chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blogさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,395サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,939サイト
50代 日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,395サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,939サイト
50代 日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,395サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,939サイト
50代 日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 通行手形~その7~

    通行手形~その7~

    退院の日もなんとなく元気がない・・・とはいえ自室に戻り妹や私と寿司を1人前ぺろっと食べ「は~やれやれ」などと言っているとやはり普段の通りでありますただ・・・夕方になり「お母さんトイレは?行きたくないのん」「そうなんよ長いこと行ってないよねえ」(病院で行ったきり・・・そろそろ8時間?)なんだか変だなあと思いつつ私はホテルへ戻りました翌日私も東京へ帰りますその前にちょっと母のホームに立ち寄るとケアマネさんが「昨夜は大変だったんですトイレコールが5回も6回も」「へ?」・・・母に会えば顔色も悪い「のりちゃん・・・なんか私なんかしんどいのよね」と言いますそこから診療所の看護師さんなどが様子を一生懸命診て下さったのですが院長の「熱中症だろう○○飲ませて転がしておけ」などというコメントには正直むかっとしました転がしてい...通行手形~その7~

  • 通行手形~その6~

    通行手形~その6~

    「徐脈にはペースメーカーだ」と診療所で嫌っちゅうほど言われてきたので「どうします?」みたいな反応には腰が砕けた「どうする?(嫌と言えホレやりたくないと言いなさいホレ)」「・・・やります」「え~」(すかっと先生と私)「やるのん?」「だってペースメーカー入れたら元気になるって言いますもん」俗説だいや真実かもしれんけど人による年齢による既往症によるまあ結果的にはそういうことを言いたいワケです「あの~執刀といいますか(コレも手術だろう)どなたがされますか?(インターンの若いのの練習にされてはたまらない)」「あボクがやります」みたいなやりとりがありあれよあれよと入院7日となりました感染症対策でむやみと会わせてはもらえない一日20分面会室みたいなところでぱっと会う「元気?どう?」「うん」「はいバナナとジュース」「うん...通行手形~その6~

  • 通行手形~その5~

    通行手形~その5~

    川中美幸さんの名曲「二輪草」は実にいい歌です(彼女は性格もいい・面白い・スキ)年末の演歌フェスでいい感じで聞き入っていたらサビの部分「二人~は二輪草~(ちゃかちゃかちゃ~ん)」というのを原ちゃん(男)が「何!二人はウチムソウ~だってか!」と反応するので呆れた笑った「二輪草だよ(なんでそんな風に聞こえる?)ウチムソウって相撲の技じゃないのん」「そうだよその通り・・・なんでそんな風に聞こえたんだろう不思議だ~」夫婦愛を歌う演歌は多い「浪速恋しぐれ」「命くれない」「雪椿」などなど内無双ねえ・・・ちょっと前に相撲ごっこをしていてズボンのベルトのところを取って私が振り回したのをずっと根にもっているに違いないふふふH市の医療センターは母の卒中内科でお世話になっているので更に循環器科も追加となったわけでありますまず診察...通行手形~その5~

  • 通行手形~その4~

    通行手形~その4~

    のぞみ始発に乗ろうと新横浜駅に着けば次のひかりが入線して待機していた(新横始発みたい)朝6時前だよ6時前売店もまだ閉まってる・・・そもそも不眠症で眠ることができない私は何かあるとほぼ徹夜(なんとなく1時間くらいは寝たような気もするけど不明)生命の保障なしだの気絶だの言われたら気分は新幹線の中もえっほえっほと走ってる感じお医者って好きなように言うよねえでもママさんの主治医だった小田原のMセンセはなんか人情味があったセンセも大阪出身で学校も当然大阪だったせいもあり大阪人の私をなんとなく可愛がってくれたような気がする(気のせいかもしれん)話がソフトで整然としていてイライラしてないし格好もキチンとしている(ひげなんて生やしてない)此方が変な返答をしても「まあそんな風に考えない気持ちは判るよ」なんて言ってくれたりす...通行手形~その4~

