chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
河童
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/26

arrow_drop_down
  • 【愛知県】天王川公園の藤~曼荼羅寺の藤。

    天王川公園の藤。愛知県津島市。入場無料。かわいいワンチャンがモデルになっていたので撮らせてもらいました。抹茶500円大型ショッピングセンターのアピタのフードコ…

  • 船宿寺のツツジ(奈良県御所市)~法雲寺のツツジ(大阪府堺市)

     船宿寺のツツジ(奈良県御所市)~法雲寺のツツジ(大阪府堺市)船宿寺(奈良県御所市) 無料駐車場あり。拝観料400円(入り口は無人なので、400円分の小銭を作…

  • 【大阪】浅香山緑道~長居植物園~黒門市場~新世界

     【大阪】浅香山緑道~長居植物園~黒門市場~新世界浅香山緑道のツツジ。大阪府堺市。 長居植物園(入園料200円)。大阪市東住吉区。 ネモフィラが見頃。 藤の花…

  • 平等院の藤~葛井寺の藤

    京都府宇治市にある平等院。少しピークは過ぎてましたが、まだまだ見頃で綺麗でした。拝観料は600円。この時期は藤を見に来る人が多いためか、チケットを買うのに結構…

  • しあわせの森公園の芝桜。奈良県葛城市。

    芝桜が見頃です。車は、道の駅かつらぎに止めることができます。頂上に上ると、こんな風景。奈良盆地の景色が見渡せます。今はまだ隙間がありますが、数年後は隙間がなく…

  • 京都市北部の桜の名所~松尾大社の山吹

    金花山 宝泉寺。駐車場無料。拝観料300円。全体的には見頃は過ぎていましたが、しだれ桜は満開でした。福徳寺。こちらも桜の名所のようですが、ほとんどが散っていま…

  • 屏風岩公苑の桜。奈良県曽爾村。

    駐車料金500円。桜は少しピークを過ぎていましたが、まだまだ見頃でした。なかなかこの景色は他にはないですね。上からも桜が見られるということで、山を登ってみまし…

  • 西念寺の桜。奈良県天理市。

    ここは遅咲きの桜なので、吉野山の桜が終わった後の、この時期に見頃を迎えます。拝観料、駐車場共に無料です。

  • 造幣局の桜の通り抜け。大阪市。

    大阪城谷町筋天満橋からの眺め大阪ビジネスパーク方面造幣局の桜の通り抜けの入口。今年も事前予約が必要でした。多分そのことを知らないまま来ている人もいるんでしょう…

  • 馬見丘陵公園のチューリップ(広陵町)~新薬師寺(奈良市)

    馬見丘陵公園のチューリップ。まだまだ見頃ですが、少し散りかけです。前回、見逃した南側のエリア。マドラーとシュガーがパンパンに詰められています(セブンイレブン)…

  • 恋のチューリップ畑。和歌山県橋本市。

    チューリップがハート型に植えられていました。駐車場臨時駐車場からの景色。

  • あきつの小野スポーツ公園の桜。奈良県川上村

    ここはかなり穴場ですが、濃いピンクの桜が咲いているのでとても見栄えが良く美しいです。無料駐車場も完備されているのでオススメです。しだれ桜は

  • 馬見丘陵公園のチューリップ、和泉リサイクル環境公園のチューリップ

    馬見丘陵公園。奈良県広陵町。新家長福寺の八重桜はまだ咲き始め。飲食チェーン店のからやまで昼食。農業用のトラクターが走っていました。面白い光景ですね。和泉リサイ…

  • 佛隆寺の千年桜~畑(はた)のしだれ桜

    佛隆寺の千年桜。奈良県宇陀市。畑(はた)のしだれ桜。滋賀県甲賀市。信楽(しがらき)のたぬき。信楽駅前のたぬき。

  • 奈良公園の桜。

    奈良公園の奈良九重桜が現在見頃です。河童@kappa2700 奈良公園の桜(奈良九重桜)。 https://t.co/M0B6rTWe0d2023年04月02…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、河童さんをフォローしませんか?

ハンドル名
河童さん
ブログタイトル
河童アメブロ部
フォロー
河童アメブロ部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用