夏にピッタリのおやつ S'MORES (スモアズ)って知ってる? これからの時期、キャンプやバーベキューなどアウトドアする機会も多いのでは? そこで今日は、…
ママのための子育て英会話、英語学習法、大阪での英会話教室、子育てについて情報を発信しています。
英語でお散歩タイム Scavenger huntって知ってる?
5月にしては、汗ばむ陽気が続いています~ この時期に既に半そでって、毎年良い季節が短くなっていうように思いますね。 ところで、 とっても気持ちのいい…
ちょっとまだ気が早いのでは??? と思っているうちに 夏!!!!!!! はすぐきちゃいます そこで、今日は先取りして 夏!! をテーマにした …
先日の小学生クラス 最後の10分は、お外でアクティビティタイム♪ サイコロを使って、 色遊びをしました~ そこで、みんなで使った表現をご紹介し…
もうすぐ嫌な梅雨の時期到来ですね! そこで、今日は・・ 大雨警報とは英語でなんて言うの? 「警報」は英語では warningalert とい…
2025年 Netflix ネットフリックス オススメ 英語アニメ13選
(更新しました!)Netflix ネットフリックス オススメ 英語アニメ13選 我が家では、10才の娘は基本、テレビをつけると全て英語の環境です。 習…
もうすぐ5月も終わり~ 梅雨が入る時期を想像するだけで、ぞっとするけど・・・ いい季節は毎年短くなっていってますよね~ そんな考えたくもない梅雨ですが、一足…
「あのさー」をネイティブでは?You know what?を使ってみよう♪
「あのさー」「っていうか・・・」 ちょっとしたフレーズを普段の会話に足すだけで・・・グッと簡単に、しかも「うぁわ~すごい会話できる人!」に聞こえるフレーズ知っ…
子どもたちが「英語嫌い」にならないためには? お申込み・お問合せハルちゃん先生プロフィール 親が一生懸命すぎて、結果・・・ 英語嫌いになってしまいま…
外国人観光客へ話かけてみよう♪ きっかけ作りと話し方シチュエーション
最近、街を歩けば・・・ 外国人観光客がたーーーくさん!!! 見かけませんか? 私の友達も先月、オーストラリア、タイから遊びにきてくれました。 奈良公園…
ゴミは英語で? 今すぐ使える簡単フレーズ集 ゴミは英語でなんていうの? 「ゴミ」は英語でなんていうの? 子どもたちが初めて出会うであろうゴミ…
おうち英語 ピクショナリー Pictionaryを使ってたのしくおうち英語 初級編
Pictionary(ピクショナリー)というゲーム、知っていますか?ピクショナリーとは? Picture (ピクチャー)X Dictionary(…
雨の日にピッタリの英語絵本8選 幼児~小学生低学年向け 今年もそろそろ、梅雨の季節がはじまりますよね。 連日 雨、雨、雨 お外にも遊べず、 そんな…
子育て英語 子どもが初めて出来た!その時の感動をどう表す?「生まれてはじめて」を表現するフレーズ
子どもが生まれて、最初は何もできなかった赤ちゃんが・・・日に日にできることが増えて行きます。 その瞬間って親として、言葉に言い表せないほどたまらなく感動し…
「足の指」の名前をそれぞれ英語で言ってみよう 前回は、指の名前について英語で取り上げてみました。 前回の記事はこちら↓↓ 『指には英語で名前があるの知って…
私たちの身体には全部で20本の指がありますよね! 今更言われなくても。。。ですが! しかし、英語での言い方 知っている人は少ないかも。。 というこ…
使ってみた! ChatGPTを活用した、LINEで始める英検の勉強アプリが登場
まずは、みなさん一度は使ったことありますよね? ChatGPT わぁ~それは、それは、すごい と思うことばかり・・・ 何が凄いかったって …
今日は母の日 そんな母の日にぜひ見てもらいたい、動画を見つけました。 ハンカチの用意はいいですか? ” I love you forev…
英語を習得するまでに必要な時間とは? それは、一般的に、英語を習得するには 2000時間 というお話を前回掲載いたしました。 前回の…
英語を習得するまでに必要な時間とは? みなさん、何時間必要だと思いますか? それは、一般的に、英語を習得するには 2,000時間 英…
コロナ渦のころから一転! 外国人観光客もグッと減少気味だったここ数年間 あの頃よりも、すごい勢いで外国人観光客が日本に来ていますよね。 ======…
こんな時に便利 every day と every single day の違いとは?