  • 通行手形~その3~

    通行手形~その3~

    そもそもコロナで数年面会が出来なかったママさん(故人)の時みたいにウエブ面会があれば参加もしたけどそこは個人経営の老人ホームでそんな親切はないでもまあ電話は出来るし妹が2ヶ月に1度病院に付き添い(コレはいいのだ)と称してホーム自室に出入りを許されていたのでさほど不自由感は無かったそこでコロナそろそろ解禁よ・・・というオフレが出てきたので制約なしで面会&出入りが自由になり「ちょっとでも元気なウチに会って遊んでおこう」と考えて3月に10日間ほど帰阪してRホテルで鉄板焼きとかはり重ですき焼きとかして数年の埋め合わせをしたのです(あれはアレで結構ハードだったわ)やれやれと思って「ほなね~またね~」とバイバイしたらその晩にトイレでこけて身体を強打し翌日家で連絡を貰った時は「あの人は悪魔に違いない」としみじみ思ったも...通行手形~その3~

  • 通行手形~その2~

    通行手形~その2~

    パ~券の件地方の議員1人や2人と秘書数名でお茶濁してんじゃないわよ堂々とやってたんだもん大物どっさり検挙してくださいな心穏やかに毎日過ごしたいと思って生活している気になることはいっぱ~いあるけど普通の顔してニコニコしているだけどいつも何か考えているから原ちゃん(夫)から「〇×・・・したの?」とか「▲4880か?」とか聞かれても必ず「え?」とか「◎3361だった」とか聞き直したり適当に返事をしているすると「あんた頭の中覗いてみたいわ」とか「耳遠いのか」とか言われてちょっと血の雨が降ったりするそもそもお母さん(私の)は脳梗塞数回で自宅での生活が厳しくなって(←結構へとへとに通ったヨ)診療所が併設している有料老人ホームに入居しているそれでも2022年の冬までは楽しそうに車椅子を駆使して生活していた小さな自室で好...通行手形~その2~

  • 通行手形~その1~

    通行手形~その1~

    年末のテレビで昭和・平成・令和お菓子30選というのがありこれまた結構楽しかった昭和と平成のお菓子60種は全て網羅していたあははのは令和のイマドキ若者達は「へえ~グミなんだあ」としみじみびっくりそりゃ私も30歳くらいの頃は好きだった果汁グミ本家のドイツ製のグミには「うへえ」と思ったけど(・・・悪いけどホントに美味しくないなかった・・・今はちょっと進化してる?)高位獲得カルビーピザポテト・・・あれは確かに美味しいしかし最近は遠ざかっていた何故か・・・「やはりポテチ系は湖池屋だよね」と自分で感じるものがあったのさふふこれはダブルペッパー味(黒袋)これの赤袋ダブルチーズ味というのがあり秀逸←コレにはまっているあとは基本の(←何が基本やねん)普通のポテチのりしお味などもヒジョーによろしい食べたいときは我慢せず食べま...通行手形~その1~

  • お正月

    お正月

    年末年始のご挨拶を申し上げます長~いこと休んでしまった・・・はて?どうやってアゲテ(ブログに)たっけ?と考えてしまいましたしかしなんと大変な年だったことか5月6月7月は特に生きた心地がしなかったそもそも年の始めから「今年(令和5年)はアカンぞ~お母さん(私の)が」と覚悟してたけどいや~マイッタマイッタ・・・でもお蔭さまでなんとか生きてる私も・・・実家は処分しているので滞在はホテル京阪京橋でとことんお世話になりました友人や知人は「どこ泊まってるのん妹さんとこ?」と聞くけど「いんや~あの子にはあの子の生活あるし面倒かけるし」とか「ええねん私下町京橋好き」とか「ホテルで時々賞味期限の近いドリンクとかサービスでくれるし」とか答えてきました全てホントのこと令和6年もまあ情勢は似たり寄ったり・・・6年の方が忙しいかな...お正月

