1年間の行事と講習会の様子を書いています
こんにちは! 倉敷市真備町緑化協会です。 このブログを通して、倉敷市真備町緑化協会がどんな行事をしているかをお伝えしていきます。 1年間を通じて、四季折々の行事を詳しくお伝えします。
いつもありがとうございます。 倉敷市真備町緑化協会事務局です。 昨日、ラインにヒマワリの種をいつ採取するのですか??って入っていました。 そういえば「はるかち…
いつもありがとうございます。 倉敷市真備町緑化協会事務局です。 毎日、グリーンパークまびに行き散歩をしたり草刈りをしたりしていますが、今月11日に植えましたポ…
いつもありがとうございます。 倉敷市真備町緑化協会事務局です。 上のチラシのクリーン作戦を実施しました。前日から雨が降り続き、実施できるかどうか不安でした。…
いつもありがとうございます。 倉敷市真備町緑化協会事務局です。 7月12日にペチュニアから夏の花のポーチェラカに植え替えました。 2台のトラックで3000株…
いつもありがとうございます。倉敷市真備町緑化協会事務局です。 いつもグリーンパークまびの記事が多いですが今日は、川辺ふれあい広場について書きます。 川辺ふれあ…
いつもありがとうございます。 倉敷市真備町緑化協会事務局です。 今日、7月11日(木)は第2回目の花配布日です。でも、雨でどうしようかと悩んでいます。 グリー…
いつもありがとうございます。 倉敷市真備町緑化協会事務局です。 どんよりと梅雨空が続く毎日ですね!ヒマワリを朝見に行ってきました。こんなに曇り空だったらヒマワ…
いつもありがとうございます。 倉敷市真備町緑化協会事務局です。 あ~・・・今日から7がつですねぇ~。 暑い夏がやってきました。ヒマワリも満開になり夏到来です。…
「ブログリーダー」を活用して、倉敷市真備町緑化協会さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。