おはようございます。 ゴールデンウイークも終わり、今日からま仕事の人も多いと思いますが・・ 少しだる~い気分でもありますが。。 気分一転、 今日からまた…
日本文化を親子で英語で話してみよう 「こいのぼり」「こどもの日」を英語でなんというの?
今日は、5月5日 子どもの日! 空にたなびく美しいこいのぼりを見て「あれは何?」 そう外国人の方から、声が聞こえてきます。 そこで今回は、「こいのぼり」に…
もうすぐ母の日 子どもから大人まで使える 母の日に送る英語メッセージ集
もうすぐ、母の日ですね! 母に日といえば、 カーネーション そして、忘れてはならないのが メッセージカードです♪ 母の日にメッセージ …
経験は財産!! Experience is invaluable!! ============ 現在、子ども英語教室未来キッズイングリッシュクラブ主宰講…
幼児のころから、日本語の絵本に慣れ親しむと同時に、英語の絵本にも気軽に触れていくことは、将来お子さんにとって英語に対する抵抗もなく効果的に学習していく方…
英語で動物たちの群れ 何というの? 覚えておきたいフレーズ集
英語で動物の群れのこと、なんていうの? 動物によって、 「集団や群れ」を表す言葉があり、 それぞれ単語が違うの知っていますか? 日常会話で直…
「ブログリーダー」を活用して、haruchanさんをフォローしませんか?
夏にピッタリのおやつ S'MORES (スモアズ)って知ってる? これからの時期、キャンプやバーベキューなどアウトドアする機会も多いのでは? そこで今日は、…
毎日、あつーーーーい いよいよ、あと数週間で夏休みですね。 そこで、今日は 親子で楽しく過ごすためのとっておきの方法とは? について、のお話…
夏休み、そろそろ予定を立てないと!って思っているみなさま 未来キッズイングリッシュクラブでは、普段の英語レッスンに加え、夏休みこそ体験してもらいたい! …
英語のカードゲームといえば・・・ これ! AGO アゴ??? ではなく、エゴと読みます!! おうち英語や英会話教室でもっともよく使われている…
もうすぐ夏休み ということで・・・ 今日は、 お子さんと楽しく英語でおやつ、スナックタイムの過ごし方簡単に使える英語フレーズ&単語をまとめてみました♪ …
台風、ハリケーン、サイクロンの違いとは? 台風のシーズンがいよいよ来ましたね! ところで、世界では色んな呼び方、種類の嵐があるのご存知ですか? 先日レッ…
まだまだ、夏ははじまったばかり・・・ なのに、毎年こんなに暑かったっけ? と思うのは、私だけでしょうか? 年々地球温暖化により、異常気象が発生 アメリ…
今日は 7月7日 7月7日といえば、「七夕」 では、いきなり質問です! 「みなさん、今年はどんな願い事をしますか?」 私は、やはり「世界の平和…
大阪万博へ昨日行ってきました!!!! しかも、かなりハードなスケジュール 仕事(レッスン)前の時間に行ってきたんです。 実は、今回で2回目 当…
今年は例年に比べて、近畿地方では先週梅雨明けが発表!! いよいよ、夏も本番です。 と同時に、いよいよ子どもたちは夏休み!! 「そろそろ予定を立てないと!」…
平野サマーフェスティバルに出演決定!!!! 2年ぶり、2度目の出演!! 今年は、たかあい教室の幼児クラスのメンバーと、平野教室小学生2クラスのメンバーが集…
こんなボードゲーム、あったらいいなぁ! それが、ありました!!!!!! 協力型ボードゲーム!!!!!!!!!!!!!!! 参加者全員が共同体!! …
夏休み!!!家で子どもと何して過ごそう? そこで、 夏休みこそ、たっぷり時間があるので たのしく英単語を親子で覚えてみませんか? …
言葉には、 語彙力があるのと、ないのとでは伝え方が変わってきますよね。 そう語彙力がある、に越したことはありません。 私もブログを書きながら、 自問自…
新型コロナがきっかけで、スマートフォンアプリ、タブレットはかなり普及し 子供向けアプリも かなり充実してきています。 そこで今回、子供と一緒に楽しめ…
「子どもに英語が話せるようになってもらいたい!」「英語を苦労なく習得してもらいたい!」 そう望む親の願望はあって当たり前ですよね?一生懸命子どものために…