  • 続・帰阪の用事

    続・帰阪の用事

    最近は電鉄会社のフォローが凄い以前は遠出する際は必ず介護タクシーをお願いしてたけどこれもやはり地元でならその威力を発揮するけど大阪市内遠方となると話は別JR→京阪電車を駆使して某ホテルまでご飯を食べに皆(女3人)で行ってきましたともかくJR京橋駅のエレベーターが完全完備となり5年前とは格段の違いを感じました「駅のホームの内回り線ぐる~っと回らなければならない不便はもの凄い労作だったな」と。玄関で記念撮影していつものお肉女性はざくろジュース(すっぽんの生血ではありません)ちょいと食べてこの類いを何度かおかわり嫌いなサラダもちゃんと食べて(タマネギのスライスだけ残しました)アイスも頂いて行きと同じルートを辿って無事帰ってきました母83私60妹53もう10年くらいこうして食事に行きたいものだと思いました続・帰阪の用事

  • 帰阪の用事

    帰阪の用事

    4年半ぶりに帰りましたといっても勿論実家は処分しているのでホテル生活定宿はホテル京阪京橋(←スキ)であります下が京阪モールのデパ地下になっていてとても便利母の施設にも学研都市線1本でこれまた便利近ツリ(近畿日本ツーリスト)の早割30で申し込んだ部屋はなんと1泊6000円これに連泊割(10泊もしたのさ)が入るとなんとなんと5500円でありますそこへ新幹線往復を入れても10万円(おつりあり)でゆっくり出来ました下町京橋らりほ~夕方の散歩大体の母の用事は夕方には終わるのでそこからが私の近辺ほっつき歩きの楽しみ商店街が意外と元気でちゃんとお店があります3件に1件はたこ焼き屋(←というのはオーバーだけどでもそのぐらいある)おばちゃん達のナイスファッションのお店もやっぱりある母(太っています・脳梗塞で左半身麻痺・車イ...帰阪の用事

  • 早弁のツケ

    早弁のツケ

    今年はやさもさしていて(後述・大阪へ帰りました)移動の最中に開花宣言→咲いて終わったみたいな忙しなさでした朝靄の光の中で~わっせわっせと歩いて撮る腰が痛くてちょっと下から撮ると佳いとか(鉄道に限る・ある鉄子のつぶやき)撮ろうひざまずいてたらどこかの親子連れがするすると目の前に入ってきて「は~いゆかちゃんここに立って(ランドセル記念撮影と思われる)」「・・・(もたもた)」←ゆかちゃんは「どうでもいいの私」という風情「(なんで私の構えの前に立つかなあ・・・このおばはんは・・・)」その横にはぼんくら夫(らしき青年)が板に貼り付けたスマホで狙う←これもどう思う?やがてもたもたゆかちゃんは結局カメラに収らず・・・「もういいわゆかちゃんあっち行こ」「(おう!はよ行け!挨拶もなしか!)」少子化のはずだよ手間かかりすぎ子...早弁のツケ

  • ある夜のできごと~厚切り肉~

    ある夜のできごと~厚切り肉~

    その夜は零時半過ぎに入眠したと思います(コテッ系)なんとなく変だと目が覚めたのが2時45分(枕横のスマホ見た)う~むおかしい・・・と感じ始め「これは気分が悪い」というものでは?と数分経ってから確信しました身体を起こすとうえっとなり・・・「しまったゲエ袋がない(=レジ袋を使っています)」動くと出そう(ゲロッピが)になるのでスマホで別室で寝ている夫(原ちゃん・男)を呼ぶ・・・・・なかなか出ない・・・「う~何してるのん」・・・留守電に切り替わったのでうなだれたらかかってきた「なあに?」(異常にのんびりした声である)レジ袋と小形ヒーターを手にやってきた彼は「おっと!救急車か?」と言い背中をさすろうとするこういう場合の親切その1は逆に煩いものであるその手を振り払おうとすると冷や汗も出てきた・・・「暑い」・・・多分こ...ある夜のできごと~厚切り肉~

