お独り様大好き主婦の日々の呟き
15年に定年退職した夫と2人暮らし。ひとり息子も独立し孫もおります50代寅年生まれ
2023年3月
最近は意識的に健康診断も受け以前は酒豪でしたが↑お酒好きの話そして今年に入って届いた健康診断(昨年)の結果お酒を飲んでた2年前より悪玉コレステロールが危険値帯まで上昇Σ(・ω・ノ)ノ!ショック!しかし心当たりは過分にある結果が届いたのは1月だったかなぁしばらくはショック過ぎて甘い物は控えてたけど・・・お酒をやめた反動とでもいうのだろうか?甘い誘惑についつい負けてしまい夕べも大好物の饅頭を食べたあとお菓子を2箱ペロリとたいらげ※予定では4日に分けて食べるつもりだったのに笑あ”~悪玉女・・・いやだいやだ(溜息)血糖値だってもうすぐ100だし100超えると糖尿病予備軍?ちなみに先生(医師)は「少し高いね」という感じ※セカンドオピニオンな気もするホント甘いもの控えないとダメだわ!甘い誘惑に負ける悪玉な私
暖かくなってきたし今季のおでんはこれが最期かなぁ2日目は具も少なめw夫は酒飲みなのでビールにはじまってワイン→ウイスキーと晩酌は欠かしたことがない以前は私も一緒に晩酌していたけど2年程前にやめたので今は健康によさそうなジュースに切り替え夜は白米は食べない夫は酒の肴といってもおかず全般が酒の肴これを食べ終わった後御飯だったり日替わりで麺類を食べるからその都度また支度しないといけないほんと2度手間それに普段は無口なのにお酒が入ると陽気になって口数が多くなってどーでもいいような事をしゃべり出して一緒に飲んでた頃は陽気に語らったものだけどお酒をやめた今は・・・ビールのタブを開ける「プッシュ」という音さえも腹立だしい"(-""-)"話なら酒を飲まない時しなされ!夕べの晩御飯
今日はオンライン購入分の支払い3件をコンビニで済ませマツキヨへマツキヨ←JAFの会員クーポン10%オフに加え3月末で切れるマツキヨポイント利用で約650円安で買い物できました~🎵その後ドンキとイオンへ郊外だし足(車)が無いと買い物に不便なのよね自分専用の車(軽)だけど今はお勤めしてないし夫と車2台はいらないような気もしてる・・・でも1月に車検&2月に免許更新したばかりだしもう少しいいかなぁ夫婦2人暮らし今は2人とも達者だけど万一夫が倒れたりしたら私が病院の送り迎えとかタクシー利用したりとかになるのよねなんか先々のこと考えると不安しかないわでも考えても仕方ないのよね1時前には就寝しよう・・・いずれは車も1台に・・・
夕べ遅くまで本を読んでて今朝は9時に起床夫の姿は何処にも無く・・・朝食を済ませ出かけたらしい遅い朝御飯小豆は北海道産の小豆を圧力鍋で煮た自家製です好き嫌いはないんですけど偏食が激しくて2日前の夕ご飯の主食はミスドのドーナツ4個とかもちろん夫の夕飯はちゃんと作りましたけどね笑どーしても甘い物がやめられないアラカン(還暦+1)です遅い朝御飯
夫の転勤で今の県(地方都市)に越してきてそのまま移住したわけですが・・・先日美容室へ行ってシャンプーしてる時美容師「どこか気持ちの悪いとこ(箇所)ありませんか?」私「別にないですけど」内心「はあ?」ってかんじそんなところで「気持ち悪い」とか使うんだ?以前にも老眼鏡作りに行った時テンプル調整で店員「耳に触って気持ち悪いとことかないですか?」私「特にないですけど」その前にもデパートで試着した時も含め今回で4回目!そもそも「気持ち悪くないですか?」って言葉そんな場面(接客中)で使わないでしょ!??接客中に安易にそんな日本語使うアンタらが気持ち悪いわホント不愉快自分の県で接客中にそんな言葉言われたこともないしたぶんこの県の県民性なのでしょうね!?これから先まだまだそんな人に遭遇しそう"(-""-)"正直品性が低い...日本語変でしょ!!
LGBT性的指向とでもいうのでしょうかある程度は認めたいとおもいますけど(画像拾借)LGBTが法制化すると画像イラストのような事が起きてしまう懸念もあるとか?女性の心を持った女装したオッサンが女性更衣室や女性トイレに出入りする?にわかには信じ難いし話半分にしても正直こんなコント漫画みたいな事がまかり通ったらそれこそLGBTの人権ばかり尊重され私達女性の人権はどうなってるんでしょうか!?せめてLGBT用のトイレやお風呂は専用で設けるとか差別じゃなく区別するべきでしょ加賀ななえ議員Twitter↑こちら名前で検索するとまともなお話(動画)が聞けますリンクの貼り付けがわからないので飛びません※議員さんの存在は初めて知りました女性や子供のためにも頑張ってほしいですねLGBT法が法制化すると
新しい運転免許証をもらった後夫と2人で久々に海へ向かった駐車場に車を止め2人して言葉も少なげで…結婚37年目の夫婦なんてこんなものか?私は趣味のカメラだけ持って舗装されたお散歩ロード―へ向かって歩き出した少しだけ風が冷たかったけど海の色がどこまでも碧く砂浜には人影もなく水平線がホント美しかった波の音を聞いてると頭の中の雑念が掻き消され「無の境地」になれる瞬間がある…それは滝の音を聞いてる時と同じ感覚で自分にとって最高に心地良い時間だったはずなのだが・・・遠くから夫の姿が見えた!まだ20分も経ってないのに…「電話したけど出ないしスマホくらい持って行けよ」はぁ?また始まったよ!心の中でつぶやいたそして独りで来るべきだったとつくづく後悔した!◆無の境地◆になりたい主婦は◆スマホが嫌い◆なのよ!それにしても今年で...無の境地が好きな主婦はスマホが嫌いなの!
運転免許証の更新手続きを終えて約1ヵ月30分の講習を受けて新しい免許証を受け取る時以前は名前で呼ばれた気がしましたが…今回は氏名では無く受付番号で呼ばれました(全国統一なのでしょうか?)それと運転免許証の有効期限ですが前回(画像上)は年号のみ今回(画像下)は西暦と年号に!!もっと早い時期から西暦と年号表記にすれば良いのにと…通帳も年号表記ですよね02.11.23もうこの表記やめてほしいです古い通帳を見て平成2年か令和2年か判らなくなる事がありました近年は生活するうえでほとんど西暦で記憶や記録をしてるのでそろそろ西暦表示にすればとおもう今日この頃です…ちなみに8つ上の夫は未だに年号に執着とこだわりがあるようです昭和→平成→令和自分が生きてる間に後1つくらい年号が変わる予感はありますけどね笑とはいえ高齢者が無...もっと早くからにすれば!?
2023年3月
「ブログリーダー」を活用して、紫音さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。