじゃないよ)ここのフードコートは色んなレストランがあって、お手軽に食べられます。だからア
軽いランチを食べにPanya bistroへ。ワードエリアにありますが、アラモアナショッピングセンターからも近いです。 パンヤというくらいだからパン屋さん?日本人の口に合いそうなパンもありますが、今回はパンではなくて外のテラスで食事することにしましたアジアっぽいメニ
一度行ってみたかったリケリケドライブ・インへ行きました。場所はアラモアナショッピングセンターの近く。ロコに人気の老舗だと聞いて楽しみ夜だったのでネオンが煌々と光っています。思っていたのとはちょっと違う?リケリケ!楽しそうな名前。アメリカの田舎によくあるよ
朝起きると部屋からはこんな景色が見えます。幸せ~朝食はハウスウイズアウトアキーのバイキングも選べます。透明なお皿の蓋は、料理を取りに行っている間の鳥避け(と英語で言っていたような)。開け放しなので鳥が本当にすぐ近くまでやって来きます。和食もあるんだけど、
bills Hawaiiはハレクラニからとても近いのです。日本にもbills はあるけれど(私は行ったことないんだよん)。娘曰くこちらの方が美味しい!そうですちょうどランチ時も終わって空いていました。ここのパンケーキが美味しい!!リコッタパンケーキwithバナナ。リコッタチー
ハレクラニはいつも帝国ホテルを通して予約します。今回は朝食付き。オーキッズかハウスウイズアウトアキーを選べます。こちらはオーキッズ。すぐ前の海はパワースポットのカヴェヘヴェです。ハワイへ来るとなぜか食べたくなる和定食土曜の朝はダイヤモンドヘッドの麓にあるK
ハワイへ。成田から夜の便です。今回はとても荷物が多くて神楽坂から大きめのタクシーで成田へ向いました。それで正解!電車を乗って行くのは絶対に無理!でしたもん。しばらく来ないうちに成田のサクララウンジが広くなっていた!奥の方の静かなエリアでゆっくり食べてから
観光はしないつもりだったけど、そういえば観光客に人気の忠烈祠の衛兵交代を見ていないことにに気が付いて、朝一番の交代を見ることにしました。まだ衛兵さんは門には到着していません。門に二人の衛兵が到着して台の上に立つところから始まります。二人は決められた儀式的
ホテルから近い珈琲時光。元アメリカ大使館の建物の中には素敵なカフェがあります。前回、来た時は雨が降る日でした。店内にはお客さんもいなくて静かに降る雨を見ながら心が癒される時間を過ごしました。そこで今回もあの時間を持ちたくてもう一度行きました。雨は降ってい
「ブログリーダー」を活用して、Emilyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。