  • 還暦だってさ

    還暦だってさ

    何がショックって行った整骨院が休んでいること「さあ今日はやってもらうでえ」と先生がやりやすいように(?)下着(=主にズボン下)を履き替えたりしていそいそと行ったにも関わらずシャッターが開いてない「え~っ」・・・その日はみぞれだった「ウソと言ってウソと・・・」と無駄と思いつつ建物の横に回ったりして気分を変えようとする・・・ダメです・・・「センセこの前(先週末)何も言ってなかったのに」・・・うじうじしながら仕方なくそこでホームページやインスタ(・・・やってるねんコレがまた面白い!)も確認するこういう場合の絶望は希望には変わらないちぇっ気分で年末に新規開店した魚屋まで2キロ歩いてヤケクソ雪中行軍を決行する頭の中の(神経節です)帯状疱疹は今もって治療中なりどうも3ヶ月放置が響いているらしい抗ウイルス剤の大きな錠剤...還暦だってさ

  • おばさんB~その6~

    おばさんB~その6~

    「だいたいやねえ(今は亡き竹村健一氏調)イタイと言うてる患者そのまま帰す?」恐れ入ったぞM医科大・・・まっ夫の盲腸の手術の時からなんとなく感じてたけどしか~し最近の精神科は進化しているというし「行けば治るかも」←この辺りが私の根性なしである近所で「いいかな」という感じの精神科をチェックしておき「早く行かねば」と急いていたある日スポーツジムで首筋にべったり貼ったロキソニン湿布を見た知人が「痛いの?」と聞いてくれ「はい~頭が痛い(ついでに首や肩も)んですう」「あれまあ」と・・・・・事の顛末を色々と愚痴をこぼしていたら「でも痛いんでしょ精神科行ったって向こうが困っちゃうわよ・・・良ければだけど私の知人がやってる脳神経クリニック行ってみたら?」「へ?」←救世主現るきらきら~「いい先生よ~少なくとも絶対そんなこと(...おばさんB~その6~

  • おばさんB~その5~

    おばさんB~その5~

    MRIを撮る・・・なんとなくこうなってきたら検査技師も雑に思える「動脈瘤でもないかと思って・・・この血管重なってるところは判らないんだよねえ」「・・・(しっかり見ろメガネこすりあげて見ろ目に力入れて見ろ)」←と念じてみました「ないですねえ軽く詰まってる(←コワイこと言うな!)ようなところもないし」「以前白質病変があるとは言われてましたけど」=脳内の白い輪っか「あああれは年齢重ねるとあって当たり前ですから」「増えてないかしら」「どうかなあ」←判らんのか!比べんかい!「まあねえあるってことはおばあちゃんの証明ですよおばあちゃんの脳になったってこと」どか~んめらめら「・・・(こら!おっさんそんなこと言われる為に来たんじゃないのよ!え!)」「ともかく画像では全く問題ありませんので」「ではこの痛みは?」「神経性(=...おばさんB~その5~

  • おばさんB~その4~

    おばさんB~その4~

    あらゆるところが変調でマイッタマイッタそんなボロボロの9月初旬・・・頭が痛いという久しぶりの体感を味わいました始終痛いワケではなくくしゃみをしたり下のものを上に上げたり飛んだり走ったり・・・つまりは何か労作があると反応するという感じで短時間・瞬間ですでも結構痛みは凄くて「痛い~」と竦む感じでしただから骨粗鬆症に有効と言われているかかと落とし体操などやろうものなら響いて大変でした私は長年(小学生の頃から)偏頭痛が持病であるので「またかな~」と考えていましたその4「頭痛」・・・9月初旬よりやっと現在加療中脳神経クリニック2件この偏頭痛はここ最近は年のせいか・ホルモンのせいかよく判りませんが随分落ち着いていて「もう卒業したかも」などと喜んでいましたしどうかすると「私頭痛かったか?」と忘れるくらい平和で何もなかっ...おばさんB~その4~

