今季初の除雪車が来てます。 町会の動き早かったです。 先週日曜日は「泳ぎ納め」で、 昨日は「ラケット納め」でした。 卓球道場の皆様にもお世話になりました。 特に昨日は、ベテラン車いすユーザーで、 卓球の上手い人に、特訓受けました。 「あ。立ち歩いてる時、こんなふうだった!」...
放課後ディの先生と、 「赤鼻のトナカイ」と「ジングルベル」を、 こどもたちの前で、 オカリナで演奏しました。 先生方の中に、素晴らしく音感の良い人や、 バンドしてる方が3人もいて、 緊張しました(^o^) いや! それだけ音楽好きなら、 披露すべきだと思いました。 だって私...
お好みでどうぞ ( ゚∀゚)つ カロリー過多でございますがなー。
久々に「ビッグイシュー」購入しました。 表紙が「森山未來」様 ホームレスの生活源になるビッグイシューの 表紙に、もっと日本の役者様も登場していただきたいと願います。 この冊子を売るホームレスの皆様は、 ミュージカルやライブや歌舞伎には行く余裕がないかもしれません。 でも、 ...
今年の漢字は「金」 あまりピンとこないのが、だいたい多数でないかな。 私は「希望」の「希」が良いかな。
腹筋崩壊するほど爆笑できる番組 山田孝之様の 「植物に学ぶ生存戦略」 ほんとに面白い。 故「マルセ太郎」氏が、 人を笑わせるには、人間の行動行為をそのまま再現すれば良い。 という言葉を思い出しました。 山田孝之様の「植物に学ぶ生存戦略」が、 植物と結局似通った人間の行動を、...
水から上がると、とにかくお腹ペコペコなので、 食べれるという。 飽きたーー。 今日はターンの練習で、 くたびれましたっ!
やっぱり友達の絵画展に行きました。 「十二の鷹」はまたチャンスあると思います。 友達の絵画展は今日1日だけだから。 パン屋さんのチラシも描くようになって、 少しずつ友達の力が認められるようになってることを知って、嬉しかったです。 そしたら、絵画展の横でそのパン屋さんが パン...
国立工芸館で展示されてるので、見に行きたい。 しかし友達の絵画展もしてるので、 行けるかな。 東と西だから、 遠い。 さてとどうしたものか。
六本木歌舞伎を 地方にいながらにして観劇できるのかな?! と 大喜びしましたが、 そうはいかぬ❗でした。 2月か3月になれば、 必ずこちらに、いらして下さることを 信じて、 もう少し待ってよ。
今日のスポーツセンターは、 少年少女剣士がいっぱいでした。 大会してました。 他には、 昔、少年少女だった方々の フォークダンスが行われてました。 もう15年以上、フォークダンスしてるベテランの方々の講習会なんだそうで。 それぞれのスカートが、可愛らしいですね。 私たちは、...
櫻井・有吉THE夜会は、 私の回りでも評判上々⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ 特にお喋りとおもてなしも、 良かったそうですが、 いすバスケの感動名場面を、 流して下さったので、 満足満足✌💕 櫻井様 有吉様 ありがとうございました☺🍀
先日より雨アラレの日々でした。 今日、タイヤ交換しました。 車屋さんも冬シフトで頑張ってました。 「差し入れー🎵」とミスド持って行ったら、喜んでました。 お昼まだ食べてないくらい、忙しいみたいでした。 ここの車屋さんとのお付き合いも、いつの間にか 40年ぐらい? 今のニュ...
金メダル🥇アメリカ選手を抑えて、 日本代表の鳥海選手が、 「東京パラMVP」に選ばれました! ヒュー😙 最高だね。 今夜、櫻井・有吉THE夜会10時から、 出演だそうです。 最高の好青年です。 見て下さいね。
鬼平様が亡くなられたとのこと。 一計を講じた時の不敵な笑い。 粋に笑う顔。 微笑ましく笑う顔。 盗人を捕まえた時の天下無敵の笑い。 怖い鬼平なのに、 その笑いが大好きでした。 ずっと再放送されてるので、 これからも、見続けます。 歌舞伎の吉右衛門様は知らなくとも、 鬼平は誰...
「ブログリーダー」を活用して、そんなことどうでもええやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。