神話の里、島根県出雲市の森で木育活動に取り組んでいます。合言葉は「未来へ森をつなごう!」
出雲市中心部に近い県立出雲商業高校に隣接した森が地元の須山木材の社有林です。商業高校生、地域の幼稚園と連携して地域密着型の木育活動をしています。
セミナーにて講演されたルイジ・フィノキアーロさんが、須山木材を訪問されました。 製材工場とプレカット工場を見学していただきました。
このほどのセミナーでは、弊社社長も講演をさせていただきました。 須山木材の「木材を通して社会に貢献する」取り組みと、J-クレジット制度について、紹介させてもらいました。 J-クレジット制度とは、森林経…
10月25日に出雲ロイヤルホテルにて、 「オーストリアから学ぶ林業・観光産業による地域活性化セミナー」が開催されました。 このセミナーでは、世界でも有数の森林・林業先進国であるオーストリアの現状を伝えてもらう為、現地の林業事情に詳しい、オーストリア大使館商務部 上席商務官 ルイジ・フィノキアーロ氏を招いて講演をいただきました。 オーストリアは人口830万人ほどの小さな国ですが、森林面積が国土の約半…
「ブログリーダー」を活用して、カズキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。