chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 茨城県央2024年の夏ブルーベリー育つ・・

    2024年7月20日の茨城県央は那珂市の直販センターでブルーベリーの実を販売していた。今年の梅雨明けは例年より早く育っている。200g/¥350-での価格で早速ジャム作りした。盛夏に収穫は早過ぎだがパンと相性は良くて友人にも分けてあげた。夏の食事の楽しみが増えた。2024.07.20市販品ブルベリー早出しです。↑・・2024.07.20手作り品ブルーベリージャムです。↑・・茨城県央2024年の夏ブルーベリー育つ・・

  • 胡蝶蘭が2024年の夏咲いた・・部屋で数年後

    2024年7月7日に部屋で咲いた胡蝶蘭です。梅雨の晴れ間から夏です。2年前の晩夏に尋ねた友人宅で祝い用の胡蝶蘭の花小鉢が朽ち果てて用済み庭に捨てられていた。3鉢あったが2鉢は枯れず頂いて育て花咲かせる自信あり持ち帰る。明るい部屋で温度管理し特に冬場の最低気温が15℃前後まで下がるとダメージを受ける。根を外に広げて肥料はやらない。空中から窒素を吸収して成長する。寝室に避難して温度管理したら2年後の夏に見事に咲いた。見て初めて白色だと気づいた。まあいいか。華やかな色と香りを期待したがこんなことになった。これからも年度毎に咲かせるよう努力しよう。2024.07.07咲かせた胡蝶蘭です。↑・・胡蝶蘭が2024年の夏咲いた・・部屋で数年後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いみしん新聞・常陸の国さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いみしん新聞・常陸の国さん
ブログタイトル
いみしん新聞・常陸の国
フォロー
いみしん新聞・常陸の国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用