0~3歳までの英語をってよく言いますが、本当のところどうなんですか? 今回は、 「0~3歳までの英語をってよく言いますが、本当のところどうなんですか?…
五感をフル活用 自分の感覚を英語で表現してみよう! 前回も五感について、英語で表現するお話しをしました。 今回はその続きで、 臭覚、触…
五感とは何か知っていますか? 何かを感じること! ヒトは五感によって外部からの情報を感じとります。 それには、5つ感覚(感じる)種類があり…
幼少時に 自己肯定感を高めるとっておきの方法の一つ・・・・ ズバリ!!!! 世界の中からみても 日本人が最も劣っているであろう 「能力」です…
/ 留学すれば、英語環境に身を置いて、英語力だってすぐに伸びそう! そう、私も思います。 でも留学するには、費用も掛かるし今はコロナで海外へ行くチャンスも…
世界人口で英語は25% 、日本語は? さて、タイトルの数字は何の意味かおわかりですか? そう、 現在世界人口は約70億人と言われています。 そ…
今年も開催しました!!!! サマーフェスティバル 2024 梅雨の中休み、曇り空のなかみんなのサイコーの笑顔を見ることができました♪ 最…
英検準2の2次試験対策のため、毎朝オンラインレッスンを受講中!!現在、2つのオンラインレッスンをおうちで取り入れています。1つは、QQEnglishこち…
英語で形、いくつ言えますか? まず 英語初心者の方が最初に出会う形とは・・・ circlesquaretriangleheartrectangl…
子どもたちの大好きな 夏休みのアクティビティーといえば・・・ プール、海! また、子どもたちに人気の習い事の上位をいつも示しているのが…
もうすぐ、夏休み!!! みなさん予定は決まっていますか? 計画的に動いているご家庭は、ビッシリ詰まってたり。。。 そんな我が家は、私の仕事の都合も…
暑い夏が到来!!!! 夏休み直前ですね~ 子どもがいる家庭では、予定を立ててあげるのに色んなイベントを調べみたり。。。 だって、家にずっといてもね~ですよね!…
初の英語スピーチ大会 ステキな感想をいただきました♪ 開催の様子はこちらへ↓↓ スピーチコンテストで得られるメリットとは? ☆はるみ先生キャメ…
先日、未来キッズイングリッシュクラブでは初のスピーチコンテストを開催しました。 そこで、今回は発表することで得られるメリットとは? について、お話ししたいと…
夏の風物詩と言えば・・・ これは外せないですよね! そう、セミ!! ミンミンミ~ン・・・ 本当に毎日、この鳴き声で私は目覚めてしま…
夏休み、そろそろ予定を立てないと!って思っているみなさま 未来キッズイングリッシュクラブでは、普段の英語レッスンに加え、夏休みこそ体験してもらいたい! …
いよいよ、梅雨にはいりもうすぐ6月も終わり~ いよいよ、夏ももうすぐって感じですね この時期になると、 多くの英会話教室では 海の生き物た…
先日、未来キッズ初のイベント 英語劇 English Drama Dayを開催 90分という限られた時間内で、子どもたちと先生とで、一つの英語劇を完成さ…
外遊びは英語で・・・ Playing game そこで、今日は英語圏で人気の外遊びをご紹介しま~す。 実は外遊びは世界共通だったりして、 …
昨日は、 出張イベントに参加させていただきました。 今回のイベントとは、 2ヵ月に1回定期的に「英語絵本読み聞かせ」をさせていただいていて、 いつもお…
毎年恒例の 子ども英語教室 未来キッズイングリッシュクラブの 「英語でサマーフェスティバル」 今年も ドドーーーーーーーンと やりますよ~ …
お小遣いと聞いて、日本だけ? というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか? 実はそうでもなく、世界各国でお小遣いはあるみたいです。 …
大阪では、只今大雨警報が発令中 学校や習い事が休講になったりと、私の教室でも今日昼過ぎまで、 天気予報とにらめっこになる見込み。 子どもの安全を…
まだあきらめないで! 英検直前対策でやるべき3つのこと いよいよ、今週末は英検です! 未来キッズイングリッシュクラブでは、準会場として3度目の試験会…