自身の作品を紹介したり、日々の出来事を書いています♪ 最近お酒や食べ物の話も多いです(^^;;
お花を使ったレジンアクセサリーに力を入れています♪ スワロフスキーも好きで、スワロフスキーのシンプルなピアスやレジンと合わせたアクセサリーなど作っています♡ どうぞよろしくお願いします♪
またまた葉山のヤマウシ小屋さんで、ランチをテイクアウトしましたプレートランチ 1650円テイクアウトメニューですこの日のプレートランチのメニューですビーツのポ…
桜🌸満開ですねー今日は曇りだった☁️ので、あんまり桜が映えませんが、青空だったらきっともっと美しかったのだろうなぁNetflixで桜のような僕の恋人を見まし…
ハワイに行った時にABCストアで購入したハンドクリーム就寝前に毎日つけています香りが強いので、最初はあんまりかな〜と思っていたんですが、ハワイっぽくてすっかり…
1年ぶりにお気に入りのテリーヌをお取り寄せしました代官山の星付きレストラン、レザンファンギャテさん以前はセットを注文しましたが、今回は食べたいテリーヌだけ3つ…
マラサダを販売しているKUJIRAYAHさんと、佐々木良太郎商店さんがコラボするとの事で、買いに行って来ました2年ぶりの1日だけのコラボなんですって(3月21…
横須賀さいかやに買い物に行った帰り、お隣のハンバーガーショップでテイクアウトしましたカールス ジュニアさん南カリフォルニアで誕生したお店だそうですメニューです…
主人が誕生日プレゼントにシャンパンを買ってくれると言うので、成城石井に行きましたが、うっかり又このお楽しみスパークリングワインBOXに目がいってしまい主人はち…
コロナ禍以前は、けっこうな頻度で通っていたいきなり!ステーキさんゴールドカード会員だったので、お誕生日特典で300gのステーキが無料だったのですが、お誕生日特…
先日お誕生日だったので、家族にお祝いしてもらいましたお馴染みの葉山FRUTTOさん満席になりましたが、換気扇の換気とテーブル間隔は広めだから密感はそこまでなか…
ブロガー様情報で可愛いシウマイを教えていただき、買ってきました崎陽軒 お花見シーズン限定さくら色の昔ながらのシウマイ 1230円いざオープンじゃーん可愛いーピ…
時々ケーキを買う鎌倉のレ・ザンジュさんでティータイムです中でお茶するのは初めてマダム達で賑わっていたので、テラス席を希望しましたテラス席とゆうか、庭スタッフさ…
鎌倉でランチをしようと思いましたが、穴場と教えていただいたお目当てのお店が定休日春休みで若者が凄い、高級フレンチなら空いてるんじゃ?なんて思ったら甘かったどこ…
ホテルをチェックアウトして、鎌倉でランチしようとお目当てのお店を探していましたら、たどり着いたパン屋さんBREAD IT BEさん🍞どこかで聞いた事ある!有…
KAMAKURA HOTEL続きです15時〜17時までフリードリンクタイムとの事なので、利用しましたBARカウンターに案内してくださいましたフリードリンクメニ…
なんだか気分が落ち込むんです気晴らしに家事を放ったらかして1人旅に出ましたと言っても鎌倉 またしても近すぎるるるKAMAKURA HOTELオープンして1年ち…
先日お散歩をしていたら、葉山夢庵でテイクアウトメニューを発見へー 金曜日のランチお弁当難民になりやすい我が両親の職場夢庵ならなかなか美味しいし、良いではないか…
芦兵衛さんからの帰り道、ふと見ると西浦屋さんがあるではあーりませんか〜1月に食べ損ねた鴨せいろ🦆🦆っこれは寄らない訳にはいきません入ってすぐ「鴨せいろを」…
今日たまたま通ったので寄ってみました横須賀の芦名にある大人気パン屋さん、芦兵衛さん逗子にもオープンする(した?)とブロガー様に聞いて、頭にあったのです珍しく並…
花粉が凄いですね〜春は好きっ🌸て方も多いと思いますが、花粉や黄砂やら虫やらで私は苦手真夏とか真冬が好きです日の出園cafeでしょうがソフトを食べました葉山生…
逗子 SUNDOWNER TOKYO OMURETSU テイクアウト②
久々に逗子のSUNDOWNER 東京オムレツさんでテイクアウトしましたメディアにも多数紹介されているので、いつも混んでいます朝イチでお電話して、テイクアウトの…
横浜のチョコレートショップベルプラージュさんでお取り寄せをしましたお得用パックを購入したのですが、ちゃんと数分のショップバッグも入れてくれていましたカカオパニ…
今日は雛祭りですねっとくに何もしませんが…2月に逗子の銀座通りにオープンしたアイスクリームショップCREMAHOPさん最近めっきり春らしい気候🌸になってきた…
葉山の六花さん内で販売されているタルトメゾンハヤマさんのスイーツを買いに行きました以前六花さんにランチに来た時、ショーケースが壊れていたらしく販売されていなか…
「ブログリーダー」を活用して、Linoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。