  • おばさんB~その3~

    おばさんB~その3~

    区のがん検診に乳がんがあり毎年受診しています必ず要精検となり→やっぱ異常なしとなるのをここ数年重ねていますついでと言っては乱暴ですが骨粗鬆症という品目が「今年は500円」(5年毎にどうもそうらしい)だったので同じ病院でやって貰いました結果なるはずだった乳がんは珍しく!異常なし骨が要精検!で戻ってきましたその3「骨」・・・8月末より今も心配近所総合病院整形外科1件別の医療機関で人間ドッグも年1回受けていて(今年はまだ受けてない)ソコの骨量は毎年余裕~の数値だったので全く晴天の霹靂でした若い若い整形のお兄さん先生に対峙すること数分「最近怪我は?転んだりしました?」「へ?しません」「骨粗鬆症はね運動と食事これにつきます」「気を付けています」「転ばないように」「はい(判ってるってば)」「・・・終わりです」「あの~...おばさんB~その3~

  • おばさんB~その2~

    おばさんB~その2~

    「私も胸焼けがひどかったら2ヶ月で8キロも痩せるのかしら」「あり得ないねえあなた食い意地はってるとこあるからコーラか何かで一緒に流しこむんじゃない?」「うむ」(←高熱の際などは大体コーラとカッパ巻です大好物うはは)しかし私も軽い胸焼けは毎日経験していますあまり枕が低いと朝起きた時に食道までモノが上がってる時があるのでちょいと高枕がおすすめ。その2「膝」・・・8月末より今も時々これまた経緯や愚痴は前述(ブログねた)しました整形外科(近所)1件結局また年のせいなのか原因がよく判らないでも整形の先生に「毎日の運動量や仕方が適正かどうかが不明だ誰かに見て貰った方がいい」と言われたので具合が落ち着いた10月からいつものスポーツジムのトレーナーに見て貰いましたO氏ジム内でファンクラブがあるのではないか?というくらい絶...おばさんB~その2~

  • おばさんB~その1~

    おばさんB~その1~

    明菜ちゃんスキですついでに最近はSPY×FAMILYもスキです先にワイン帳を入れて後で文章をつけるな~んてやってるからちょっと前のページに残してしまうと置いてきぼりになっていましたワインの日付があちこちしてランダムですがご容赦ください今年は病気多かった・・・怪我も(というか整形がらみの件です)反省を込めてその1「胃」・・・4月~10月辺りまで経緯や愚痴は前述しました(ブログねた)医者2件内視鏡検査1回結局逆流性食道炎と食道の裂孔ヘルニアまっ年のせいっていうヤツですか先日時々プールで一緒になる初老の男性がなんとなくほっそりしてきたことが日々気になり(セクハラにならないように言葉に気をつけながら)「お痩せになりましたね」←その割にはそのまんまである「あ?ええそうなんです2ヶ月で8キロ痩せました」「え~それは凄...おばさんB~その1~

  • 黄門さまのご一行

    黄門さまのご一行

    「どいつもこいつも」という岸田首相のため息が聞こえてきそうな気がする今日この頃法相の更迭と有名な山際氏の更迭と・・・以前住んでいたところが川崎市M区彼の選挙区でした獣医さんから政治家への華麗なる転身で颯爽としていた(ような気がする)割と近所だったけどさすがに意外と顔は知らずなかなかかっちょええ自民党ポスターに「う~む汚れをしらない気弱な青年」と感じたのは私だけではなかったと思うそれがねえ大昔のロッキード事件を彷彿とさせる名セリフで日本国を席巻するとは(←過大評価である)どうも民主党政権の際の落選でスネてしまったらしい(と思われる)しかし見事に返り咲いてあろうことか大臣にまでなって・・・本来ならもうちょっと晴れ晴れしそうだけどなんだか「暗い」=クールというのとは違います陰鬱顔でテレビでいつもしれっとしている...黄門さまのご一行

ブログリーダー」を活用して、続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blogさん
ブログタイトル
続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog
フォロー
続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用